【【噂】ゲリラゲームズの新作オープンワールドRPG『ホライゾン』、PS4.5に合わせて2017年に延期か】
↓
「ホライゾン ゼロドーン」の新トレイラーが公開
発売日が2017年2月28日に決定
Horizon Zero Dawn - Aloy's Journey Trailer | Only on PS4
https://www.youtube.com/watch?v=u4-FCsiF5x4
日本版はコチラ。発売時期は2017とのみ記載
『Horizon Zero Dawn』「アーロイの旅立ち」篇トレーラー(日本語吹替版)
https://www.youtube.com/watch?v=tQFTO1k6rSw
この話題に対する反応
・発売日決まったか、こんなもんだな 今年はいっぱいあるからちょうどい
・これは久々にワクワクできる
・ホライゾンゼロドーン延期なのか
・日本もラグなく発売してほしいので、頑張れ、SIEローカライズのスペシャリストたち!
リーク通り発売が2017年に
まあ来年の楽しみが増えたということで・・・
日本は早くて3月2日、遅くても3月中には出そう


ムービー・マスターピース デッドプール デッドプール 1/6スケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ホットトイズ 2016-08-31
売り上げランキング : 365
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
できないハードが
あるらしい
ニシくんすまん…
楽しみすぎて震える
絶対売れないと思う
ソニー「オープンワールド狩りゲーホライゾン作ったわ」
コエテク「・・・」
サードへの配慮0
これよりもすごいのが待ってるのかよw
時期がずれてんだよハゲ
空気になるのを恐れたソニーとスクエニが変な時期に発表してる感じ
ってかE3前になんでこんなガンガン情報出てんだよw
これNX死んだな完全に
これは正直売れないと思うよ・・・
デスティニーとかエボルヴみたいに発売まで異様に持ち上げられたガッカリゲーと同じ臭いがプンプンするぞ・・・
これの発売日を前に出せるってことは、もっと上のものがあるってことだよな
何があんの?
こんなのはE3で発表すればいいのに・・・
これより凄い発表がまだまだあるということか
なんてこった・・・・・・・
ゴキは劣化モンハンパクリでもやってろwwww
特に発表する場を設けないで発表なんて馬鹿しかやらんよ
誰も注目してないところでポツンとやるんか
それでいいんだ。ホリデーだって1日は24時間なんだから。
言われて悔しかったんか?
任天堂みたいにサードソフトにポケモンとかぶつけてぶっ潰しているわけじゃないのに(´・ω・`)
討鬼伝2:2016年7月28日
ホライゾン:2017年2月28日
っていうかホリデーはどうせサードが大作突っ込みまくるから
隙間を埋めるようにファーストが動いてくれるのはありがたいな
なんか昨年も同じような書き込みみた気がするが
その論で行くとデスティニーは除外じゃね これに売上で勝るタイトルなんて片手で数えられるくらいしかない それにエボルヴも空気な割に売れちゃってるし
これにしたって200万は余裕だろう
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
6月23日 Minecraft: Wii U Edition
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
マルチない
過去にくそゲーしか出してないゲリラ
TPSスタイルのオープンワールドRPGだから
またMHガー出てくるんだろうがジャンルちげーから
E3でネプの声優の発表でもして会場がずっこけるんじゃね?
SIEJAほんまつっかえ
岩田「(3DSを2月に発売後)クリスマス商戦を外したのは非常に問題だった」
ハードは別だけどね。
ストーリーズとかwww
辻本は日本の恥曝しですわ
デスティニーって新規で1,500万本だもんな
E3前の一週間は「毎日サプライズ」をお届けする、任天堂信者にとっては地獄の一週間。
去年もその前もソニーはこのやり方で、カンファレンスへの期待を盛り上げて行った。
前よりちょっとグラ上がったな
♯FEで任天堂がそれやって外人ドン引きしてたよな
凄い
そう言うのは任天堂の担当だろw
おまえゴキブリじゃねーかよ
#FEのネガキャンしやがって
お漏らしだったんかなw
海外では売れると思うよ
でも日本じゃ持ち上げられてるほど売れないとおもうわ
初週に3万ぐらい売れて次からは1万以下とかそういうコースになりそうだ
あ、豚には関係ないですね
買わねば。
まあなんにせよ楽しみ
動画消えてるし
FEキモ「ひっどかったよねぇ、オレ」
PSVRとタイトルがポツポツ発表されて
FF7Rとシェンムー3の新動画来てフェードアウト
リアルで想像着くんだが
そう、またPS4なんだ
色彩鮮やかでゾイドが自然の一部みたいだ
日本ではそうやな
そりゃハードを出さなかったら遊べるゲームが一つも無いんだから、ゲームが集まるホリデーに合わせなきゃ駄目だろ。
だけどファーストのゲーム作品は、元々混雑したホリデーに割り込むより閑散期に出して「一年中新作がある」って状況を演出した方が良い商売になるのさ。ファーストの究極の目的はハードを売る事なんだから。
2個上げたうちの1個が消えただけ(両方見たけど同じ内容だった
playstationのyoutube公式に普通にある
2017年もPS4の年
それだけアコギな任天堂でありそれだけお馬鹿な日本のブーちゃんw
なんて哀れなんだw
マリソニ東京はNXで出すの?
毎年ソニーのカンファは最高評価だし楽しみだけどな
任天堂は去年以上に笑わしてくれることに期待w
去年もそう言ってた任天堂信者は多かった。
PS4発売前に同じ事言ってた痴漢は沢山いた。
あんま期待はしないでおこう
どんなソフトも絶対XboxOneとマルチになる
んでPS4の性能は引き出されないって言うw
このE3が間近に迫った感よ。
ゾイドハンター出来ないハードがあるとかマ?w
箸にも棒にも掛からぬハードもあると言うのに
ファーストソフトの記事でそれ言うんだ(´・ω・`)
主人公はPVの女だけ
もうこの時点で買う気が失せた
つかオーダーといい、ドライブクラブといい一部のソニーの開発会社が作るゲームはなんかずれているな
オンラインに対応していない狩りゲーなんて誰得だよ
そもそもカンファレンスもダイレクトも今年やらないんだってさww
この時点で任天堂は笑えるww
あと、内部留保だっけ?それも駄々下がりでNX計上してないのに
経営逼迫してる状況w
機械の恐竜が支配してるて今までに無いゲーム
ニシ君はゲームもやらずPSのネガキャンばかりですねwwww
そういう行動がどんどん任天堂を死に追いやってるんだぜwww
えっ?w
ソニーのゲームはグラだけ
ずーっと表舞台に出てこれてないからなぁ
拍手喝采で迎えられそう
これを日本で売りたかったらプレイヤーをミクとかネプにしないと売れませんww
ゴキちゃん美少女がいないと不買だからね
そう思ってたウィッチャー3、フォールアウト4プレイ前の自分を殴りたい。
どこがやねん
最近の任天堂クソゲーしか作ってねーじゃねーか
デスザウラーソロ狩りミッション希望
別にこれそこまでグラに比重を置いてるとは思えないけどな
このレベルのグラが標準になってくるのにただ単に和ゲーが遅れてるだけだぞ
今年はもう予定いっぱいだし助かるな。
てかファースト大作って大体ホリデーは回避するよな
ハードすらない(´・ω・`)
開発者がモンハンに触発されたみたいなこと言ってたからそれはしゃーないと思うわ。まあ俺はモンハンよりこっちの方がやりたいけどね。
えげつない課金だのアミーボが本物なの?www
配信見れば十分だろ
ならあなたも任天堂ガー豚ガー喚くのやめたらどうなんですかねぇ…
そしてE3ではそれ以上のサプライズを用意するのもいつものこと
できれば発売日同じがいいけど、アンチャクラスでは無いし無理かな
アクションRPGなんだっけ?
面白そう
狩りゲーてそもそも狩りしかすることが無いゲームなんだからさーなんでも狩りゲー言うなよ
これはオープンワールドのシューター系のRPGだから
最近の洋ゲーエアプ童貞くんは、だいたい必ずコレ言うよなwwww
外人も結構ゾイドしってるのな
ではなくて、ソニー自身年末はGTスポーツに始まってトリコ、DAZE2、Newみんゴルと出しまくるから
ズらさざるを得なかったというか。
北尾も嘆いてたな、なんでこんな大作ソフトが同時期に被ってしまうんだって。
モンハンに失礼だと、メーカーに申し訳ないとソニーは思わないのか。
ただのアンソやで(小声
これウィッチャー3の美術スタッフが大量に関与してるんだよな。絵柄といい演出といい、特に光の使い方なんてウィッチャー3のそれだ。だから既視感があったんだ。もし事前知識一切なしで「これがウィッチャーのスタジオの新作です」って言われたら信じただろう。
日本の発売日も早く決まってほしいな
あと、表現規制も無しでお願いします
PS4のソフトは9月に集中し過ぎて困る
まぁ10月からずっとBF1やるだろうけど
分からないときはHorizonって言っとけば良いw
カラーウォーズって知ってる?ww
そもそもジャンルからしてまるで違うから…
ワロタw
マイクラのパクリのキューブクリエイターはいいのか。
また真のモンハンとか見当違いなことを言って煽るつもりかな?
オンラインとキャラクリ好きじゃないから。
他に紹介しなくちゃいけないタイトルがたくさんあるんやろうね
去年もラチェクラ先出ししてて、苦渋の決断だったけど見せたいものが多すぎたって言ってたで
日本語版PVは良かったし大丈夫だろ。アンチャやGOWみたいなファーストタイトルは基本良ローカライズだったから心配してない。
普通に考えてカンファの時間足りないからだろう
じゃあインディー紹介枠削れよと思うかもしれないが、ファーストは平等に盛り上げる責務もあるからな
去年見せたこれより見せたい何かが今年もあるんだろう
いつものリークだろ
もっとすごいのが待ってるんだろ
まあ実機プレイはやるだろうけど
荒廃した都市やら大地を闊歩する機械恐竜
ロマンあふれるね
E3では実機プレイするんだよ
これ公式だよ
リークつーかおもいっきりPSブログに記事あるで
セインツロウのスタジオの新作もアナウンスがあったばかり。
まぁ結構な大作っぽいし海外同発にするか日本の木曜発売に合わせるかって程度の違いだろうけどさ
SIEはカンファうまいから
サードも取り上げて欲しいだろうからなぁ
これでクソしょぼい日本の狩りゲー(笑)とオサラバ出来るぜw
鬼だの神だの怪獣だのもう古いんだよてめえらはワゴンの底で眠ってろw
何?何なの?ホライゾンの発売日より重要な発表が目白押しってこと?
でも2016つってから延期されるよりはいいわな、複雑だわ
このPV公式で初出しのものだぞ
あと最初の頃よりクオリティー上がってる
マルチなしのソロオンリーなんだから
ただのオープンワールトTPSでしょ
PV見たら結構ストーリーも重視っぽいしね
オープンワールドゲームに大型敵との戦闘要素足した感じやね
それなんか分かる。
なんかズレてるんだよな
モンハン取られて辛いのはわかるけどさ…
もう諦めて3DSでモンハンやれば?
買うソフト多過ぎて来年でええわ
今年まだ半年も残ってるのに早くも来年の情報出て来過ぎだろ(歓喜)
良い形に仕上げてくれれば
しかし来年までの楽しみが増えたわ
きみっち「もう僕が社長ですが?」
いのっち「あさイチやってます!」
PSユーザー → 良作に恵まれ慣れてきており、素直に反応し批評する。
任天ユーザー → 依然、完全に拒否または拒絶反応を示す。
はっきりわかりやすすぎんだろ。もっと工夫しろよ。
アクションなら別にいいんだが
迷うな・・・
女キャラ使うの嫌だよ
は?
何言ってんだ?
他にやりたいソフト年内にたくさん出るし
色々出来るようになったのにゲームが単純になりすぎ
ダクソ3も魔法の組み合わせでコンボないし退屈
FF12とホライゾンで煙幕を張る作戦なんだろ、今年も。
ソニーはカンファ当日に全米100の映画館を使って同時中継イベントをやるから、何か隠してる事は確かだ。
フォールアウト4と同じオープンワールドアクションRPGだよ
今年のE3に至っては
始まる1週間前前からすでにPS無双状態になってしまってるような…
俺は3DSでモンハンやってるけど
これの方が楽しみ
キチガイ乙
鬼と神バカにすんなよ
怪獣はおk
オンマルチで何十分も狩りするゲームじゃねーし
先行投資としてこういう次世代の狩ゲーのベースというか雛型でも作っときゃよかったのになw
オープンワールドアクションRPGだよ
キャラクリやらオンマルチつけろやらは的はずれでしょ
は?
例えば石槍とICBMでどこか比較できる部分があるの?
まぁこれは買うけど
それしかねーからな
時代についてけないファーストって悲惨だね
貯金だけしてなんもしないのが悪いんだけどさ
E3前にこんなに情報出しちゃって本番何発表すんのかね
ディープダウンには期待してたよ、、、もうどうでも良いわ。個人的にはKONAMIと同レベルのクソだわ。
任天堂「ふーん(よく分かってない)」
それしかないんかいw
一方その頃、京都の任天堂はE3をゼルダ1本90分間上映でどのように乗り切るか知恵を絞るのであった・・・。
カプコンはモンハンの売り上げで、他のすべての部門を支えないといけないからね
それ去年もやってたけど、毎年やってるかどうか知ってる?
それ如何では、どの程度のタイトルが来るか予想が付きそうなもんだけど
毎年やってるなら情報の出し方からして、それなりに期待できるタイトル
そうじゃないなら、去年クラスってことになるんだが… 去年以上なんてあり得ねえけど
2017年12月
PVだけの演出かもしれないけどさw
PS信者はワンパターンなんだよなぁ
ディスティニーは兎も角エボルヴはまあそうっすね・・・
キャラクリさせて欲しい
やったよ。糞ハードにしちゃがんばったけどゴミだったね
3DSキメすぎてイッちゃってるんじゃない?
賢明な判断だわ
モンスターがロボットの方がいい訳付けやすいんだろうな
敵自体もとんでもないの出しやすいし
すまんな
GTも別でやっちゃってるしねえ
なにより去年を超えるなんてもう次の世代のハード発表するときまでなさそうだが
楽しみだ・・・
ゼルダ「…」
PVの最後からして生きてる遺跡とかもあるっぽいな
生存競争と武器素材じゃね?
単純に人類の脅威なんじゃね
映画館貸し切りライブイベントはPS4のお披露目カンファから始まったから、E3でやるのは二回目なんじゃないか?
E3一週間前から毎日サプライズを小出しにするのは、ソニーが毎年やってる事。まあ、意図的じゃないリークが連発した事が発端だったんだが。
グラの最低ライン勝手に上げられてる感じ。
ファルコムやガストやコンパはたまったもんじゃないだろ。
嫉妬してるのはむしろ逆なんですが・・・。
任天堂はゼルダを展示できなくなるけどいいの?
オン重視ならシングルモードなくていいやん
去年程の爆弾はそうそうないか
関係無い豚が来て発狂して何言ってる(´・ω・`)
え?
年内発売するソフトはE3の大分前に発表するもんだろ普通
もう6月だぞ
豚がモンハンモンハン言ってる件
もうアンチャ4発売済みなのにナニイッテンの?
リークとかに気がいかないように公式である程度情報を出してしまおう作戦なw
共闘モードはないぞ
俺もそれで購入迷ってるんだよな・・・
RPGで女性主人公やったことあるのってFF13だけだけど
RPGならせめてキャラクリとまでは言わないが、男女選べる様にしてほしかったな
クレクレしてクレクレうるせえよw
任天堂 → ホラ依存 ってやつだろ
モンハンってゴミだな
毎年ってか一昨年から初めた
今年もやるかは不明
自前新作ならラスアス2 ノーティの新規くらいだろう確実に盛り上がるのは 他ならハーフライフ3
リメイクならクロノトリガー、MGS1くらいだけど、こっちは非現実的だしな
マジであれを越えるのは無理としか思えない
オチもなにも最初からそういってるぞ?
中小サード「・・・こんなの無理だ・・・任天堂さんへ行こう」
これ。
くっそこんなんで・・・www
そもそも普通に言われる狩ゲーですらないんじゃないの
WiiUか、ゼルダしかないもんな(´・ω・`)
だから4.5なんてねえっての
2016年内は厳しかったか
サンキュー じゃあ分からんな まぁ何かあるのは確実だけど
ベンド新作とGOW4だけだよねほぼ確定なのは
誰がここで笑いを取れと言った!
もう弾撃ちきってねぇ?
GTA6独占とかぐらいしかないぞw
そんな谷底に自分でダイブするほどバカじゃねえよw
と、妄想してるんだねw
ホライゾンは謎を残しつつまず3部作で仕上げてその後か間にしっかりしたMMORPGのホライゾンオンラインをPS4とXBOXONEの現世代機とPC向けに出す
全機種モンハン出てた気がする
フロンティアだっけか・・
まだそんな夢見てんの?
流石に滑稽よ・・・w
モンハンに求めてるようなことは出来そうにないな...
ゼルダプレイアブルのインパクトは圧倒的だぞ
フォールアウト4のDLCマダー
任天堂さんのとこ誰もいないけど?w
つかあのざまだと仮に高性能なハードでやったとしてもどうかねぇ
ベヨのやつらの元カプ組と全く同じ問題抱えてると思うわ、ゲーム全体通しての設計つかが
完全にPS2時代あたりで止まってるというかなんというか
アクション部分だけの偏ったノウハウは多少持ってるみたいだが
俺はもっと高み目指せるソフトと会社だと思ってたんだよなぁモンハンは、設定資料集とか読んでそう感じてた
まあほんと買いかぶりだったわけだが・・・
まだあんなクソゲーやってる奴いるのかよwww
狩りゲーじゃなくて、オープンワールドアクションRPG
そもそも狩りゲーじゃない
いろんな噂がある中、出るんじゃないかと言われてるのは事実やろ?
発表だけでこれ面白い奴だって思えるような新作とかもあるけどな。
あとは、最近おとなしいサカパン辺りが何か持ってきたりしないかなあ、サンタモニカは謎ゲー作ってるけどw
それでもカンファはやるんだから一体他にどんな発表するんだろう。逆に期待感あがるわ。
ニシ君はゼルダ1本に90分も時間取れてええなあ
マルチになったとたん効率上げるためだけの作業ゲーになるものが多いし ゲームバランスにも悪影響及ぶ事あるから
いいゲームはソロでじっくり楽しめればそれでいいと思うわ
ウィッチャー3がヒットしてるんだしさ これはこれでアリだとおもうよ
サード会社じゃないから無理だな
嫉妬で逆にモンハンを叩いてるのが笑えるよなw
当たり前だろw モンハンは狩りゲー、ホライゾンはオープンワールドRPG。ジャンルが全然違います。正直モンハンなんかより遥かに楽しみ
あとゲリラのデザイナーが公開してたデスティニーぽいダサカッコいいファンタジーRPGをわりとマジでゲーム化希望
言われてるだけで出ないよ
あ、サンタモニカとサカパンも期待してる、そろそろ発表してくれていいんだぞ……
いろんな噂って言うけど出処たどると全部ゼンジーにたどり着くよ
これならモンハンでええわ
サカパンは新規タイトルの噂は有るな。応援してる所だから頑張って欲しい。後はデトロイト(仮)の正式なタイトル発表は有りそう。
KZ:FSのクオリティでRPGやりたいなあ
でもゲリラってストーリー作りがあまり上手くないんだよなあ…
ジャンル違うのにいいんだ?w
そうなのか、、、、少し期待したんだ、、、少しだけ
みんなで集まってさ何故人類が地上から追いやられたか謎を置いつつさ、オンラインでは狩りの要素とかで色んな素材集めたりとかをさあの世界観で、、、
クソどうでもいい自慢話(PS4が売れてる売れてると念仏のように唱える)
小島が出てきて開発中のゲームを紹介。もちろんただのムービー()
コエテクが出てきてアメコミ無双発表。会場どん引き。
スクエニ枠。いつものホストとツンツン頭のデモ。
インディー枠。ここでなぜかアトリエとミクが紹介される。
サプライズはPS4.5。みんな知ってるから驚かない。んで、フェードアウト。
忘れてた!
そうだMmのドリームスの発表があるんだ、今年のE3は。未だに正体不明の謎ゲーだぞ、あれは。PSVRの作品なんじゃないか?
QDはパリかGCかわからんけどそっちに回すでしょ
欧州スタジオだし
なんか最近そんなメーカー見た気がする
多分任天堂だと思う
可能な限り作りこんで欲しい
サカパンはアメリカのスタジオだろう。
噂の新作は「スパイダーマン」という実質インファマスの続編なんで、来るならE3だと思う。
こういうのやられるとFarcryみたいな見た目だけのガッカリゲーになりそうな予感がプンプンする
LBPはユーザーステージが高度化しすぎて、ユーザーの目が肥えてしまって今更何を作っても驚かれないくらいになっちゃってるのが難しいところ
いやーたのしみだね!
山田くん!ちょっとこの人に座布団1枚あげて!
>クソどうでもいい自慢話(PS4が売れてる売れてると念仏のように唱える)
自虐か?w
近年のSIEは矢継ぎ早にPV流すのメインで
冗長なトークなんてねーぞw
E3とかで発表されるかねえ
そもそもNEOがゼンジーの妄想の産物なので無いかと
出た当時は衝撃的だったけどさ
過去の遺物
スパイダーマンのゲームってアクティビジョンが権利持ってるんじゃなかったっけ?
もしそうなら、SIEのWWSのサッカーパンチが作ってアクティが販売って事になるのか?
QDいうてるやん・・・
バカどもが「E3は発売日未定のゲームを紹介する場所じゃない」とか言ってたなw
何回もソニーに話題を持っていかれて悔しかったんだろうなw
レス乞食じゃなく、マジで予想してるならアホも良いとこだな…
アメリカでやるから自社タイトル以外の日本のゲームは大作中の大作でもなければ紹介はあり得ない
これは他のファーストも全部同じ 今まで何見てきたのって感じ
P3で飽きました。個人的にはドスが一番好きだったな。流石にⅠ0年で進化どころか退化するとは思わんかった。
ゼルダ「…」
どっかのゼルなんちゃらはいつ出すんだろうなw
発売日を明示しない内は発売されない
と自分に言い聞かせてたんだろうねw
いずれ来るのに
ホライゾン「ゼルダよりこっちのが早いわ」
パチもんのグラだけの糞連発のゴリラゲームズ()
ゴリラゲームズ買うならカプコンの良質なモンハン本家やらるかな
出た当時ねぇ、そんな衝撃的だったか?
PS2全盛期で初週10万とかしょっぱい売り上げだった気がしたけど
内容も地味で面倒臭いゲームだったし(そこが良いんだが)
流行ったのはPSP移植してから、皆で集まって手軽にワイワイやれる様になってからだしな
多分初代からのプレイヤーは今のモンハンにはガッカリしてると思う
それ、P2Gで猿のようにやってP3出た瞬間がピークであとはP3を惰性でやってた感じだろw
それどころかカプコンがコエテクに土下座しないといけないし
任天堂はテクノスやら色々な会社に土下座しないとアカンでww
リーク含めて流石にここまで来るとPS4.5系統のやつは出してくるでしょ
NXもあるしMSの方の話もあるしでカウンターとしての意味合いもあるから
PSPでPS2並の大自然や巨大モンスターを
携帯機で表現ってわりと革命的だったからなあ
豚は勘違いしてるけど
モンハンこそグラの比重が重いゲームだよ
3DSであんなジャギモヤとか何の興味も引かない
すげぇ楽しみ
MHのこと?あれモルガンの妄想ハードだよ
MHPシリーズが出てから中高生辺りに口コミや接待ゴルフならぬ接待モンハンが流行って勢いがついたって印象だったな
・サンタモニカ新作(GOW4?)
・クラッシュ新作(ノーティ&サンタモニカの特別編成チームが開発?)
・TLOU2の発表
自社の4つだけで去年のE3に劣らないサプライズだわな
まぁ流石にE3で全部発表はないだろうけどw
バイオハザードみたいなもんだから
それNXを据え置きと考えて、携帯機もあるだろうって事でMobile HardってのをMHって略しただけだぞw
俺がいってんのは据え置きのドスだぞ。P2Gも持ってたがそんときにはあきはじめて余りやりこまんかったな。P3にいたっては村クエ消化して投げた。
ベンドのサバイバルホラーも追加で
海外の方が売れる和ゲー枠というか
いやドスとは別にって話ね、P3で飽きたっていうからさ
ベンドスタジオのホラーオープンワールドがある
ずっと言われてるやつだから下2つより可能性高いんじゃないか?
バイオ系ならまだしもゾイドは全体的にもう少しシンプルで顔がはっきりしてるイメージだが
こう徘徊してる機械モンスターがでかいと探索してるだけで面白そう
ソロじゃ飽きるわなあ
エスコンやらGTのVRプレイアブル展示がくれば結構盛り上がりそう
レビューする人たちは大変だろうけどw
カプコンも数タイトル発表らしいけど デッドラとバイオ新作でしょうな
こっちにはNX版オープンワールドゼルダが控えてるんだよねww
P5の発売日発表で次はE3で会おうみたいなこと言ってたけど。
そのオープンワールドゼルダに何が実現できるの?
今までのゼルダで登場したダンジョンがリメイクされて各地に配置とか
フックショットとかのアイテムのアップグレード要素とかつけてくれたら
無難だけど絶賛されるとは思うけど、今の任天堂が素直にそんなことするとは
思えないんだけど。
おーぷんVIPの現在進行中のとある荒らしスレ
控えているのがゼルダだけって、そっちは寒そうだねぇww
背伸びしたい子供にはちょうど良いくらい
売上は中小タイトルレベル
武器防具のMODとクラフト用アイテムってことだから、
やっぱりその手の色合いが強いのかなとも思うけど果たして。
ソニーにはむかった任天堂はPSに潰された。
ソニーにはむかったカプコンもホライズンに潰された。
なめたら怖いよーw
こっちは大型の機械生命体みたいな兵器とキャッキャウフフするTPSなんだし比較する意味がない
モンハンはモンハンで誰でも遊べる協力アクションなんだからそろそろまともに進化して新作出してくれればよろし
ゴキちゃんが必死にモンハンとは違うとかいってて泣けてきたw
個人的にモンハンにはこういう進化をして欲しかったがこれがあるならもういいかもと思ってる
ドンドン情報出てるけどさ
関連動画はどれも弓ばっかり
もしかして弓しかないのかこのゲーム・・・
一年延ばした分、しっかり作って欲しい。
バイオのナイフみたいのはあったはず。
矢じりが選べる
グラフィックが全てではないが表現できる幅は広い方がいいんだね。
分かるよ低クオリティーのモンハンは今以上にクオリティー上げられないしな。ただ売れるだけの売れゲーで満足してろボケwww
ファーストのゲリラ製なんだから選ぶもなにもなくね?
来年初春ならVRにも何か対応する要素があるかな?
ホライゾンに嫌なイメージつけんなよクズが
せめて髪型だけでも変更させて欲しい
これより、スケールバウンド
スケールバウンドよりモンハン
でもまあ超楽しみw
つりコンはよ。
発売日は少し残念だが、今年もソフト有りすぎるからまあいいか
女主人公じゃなければなぁ(しかもBBAだし...)
てかまだ開催前で既に色々な情報が出てるとか
E3本番は凄いのありそうだな
今年のGOTYはアンチャ4とオーバーウィッチの一騎打ち?
ちなみに狩りゲーじゃないからな、真のモンハンとかいってるバカがいるけど
正直モンハンタイプじゃなくてよかったわ モンハンタイプはもうフリヲ以外買わないと思う
討鬼伝2はオープンワールドになったから買うけど
想像はついてたけどロボに乗ることも可能なんだな
狩りゲー狩りゲー言ってるのは初出の情報しか見てないやつか単に叩きたいクズだろ
今までの情報からしてウィッチャーみたいなオープンワールド型のRPGに近いものだとわかるのに
しっかり作り込んで欲しい。
インファマス、ラスアス、ホライゾン・・・そしてQDのデトロイト
たまには日本を舞台にして作って欲しいな
PSで出るゲームはなんでも絶賛
PSで出ないゲームは爆売れしてるゲームでもぼろくそに叩く
ゲーム自体が面白くてしかも売れている、と言う自信があれば、こんなゲハの片隅で叩かれたところで毛ほどにも感じないと思うが?w
お前らのやってきたことが今お前ら自身に降りかかってる気分はどうだ?w
”お前ら”って何いってんの?
クソゴキブリちゃんは毎日見えない敵と戦ってるの?
半端ないゲームになりそう
なに、お前一人で頑張ってるのか?
それはそれで酷い話ではあるな、他に誰も賛同してくれないってのは
機械獣がすかん、ってのは個人の趣味だからしょうがないが、これ、背景や弱点、はぎ取りとよく出来てるぽいがな、PV見る限りじゃ
最初のトレーラーからずっと楽しみにしてるわw
めっちゃ楽しみw
延期は残念だが年内も色々あるからまぁいいか
楽しみだな
任天堂ハードのソフト
昔は全陣営楽しみに見てたのに
E3はもはやGKやゲーマーだけのイベントになってしまったなチカ君死滅したし
任天堂ハードのソフトなんてでる訳ないし
昔は全陣営楽しみに見てたのに
やっぱハードメーカーが一番使いこなせるとかそんなんかねぇ
でもそれだとBF1をかぶるのでむしろありがたいです
旧文明のデカい廃墟とかワクワクするは
PSVRのHMD機能で遊びたいです
やるソフトには全く困ってない、むしろ多すぎるしw
destinyガッカリって言ってる奴のほとんどがフレも作れないコミュ障ばかりだから笑えるw
石槍ゼルダとICBMホライゾン、確かに比較にならんね
ホントこれ