• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
バドミントン五輪金候補の桃田選手らが違法カジノに入り浸ってた事が判明! → 巨人開幕戦で始球式を務めた事のほうが話題に「巨人の呪いだ」
【悲報】NTT東日本バドミントン部の男子部員、ほとんどみんな闇カジノをしていたことが判明
闇カジノ関与のバドミントン桃田選手、リオオリンピックに出場できないことが確定



独占告白 闇カジノで「永久追放」田児賢一「それでも僕にはバドミントンしかない」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48795
dfgbn

記事によると
・東京の闇カジノ通いが発覚しバドミントン協会から無期限の登録抹消処分を受けた田児賢一さん
「応援してくれていた人たちを裏切る結果になり、本当に申し訳ないと思っています。反社会勢力が関与する闇カジノに通ったことは、絶対によくない。処分は当然のことです

ただ、海外でギャンブルに熱中した行為自体に後悔はありません。こんなことを言うと、反省していないと叩かれるかもしれない。それでも、僕はあの勝負事は、スポーツ選手として自分を成長させてくれたと今でも思っているのです」


・田児が錦糸町の闇カジノに通った回数は半年間に月10回程度で、賭けた金額は約1000万。桃田は計6回程度、約50万にのぼる。

再び田児賢一さん
「さっき「後悔していない」と言ったのは、ギャンブルと、極限状態で勝負するスポーツには、通じるものがあるからです。

桃田も記者会見のときに、「勝負の世界で生きている以上、ギャンブルに興味があった」と語っていたでしょう。桃田の言っていたことはよくわかる。僕はバドミントンという勝負に、博打を重ね合わせることで、プラスにつなげていたと今でも思っているのです。

ただ、「やりすぎ」だったのかもという思いも、同時にあります」




この話題に対する反応


・これもしほんとにこんな言い方で言ったのならひどすぎるな。依存症なんやろな。

・例えば将来コーチになったとして,チームの選手にギャンブルを勧めるのだろうか。

・博打でできた借金を親族に肩代わりしてもらっておいて「バトミントンに博打を重ね合わせることでプラスにつなげていたと今でも思っているのです」と、さすがプロスポーツ選手のメンタルは強い

・本当の脳筋


・手続きの不備の可能性もあるし、処分の重さに関してもスポーツ仲裁で争っても良さそうな。

・「ダメだこの人…今後もやらかす気満々だ…!」としか感じられなくてすごい。




















これで反省してるって言われても信じられないよな・・・


















破道の門スペシャル 闇カジノ炎上編 (Gコミックス)破道の門スペシャル 闇カジノ炎上編 (Gコミックス)
東元俊也

日本文芸社
売り上げランキング : 265570

Amazonで詳しく見る

コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:00▼返信
カイジかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:00▼返信
死ねゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:02▼返信
確かに成長する部分はあるのかもしれないけど
禁止されてる事はやっちゃあかんでしょ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:02▼返信
馬鹿は死んでも直らないぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:03▼返信

amiiboくらいどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:03▼返信
バドミントンとは似つかないが?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:03▼返信
清原和博 「クスリはワイを成長させてくれた」
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:04▼返信
成長w
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:05▼返信
活躍の場がなくなった人が何を言ってるんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:05▼返信
パチカスと言ってること変わらん・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:06▼返信
ベイマックス擬き「AVが私を成長させた●-●」
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:06▼返信
空いた口が塞がらないとはこの事
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:07▼返信
ワイ、すろっかすやが退化したぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:08▼返信
勝負事って意味では似てるかも知れませんね
禁止されてるならゲーム内のミニゲームで済ますべきでした。それまで禁止されてませんよね?流石に
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:09▼返信
強くなりたかったら、ドーピングコンソメスープを注入しても良いんかワレ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:10▼返信
桃田って奴は出てんの?まあつまんないし見たことないからマジでどっちでもいいけどww
17.投稿日:2016年06月03日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:10▼返信
ブサメンと永久追放で干されイケメンだとチヤホヤされ芸能界に拾われる
なにこの顔面格差社会・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:12▼返信
ぶっちゃけ叩かれすぎやとは思うで
金の被害がでた親族や同僚が叩くのはわかるけど裏カジノぐらい別にええやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:15▼返信
日本では違法ってだけでギャンブル自体は人間の本能に基づくものがあるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:16▼返信
まあ海外のスポーツ選手もやってるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:16▼返信
まぁ、ギャンブルで干された訳じゃないし実力は確かだし
バカラ・ブラックジャックはディーラーとかの読み合いとか駆け引き、集中力、勝負所
は確かに他には味わえないわな
だからって、裏カジノ行って追放されて……それでこれを言うって…
確かテレビで成功した人がギャンブルが自分のレベル上げたって人いたはず…それをマネたんかな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:17▼返信
>>裏カジノぐらい別にええやん


反社会勢力に莫大な金が流れても「別にええ」んですか そうですか
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:18▼返信
興業なんだから違法賭博が明るみに出たら駄目に決まってるだろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:18▼返信
問題なのは国から支給される強化費(税金)を含むお金を違法カジノに注ぎ込んだこと。
それがバドミントンのためになったという言い訳は無理がある。
金返せよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:18▼返信
うん わかった
やっぱり中毒者だね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:19▼返信
>>19 >>20


闇カジノは暴力団の資金源という事を忘れんなよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:20▼返信
カジノのギャンブルってそもそも勝負じゃなくて一方的な搾取だろうw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:21▼返信
>>21
ベガスとかマカオの合法なカジノなら問題ねーよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:22▼返信
追放して正解だったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:23▼返信
こいつは、1000万も負けた上に同僚に借金してる。
さらにエースまで誘うとか、NTT懲戒解雇されて当然。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:24▼返信
>>7
実際クスリやってホームラン打ってたっぽいしなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:24▼返信
これが通用するなら、蛭子さんは今頃伝説級のスポーツ選手になってるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:25▼返信
とりあえずパ●ンコはあと10年は無くならないよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:26▼返信
競馬、競輪、競艇くらいならよかったのにね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:27▼返信
完全にガイジだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:29▼返信
>>海外のスポーツ選手
残念だが海外にはまともなカジノがあるからそっちにいくだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:29▼返信
闇である必要性ゼロ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:34▼返信
あかん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:35▼返信
自分が悪いと思ってないから悪くないってガキか犯罪者の理屈じゃねーか
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:35▼返信
いいカモだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:36▼返信
ネトウヨほいほいwwwwww
アニメや漫画よりは、ギャンブルの方が役に立つよΨ( ̄∇ ̄)Ψ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:37▼返信
反省してないとしか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:39▼返信
スポーツしかやってこなかった20代の人間なんて
中身はガキと変わらんよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:40▼返信
ダメだこりゃw
まあラスベガス辺りに移住して頑張るんだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:41▼返信
水の泡wwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:47▼返信
8んこ業界(よし!閃いた!
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:49▼返信
まぁ、一般人には理解できないだろうな。
勝負の世界は、24時間勝負していないと、普通ではいられなくなる。
脳内にアドレナリンや、どーぱ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:52▼返信
まあ、これ失ったら明日からどうしようってレベルの
大枚の身銭を切り兼ねないギャンブルのプレッシャーを経験したら、
負けても最悪ゼロでマイナスのない勝負であるスポーツに関しては、
リラックスして攻めていけるって利点はあるかもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 03:55▼返信
こいつらって世界でもかなり強い方なんでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:00▼返信
全然反省してない
ようするに、まだギャンブルやりたいと言ってるだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:02▼返信
だめだこりゃ
麻、薬依存症と同じだよ
いい音楽作るためにヤクに手を出した言い訳をする馬鹿と同じ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:02▼返信
仮に競馬、競輪、競艇でも
同僚から苦情が出るほどの借金をすると会社から諭旨解雇くらう。

54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:03▼返信
どんジャラでもしておれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:03▼返信
ギャンブルはやっていいんだが…
問題は裏カジノ行くな・強化費用が裏カジノで使われた って事な…
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:05▼返信
すぐさま他の国で選手登録しようとする奴だし
反省なんか口だけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:10▼返信
ざわ  ざわ
  ざわ  ざわ
58.投稿日:2016年06月03日 04:12▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:16▼返信
怒り新党の3大で紹介された人だけに・・残念やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:17▼返信
見ろよこのふてぶてしいツラを
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:21▼返信
成長させたなら良かったじゃん
今後はプロのギャンブラーとしてその腕を奮え
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:23▼返信
違法賭博ってヤクザの店だからね 賭けた賭けないより
そういう裏社会との繋がりがスポーツには致命的なのよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:24▼返信
雀荘で賭けマージャンくらいにしとけば大騒ぎにならなかったろうに
(店以外で高額を賭けるマンション麻雀みたいのは別)
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:25▼返信
駄目だこいつ...全く反省してねぇw
自分以外も巻き込んで盛大に自爆したっていう意識が全くないな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:30▼返信
成長を活かして別の業界でがんばってください
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:31▼返信
精神的な成長してないけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:32▼返信
耳にタコ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:52▼返信
もう裏で生きていくしかねーからな
とろいことも言わせてやれwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:53▼返信
うちの汚いマイホにジャージで夜から
うちにくるおっさんwwwww良いカモで大助かりですっ!wwwww
70.ゴキブリ投稿日:2016年06月03日 05:06▼返信
なーにが「ギャンブルは僕を成長させた」だ!
「ギャンブルは僕の人生を堕落させた」の
間違いだろが!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:06▼返信
この報道が真実という前提として一言伝えるなら、「君はまだ若い」ぐらいしかない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:11▼返信
日本の恥さらし!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:15▼返信
こいつまったくこりてねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:19▼返信
これ完全に脳がやられてるなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:23▼返信
カイジかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:29▼返信
これで負けてたらただの負け犬
そういうのは勝ってる人のセリフ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:29▼返信
ならギャンブラーにでもなればええがな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:35▼返信
完全に依存性ですやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:39▼返信
ギャンブルなんてしなくても成長できるよ
バーカ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:41▼返信
単なるビョ~キ

依存症ってやつ

依存症の患者は「自分は良いことをしている」と思い込むのが常
典型例やんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:42▼返信
まだまだどっぷり脳がギャンブルに
侵されてますなwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:43▼返信
ゲーム、勝負事はアドレナリン出るという意味で共通点はあるな
それはのめり込んでるだけで、スポーツは+方向に働く、ギャンブルは-方向に働く
成長は成長でもマイナス成長を+と見間違えてどうする
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:46▼返信
バカは死ななきゃ直らない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:48▼返信
なんで罰を受けたのか自体分かってないんじゃないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:51▼返信
こいつにとってスポーツはその程度のものだったのか
野球選手の賭博やヤク使用の件といい、もはやスポーツ選手自身がスポーツを仕事程度にしか思っておらず魅力を感じられなくなってるのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:08▼返信
具体的に何を反省してるんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:09▼返信
言ってる事は正しいっちゃ正しい。
勝負所を探るセンスと、逆境でも臆さないメンタル鍛えるには割とアリ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:14▼返信
所詮クズはくず
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:18▼返信
部活やってた頃はよく憧れていたものだ
本当にがっかり。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:24▼返信
これは完全にハマってる奴の言い分ですな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:27▼返信
あぁ、依存症のヤツがよく言うセリフだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:33▼返信
ハマるものがあるって大事なことよ
ただそれが違法な場合は何の正当性もない
違法カジノも違法薬物も違法アップロードしてるスケベサイトもな
暴力団の資金源になってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:34▼返信
典型的ギャンブル中毒発言
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:35▼返信
成長の可能性は否定しないが
マスゴミの改竄が入ってないならこれはもう挑発とか侮辱と取られて仕方ない言い方だな・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:38▼返信
>>71
働けよおっさん
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:42▼返信
完全に課金ガチャに依存してる奴と同じだわ。
そりゃこんな思考なら後輩を賭博に巻き込みまくったのも納得っす。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:43▼返信
別に全ては否定しないが、違法カジノはあかんやろ。しかし…聞いた記者の悪意がすげえな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:49▼返信
>闇カジノで永久追放されたバドミントン田児賢一さん
こいつの処分は下から二番目に重い登録抹消で一番重い永久追放ではないんだけど。
ただこの思考なら永久追放で良かったんじゃないかと思うわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:51▼返信
駄目だこりゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:57▼返信
ブッ100
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:01▼返信
お前極論でいうならば万引きしといて「万引きしたことで自分は成長できた。万引きにはスポーツと似たスリルがある。」とかほざいてる様なもんだろう。この田吾作が!
102.投稿日:2016年06月03日 07:02▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:13▼返信
この人にとってバドミントンはその程度の位置づけだったんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:29▼返信
つかギャンブルと言うか
暴力団との付き合いも問題だろ
ギャンブルだけじゃなくてクスリやってる可能性もあるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:33▼返信
このコメント通りなら当然1000%反省していないだろうな。チョッピリ後悔はあるだろうけど。

集中力を求めていくと「ハイ」状態が欲しくなるんだろう。或いは「過大なプレッシャーに負けそうな自分」から現実逃避したくなるのかな。「ドーパミンドバドバ」状態を何で手に入れるか。

我々一般人の必要とするレベルと量ならコーヒーかタバコ位?トップレベルになるとクスリかギャンブル?か
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:35▼返信
遊戯王か
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:36▼返信
迷惑かけたことは悪いと思ってるんだろうけど
なんで怒られなきゃいけないのかって内心思ってるんだろうな

怒られてる理由も分からず謝罪だけする若い世代を垣間見た
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:37▼返信
海外でのガジノに対する考え方
・場所を限定すればそんな不健全じゃない
・ほんとんどの人が自己コントール出来てる
・返金率が高いので年間トータルすると他の娯楽と出費はそんな変わらない
・運悪く依存症になった少数の人にはカジノが治療サポートに寄付している
この言い訳の信ぴょう性がどこまであるか知らんが
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:39▼返信
完全に依存症だわ。
将来困るだろうな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:40▼返信
ダメだこいつ…どうにもならんッ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:45▼返信
パチは良くてカジノはダメってのがよくわからん
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:47▼返信
違法で終わりだよな
裏切ったって本当に思ってないよな、何でこんな事でとか思ってそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:52▼返信
親に肩代わりはだめだろ
負けてんじゃねえか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:01▼返信
だめだこいつ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:02▼返信
スポーツ選手は大体そうだが、知能が足りんなw
違法は裁かれるってだけの話だ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:10▼返信
筋金入りのアホやw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:12▼返信
>>101
極論だけど、そういう事なんだよなww

でもこうやって何でも前向きにとらるのもスポーツ選手の資質の一つなんだよなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:23▼返信
まず胴元のやくざと捕まえろよ。なんだこの国は。
日本の政治家は期待できないので、アメリカ頼む。
野球も早く終わってほしい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:28▼返信
このブサイクのせいであのイケメンの将来がなくなったんだから死刑
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:35▼返信
ゴミが
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:38▼返信
いやいや日本人の多くが勘違いしてるけど
ギャンブル=悪じゃないからね
ヤクザの資金源になってるから裏カジノは悪なわけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:38▼返信

桃太も、辞めさせろ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:39▼返信


桃太を、ぶっ殺せ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:39▼返信


糞桃太だな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:40▼返信

バトミントンってアホが、やるスポーツ‼️
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:40▼返信


桃太を、蹴りに行きなさい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:42▼返信

桃の木の首をへしをれ‼️
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:43▼返信

悪質バト教会を解体してやる!
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:44▼返信

日本人みんな死ね!
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:45▼返信


自◯民党支持者を、殺せ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:46▼返信

バトミントンは、日本の悪習だわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:47▼返信

バト中を、探して、バッドで、殴れ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:48▼返信


桃死ね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:49▼返信

髪型や目つき、アクセサリー、全部、

なめてる桃田野郎‼️
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:51▼返信

糞の桃太だからな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:00▼返信
勝ってりゃまだわかるが、負けてればね
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:02▼返信
>>121
所得の範囲で楽しむならな
借金してまでやろうとする自分を制御出来ないクズには悪でしかない
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:03▼返信
言い分は分かるけど闇はあかんやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:16▼返信
陣内のまえでも同じこと言えんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:19▼返信
ギャンブルしたけりゃ合法のカジノ行けよ
裏カジノ=犯罪者が運営してる違法営業カジノって事判ってんのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:26▼返信
ギャンブルにハマると皆こんな感じだよ…
一生抜け出せない
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:30▼返信
ギャンブルが違法ってのも不思議な話だよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:36▼返信
そして人生に大負けしたのである・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:00▼返信
カイジかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:02▼返信
好きにしろ。誰も拾わない以上、何しててもいいぞ
146.投稿日:2016年06月03日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:21▼返信
ギャンブルとゲームにメリハリをつけるためのギャンブルって違うんだよなぁ
こいつは前者だからマジで中毒
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:38▼返信
コイツは好きにしたらいいんじゃないの?
問題はコイツじゃなくてコイツを闇カジノに引き釣りこんだ連中で、それを一掃しないとバドと賭博は切り離せまい
こういっちゃなんだがマイナースポーツの選手が単独でふらっと紛れ込めるような場所でもなかろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:41▼返信
30年間パチ屋に貢いでやっと止めたわい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:42▼返信
そもそも違法賭博=五輪に出れない事がおかしい訳で。
しっかり反省はいるが、やりすぎた処罰だろうに
特にイギリスではブックメーカーと言ってなんでも賭けごとにする会社があるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:46▼返信
そもそもこの二人、人相悪いな
バドミントンできなきゃただのDQNじゃねぇかw
救いようがない
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:50▼返信
田児「いつから反省していると錯覚していた?」

バドミントン協会「何・・・だと・・・」
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:51▼返信
>>150
イギリスじゃ合法、日本じゃ違法。それだけの事。
嫌なら移住して貰って結構。
法治国家で法を犯す重大性がわからないバカは口を開くな。
154.投稿日:2016年06月03日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:04▼返信
「スポーツ」をするために
「ギャンブル」は役に立つから良かったと言っているが

その「ギャンブル」で「スポーツ」を失ってるってところに
気づいてないのか??
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:14▼返信
裏カジノが博打で駆け引きなんかしてると本気で思ってるのかよ・・
運頼みで運営してたらカジノ側があっと言う間に潰れるわ。
勝った気に運営側からさせてもらってるだけ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:29▼返信
ただの脳筋に大金持たすな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:33▼返信
反省はしてないね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:41▼返信
スポーツ選手にギャンブラー多いのは理にかなってるからだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:43▼返信
>>150
日本は異常だからなあ
ドヤ顔でパチとかいう違法賭博が通ってるんだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:52▼返信
スポーツ行うこと自体のどこにギャンブル性があんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:02▼返信
実際、仲裁所へ行けよ
気持ち悪い世界だな、それを批判する声が小さいのも気持ち悪い
日本的なお約束で将来的には復帰の可能性があるから騒ぐなとか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:03▼返信
俺はギャンブルを覚えた事は後悔でしかないわ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:05▼返信
あーそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:06▼返信
そうですか
成長できてよかったですね
選手生命と引き換えになりましたがね
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:10▼返信


じゃあギャンブラーになってもっと成長すればぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:23▼返信
一芸に秀でたバカって感じだな
賭博大好きの民間スポーツで遊ぶなら好きにすればいいけど、日の丸だけは預けちゃダメだね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:26▼返信
ギャンブル中毒の発言に見える
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:33▼返信
良いこと教えてやる。宝くじから違法賭博まで胴元が絶対に負けることはない。以上。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:40▼返信
根っからのギャンブル狂いみたいな顔してるしな。これは納得
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:41▼返信
リアルカイジ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:50▼返信
スポーツも賭け、わかる
でもこれ見たらやっぱだめだわ↓
とおもった

>>博打でできた借金を親族に肩代わりしてもらっておいて
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:56▼返信
もうおまえの居場所はエスポワールしかない
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:59▼返信
プロのギャンブラーになれば?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 13:24▼返信
ギャンブルで潔さは学べるよ。
あの国の人は無理だけどね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 14:19▼返信
ソシャカスみたいなこと言っててクッソ笑った
グラブルでもやってろよ負け犬
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 14:49▼返信
なんか言いたいことは分かる
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 14:57▼返信
勝負事と賭博を同一視してるんじゃ馬鹿だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 15:16▼返信
知らんがな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 15:51▼返信
ギャンブルで成長するって
儲からない事を体で覚えるくらいだぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 15:56▼返信
売り上げが下がると、定期的に芸能人が、宝くじや競馬で当たったアピールしてくるから笑える。
G1は固いレースで儲からないシステムだし。やばいくらい洗脳されてるな。
パチは玉買った時点で負け確定してるから、各自計算してみてね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 17:12▼返信
競技続けてもそのうちドーピングとかに手出しそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 17:24▼返信
悪そうじゃない方が最悪な奴だったってオチ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 18:32▼返信
ギャンブルはどうでもいい。どうして一般人には知り得ない&入れないアンダーグラウンドな場所に行けたのかを説明すべき。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 20:15▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・人気競争目くらまし煽り対立離間他世論誘導工作多数「対立厨とは 2ch」で検索
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 21:47▼返信
自分の金の範囲でやってるならまあわからんでもないんだけど、
親族に借金してまでギャンブルにのめりこんでる奴が言っていい台詞じゃないわ。

>ギャンブルに熱中した行為自体に後悔はありません
親族はキレていい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 00:33▼返信
ゲームやれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 01:31▼返信
自分を正当化させようとしてるだけ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 12:22▼返信
無類の競馬好きとか競輪等の公営ギャンブルならここまでにならなかっただろうに
闇なんていうものに嵌まるから
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 01:24▼返信
記者会見で泣きながら後輩を庇ってた姿が茶番劇だったかと思うと、こっちが泣きたくなるわ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 10:09▼返信
闇カジノじゃなきゃ別にいいんだけど 闇じゃなきゃ

直近のコメント数ランキング

traq