死後も黒バスに包まれるように粋な配慮
【新商品情報】黒子のバスケ
— I.Gストア 公式 (@IGSTORE_JP) 2016年6月2日
6月16日(木)I.Gストア先行発売!
香り比べセット/黒子,火神,黄瀬,緑間,青峰,紫原,赤司(全7種)
各2,000円+税
※各種お1人様1会計1個までとさせていただきます。#IGストア pic.twitter.com/aFb8lnYofq
プロダクションI.G公式で黒バスお線香がグッズ化
・死後まで安心の黒バス∩^ω^∩
・薔薇wwwwwwwww
・黄瀬のグレープフルーツの文字に吹いたw
黄瀬らしい匂いやけどさwww
・お線香...なのか?
・鳩居堂さん何やってんすかwwww
鳩居堂さんの製品ならまず間違いないわー。
I.Gはアフターフォローばっちりだな


赤松くんこれにどう答えるの?
コスパ悪過ぎんよ…
数倍で売れる神技
非公式は売れんがな(笑)
風女子は祭壇でこれを焚くの?
また一段業を積みそうな
お香を線状にしたものが『線香』だよ
君は蚊取り線香も祭壇で炊くの?
長く持たせるために線状に形成しただけ
お香ですよ?
香りを楽しむってあるのに…
これがお線香になってしまうんですね
売れなさそう
まぁ線香としても使おうと思えば転用出来るけど普通は別に扱うよなw
香立て付いてる時点で線香ではないよな
でもこの香立て木製だしコゲそうで使い難そう……
ハイ、出来上がり
これ両さんがやってたような…
貧乏人が高級品に触れて、当時めちゃめちゃ感動した記憶がある。
腐女子の象徴バヌケ
線香型じゃなくて三角錐型?のやつとかにしておけば線香wwwとか言われなかっただろうにな