北海道のお子さん見つかって良かったねという感想とともに
— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) 2016年6月3日
HBC北海道放送にめっちゃキラキラネームのアナウンサーがいることが全国に広まる
インパクト強すぎる「れ」 pic.twitter.com/7Imt7WRrjr
http://www.hbc.co.jp/ana/kanai/kanai.html
金井 憧れ
出身地 東京都
慶應義塾大学出身
誕生日&血液型 12月10日・A型
趣味 インドネシア語、英検準1級
マラソン、フラフープ
絵を描くこと、自称「焼き鳥マスター」
担当番組 テレビ:「あぐり王国北海道NEXT」
自己紹介 「あこがれ」は本名です。
愛知で生まれ、東京とアメリカで育ち、北海道に来て3年目になります。
走ることが好きで毎年、フルマラソンを完走しています。持ち前の体力と好奇心で頑張ります!
そして、料理上手になりたい…(笑)
オフィシャルBlog:「きまぐれ あこがれの な~んだこれ?」更新中!
【金井憧れ】
金井 憧れ(かない あこがれ、1991年12月10日 - )は、北海道放送の女性アナウンサー。名前の「憧れ」は本名である
人物・略歴
愛知県豊橋市生まれの東京都出身。名前の由来は、「わらべのような純真なこころを大切にしてほしい」と願って父親が名づけた。読みにくい名前よりも正しく読んでもらえるように送り仮名を付けた。珍しい名前なので、病院などで呼ばれると注目されるという大変さもある。
小学生時代には、アメリカ合衆国で生活していた。日本への帰国後、中学生時代にはバドミントン、高校時代にはチアリーディングの経験がある。
2010年に筑波大学附属中学校・高等学校を卒業[要出典]し、慶應義塾大学総合政策学部へ進学。在学中には、2010年ミス鎌倉や2011年ミスSFCに選ばれた。また、『BSフジNEWS』(BSフジ)や『U・LA・LA@7』(TOKYO MX)に学生キャスターとして出演。2014年3月9日には、名古屋ウィメンズマラソン2014一般の部において、5時間3分28秒で完走を果たしている。2015年にも同マラソンに参加し、完走している。
大学卒業後の2014年に、北海道放送へ入社。同年10月から、アナウンス部に配属された。同期には矢萩尚太郎アナウンサーがいる。
2015年7月より、NHK・民放連共同ラジオキャンペーン in 北海道 「キタラジ」で、HBCラジオのキタラジサポーターを務める。
この話題に対する反応
・自分、金井地区ってところに住んでるんですが、田んぼばっかりで、女の子がっしり体型ばっかりでとても憧れを抱かれるようなところじゃないと思うんですけどねぇ… (クソリプ)
・ 「鉄お面」並みのインパクトだ。
・あらら。送り仮名が名前につく方がいらしたとはびっくり。
・ 名前さることながら経歴すごいな。(・・;)
・「れれれのお姉さん」か
・大学生アナウンサーで在京キー局の番組に出てました。北海道放送勤務なんですねー。
・アメリカ育ちで英検準一級¿?
・海外育ちじゃ仕方な…愛知生まれ、だと…
・ 美人が故にキラネーとのギャップでヤラレそうですねww(^_^;)
本名なのか(困惑)
経歴もすごいことになってる・・・


Fate/EXTELLA VELBER BOX 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード 付posted with amazlet at 16.06.04マーベラス (2016-11-10)
売り上げランキング: 6
でいいのに
がれ
付けるなよ
キラキラのがバカにしてるっぽいだろ(笑)
ドキュンネームスレで必ず出てくる
テレビの外面だけで判断されてもねぇ・・・
息子の学校に北斗星と言う子がいたな。
お前らみたいに普通の名前でもゴミみたいな人生歩んでる奴らだっているんだからさw
どんまい・・・
強く生きろよ・・・
キラキラネームって親が気に入った台詞をかってに付けてるんだろナイキとかw
てか話題が2、3年遅い
ま、そういう場合子供も少なからずDQNなんだけどな
読めないような当て字よりずっとマシ
読めねぇ漢字とか絶対覚えられない
変わった名前=キラキラネームじゃねーからなバイト
性別は男!
なんで日本になんか居残ってんだ?
アメリカで羽ばたけばいいのに
コイツ、チャンピオンリーグを制したのか…
しかし滑り止め私立大卒かぁもったいない
送り仮名つけるから変に見える
インパクトつえーわ。
キラキラネームみたいに読めねー当て字ってわけでもないしな。
世界一位の女の名前は嫌だろw
それは君の経歴が妄想だから
意味不明&実用性なさ過ぎて
日本人なのに漢字検定1級持ってないんですか!?って言われるようなものだね。
所詮日本の中の話だし。
経歴もそこらのクソ女より上だし
名前もキラキラではあるけどそこらのゴミ女より読めるしセーフ
変わった名前だけどキラキラとは違うような
今のキッズ達はただ単に珍しい名前をキラキラネーム扱いしてるだけ
あんまネタにしてやんなや
名前に負けない生き方をしてきたであろう、文句のつけようがない経歴
でも、世の中一般のキラネームは、就職も難しくなるし・・・
コイツが例外なんだよ・・・
昔だって、漢字の片仮名が混ざった武将が居たりしただろ
漢字をきちんと、訓読みさせてるやん。これで、憧をスターと読ませたりしたらキラキラになるが
キラキラに反発した結果珍妙になったのか
は?
この命名の発想はなかった・・・。
変換ミスだよね?
問題なくキャリアを積んで人生を楽しんでますな
親が律儀すぎだろw
親の頭はお花畑
人の名前として終わっている
うーん、しっくりこない
長年見てたけど、全然気にしたことなかったわ
今の年寄りとかそのちょい上世代なら平仮名カタカナの名前持つ人居るし
DQNネームの蔓延を助長することになるじゃねーか
俺が人事担当だったら履歴書の名前見た時点で内容読まずシュレッダーに送るぞ
キラキラって光宙でポケモンとか全く読めないヤツ
北海道じゃ一年以上前から知られてた
さっさとロシアにあげちまおうぜ
キラキラネームの一番の問題は、読めないことにより病院での対応が遅れてしまうこと。
よく採用されたな
ガオレッドwwwwwwww
付けられた子供に責任は無い。
黙れゆとり民族!
読めないといちいち読み方教えるのがめんどくさいんだよな
入社試験を受験しまくったんだろうね
混沌(カオス)くんwwwwwwww
審判(ジャッジメント)くんwwwwwwww
皇帝(カイザー)くんを忘れるな!
経歴の割りに全然話せなくて、日本帰ってから英会話学校に通って苦労するケースが多い
あと準一級も充分凄い
変な名前w
ブスは死ね
れはなくてもよかったよな
日本人学校いってたならわざわざ英語を勉強する
必要ないんじゃない? 日本育ちの人らと変わり
ないんだしさ。
親は周りからどう思われるかも考えて名付けろよ
それは英検1級な
英検準一級は英語関係の仕事に着くなら取れて当然の資格。ましてや大概のネイティブなら普通に受かる
中学高校の英語教師にはもってないやつも多いらしいが。というか
持ってても普段の授業でさほど活かすところはないが
ちなみに山陰中央テレビには山下桃アナウンサーがいて、元同局には奥山れもん、原田笑(えみ)、高知放送に高橋生(なる)、京都放送)に海平(うみひら)和(なごみ)アナウンサーがいる。
こういう奴がいじめられるんであって顔とか関係ない。顔関係する仕事もある恋愛は顔
でもいじめられるかいじめられないかは顔じゃない自分の顔にコンプレックスで根暗な奴がいじめられるだけだ
むしろ自己紹介なんかで「変わったお名前ですね」からの名前由来話で相手に印象つけられるから色々捗るだろ
"憧"って書いて"あこ"とかだったらそっちの方がよっぽどアレだ。
親は極限のあほなんだと想像できる
まさかの送り仮名
「この呼び名かわいいから当て字つけよ」な昨今の若者より圧倒的に良い
それに比べたらちゃんと意味は通ってる
単に普通とは違う名前ってだけ。
なに都会人ぶって東京出身とか言ってんのって感じ
まぁTVの仕事やタレントにはいいけどな
親の自己満でイジメの原因を作っちゃいけないよ。
少なくとも初見で読めないということはないのでDQNネームではないんじゃないか?
ほかのDQNネームがつけあがる
そういう考えのほうがすげえ陰湿だわ
日本語検定試験も1が付く奴は日本人でも勉強しないと難しいよ
親の自己満でアホなものにするなよ
だよな
漢字検定3級ですら怪しい人がおおそうなのに
メジャーデビュー決定かなw
子供に忍者とか付ける分類だろこれ
“超つまらん”ぞ!
この、クソ記事!
勿論、本名だ!
だが、決してDQNネームとは言わせんぞ!