昔から少女マンガと芋けんぴは切っても切り離せない仲
今度は暗器になるいもけんぴ
なかよし久しぶりに読んでたら凄まじい一コマを見つけた pic.twitter.com/83dgVWWj18
— やちい (@kanakoooooo1722) 2016年6月3日
・闇
・|。・ω・)。o( おかしいもん というダジャレ )
・いもけんぴで人死ぬってwwww
・芋けんぴの本来の使い方やねー
・「ひとたまりもあるまい」でめっちゃ笑いましたww

さばげぶっ!らしい。そういやなかよし連載だったな。さばげぶなら納得
ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4
アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
口内炎に刺さった時は死ぬだろうな..
こんなにお菓子がたくさんあるのに芋ケンピばかりかっている…変だな…
その下の画像でしか芋けんぴなんか見たことないんだけどアホなの?
昔はお前のような冒険者だったのだが、膝に芋けんぴを受けてしまってな...
腐った刺身喰ってみらよ
わたしは餅が、喰べたい。
まだ、歯磨きしてない。
ペットボトルに、ラーメン入れて、2時間たつと、パンパンやぞ
こういうのは天然だから面白いのに
今日は、土曜日だから、映画でもみなが、思考とるわ
眉毛の位置を見るんだ
ブドウから取った糖分を使ったとかで、レーズン風味で、わりとうまかった
ブドウ糖では無い模様
芋けんぴをどう発射したんだろう
流石に頭蓋は無理だろうけど人体に刺すのは可能な気がしてしまうわ
芋ケンピは朝鮮菓子
「美味しんぼ」の87巻によると、朝鮮(韓国)の犬の皮を細く切って揚げたものに似ているので「犬皮(ケンピ)」と名づけたとの事
それは高知の郷土菓子の事でそれに似てるから芋けんぴって言うだけで芋けんぴ自体は日本の菓子だぞ
名前の由来は朝鮮の犬皮が発祥
違うって。堅干したから堅干だって
語源は天心の「巻餅」、平安時代の健肥と堅干が有力だそうだ
犬の皮なんて食べる習慣朝鮮半島でも残っていないし無理臭くないか
>>「美味しんぼ」の87巻によると、朝鮮(韓国)の犬の皮を細く切って揚げたものに似ているので「犬皮(ケンピ)」と名づけたとの事
年代的にも一致するし、帰化人の多い地域で発案されたものだから尚更否定は出来ないと思う
朝鮮銘菓の「犬皮(ケンピ)」の名前が転用されているのは、ほぼ間違いない
横にいる中国の友達に聞いたんだが、唐菓子の環餅(かんぴん)が日本の来て巻餅(けんぴん)になったんだとさ。韓国関係ないそうだ
1600年ごろだそうだ。まだ向こうから人来てねえだろ
ソースは?
山内一豊という人物が1600年にもたらした菓子だそうだ
URLの記載ここ出来ないけど、「けんぴ コトバンク」
で検索してみて。芋けんぴのルーツとは異なるから注意な
>>「美味しんぼ」の87巻によると、朝鮮(韓国)の犬の皮を細く切って揚げたものに似ているので「犬皮(ケンピ)」と名づけたとの事
まぁ諸説あるって言う話だから、朝鮮が全く関係無いとは言えないね
ていうか、さばげぶっ!か
何か納得w
俺が聞いているのはルーツであって説明では無いよ
>>1601年(慶長6年)に土佐一国を拝領した山内一豊が入国してきた際に、西川屋才兵衛という者が一豊に献上した菓子がケンピのはじまりだとされる。現在、ケンピの製造元である西川屋はこの説を主張している。
西川屋が主張してるだけやんwwww
それ京都の松風の方で、けんぴと読みが一緒なんで混同しちゃったんだってさ
仏教的に四つ足の生き物を食べるのを禁じたんでそれらの代用物が出てきたんだと
それも擁護することを前提に出てきた説であって、そもそも根拠もなければソースも無い
それ美味しんぼの間違い。元は江戸時代の随筆、善庵随筆の「犬皮 ニニタレバトテ、犬皮
トイヒ」から来てるんだと。「芋けんぴが美味しくて夜も眠れなくて」というPDFに載っていたわ
アンテナショップの紹介が入っているソースにどれ程の信ぴょう性があると言うのか?
紹介するお菓子が朝鮮由来だなんてバツが悪すぎるだろ
まぁ俺も色々調べたけど、朝鮮との関係が全くないとは言えないと思うぞ
色々と朝鮮との絡みがあったんじゃないのか?
朝鮮由来でも構わないんだが調べたらそもそも関係がなかった
美味しんぼが出典の物は間違いが多いので気をつけた方がいい
和菓子の方の研皮が犬皮の由来だとはっきりネットにも乗ってるし、
wikipediaでもノートに分割の提案が出ている
秦氏祖先説だろ。始皇帝の関連で朝鮮関係ない
何を持って関係がなかったと言っているのか、何をもって出典の物は間違いが多いと言っているのか判らんけど
まぁ諸説あるって事だよねWikipediaにもそう書いてあるわけだし
昔の事を証明するって事の難しさを痛感させられたわ
それだって諸説ありでしょ
逆にこれだけ探しても何で韓国側の犬皮に関する文献が全くないんだ?
調べつくしてこれだぞ
そもそも韓国に関する記述がない
大抵の事は調べりゃ出てくるんだから
朝鮮のどこにあんだよ
大体、見た目が似てるって
犬の皮を細く切って揚げても、するめみたいになるだけで
芋けんぴみたいな堅くて真っ直ぐな風になるわけないだろ
何年それやってるか知らないけど、いくらやっても通用しねえんだよ
暗殺に使えるいもけんぴがあってもおかしくはないな……
打ち切るわ
クソ記事のみ
酒の抓みにもならん
弱い男ってのはホンマ、この程度やねんな カス 笑