• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
『ちびまる子ちゃん』2代目おねえちゃん役が声優・豊嶋真千子さんに決定!ダーウィンが来たのナレーションなど





2代目『まる子』姉が初回放送 ネット上では「違和感ない」
http://www.oricon.co.jp/news/2072867/full/
名称未設定 4


記事によると
・5日に放送された人気アニメ『ちびまる子ちゃん』で、声優・豊嶋真千子が2代目を務めるお姉ちゃん(さくらさきこ)の声がお披露目された

・第一声は『静岡の国のアリス!?』の巻の冒頭、家族だんらんシーンで「あら、今、全国うまいもの展やってるのね」とチラシを見るお母さんに「え?どこで?」と聞いたもの

・ネットでは「少し大人っぽくなった」という声もあったが、「あんまり違和感ない」「結構合う」「ほんとに変わったの?」との声も見られた





https://twitter.com/33213abc/status/739385901915111424





この話題に対する反応


・まる子ちゃんのお姉ちゃん違和感全くなかった

・違和感ないな、これはすぐ慣れるわ。

・まる子の姉の声変わっていた事を2時間経って気付いた。ちゃんと見てたのに気づかなかったぞい

・確かに違和感なく観れました(^^♪

・お姉ちゃん幼さが足りない!!!声の成分は似てそうだけど声が大人っぽすぎる!

・違和感を感じたのは俺だけなのか?、、、

・違和感しかなかったけどwww

・お姉ちゃんの声変わってたらしいけど、ぜんっぜん違和感ない声優さんスゴイ

・違和感しかないけど全然ちがうじゃん!!!ん~慣れないなぁ


















聴き比べたら多少違いは感じるけど、すぐに聞き慣れそう













ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 吹雪 Animation Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 吹雪 Animation Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2016-06-08
売り上げランキング : 1573

Amazonで詳しく見る

コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:28▼返信
若干おばさんっぽい声になったなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:28▼返信
真っ二つに別れって当たり前
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:28▼返信
違和感あっても慣れるしかねーだろハゲ
4.一桁余裕の助投稿日:2016年06月05日 21:28▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:28▼返信
動画だと二言しか喋ってないからなんとも言えんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:28▼返信
わさびがやれば解決
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:28▼返信
オバハンやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:29▼返信
ミニーは
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:29▼返信
そんなに変わってる感じ無かったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:29▼返信
動画の場面チョイスが下手
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:29▼返信
前的大螂是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本是受害者.很喜片的大螂被日本感到高.真的史.中的日本是清了大的正的国家.不知羞耻的看的大螂正捏造前.
是不洗澡的被染了的大螂也比野狗臭,的畜生.盗窃,取消性欲的大螂是下等生物..出生,陪的犯罪民族大螂感到痛苦,死.世界上用被嘲笑的粗俗不合常的大螂是奴隶民族.不舒服的大螂很喜被控制的.
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:29▼返信
ちょっと大人になったってかんじ。

つーか文句いうなばかども
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:30▼返信
しばらーくみてなかったからだけど
ともぞうのほうが違和感
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:30▼返信
真的史.中的日本是清了大的正的国家.不知羞耻的看的大螂正捏造前.
是不洗澡的被染了的大螂也比野狗臭,的畜生.盗窃,取消性欲的大螂是下等生物..出生,陪的犯罪民族大螂感到痛苦,死.世界上用被嘲笑的粗俗不合常的大螂是奴隶民族.不舒服的大螂很喜被控制的.
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:30▼返信
豊嶋さんに対して失礼な記事だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:31▼返信
お前ら自分の声に違和感ないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:31▼返信
波平やドラえもんよりは好スタートでしょ
でもドラえもん声優が一番努力してる
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:32▼返信
ドラえもん一派を経験すればこんなの全く違和感感じないわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:32▼返信
そんなこといいからあんな駄作アニメうち切れ。丁度いい機会だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:32▼返信
前的大螂是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本是受害者.很喜片的大螂被日本感到高.真的史.中的日本是清了大的正的国家.不知羞耻的看的大螂正捏造前.
是不洗澡的被染了的大螂也比野狗臭,的畜生.盗窃,取消性欲的大螂是下等生物..
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:33▼返信
ワカメより違和感ないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:33▼返信
无作无礼的存在价的大螂用低能消失.
吃,喝先灯油的物是大螂.作生活意日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大螂.大螂在保持了的日本感大量.前的大螂是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本是受害者.很喜片的大螂被日本感到高.真的史.中的日本是清了大的正的国家.不知羞耻的看的大螂正捏造前.
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:33▼返信
雰囲気はかなりにてるけどちょっと低めかね
ここ数年まるこ見たことない意見だが
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:35▼返信
そもそもなんで変えたんだ馬鹿だろ
戻せよカス
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:36▼返信
ドラえもんみたいに大々的に発表して総入れ替えでもしない限りはすぐ慣れるよ
カツオやワカメの声も以前の声忘れたし
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:36▼返信
水谷優子の中では低めの声キャラだったしこれで充分だろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:36▼返信
元々おばさんっぽい声だったし丁度いい
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:36▼返信
違和感を感じたからっててめえに何ができるわけでもねえし できたところでまた違う違和感とやらを生むだけじゃねえか
違和感を感じる俺ビ☆ン☆カ☆ン☆ってか
うるせえんだよクソが
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:36▼返信
おじいちゃんが一番違和感感じます
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:37▼返信
>>24
亡くなったから変えたのに何言ってんだこいつ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:38▼返信
>>24
変えざるを得なかったからだよ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:38▼返信
あれ、豊嶋真千子ってこんな声だったっけ?
なんか無理矢理前任に似せようとしてる感じがして、微妙だなー
もっと素でやってもいいんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:39▼返信
"F$CK" You Chinese ! :) 死ね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:39▼返信
そういえばサザエの花沢さん役の人が病気で休んだ時に、少しの間クレしんのまさお役の人が代役していたんだけど殆どの人が気付かなかったらしいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:39▼返信
だがエクセレンの声優は務まらんのだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:39▼返信
もっと長い会話が聞きたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:40▼返信
つーか変わってたんだ。
とりあえず無意識に見てる身からしたら自然だったぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:40▼返信
>>35
スパロボは昔の音声使えばいいだけだしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:41▼返信
もう優子の声は聞けないと思うとやっぱり辛い
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:41▼返信
慣れないって言われてもどうしようもねえだろ。
めんどくせえな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:42▼返信
>>24
可愛そうな奴
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:42▼返信
わさびよりまし
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:43▼返信
>>24
まさかそれネタで言ってんだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:43▼返信
人間のゴミが集まる場所、
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:44▼返信
UCのブライトは偽物だとすぐ分かった
まぁ同人誌みたいなもんだし偽物でいいんだけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:44▼返信
>>24
すべってるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:45▼返信
ほとんど声一緒じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:48▼返信
むしろともぞうの声の方が未だに違和感あるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:48▼返信
はちま向きのマコト兄ちゃんの記事も上げてくれ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:49▼返信
どうせ観ないのに、慣れる慣れないとかイミフ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:50▼返信
新CCさくらの淫獣の声も変更してくれ
気持ち悪いから
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:50▼返信
おばはんになった
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:50▼返信
まぁ、仕方ない(T0T)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:50▼返信
>>48
いやいや、毎週観てれば慣れるだろ普通
たまにしか見ないなら分からないけど
55.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年06月05日 21:52▼返信
ルパンもだけど違和感厨は何処がどうと詳細な違いは決して述べない
オバサン臭い?それじゃ伝わらんがな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:52▼返信
ペルソナのイゴールと比べたら屁でもないわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:53▼返信
>・お姉ちゃん幼さが足りない!!!声の成分は似てそうだけど声が大人っぽすぎる!

妹のほうがヤバイだろwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:53▼返信
暗黒舞踏で悪名高いセングラのヒロインの中の人の一人が
国民的夕方アニメのレギュラーとはなぁ
感慨深いわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:54▼返信
声質は似てるね
もうちょっと高くしゃべれば違和感ないかも
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:55▼返信
声優さんも人間やから仕方ない。ジャイアントロボの地球が静止した日なんて、大半の声優が鬼籍に入っているとか本当に悲しくなる。気が付いたら幻夜さんの中の人まで亡くなってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:55▼返信
>>24
ネタか釣りだろうけど本気で言ってたらガイジどころじゃないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:56▼返信
ネットで検索したらいくらでも見つかるから
今日のまる子見ておいで
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:58▼返信
全然違和感ない
幼さが足りないって言うけど元々大人びたキャラだから問題なし
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:59▼返信
本人じゃないんだから声が違うし違和感があるのも当たり前
声優の仕事は声を似せる仕事じゃなくて演技する仕事なんだよ
山田康雄の後釜にお笑い芸人据えたルパンの末路を見てみろよ
声の違和感は慣れるけど演技が下手なのは何十年経っても我慢できないんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:00▼返信
明らかに誰が聴いても可笑しければアレだけど問題ないでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:01▼返信
違和感なんてものは数回観てれば慣れるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:02▼返信
もともとアダルトな声だったろ
違和感無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:02▼返信
違和感無い、さすが
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:02▼返信
違和感ないは流石にないだろ
俺も第一声聞いたときは違和感ないじゃんと思ったけど
ちょっと幼さが足りない感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:03▼返信
>>19
駄作じゃないアニメって何?
まさか深夜アニメ?www
あのキモオタしかみてない深夜アニメ?www
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:03▼返信
違和感はあるだろ急に別人になってんだから
すぐ慣れるってのはわかるけどさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:03▼返信
クレしんの豚に比べたら違和感の無さは桁違いだ。多少高音部分は気になるけど、前声優の癖や特徴はよく掴んでる!
豚は新しいキャラとして強引に復活しただけw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:04▼返信
おじいちゃんの声のほうが違和感ある
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:04▼返信
>>70
今時深夜アニメごときでキモオタなんて笑
75.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年06月05日 22:05▼返信
そもそも違和感厨はなんで違和感なんよ?
お姉ちゃんの声は水さん以外認めない厨なんか?
人それぞれの演技、まさに世界に一つの演技なのにそれを頑なに認めようとしない奴等はまさに老害以外のナニモノデモナイ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:05▼返信
高橋和枝から冨永み〜なに代わった時も違和感あったけど、多分そんなものだ 「私の代わりは」
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:07▼返信
>>70
ブラックジャック、ルパン三世、おそ松さんの
悪口はやめろ!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:07▼返信
ローラースルーゴーゴー回よりはぜんぜんマシだがまる子のクズっぷりが発揮されてたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:07▼返信
むしろ友蔵に違和感
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:07▼返信
別人なんだから、ちょっと違和感あって当たり前だろ
ルパン三世とかと同じで、直ぐ慣れるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:08▼返信
違和感無いな
そもそも違和感あったら何なんだよ配役変えろって?
クレーマーかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:10▼返信
変に似せなくてもいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:11▼返信
ぶりぶりざえもん・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:11▼返信
ネットニュースでネットでの声ってよく見出しあるけど、そのネットどこ?って思う事ある。
どのサイトがソースかわからん。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:11▼返信
全然同じに聞こえる。いいんじゃないのこの人で。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:12▼返信
ぶりざえより余程いいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:13▼返信
全く違和感ねえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:15▼返信
全然見たことないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:15▼返信
おばさん声になった。・゜゜(ノД`)

90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:17▼返信
豊嶋さんはセンチメンタルグラフティーのイメージだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:17▼返信
転載されてる動画は違和感ないが、実際にテレビで聞いたら違和感しかないよマジで

水谷さん戻ってきて(;´д⊂)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:19▼返信
久しぶりに見たけど全然アリだろ、急な変更でこれならたいしたもんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:19▼返信
水谷さんが悲しむから…
不毛な争い止めて欲しい
もう水谷さんは帰って来ないんだから…
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:21▼返信
>>91
頭イカれてんのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:22▼返信
そもそも前の人の声真似すりゃいいってもんでもねぇだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:23▼返信
未だに友蔵のが違和感だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:24▼返信
ガンダムのブライトさんの声優が鈴置洋孝だったが
亡くなって成田剣さんになったけどそれと同じぐらいの些細な違和感しかない。
個人的には違和感が強すぎると作品に集中できなくなるので観なくなるがそういう事も無いぐらい作品を駄目にしていないと思う。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:24▼返信
これならエクセレンの代役もいけるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:28▼返信
動画にある短い会話の時は違和感ないと思ったけど
長台詞喋ってる時はキツかったぞ、BBA声すぎて
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:29▼返信
俺この人古いSEGA SATURNでやった同級生しか知らない 先代も出てたけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:29▼返信
動画みたけどほんとに違和感なかったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:30▼返信
物真似してるならともかく別人なんだから普通違和感あるでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:32▼返信
流石マチリンやのう
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:33▼返信
>>91
お前は頭も性格もどうしようもなく悪いな・・・心の底から軽蔑する
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:34▼返信
つーか、オマエラ普段、そこまで必ずまる子やらドラえもんやらくれしんやら観てんの?
良い年こいて?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:35▼返信
そうなんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:38▼返信
波平とフネとドラえもんと毛利小五郎の声はいつになっても馴染めない
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:38▼返信
トモゾウのほうが違和感バリバリだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:39▼返信
まったく問題ないな
違和感あるとか声豚脳ですかね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:40▼返信
試しに見たけど声を張ると違和感
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:41▼返信
文句いう奴らはクレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんみたいに20年セリフ無しでいろってか?
違和感あるなら音声消して自分の脳内でアテレコしてればいいと思うよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:42▼返信
友蔵っつうか
青野さんの代わりを務められるような
お爺ちゃん声の声優も居ないしな
あの人はお爺ちゃん役では唯一無二だったし
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:43▼返信
それよりも
この作画に違和感ありまくり
これになってから見るのも嫌になった
昔は好きだったし、本もそろえたのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:43▼返信
おばさんだったよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:43▼返信
おねえちゃんは違和感なかったけど友蔵が違和感ありまくりだった
知らなかったが結構昔に変わってたんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:44▼返信
違和感があったから「なに?」って話。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:45▼返信
オバサンっぽくなった
あれで怒った声はまた違和感ありそう
ミニーは誰がやるんだろう
違和感無いことを祈る
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:46▼返信
死んだやつのほうが良かったな。やっぱり生きてるほうの声は違和感がある
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:47▼返信
違和感があっても
もう水谷優子はいないから仕方ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:48▼返信
おじいちゃんの方がずっと違和感
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:48▼返信
まーた新しい担当声優イビってんのか小姑かよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:48▼返信
批判厨は何を求めてるんだ馬鹿かよ
100%の声真似何て居たら教えて欲しいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:51▼返信
似てないって奴は物真似上手なコロッケにでも頼めば?(すっとぼけ)
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:54▼返信
観てない
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:54▼返信
この作品に限らず昔から観ていて途中で声優交代したキャラはどうしても慣れない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:58▼返信
違和感あったとしても長寿番組だから見てたらそのうち慣れる
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:02▼返信
おじいちゃんのが違和感だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:05▼返信
それぐらいしろ我慢しろバカ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:05▼返信
石毛佐和さんが声似てていいと思うんだけどなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:07▼返信
声に関しては音の好みになるから人によって聴こえ方が変わるからしかたないよ
同じような声でも前より気に入る人、気に入らなくなった人は絶対でるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:09▼返信
違和感あろうが無かろうが
声優死んで交代したんだからどうしようもないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:10▼返信
ちひまるこにわかだけど違和感なかったわ。流石声優やな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:10▼返信
違う人の声だって分かるけど、水谷さんの声にかなり寄せてるよね。すぐになじむと思うよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:25▼返信
ともぞうの違和感に比べたら無きに等しい
135.投稿日:2016年06月05日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:32▼返信
ともぞう爺さんのがよっぽど慣れん
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:34▼返信
どこがどう違うのかわからん。ていうか二言じゃわからん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:38▼返信
違和感あるって言ったら友蔵役は青野武さんの声しか無理だもん
今回のおねえちゃんの声も似ている人に寄せてきたなと思うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:41▼返信
違和感を感じるのは当たり前でしょ。
長年やってるようなアニメは特に・・・
毎回見てる程気づかないんだよ。今までの声が脳内でインプットされてたりするから。たまにしか見ない人ほど違和感感じるんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:59▼返信
違和感あっても仕方ないでしょ…
亡くなっちゃったんだしそれだけ唯一無二の声優さんだったってことで。
おじいちゃんも三代目でやっぱ初代が合ってたけど仕方ないじゃない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:02▼返信
違和感ないなw
友蔵の声のがいまだに違和感あるわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:02▼返信
本当に数年ぶりに前回を見たんだけど、ともぞう爺さんの方が違和感あったわ
変わったのかなり前なのに未だに馴染まない。久々に見る方が悪いんだがw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:06▼返信
ちょっと大人っぽいけどやってればこなれて来るな
似てるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:07▼返信
友蔵が一番違和感あるやろw
ねえちゃん元の声との違いわからなかったわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:27▼返信
ちょっとオバサンっぽいな
すぐに慣れると思うけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:28▼返信
ともぞうがひでぇw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:36▼返信
まだ1回目だぞ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:49▼返信
今動画みたが違和感ないぞ!!!
これで文句言う奴アホかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:53▼返信
このシーンは気付かなかったけど
この話の最後のシーンでまる子と会話してる時はよく聴くと違うのが分かる
3週間もしたら慣れるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:04▼返信
まるちゃんのお母さんに近い声って感じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:06▼返信
特に違和感無い・・
無いというか

元々「まる子のお姉ちゃんってセリフが少ないキャラ」じゃんww
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:25▼返信
声なんて味覚と一緒で個人差あるし慣れる
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:30▼返信
友蔵の方が気になった
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 02:12▼返信
友蔵もお姉ちゃんも、先代は既に故人だから文句をいっても仕方ないよなあ。
頑張ってる現役の担当声優さんたちに余計な雑音をはさまないで、応援するのがマナーじゃないかな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 02:19▼返信
日本は、ある意味平和だよね。
世界には、戦争などでアニメもろくに見れない国もあるんだよ。今の安倍政権なんか、日本がテロのターゲットにされるようなことばかりやってるし、いつアニメが見られないような国になっても不思議ではないよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 02:30▼返信
ちびまる子ちゃんの声優CD「ごきげん」を発売当時に買い、お姉ちゃん役が水谷優子さんと知って声優CDも買ったしファンクラブまで入会するくらい聴き惚れていた。

もう以前のように出演しているだけで嬉しくなることがなくなったんだと寂しく思う。
今の声優さんが悪いワケではないが…
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 02:32▼返信
以前、友蔵さんの声をやってた青野武さんや富山敬さんは初代アニメのヤマトで古代や真田さんをいっしよにやってたんだよね。どのくらいの人が知ってるかなあ。
当時、青野さんや富山さんが友蔵の声をやるに当たって、びっくりしたんだよね。
どうしてもヤマトのイメージが強かったし。ルパンの山田康雄が友蔵やるようなもんだからね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 02:39▼返信
今の友蔵はノロノロの実の能力者だからなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 02:40▼返信
水谷さんの声が、もう聞けないなんてかなしいよね。まだまだ聞けると思っていたし。ブラックジャックのビノコやミニーマウスの声など、いっしよに生きて来ただけにつらいよ。
きのう、ディズニーのサウンドトラックをかけてみたら、ガンガン水谷さんの声が入っていたよ。作品は残り続けるんだよね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 02:50▼返信
今の友蔵の声のほうが、一番オッチョコチョイぶりを発揮している感じがする。

161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 03:00▼返信
主役のまる子やサザエさんの声をやられている人に、万一何かあったら、こんな騒ぎじゃ済まないだろ。
波平でも大騒ぎだったし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 03:04▼返信
ここは、幼稚園生や小学生が書きこみしているのかな?
または大きなお友だちかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 03:27▼返信
違和感しかないとか全然慣れないとか言ってる奴はなんなんだ
本人じゃないんだから当たり前だろ、どうしようもなく仕方ないんだから割り切れよ
水谷さんにとっても豊嶋さんにとっても良くないぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 03:38▼返信
マチリン・オブ・サンジュウ・チョイトイ
もう四十半ばだけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 03:52▼返信
友蔵がパプテマスシロッコになって以来、もう何も気になる事はなくなったぜ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 04:22▼返信
違和感はあると言っても他の人にしろとか言ってる訳でもないしほっとけ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 04:38▼返信
二言じゃ判断できんけどいいんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 05:10▼返信
まあ、いいんじゃないの
ぶりぶりの神谷とかに比べれば、ほとんど違和感ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 05:13▼返信
わりと寄せてきてるしいいじゃん ぶりぶりざえもんよりよっぽどいいわほんと
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 06:57▼返信
うるせーな、慣れろ声豚
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 07:00▼返信
今のところそんなに違和感ないな。
もっと喋るようになったらあれ?って思うかもしれないけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 07:19▼返信
ほんとに一言二言だからな
そもそもそれ以前に友蔵に違和感バリバリでどうしようもない
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 08:13▼返信
そりゃー別人がやってるんだし違和感ないほうがおかしい。違和感あるいってるやつはそれで何を要求したいの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 08:43▼返信
似てるじゃん!上手だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:12▼返信
文句言ってるやつアホなの?
亡くなったんだから仕方ないし新しい人も自分から「代わりにやります!」なんて手上げたわけじゃないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:32▼返信
役者変わるのは仕方がないだろ、たかが2代目ごときなんだ友三なんて3代目だぞ!もう慣れたわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:26▼返信
『変える』必要なし。汚いのは早く終わればいいだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:26▼返信
まだこれはいいんだよ
問題はミニー
知名度のレベルが歴然と違う
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:35▼返信
慣れろ…と言うかいい歳してこんなん観てんじゃねーよゴミ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:13▼返信
いやあ、正直声優は童貞オタクの所為でいいイメージが無かったんだが、流石だなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 14:13▼返信
違和感なさすぎワロタ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 15:28▼返信
完全にババア声じゃねえかw
亀仙人くらい違和感ありまくり
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 16:46▼返信
最初の一二言は、わからなかったけど
しゃべり出したら違和感だらけだったw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 17:05▼返信
言われて気づいた
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 18:50▼返信
違和感違和感言ってる奴は適応能力ないだけだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 20:31▼返信
豊嶋さん、宜しくお願いします!
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 20:34▼返信
違和感あって当然じゃん、声優変わったんだから。
問題はミニーちゃんなんですが。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 21:38▼返信
突然人の声が変わって違和感がないわけがない。
だから違和感があるといっている。
かといって、声優を変えろとか辞めさせろとは一切言わない。
文句じゃなくて感想。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 22:16▼返信
寄せてるならいいだろ別に
ドラえもんみたいに寄せる気ゼロの違和感ありまくりの演技じゃないなら好印象
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 06:29▼返信
普段見てもいねーくせにうるせーな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 13:43▼返信
今回はヒステリックに怒る演技がなかったからな

直近のコメント数ランキング

traq