Cliff B氏: EvolveとTitanfallには60ドルの価値はなかった
http://ameblo.jp/seek202/entry-12166805834.html
歯に衣着せぬ物言いで知られるCliff Bleszinski氏が、ge #294でEvolveやTitanfallのビジネスモデルについて語る。
「( Lawbreakersについて)20ドル~40ドルの価格帯を考えているのです。この価格帯を私たちは衝動買い価格とよんでます。で、そこにはお化粧システムが入っているわけです。
「この種の中規模作品にとって両方の世界のいいとこどりだと思います。どんな風に良いかと言えば、EvolveやTitanfallが、私はこれらのゲームは60ドルの作品にすべきではなかったんだと思いますね。しかも更にDLCが乗ってくるんです…
「そうなった理由はわかっています。灯りをつけておく(仕事をなくさない)ためですよね。ですがゲーマーは課金の臭いをかぎつけるし、すこしばかり距離をおく傾向があるんですよ。
DLCでお金取るなら、正直パケ代はもうちょっと価格落としてほしいよね


くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
日岡なつみ,安元洋貴,興津和幸,喜多村英梨,松田清
KADOKAWA メディアファクトリー 2016-06-24
売り上げランキング : 256
Amazonで詳しく見る
他のソフトを攻撃するなよ コイツw
さすがだ
一昨年、去年と同じ事書いたから見覚えあるヤツも居るだろうが
今日はなんと私の誕生日でーす!つー訳で誰からも祝って貰えん俺を今年も祝えよ下さい
…え?幾つ? …察しろ
自分のビジネスだけを考えて成功させなされ。
アミーボ
きまり
完全版出した頃には手遅れだったし
クリフの新作ってそもそもF2Pって事でずっと開発してきたのに
ここにきて20ドル~40ドル取るって言い出したんだから何かちょっと違う
良く聞けクソ虫共
人間は学ばず同じ過ちを繰り返す
オーバーウォッチはガチャまで導入したしマップも5個ルールも3個
同じゲームを繰り返しやっていくだけの作業ゲーム
あれステマだろ
アミーボ課金
彼も指摘しているが、オーバーウォッチやタイタンフォールよりずっとコンテンツが豊富でアイテム課金も無かったデスティニーを「コンテンツ不足」として減点したレビューアーが、なぜ同じ事をしなかったのか。この辺に「レビューを買う、買われる」人達の存在が見える。
オーバーウォッチは$40じゃ無かった事を非難されるべき、という意見には耳を傾けるべきだと思う。
そのあとのスキン別売りも糞だったし日本版出た頃には過疎ってたしな
あと死んでから試合に戻れるまでの時間が長すぎ
最初の発想だけでゲームを作ってしまったようなゲーム
それでも楽しんでる人もいるんだから、相当頑張ったんだろうと思うけど、それがEvolveの限界だろうな
>オーバーウォッチは$40じゃ無かった事を非難されるべき、という意見には耳を傾けるべきだと思う。
いや39.9ドルで売ってるけどw
馬鹿じゃねえ?
安売りされた事と、定価が設定された事の違いがわからないなんて。
ディビジョンでズンパスを買わない理由を理解した
俺はこの事を理由に、ブリよりバルブの方を支持する。
任天堂とかリマスターのくせしてフルプライスで更にアミーボブッ込んで来るからなw
今世代はMSに絡むと失敗する
消耗戦を北米サーバーでなw
PC通常版の定価が39.99ドルなんだけど?
なおPS4日本語版は定価7800円(PCオリジン版は59.99ドル)
知らないんだからそっとしといてやれ
つっこまれないのは相応の理由があるのでは?という発想もないんだから
プレイヤーに求めるスキルが大きすぎたんだよねあれ
シューターってだけで間口狭くなってるのにそれ以上にせばめちゃったわ
DLCアレルギー多すぎ洋ゲのDLCはお得だと思うが
しかもシーズンパス買わないと全部楽しめないのが当たり前になってきてるし。
最近そういう手抜きが増えすぎ
俺最近テトリスかなりやってるし。
あのゲームくっそつまらんかったわ
ただかったるいだけだしグレネードはライン通りに飛ばないし
なんで何作も出てるのか分からん
最低時給は1200円、それに加えてチップがあって
人にもよるが700ドル、7万円の上乗せがされて30万円以上の収入がある
アメリカの場合はチップ収入は非課税だし
そんな富裕層が6000円で何をわめいてんだよ
ギアーズも60ドルの価値なんてない。
理解してる?
こいつが言ってることは間違ってないな
でもあれは無料アップデートだしちょっと違うか
そら金のあるなしと「このゲームの適正価格を考える頭」は別だからな
この人はそれこそ200ドルだって惜しくないだろ。
ただゲーム業界の人間なんだからそのゲームが幾らくらいで売るべき内容なのかは考えるだろ
エボルブのPS4版8000円越えてたけどやっぱりたけーよアレ
鴨に飲ませばいい肉が取れそう?
スターウォーズは面白そうだったけど実際はそんなでもなかった
グレは、接近してくっつけるもんだ