人気声優・諏訪部さんのツイート
トークショーや舞台挨拶だけ見て席を立つ・・・自分も目の当たりにした事がありますが、あれは本当に御遠慮頂きたいですね。本編上映そっちのけは悲しくなります。そういった催しは作品を御覧頂いてこそですから。場の雰囲気も壊しますし。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2016年6月4日
尖った言葉は放った自分も傷つけかねません。柔らかくいきましょう。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2016年6月4日
諏訪部順一
テニスの王子様(跡部景吾)
鋼の錬金術師(グリード[3])
Fate/stay night(アーチャー)
BLEACH(グリムジョー・ジャガージャック)
レンタルマギカ(猫屋敷蓮、三輪先生)
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(小室孝)
海月姫(鯉淵修)
四畳半神話大系(城ヶ崎先輩)
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(神宮寺レン)
・舞台挨拶やトークショーが一回のみである作品であれば席を立つ必要がないかと思いますが、作品を好きだからこそ、全ての舞台挨拶が観たい、制作現場を知りたい、その為には作品上映時間中の時間に移動しないと次の舞台挨拶に間に合わない、作品はまた別途10回でも20回でも観に行って細かい部分まで楽しむ、という事もございます。場の雰囲気を壊すという意味では申し訳無く思いますが、作品を観たくない舞台挨拶だけを観たいと一概に判断されてしまうのも悲しかったので、この様な気概の者がいることもご承知おき下さい。リプライ失礼致しました。
・確かによくないと思います。でも、何かの事情で本編を丸々見る時間が取れなくて、上映中退席すると悪いから始まる前に泣く泣く退席…という方もいるのでは…"本編は後でも見えるからせめて舞台挨拶だけでも"という人も"じゃあ最初から来るな"と言われるのか…難しい。
・幾度も見かけたことがあります。作品や演者さんへの愛を感じず、他の観客からしても悲しいことです。
制作側、演者さん側からこのようなお考えを示されるのは、今後のために良いことだと思います。
・ 自分は一度もしたことが無いのですが、それをする人は、作品やキャストさんのファンというよりも、自己満足を満たしたいだけに思えます。
こう指摘すると「そうじゃない」と否定するかも知れませんが、応援や作品への愛情よりも自己満足が強い人だと思います(>_<)
・ある面では、ひとまず、導入部分に席を満たしてくれたことにも感謝しなければならないことではないでしょうか
私なら、私は、本編がもっと知りたいけど!!!!!
挨拶終わるとゴッソリ客帰るらしいからね・・・都合つかない人うんぬんじゃ説明つかんよなアレは。
ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4
アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
金払えば何しても良いというモノではない
はちまは本当しようもない記事ばっかでつまらんブログになったわ
ゲーム雑誌の日記でBLゲーに出ている同業者を惨めだとか言いきっていたし
金貰っている分際で何様だ!!
ファンがいなければ、その舞台とやらにも立てないんだぞ?
顔だししたけりゃ、俳優になれ。
面白くないのも中にはあったということじゃない?
あくまでアニメやゲームや映画吹き替えなどの裏方に徹するべき
仕事だから出てるだけだろ
舞台挨拶なんて劇場側が人集めたいからやってるだけだし
握手券や投票券目当てでCDを大量に買ってCDは捨てる。
そういうことする人って結構いるよね。
舞台挨拶回避ければいいだけだろ…
ベイマックスの前でそれ言えんのかよっ!?
舞台挨拶見に行くほどその役者に興味あるなら作品も観てけよ…
非常識な奴は消えないよ
完全に別でイベントでもやればいいんじゃね
売る側にも問題あると思うわ
コース料理たのんで腹一杯だから帰るくらい
それお前の都合ならマナー守らなくていいっての一緒ってまず自覚しろよ
舞台挨拶すると損するって話だとでも思ってんのか
ホント煽りたい気持ちが先に立って会話が成立しない奴多すぎんだろ
尚、VITAは撤退する模様
気持ち(笑)や思いやり(笑)で生きていけたら苦労しないわ
作品が好きなら舞台挨拶で帰るのが先ずどうかしてるんじゃね。
金を産むにも、気持ち(笑)や思いやり(笑)が生きるんだよ。
金を払うのは人間だってのを忘れちゃいかん。
諏訪部程度の年代声優はまだまだ青二才だろ
林原世代でギリギリ入るかどうかだ
ぐだぐだ言うなや
@huspri_orange
舞台挨拶やトークショーが一回のみである作品であれば席を立つ必要がないかと思いますが、作品を好きだからこそ、全ての舞台挨拶が観たい、制作現場を知りたい、その為には作品上映時間中の時間に移動しないと次の舞台挨拶に間に合わない、作品はまた別途10回でも20回でも観に行って細かい部分まで楽しむ、という事もございます。場の雰囲気を壊すという意味では申し訳無く思いますが、作品を観たくない舞台挨拶だけを観たいと一概に判断されてしまうのも悲しかったので、この様な気概の者がいることもご承知おき下さい。リプライ失礼致しました。
また腐がやらかしたのか
そんなに文句あるんだったら上映後に挨拶すりゃあいい話
確かによくないと思います。
でも、何かの事情で本編を丸々見る時間が取れなくて、上映中退席すると悪いから始まる前に泣く泣く退席…という方もいるのでは…
"本編は後でも見えるからせめて舞台挨拶だけでも"という人も"じゃあ最初から来るな"と言われるのか…難しい。
残念ながらこれからはロボットの時代だ
何も文句も言わずに24時間フル稼働する働くだけの機械が下っ端労働力の主力になる
社会のトップがそれを望んでいるんだからな
ある面では、ひとまず、導入部分に席を満たしてくれたことにも感謝しなければならないことではないでしょうか
私なら、私は、本編がもっと知りたいけど!!!!!
二度と中国人のマナーを笑う権利はねえよ
声豚がいなくなれば顔出しも減るやろな
こういう匿名のコメント欄ならなにいっても本人に直接とどかんからいいけどさ
舞台挨拶した後、出演者も帰らないで
その場で観て行けよ
そのあとまた少し挨拶とかもして
自分らは帰って客だけ帰るなはおかしい
ひえぇ…
サービス的には神様扱いでもいいが、根底にビジネスが入ってなきゃいけない
お客様=神様の究極はボランティアだからな
ビジネスはボランティアじゃない
全然盛り上がってねーぞ
またすぐに3制作発表でもすんのか情けない
こういのは作品には興味ないんだよ
KHのイベントで声優が出るからとKHに興味ない声優ファンがチケット争奪戦に参加してきてKH好きが参加出来ない事があったんだが次のイベントでは事前告知なし、ビデオレターになったなんて事があった
上映終わってから舞台挨拶にするとかしかないな上映開始から10分過ぎたら入れないようにして
他の客の迷惑になるしな
途中入場禁止にして本編してからの内容振り返りながらの舞台挨拶とかじゃダメなんかね
舞台挨拶行ったことないからわからんけど
金払えば何でもしていいって考えの奴増えてるみたいだけど他の客の迷惑になることはやっちゃいかん気がする
上映時間になったら退出して次の上映時間が来るまで並ぶ
その繰り返し
これの何が悪い?
金は払ってるんだぞ。店側には何の不利益もない
嘘つけw
帰ってんじゃなく次の舞台挨拶の劇場に移動してんの
だから舞台挨拶目的の客もすぐ移動する
1日1回とか上映時間終わってから移動しても間に合う時間に次やるとか上映後に舞台挨拶とか色々やりようはあるだろうけどね
これはファンに向けたように見せた業界への意見じゃないか?
しかも本人に言い訳リプライwwwwwww
やりたきゃやればいいんじゃね 他人の個人的な考えなんか気にしないで
まさか挨拶だけして帰っちゃうとかしてないよな?
まあこうなるように仕向けた側の業界の人間が苦言を呈するってのもようわからん話だが
スタートレックの艦長役の人もイベント会場でファンに対して「いい年してこんな作品見てて恥ずかしくないのか」とか言ってたな
理想のファン層とかあるんだろ
評価してもらうならキモヲタ腐女子よりも社会的に地位の高い人や権威ある人に評価してもらいたいだろうし
有名人が来ます! と何かのお店でやったとしてそのイベントが終わった後
店の商品何も見て回らないのは失礼! 見て帰れ! とか誰も言わんでしょ
映画館は見なきゃいけないなんて誰が決めたんやねん
それ有名なコメディー番組のコントだから
声豚すげぇな
結果大好きな声優に嫌われとるw
声優の挨拶だけ見に来てる人に言ってんだよ
お前らは引っ込んでなさい
全部見たいからはなんの理由にもなってねえよ
今の日本はそういうのが多いなこの前の事件に発展するような危ない商売をしている
よほど民度の低い舞台挨拶がピックアップされてるようだ。
ファンの女子は今すぐ結婚しろや!
ジャニーズ系でもあるぞ
嵐の二宮とか割と真面目な映画にも出てたりするのに
ファン層が幼稚だから舞台挨拶とか酷いらしい
梯子じゃ無くても挨拶後の出待ちするためにごっそり抜けるんだと
単純にそういった類のイベントって民度の低い奴らが多いって事なのかもなー。
上映含めた拘束時間と捉えて次の舞台挨拶ってのは諦めろよ
上映終わってから移動するのがマナーだとは思う。
今まで声優が顔出しとか表立って仕事する事なんて少なかったのに、その少ない部分に価値を感じて、どんどん要望するからこうなった。
嵐もファン嫌い隠さないな
しかし当のファン共は全く堪えてないという
刑法第◯◯条 雑誌またはSNSその他トークショー等によりその容貌を表に出しまたは自己の意見を述べた声優は死刑または終身刑に処す
反論する人って何なんだろうね
この声優もやむを得なくない人に対してご勘弁って言ってるんだから、
心得ますで済ましときゃいい話なのに
キチ ガイやないか
用事があるからとか言うけどそんなのいいわけだからなぁ。。
見るなら最後までちゃんとみる!それが礼儀でありマナーだしね。
当たり前のことしか言ってないが?
マナーを守ってほしいなら舞台挨拶で声優ファンを釣るようなマネしなきゃいいじゃん
または舞台挨拶を1回ごとに別日にするとかさ
それで本編観ないで帰るとか失礼以外の何物でもない
本人嫌がってんぞ?本当に好きなら本編も観てやれよな
むしろ、こういうのは丁寧に書けば書くほどサイコパス感が増すな……。
凄ぇ……。
演じるキャラのイメージを大事にすべき声優がしゃしゃり出て自分の意見を述べることで、キャラのイメージに影響を及ぼすおそれがあることが問題なんだよ
お前らはつまんない本編もちゃんと見てから帰れよ!?
ここには声優じゃなければ棒演技でも俳優がアテレコする方を称賛し、どんなに正論だろうが声優というだけで叩く基地外が住み着いてるんです
だったら一番最後にやれよ。舞台挨拶につられる客は映画見るために来てるわけじゃなく舞台挨拶見に来てるんだろ
最初にやるからその催しメインに来た人らはメインイベント終わって満足してしまって帰るわけで
上映後の舞台挨拶直前での途中入場とかはなし、映画観なきゃ舞台挨拶見れないようにすればええ
お前の顔には興味あるけどお前の作品には何の興味もねーんだよって言ってるようなもんだわ
客寄せの為にやってんだろ?
客が来てるだけで有り難いとは思わんのかね
田中理恵みたいに持ちキャラで勝手にナリキリする線引き出来てない馬鹿ならともかく、個人としての発言にキャライメージがーとか頭おかしいんじゃね?
自分達がそんな類のやり方してリピーター誘っておいて途中で帰るなとか、高度なギャグかな?
本人は良い事言いましたと思ってるようだけど、裏方からしてれば余計な事言うな馬鹿と思われてるだろう
プレステージまで含めて舞台であるという当然のマナーを知らないから卑しいと言われる
そうかもね
でも君みたいなネガティブ思考の奴だけだと
世の中息苦しくて仕方が無いかもね
そうやってすぐに切れるからガキって言われるんだよ
こういう時その場で予約したりしないし、最終的に買わないとやっぱ製作会社に失礼なんかね?
金払えば何してもいい
こんな自己中は何言っても聞かないんだろうな
目的の男に注意されても好きだからこそやってるの許してねって
自己中のオタクキモいし迷惑
個人としての行為もキャラのイメージに影響することがわからないのか
個人としてやった事が仕事関係にも影響を及ぼした事例なんてたくさんあるのに
ベッキー問題なんていい例だぞ
不倫は個人としてやったことだが、評判悪くなった上仕事干されたじゃないか
アニメに限ったことじゃない
失礼な人間が増えたってだけ
(そもそも舞台挨拶は1回歯科行ったこと無いから仕方ないが)
実際にそういう光景あるんやなあ。
多分、ゴッソリ帰る人らはやっぱ諏訪部順一さんが言うような残念な人らなんだと思う。
反論してる、作品が好きだからこそ~、なんていう人なんてその中の1%未満じゃないかな。
舞台挨拶が目当てで本編など気にしてない人たちにしか見えないなあ。
例がタレントw
キャラと中の人が=だとは思って無いからねぇ
だからこそ田中理恵みたいな持ちキャラは=自分みたいな態度に嫌悪感抱いてる訳だし
だってそうだろ?キャラの台詞はそのキャラを作った会社の人が考えてる訳で声優じゃないの
だからキャラ=中の人にはなり得ない
あれか?漫画家が屑だったら作品も嫌いになるタイプかw
これ女だろ、書いたの
遅刻とかそういうのじゃなくて、舞台挨拶だけの為に来てるやつもいるんだな
作品を好きだからこそ、全ての舞台挨拶が観たい、制作現場を知りたい、その為には作品上映時間中の時間に移動しないと次の舞台挨拶に間に合わない、作品はまた別途10回でも20回でも観に行って細かい部分まで楽しむ、という事もございます。
この自己中糞バカはバカを肯定している、こういうバカが増えたから声優が苦言したんでしょ
イベントだけ来る人結構いる。
有料ラジオの公開録音でラジオ一度も聞いたことない人は手を上げるアンケートしたら
いっぱい居た「声優イベントマニア」みたいな層もいるんだろうね
舞台挨拶だけは全部観たいとか、気持ち悪いwww
>漫画家が屑だったら作品も嫌いになるタイプかw
ああ、なるね
見た目どんなにいい作品描いてても、作者の人格に問題あるとわかればその内容も一気にウソ臭くなるから
それが嫌なら漫画家も本来の仕事に徹し、迂闊にメディアに露出しないことだ
俺は別に作者・声優の真意・本性はどうでもいいが、迂闊に露出することでせっかく生み出した作品やキャラのイメージを損なうことをやめてほしいだけなんだ
滅茶苦茶営業妨害につながる行為でもあるんだよなぁ
上映後にも簡単な挨拶するようにすればいいだろ
映画内容が糞過ぎるような場合、そこでブーイング的なのを喰らう危険性もあるから
上映後は出演者とか関係者は出たくないんだろうがw
興味ないものには一切興味を示さないし酷い奴だと目障りだから排除してこようとする
テイルズイベントの腐女子による女性声優へのスルーとか有名だけど
未だに女性声優登場の際は出迎えの拍手の練習を事前にする程だから
料理はその人の為に作ったものだし、残せば無駄になる
映画もその観客1人の為に作って席立てばゴミになるのか?
言いたいことはわかるけどいちいち例え話を出すことじゃないだろ
見るかどうかはこっちの判断だろ
都合つかないんなら来るんじゃねぇよ
> 未だに女性声優登場の際は出迎えの拍手の練習を事前にする程だから
マジかよ…
テイルズイベントも声優目当てでゲームやった事ないの多いんだろうな
こういうの聞くのって大抵、女向けのイベントだな
声豚はどこも一緒という訳か
ネタばれも可能になるし
時間被ってなくてもそういう輩は舞台挨拶終ったら一度出て外で同じ輩の仲間とダベって
次の舞台挨拶で入るを繰り返してる、同じ面子だから出演者には分かるんだろうな
上映後だと関心ないやつは聞かずにゾロゾロ帰ってしまうだろうし、それはそれで寂しいよな
黒子だから本命の作品を見て欲しいってことじゃ?
>>160
前後の上映の間に挨拶を挟んでると思うよ
つまり先に上映した回は最後に挨拶
後の上映では先に挨拶
登壇者は後の上映分の挨拶を終えたら次の劇場へ移動
その一個を楽しみに来てる人からしたら迷惑以外の何者でもない
それをまとめて集客やPRに利用したいからと舞台挨拶をセットするのは主催側だからね
客が非礼であるのと同時に主催側の魂胆があさましいわけだから、片方だけに苦言を述べてもな
俺は途中離席という失礼な行為はなんだろうとする気は起きないけど
数年前くらいに、ももくろの映画で監督か誰かが同じようなことグチってたじゃん
キモオタは男だろうが女だろうが自己中でキモイよ
舞台挨拶だけ終わって出てく奴らは見るだけで不快
まずくても全部食えって偉そうなラーメン屋店主より上から目線だな
SNSとかでネタにして自己顕示欲を満たしてそうな気もという想像。
初めからそう割り切って接する方がいいだろ
熱心なファンほど後ろに追いやられるのはどうかと思います。
とか言い出しかねない。
後から途中入場してくるのは我慢できるが、最初にごっそり帰られるとファンの質がひじょうに低い。
座席が特にいい席だとムカついてしょうがない。
2度と起こらないイベントのために無理矢理時間を空けてるとかで
座席を選べるなら出来るだけ出口寄りとかにしている
いつ帰ろうが自分の勝手だと思ってるんだろ。
これだから作品が好きじゃなく
人好きの奴らは嫌だね。
それができないなら最初から参加するな。最後まで残さず味わうつもりの客に席を譲れ。
舞台挨拶は映画館で買うんじゃなくチケットサイトでしか販売しておらず、専用の上映時間で一般客は誰も入れないから、興味ないなんてのはあり得ないんだよ。
値段も800円程高い。
我欲を満たすために、同じ金払ってる他客を不快にすることをなんとも思わない連中なんだから
どんなに言い訳しようがゴミクズだよ
まあ、声豚と腐った女は逝ってよし
というか論点はそこじゃない。
そういうことがわからないから反論してるんだろうけど。
てめえこそ誰だよ
おまえらが大好きなFGOにも出てるだろ
とは言っても一度きりのイベントの価値は大きいしそれでお金を貰って生きてるんだし仕方ないね
俺の中ではダンディじゃんよ
それそろはっきりしろ
内容なんて家で観れるもん。
自分らの都合を客に押し付ける前に出来る事やれよ
舞台挨拶だけを見て席を立つ=作品に価値無し、という事。
「場の雰囲気を壊さない」という身勝手極まりない理由の為に、金を払った客に強制的にクソを喰わせるのか。
それとも、つまらない内容でも媚びうって面白かったですって言って欲しいの?嘘でも?
公開後何度も舞台挨拶やトークショーするような作品は複数来場者特典なんかで帰るヤツに
文句言ってるのと同じでそういう商売しなければいいって話だな
顔はどうでもいい!というのと正反対なんですかね
途中入場できないようにして
違うよ
映画はすでに観ていて
舞台挨拶だけ観たいという人なんだろ
あと次の舞台挨拶と掛け持ちしてるとかね。
意味わからんのだけど、んじゃ最初から行かなきゃいいじゃん
全部回りたいとかスタンプラリーじゃねーんだから一つにしとけよ
よくわからんが作品に価値なしなのに上映会くるの?
それこそ舞台挨拶のみを目的にしてるんだしそれを批判してるんだろ
行ったこともないから的外れならすまんな
声優が~云々言うてる輩はもう少し冷静に考えてから発言しろよ
結構あるよ
アニメに限らず普通の映画でも本編上映後に舞台挨拶という形式
こっちも辛いと思う。
所詮作品目的ではなく個人のファンかサクラしかいなかったと諦めろ。
恨むのは良作を作れない映画界を。
無理やりにでも理由付けして文句言いたいんだなw
上映終了するとなぜか入り口あたりに人が大勢いるんだよなぁw
上映終わってから席に座る徹底ぶりw
取材陣と同じタイミングでくる声オタ
性格悪いなぁ
こう思うと舞台挨拶とかは最後にするかいっそしないほうがいいんではと思うけどね
時間に余裕があってもチケット手に入れられなかった人もいる
何より舞台挨拶に来てくれた演者やスタッフ達に失礼だとは微塵も思わないのか
書いてるとおりだろ
舞台挨拶に価値があって作品には価値がないんだよ
韓国人です
・舞台挨拶やトークショーが一回のみである作品であれば席を立つ必要がないかと思いますが、作品を好きだからこそ、全ての舞台挨拶が観たい、制作現場を知りたい、その為には作品上映時間中の時間に移動しないと次の舞台挨拶に間に合わない、作品はまた別途10回でも20回でも観に行って細かい部分まで楽しむ、という事もございます。
何言ってんだこいつ…↑
出演者をきっかけにして作品に触れてほしいというのが意図なわけだから、
作品見ないで帰るってのはナシだわ
同じ作品の舞台挨拶がそれの上映中にかぶるとかありえないよな
普通の映画の方がひどいと思うぞ
出演者で釣るのは邦画の基本だからな
今はそういう時代なんだよ老害くん
何も生み出せないゴミが言うか
別の挨拶がある映画館に行くまでの時間の関係なんじゃねえの?
いずれにしても馬鹿だけど
昔は朝並べば見られたけど、今は事前にチケット買わないとダメでしょ……
しかも前売券使えないときた……最近、前売券って何の為に売ってるのか分からなくなったよ
事前にネットで席取ろうとしてもカード決済だから前売券使えないし
全席指定って面倒になったよな
途中から入って次の回を途中まで観て補完する事も、良い席がないからと後ろで立ち見する事も出来ない
だれだれうっせーな記事みんなks
もう舞台挨拶も全館同じ映像流しとけ
さてこれから本編上映だっつーのに一斉に立ち上がるから邪魔でしょうがない
まだ終わって直ぐ移動開始するだけマシな事もあるけどね…退席するのに荷物を長い事ゴソゴソする奴も居るんだ
観る観ない以前に迷惑なんだよ
上映前に簡単な挨拶だけしてフェイントかましたらクレーム入れたりするんだろうなあぁいう輩は
声優がグラビア()とかやってるから演技そのものの評価が落ちて、内容にも触れられなくなったんだろ
一瞬で相手が黙る話
会社辞めて声優になろっかなぁ
勿論諏訪部氏に対してじゃなくてここの心ない連中やバカッター連中な……どんだけ荒んでるんだこの世は
『本末転倒』
配信なりなんなり他に手はあるでしょ
本来声優業は俳優、女優業の一環だから
お前は声優は声優の仕事だけして生活してると思ってんのか
CDより抽選券が本体になってるのと同じようなことだし今日日普通のこと
古い人間だなあ
数時間もの本編を何回も見ることを強いるのか・・・
作品に興味ない・声優だけに興味あるって奴はそんなつまらん話わざわざききにいくのか
普通金払って舞台挨拶ききゃ作品もみたくなるもんだろうにわからんなあ
ストーカー予備軍だろ
気持ちわりいよお前ら
ほんとまーん(笑)はクソだな
俳優とかの方が、作品見ててリアルの言動がチラつくものだと思うけど
数時間もの本編を何回も見ることを強いるのか・・・
作品をきちんと観ないと挨拶も聞けない
そうは思わない。それは誰がやったかばっかり気にしてる人だろ。作品自体の良しあしなんてあまり気にしてないやつら。
法律上も問題ない。
普通はそうするだろ
ネタバレ話も聞けないし
無名の雑魚が粋がってんじゃねーよ
マナーの問題なんだよなあ、法に触れてなければ何やってもいいって思ってらっしゃる方?
某男性声優がゲスト出演していたけど、彼が檀上から消えたら最前列で見ていた女性達が一斉に帰っちゃった
本編上映とは別の場所でやればいいんじゃね
訳わからん行動の為にじゃあ挨拶無くせば、て思考がキモいんだよ
それ自体はなんとも思わないんだな
挨拶する方は仕方ないでしょ
バカなのか?
非常識な行動する奴を恨め
マナー悪いファンはクズって思われてるけど、それでも金を落とすなら正直何も言えんでしょ
おまえらクズだな、カスだな、人として終わってるな、と内心思われてもそれでも通いつめるある意味ストーカー気質なわけだから
普通の常識を求めるのが無駄なのかもしれない
自己中ストーカーの醸し出す雰囲気が、一般観客にいい影響を与えるとは思えない。
声は良いけど、顔が可哀想やった覚えしかないな
金払ってんだったらパンダ見て帰っても客の勝手じゃね
双方目的は達成されてんじゃん
楽しみ方は人それぞれとは言え、きもちわりい
エヴァ旧劇でDEATHのスタッフロールで帰ってる奴がいた時はざまぁと思ったけど
今頃の声優なんて所詮人気商売やん。
そ う だ よ
どっかの国の人みたいな考え方ですねwww
ほとんどの声豚女はお目当ての声優トーク目的のクズだからこれは正論で図星だっただけだろ
映画見ないで帰るの?
付き合いできたとかそんなん?
肘鉄食らって、気まずくなったので途中で帰った事はあった(映画自体は既に見ていた)。
世の中イベントやライブ当てる為に6桁、下手したら7桁ぶっ込む必死系がいるんだよ実際…。
俺はそこまでする余裕も無いのと、そこまでしてもな、って思いもある(そんな金があるなら
別の所にも投資する。当たればラッキー程度に割り切る)。
大体舞台挨拶をハシゴして意味あんのかよって思うのが普通だぞ
でもそれを製作側が言っちゃうと、嫌なら見るな理論になっちゃう。ご遠慮いただきたいとか実際言ってるし。
あらゆるエンタメの価値は製作側じゃなくて、客が決めるもの。
舞台挨拶だけ見て帰るやつって感じ悪いよね?って話は、内輪の愚痴として製作側同士、もしくは客同士でするべきであって、この声優から言われる筋合いは全くないという事。
こんなものは正論ですらない。
思いあがったバカの発言。
傍目にそれが好ましく映るかと言ったら、映らない。
だが作品を観る事もできるのに、そのサービスを享受せず挨拶終了と共に帰るのは個人の勝手。既出のように人それぞれ事情だってある
金払って映画を観た客が、金は返ってこないのに最後まで見ず帰るのも客の勝手。
拒否する自由があるし売買契約は金を払った時点で成立してる。
帰ろうが寝ようが個人の自由だし、逆に意図せず寝てしまったと主張しても金は返ってこない。それが契約の成立というもの
舌に合わない、店のサービスに不満、客層が不愉快、急用ができた、体調を崩したなど
いくらでも理由がありうる。どれも正当な理由だ
だが諏訪部は「心を込めて作ったのに蔑ろにされた!許さん!」と言ってるわけだ
配慮も想像力も欠如してると言わざるをえない。
出演者として、料理を作った側としてそう思う気持ちはもっともだし立場上正しいけど、客観的に見て正当性はない。
拒絶・否定の意思表示とは限らないぶん、まだマシなほうだろう
客は金と時間の両方を使って参加してる。金を払った以上、時間をどう使うかは客の自由であるべき
嫌なら会場の出入り口封鎖して客全員監禁しろ。多分法に触れるけど
少なくとも上映前に挨拶する段取りの挨拶は、全て出演依頼を断るくらいの事は今すぐにでも自分でできる事だろう
同時に、自分たちは品性の低い声豚の財布を当て込んで商売してるんだという自覚も持つべき
嫌ならそういう手法をしない仕事、そういう売り方をしない事務所を選ぶべき
ま、完食するまで客を帰さない料理屋なんて聞いた事もないけどね。給食かよ
まぁどうせキャストはトークショー終わったら帰ってるんだろうが。
諏訪部曰く「毒には薬が毒になる」だそうです^^
声豚信者さん煽られてますよwww
声優やるなよw
俺個人はそんなことしないけど金払って見に来てんのはそいつなんだし好きにすればいい
なんで舞台挨拶ハシゴ?
好きで見に行ったなら他に予定入れんなよと思う。
急に仕事呼び出しなら仕方ないと思うよ。
でもオタ行事をなんで1日に詰め合わせすんのよって思うわ。
それを電波に乗せるのはどうよって話もあるけど、諏訪部さんは真面目やからなってファンでなくても納得だよ。
正論でなくても、折角自分らが愛情込めて作ったもんをその場で見てもらえないってのは、悲しいと思うがね。
それを押し付けがましく主張し、相手の事情も考えずに十把一絡げに否定したのはどうかと思うがね
あからさまに態度・マナーが悪いだけの豚に対して言ったんだろうし
主張自体は正論だと思うけど、途中退場は全員クズみたいな論調はイカンね。
浜崎あゆみがライブ中に車いすの客を「立たないとか感じ悪い」と指差して非難したとかいう話みたいでいい気分せんわ
何も感じない・何も策を打たない時点で開催側も「金さえ入ればいいや」でやってるんだろうし
それに対して舞台挨拶のオファーをホイホイ仕事受けてる諏訪部もどうかと思う。
嫌なら蹴れ、お前の役者魂そんなものかよ
本編なんて何度も見るような奴じゃないのかな
下手すりゃすでに何回も観てて、また観るくらいなら目当ての声優追いかけるわってなるのは当然じゃね
どうせ後から何度も観るし観れる、舞台挨拶は今だけとなったら舞台挨拶いくやろ
声優目当てなのに出演作品観ないなんて奴がいるとも思えんし。顔ファンとかいるのかもしれないけど