• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





EA幹部『Titanfall 2』発売時期に言及―『BF 1』発売前後3週間以内を予定
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/02/66259.html
b


記事によると
・EAの最高財務責任者Blake Jorgensen氏が『Titanfall 2』の発売時期に言及

・10月21日に全世界同時発売が予定されている『バトルフィールド1』の発売前後3週間以内にリリースされることを明かした

・この発言通りであれば、『Titanfall 2』の発売日は9月30日から11月11日ころに予定されていることになる





この話題に対する反応


・開発規模も大きくなってキャンペーンも追加されるから楽しみ。ミリタリーチックなSF作品としても期待している

・思ってたより早い

・今年は9月から忙しいなー
















「CoD:インフィニット・ウォーフェア」の前に出してしまおうって感じかな









関連記事
『タイタンフォール2』の正式発表は近い!?海外小売りショップにパッケージが到着!!
【噂】PS4/XB1/PC『タイタンフォール2』発売日は8月30日!?海外ゲームショップから情報リーク
『タイタンフォール2』がPS4/XboxOne/PCで発売決定!!6月12日に全世界公開きたああああああ!!
Xbox独占ではなくなった『タイタンフォール2』は、2017年3月までに発売されることが判明
【マジかよ】近未来FPS『タイタンフォール』TVドラマ化決定!!













バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 13



コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:00▼返信
オレ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:01▼返信
早朝からNXにクレクレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:15▼返信
ここの開発がやったこと

ps3でゲーム作りたいのでスペック教えろ -> ヘヘッ この情報をms様に教えよう -> 一切ps3ではゲーム出さず

ps4でゲーム出したいのでスペック教えろ -> ソニー「vitaなら金を出してやるがPS4ではいらないよ」 -> スペック窃盗失敗
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:15▼返信
痴漢これにどう答えるの?
5.投稿日:2016年06月03日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
6.投稿日:2016年06月03日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
7.投稿日:2016年06月03日 05:22▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:27▼返信
チ・ョ・ン
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:46▼返信
今日も朝からキムッチON!。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:48▼返信
そもそも過大評価され杉
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 05:59▼返信
ホリデーシーズンに合わせて集中するのは毎年のことじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:03▼返信
アクティとEAでFPSのつぶし合いしてたら両陣営ともにまずいだろうになぁ EAてアホじゃないかな・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:04▼返信
二流程度って知っちゃったからもうどうでも良いっすわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:08▼返信

え?日本関係ないやろ?

15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:13▼返信
>>3
あれ?
EAてPS3にゲーム出してなかった?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:15▼返信
>>3
そーなの、知らんかったあんがと。どーせ買わないけどな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:17▼返信
※3
挙句、マルチよりもXboxoneでの独占を選んだら
売り上げラインが激減して大損したのをEAが認めたところまで書かないと
しかもゲームの中身も微妙で高評価皆無
そんなものの2がでて誰が買うんだよ、バカじゃねえの
普通、映画でも1観てから2を観るだろ、1が観れないならやる気も出ないわ、ということで絶対買わないんでw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:18▼返信
EAは内製だけではなく販社もやる

金を出してどこかの会社が作ったゲームを出すことがあるわけで
これはそれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:48▼返信
任天堂信者は嘘しかつかないのか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:51▼返信
800円なら買ってやってもいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:10▼返信
これをCODの当て馬に使ってBF1を出すんだろうな
もうその程度の扱いだよ
Titanfall3は出ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:14▼返信
BF1に勝てるはずもなく自殺行為でしかないように見えるが
12月に対抗馬あったっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:23▼返信
こんにちは こんにちは NX買ってね
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:24▼返信
これは海外痴漢が無限のクラウドガーとか騒いでおきながら
一瞬で過疎ったゲームだからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:29▼返信
>>3
Respawnが設立されたのは2010年だからPS3のスペック諸々は時期が合わないと思うけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:34▼返信
君島「NXの秘密教えてあげないもん!QOL凄いんだぞ!作ってないけど。」
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:34▼返信
リスポーンなんてもうIWの生き残りなんて居ないだろ。
ザンペラ以外w
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:36▼返信
>>21
CODの当て馬になんかなる訳ないじゃん。
あんだけ大金かけてプロモーションした1が当て馬になるどころか自ら大コケしたのにwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:46▼返信
>>27
海外スタジオの場合名前出てくる人間はマネージャークラスなこと多いから
果たしてどのクリエイターが実際に指揮取ってたか微妙なこともあるしな
移籍も多いから開発スタジオの名前だけじゃもう売上取れないこともあるだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 07:56▼返信
洋ゲーがイキるようになって似たようなもんばっか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:01▼返信
>>30
たまには髭のおっさんがジャンプして亀を踏み潰すみたいな独創性に溢れたゲームを遊びたいよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:11▼返信
ソフト導入時期が悪すぎるわ
集中して出しても食い付きが悪いだけ
時期的にシュータータイトルが停滞してる今なら大きなセールスを見込めるのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:14▼返信
買うもの多過ぎで憤死しそう
いったい俺にいくら金を使わせる気なんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:21▼返信
2出たら買おうと思ってたけど
まさかのバトルフィールドともろかぶりとか・・・
これはスルーするしかないな・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:32▼返信
言うほど大作ラッシュか?
今年全体的に(特に和ゲー)ラッシュがかかってるってなら分かるが
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:51▼返信
DICEはハードライン、スターウォーズと続けて駄作を自信たっぷりに出してるからなぁ…
BF1もFPSで近接攻撃を売りにするなんて嫌な予感しかしない
UBIのレインボーシックスは最高に楽しいし、人気のオーバーウォッチは退屈だしFPSも住み分けが進んでるよね
スコップを振り回したいならBF1、ロボットに乗りたいならTITAN2、俺は後者
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:53▼返信
>>36
BF1はメーレーが主兵装になりそうで萎えるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:54▼返信
>>36
ハードラインはDICEちゃうぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:58▼返信
バトルフィールド4とタイタンフォールやったけど、タイタンフォールのほうが面白かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 08:58▼返信
>>32
オーバーウォッチは新規IPで1000万超えそう
鰤のブランド力もあるが時期が良かったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:02▼返信
>>39
基本的に思いっきりカジュアルなゲームだからFPS初心者にはタイタンフォールの方が受けいいだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:06▼返信
大作ラッシュ・・・?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:06▼返信
キャンペーンのないFPSは興味が湧かないんだよな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:21▼返信
え?キャンペーンないの?
アカン
キャンペーンとかCOOPないのは無理やわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:33▼返信
同じ近未来のCOD IWにつぶされそう。というかタイタンフォールよりもメダルオブオナーの新作を出してくれ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 10:16▼返信
まあこれ買うなら
COD IWでいいわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:01▼返信
アクティビジョンブリザードはCoDIWCoD4オーバーウォッチ
EAはBF1タイタン2
すみわけできてない潰し合いの血みどろの戦い
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:18▼返信
またバカバイトか変なスレタイ付けたのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:23▼返信
マルチで撃ち合うゲームなんて一個あれば十分じゃねえの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:24▼返信
タイタン前作糞すぎて即効過疎った上にPCでもフリー化
箱版も配って、その上追加DLCもまもなくフリー化、シーズンパス買ったやつなんだったのって思ってたやつ多かっただろ
しかも、ただで配っても過疎解決しなかったタイタンを・・・いまさら2出てもプレイもせず面白そうとは思えねえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:45▼返信
キャンペーンあるならやりたいわ
なんで、ts4にはこんなにゲーム集まるんねんできんやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 11:58▼返信
タイタンに飽きたらFPSというジャンル自体に飽きた。
タイタンの出てこないFPSはどれもこれも同じに思えちゃうからw

それくらい楽しかったよタイタンフォール。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:06▼返信
へー
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:09▼返信
箱一の人外廃人パイロットがPS4で大暴れしてキルレに拘るシューター連中が虐殺されて離れるだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 12:14▼返信
痴漢ウザすぎ豚のちnぽでもしゃぶってろよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 17:46▼返信
まともなゲームの話題ではコメントが伸びないゲームブログがあるらしいw
57.ネロ投稿日:2016年06月06日 03:10▼返信
ワイはパスやな
その頃はバリバリFF15をやっているであろうことうけあい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月02日 23:58▼返信
会社規模と作品の質は比例しない

直近のコメント数ランキング

traq