FLASH: BOXING LEGEND MUHAMMAD ALI HAS DIED, SPOKESMAN SAYS
— BNO News (@BNONews) 2016年6月4日
モハメド・アリ氏が死去 74歳
https://newsdigest.jp/38
記事によると
・世界的に著名な元プロボクサーのモハメド・アリ氏が死去。74歳。米NBCテレビ報道
【モハメド・アリ】
モハメド・アリ(Muhammad Ali、1942年1月17日 - )は、アメリカ合衆国の元プロボクサー。元世界ヘビー級チャンピオン。アフリカ系アメリカ人だが、イングランドとアイルランドの血も引く。ケンタッキー州ルイビル出身。
イスラム教改宗前の本名はカシアス・マーセラス・クレイ・ジュニア(Cassius Marcellus Clay, Jr.)。1964年にネーション・オブ・イスラムへの加入を機に、リングネームをカシアス・クレイからモハメド・アリに改めた。
1960年ローマオリンピックボクシングライトヘビー級で金メダルを獲得。その後プロに転向し、1964年にはソニー・リストンを倒して世界ヘビー級王座を獲得した。マルコム・Xと出会いその思想に共鳴。イスラム教にも改宗。ベトナム戦争徴兵も拒否する。その発言と行動は当時の米国政府や保守派との深刻な対立をもたらし、世界タイトル剥奪や試合禁止等様々な圧力が加えられた。しかし最終的には、通算3度のチャンピオン奪取成功と19度の防衛に輝いた。
ジョージ・フォアマンとザイールで対戦。8Rでの一発大逆転を演じたタイトルマッチや、ジョー・フレージャーとの死闘など、ボクシング史上に残る数々な名勝負を行っている。ベトナム戦争徴兵拒否により米国政府と長期にわたって争ったが、最終的には無罪を勝ち取った(#リング外での闘い)ことでも知られる。
引退後の現在は、現役時代に受けた頭部へのダメージが原因とされるパーキンソン病を患い闘病中。
蝶のように舞い、蜂のように刺すの語源としても有名なファイトスタイル
蝶のように舞い、蜂のように刺す (Float like a butterfly, sting like a bee)
鈍重な大男の力任せな殴り合いだったヘビー級ボクシングに、アリは蝶のように華麗なフットワークと、蜂のように鋭い左ジャブを活用するアウトボクシングを持ち込んだ。この著名なフレーズは、アリのトレーナーのドゥルー・バンディーニ・ブラウンによるもので、試合前によく肩を組んで「蝶のように舞い、蜂のように刺す!」と一緒に叫ぶパフォーマンスを見せていた。ノートン戦の敗北後に、ノートンのファンから「蝶は羽を失い、蜂は針を失った」という投書が届き、これを気に入ったアリはジムの壁にこれをテープで貼りつけて毎日眺め、「羽」と「針」を取り戻す決意を新たにしていた。
レジェンドがまた一人・・・
ご冥福をお祈りします


ボクシングに興味ねーよw
無知はずかし
無知乙
あれ、30年前に亡くなってたんじゃ?
↓
アリまぁ驚いた
ご冥福
VITAはもう死んでるんだっけ?
世紀の凡戦
さすがに今の大学生以下は知らないんじゃね
30代でも知らなくても不思議は無いと思うけど
パンチが当たらない当たらない
試合後、本当にきれいな顔してる
見識が狭すぎるだろ
ゾンビの如く何度でも蘇る
立ち技系にアリキックとグラウンドに誘い込む作戦は意外とアリ
悪い意味で凄かったんだよ
あれが出来る猪木は本当に心が強い
のび太「アリになったんだぞ」
ジャイアン「じゃあアリみたいに踏みつぶしてやる」
っていう話で名前だけ知ったわ
知らないって事はユトリ(1990年代生まれ)だろ
アトランタは1996年だし
リアルタイムじゃなくても世界的に有名な人は普通知ってるよね
北の工作員が!
牧師ingって表記できるし
釣られんなよ
プリンス
ヨハンク・ライフ
モハメド・アリ
無知の上に馬鹿とか救いようがねえな
ここまで有名すぎる人を知らないのは無知と言われても仕方がないよ。
アリが何でイスラム教徒なのかわかる
そしてはちまは素人童貞
よう、白痴。
馬鹿と無知は恥ずべきことなんだぜ。
さすがにアリの現役時代を知ってるって奴は爺さんと言わざるを得まい
知らんのは恥ずかしい事じゃない知らんのなら聞くなりググるなりしろよカス!
あたりまえだろ?
キリストの生誕:クリスマスの翌日は「ボクシング デー」なんだし。
キリスト教徒ならボクシングをするもんさ
蝶のように舞い蜂のように刺すって言葉くらい聞いたことあるやろ漫画やら何やらによく出てるから!
お前が興味ない事以外ニュースにしてはいけないのか?
馬鹿ってのは伝染するんだな。
フェンシングの達人やで騎士道を胸に蝶のように舞い蜂のように刺す!
もう二度とこれ程の人物は出ないだろうな
格闘技好きなら二十代でも知ってるけど興味ない人はまじで知らんと思うよ。日本のしょぼいスポーツ番組なんてあんま世界のスポーツ流さないし基本野球サッカーあとマイナー競技で活躍してる日本人の紹介だけだろ、そりゃ若い人も知らないよ。
プロボクシングヘビー級で子供の時に見たのはタイソンが最初だからよ。
お前が興味「ある」事以外ニュースにしてはいけないのか?
きもっきもっきもきもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語おかしいぞハングルでかけよ擬!
あと、関係ないけどシューマッハは大丈夫なのか?
階級が違い過ぎて
テコンV
元世界ヘビー級チャンピオン モハメド・アリ氏 死去 74歳」にコメントをします。
拳で十字軍を食い止めた英雄!
アフリカ系アメリカ人だけ宗教をイスラム教に改宗したから、名前を変えたんだよ。
本名は カシオス・クレイだったけ? うるおぼえ!
年金も貯金もないのに脳梗塞&糖尿病になんかなりやがって
俺の老後の貯金をどうしてくれんだよw
モハメド・アリというこれほどのネームバリューの人間に誰って言いに来るのは無知や空気読めないを通り越して世間知らずのバカ
普段から影でバカ扱いされてるんだろうなと思う
植物状態で自分の意志がるのかないのかもわからない状態
びっくりしたわ
公民権運動が終わってから改めて金メダルを授与されたのも格好良かった
タイソンとマジでお互い全盛期で試合したらどっちが勝かな?
お前が死んでも周りから「誰?」って言われそうだなww
引き分けと言う結果は決まっていたけど内容まで決められなくて
お互いにもしかしたら途中で裏切るんじゃね…と言う疑心暗鬼の試合だったな
結果は最後までお互いに約束を守ったので今も語り継がれている。
スポークスマンによると、「意思疎通はできているが今はそっとしておいて欲しい」段階だそうで
ドレイとして働かされていた時代から”いかに生き残るか”という遺伝子を構築していった結果
白人や他の有色人種を上回る身体能力を得た、と聞いたことがある
過去の人かと思ってたわ
知ってるか。キリスト教徒同士の結婚式でイスラム教の牧師が立ち会っても特に問題ないんだぜ?
スタイルが違い過ぎて何とも言えんが面白い試合になるのは間違いない
アリは当時のヘビー級では考えられない(当時のヘビーは立って殴り合うのが主流)スピードを駆使した教科書みたいなアウトボクシングだけどパワーもあるからKOも狙える
タイソンは筋力とパワーを駆使した豪快なインファイトを得意とするが防御テクもずば抜けたタイプ
アフリカの極一部にやたら身体能力の高い民族がいて
当然奴隷として重宝され欧米などに連れて行かれて子孫が増えた結果こうなったとか聞いた
なので黒人でも大半は身体能力が特に高いとか無いそうだ
流石にどうかと…
真剣勝負ってほんとめっちゃつまらないんだよ。
面白いとは思うがファイトマネーがパッキャオvsメイウェザーを上回る事になるだろうな
まあスポンサーも比べ物にならんくらい付くだろうし余裕でペイできるだろうが
しょうもな
最弱の俺が言うんだから間違いねえ
NRT?
成田国際空港になんの関係が?
すげぇなぁ
知らん奴はwiki見れ
猪木「用意したお」
アリ「マジかwwww」
失礼にもほどがあるぞ
フォアマン戦の時のスパーでアドレナリン全開だったやつかな
そりゃ間違いなく家宝だわ。値段が付くものだし大事にしなきゃね。
モハメド・アリとマホメド・アライは別人だよ。モハメド・アリは作中に別人として名前が挙がってる(作者忘れてるだろうけど)。
追悼の意で登場はしてきそうだね。
「黒人」で一括りにする事が多いけど、褐色人種の遺伝子多様性は欧州の白人+黄色人種と同等以上に多彩だよ。
運動能力にフォーカスしても、短距離に強い種・長距離に強い種・サモア人という特別頑強な種と色々ある。
全然ガチじゃねえよあんなの
アリ側は試合直前にプロレス技(キック、投げ技、関節技)禁止のルールじゃなければ帰国するって言ってきたんだから
さらにそれらのプロレス技禁止ルールは公表するなと
猪木はここでキャンセルくらったらいい笑いものだから全部飲めって言ったがそんなんまともな勝負にならんことは猪木もわかってたろ
当時は凡戦だと叩かれたがあれしかやりようなかったんだよな実際
ゴキブリのように逃げる とみせかけて
蜂のように刺す
そして ゴキブリのように逃げる
黒人からすれば日本に置き換えればアリは天皇陛下のレベル
特に黒人のスポーツ選手達のアリへの畏敬はハンパない
ゲームに例えれば現在の任天堂の落ちぶれをたった一人でソニーに
戦いを挑み立場を逆転させたぐらい大きなことをした人って感じかな
そんな不可能なことをやる人が出てきたら任天堂信者(この場合黒人)
からすれば神でしょ?
後遺症か?
現役時代に受けた頭部へのダメージが原因のパーキンソン病で引退後は闘病中だったって書いてあるよ!頭へのダメージは怖いなサッカーのヘディングが原因で突然死したサッカー選手もいたような………糸冬
俺もゆとりだけど高校の英語の教科書でやっと初めて知った口だ・・
ゴーストスイーパー乙
難しい話だが個人的には技術やトレーニングの時代的な進歩の差でタイソンだと
思ってる
新日よりIGFじゃね?
実際に猪木いるのはIGFだし
アリみたいなアウトボクサーだったな
クズ共が集まってくるから
マイクタイソンと並ぶ世界的ボクサーだったのに
この流れ飽きたからこういう奴らは記事開くなよ。
ペレ、ジョーダン、アリ
笑えん無知っぷりだな。
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りいたします
別に驚きはねえな
あっそ
って感じ
はちま?