• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






<水木一郎>新番組「ウルトラマンオーブ」の主題歌を担当 「これは王道!」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2230261
hqdefault


記事によると
・歌手の水木一郎さんとボーカルユニット「ボイジャー」が、7月にスタートする特撮ドラマ「ウルトラマン」の新作「ウルトラマンオーブ」のオープニングテーマ「オーブの祈り」を歌うことが9日、分かった。

・同曲はバンド「THE ALFEE」の高見沢俊彦さんが作詞、作曲を手がける。東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の玩具見本市「東京おもちゃショー2016」(日本玩具協会主催)で行われた同作の発表会で発表された。

























これは王道のカッコイイの期待できそうだね









ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:39▼返信
うるせぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:42▼返信
ボイジャー、高見沢、水木一郎…
濃ゆい…(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:43▼返信

「お、親方ぁ!そ、空からナウシカが!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:43▼返信
スーパー1「ウルトラマンさん金を貸してくれない?」
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:46▼返信
ウルトラマンちっさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:48▼返信
好きにして下さいよwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:48▼返信
フュージョンするウルトラマンか
ネタ切れ化が深刻
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:48▼返信
アニキがウルトラマン歌うの何十年振りだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:49▼返信
豪華だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:50▼返信
オーブって心霊写真とかによく写ってるあれ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:08▼返信
ゾフィ〜♪ゾフィ〜♪
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:09▼返信
セタァップ!セタァップ!セタアアアァァァップ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:12▼返信
ウルトラマンはコスモスまでだわ。それ以降は全然面白くない
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:14▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:14▼返信
いいからグレートとパワードをBD化しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:17▼返信
親方コピペの面白さがさっぱり解らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:19▼返信
>>14
社内ニートだから
ネットサーフィンしてても金が入るんだわwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:22▼返信
メビウス超えれるのけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:25▼返信
1984年の「ウルトラマン物語」以来だっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:29▼返信
フィールズは糞
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:31▼返信
ドラマも良いんだけどそろそろFE新作をPS4でだしてくれませんかね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:36▼返信
オーブ!オーブ!オーブ!オーブ!Come on!
Anything goes!その心が熱くなるもの満たされるものを探して
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:36▼返信
高見沢かぁ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:55▼返信
ショートムービーでウルトラマンタカミーになったけ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:58▼返信
〉1984年の「ウルトラマン物語」以来だっけ?

その後もある。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:01▼返信
>>23
昔、アニキとたかみーがコラボした事があってだな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:02▼返信
えっ?いい夢みろよや野球ギャグをただやりたい人が
ウルトラ隊員になるのね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:04▼返信
いい夢見ろよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:51▼返信
最近のウルトラマンのデザインゴテゴテしすぎてダサいんだよな
ウルトラマンはそうじゃねえだろ仮面ライダーじゃねえんだから
認められるのコスモスまでだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:55▼返信
THE ALFEEっぽいとかダサすぎる…
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:14▼返信
水木のアニキがウルトラマンの主題歌歌うのはもしかして映画以来?
オーブは最初不安だったが今は楽しみだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:19▼返信
オワコンと終わったオッサンか。いいんじゃないの?。ただの老害だし終わったらさっさと死ね!
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:33▼返信
そうなんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:44▼返信
空回り気色悪い
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:46▼返信
関係者にも「ゼットゼットゼットゼットうるさい」って言われてるんでしょ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:52▼返信
今回のウルトラマンは何パターン出るのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:55▼返信
ウルトラマンが50年前に放送開始したんだよね。
長いなあ。だからこそ、シンプルデザインのなウルトラマンが見たいなあ。
最近はゴテゴテしてるよね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:57▼返信
ウルトラマンは、意外とアニキなかなかなかったよね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:03▼返信
50周年、アニキ、主演石黒さん、タカミーと豪華だね。
たまに、ゼアスみたいなウルトラマンみたいな。赤いマスクにシルバーを入れた感じのウルトラマンも悪くない。
コメディタッチで、見てみたい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:07▼返信
角が生えたウルトラマンは、記念作品にでるよね。タロウモ10周年の時だし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:19▼返信
最近ソフビが高いんだよ。30センチのティガ、マン、タロウか1つ2000円だった。ライダーディープスペクタースタンダードも2千円だった。
売れるの?高すぎだよ。
そろそろ中国製から脱退しないと。中国製のメリット無さすぎ。
これならヤフオクとかで過去の商品を買い漁ったほうがいいな。中国製にこだわるメリットないよ。
日本でも作れないかな? ほかの業界では日本製回帰しているメーカーもあるし。
厳しそうだけど、そのほうが日本経済のためだよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:30▼返信
ティガっぽいウルトラマンだね。
最近の新しいウルトラマンは目が小さめなんだよね。
ウルトラマンは、やはり初代が完成形なんだよなあ。成田さんはやはりすごいよ。
飽きがこないし。
繰り返し、初代のウルトラマンが売れるのは、そういうところ。
最近のゴテゴテしたウルトラマンより、昭和のウルトラマンは、どれもデザインが秀逸なんだよね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:33▼返信
いっそ、女性ウルトラマンをメインにしたら?その方が人気出そう。
話の展開が期待できそうだよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:33▼返信
ウルトラマンはいろいろ面白い新要素ぶっこんでくるよねー
楽しみだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:34▼返信
愛知県には大府首長国連邦ってのがあってだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:35▼返信
仮面ライダーもウルトラマンも年々デザインが酷くなってく一方だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:33▼返信
オーブは名前はいい感じだけど胸の形もうちょいどうにかならなかったのかな。
48.ネロ投稿日:2016年06月09日 20:05▼返信
そういや、カラオケ行き始めた当時は歌ってたな
「永遠のために、君のために」やったかな?

あれ歌ってる時は、頭ん中でリボルクラッシュのシーンが再生されてたな 笑
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:18▼返信
このところ、ウルトラマンのゴテゴテ化がすごいな ライダーも酷いが、ライダーは1号から割りと複雑系だった。
ウルトラマンは、一度シンプル化したらどうなんだろうか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:23▼返信
オーブは、何パターンになるのかな?
これ、最終回だけとか映画だけのバターンありそうだね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:28▼返信
最近、スタンダードソフビが小さくなったよね。食玩のソフビと変わらないぞ。
以前のソフビのほうが良かったのに。
怪獣と合わせると迫力あるよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:30▼返信
最近のソフビ、背中の塗装してないんだね。なんか手抜きみたいなもの。小さいし。
困ったもんだ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:43▼返信
>>43
例えば、JCやJKを主人公にして、
「ギンガ(無印)」の時のように特捜チームが登場しない、学園ものとか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 16:50▼返信
子供がジジィの歌聞きたがると思っているの?。どうせ爆死不可避だろ?。老人ホームにでもぶち込んどけ!。今の子供がかわいそう。演歌じゃあるまいし
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 20:40▼返信
気持ち悪いだけだったな。ほんとただの老害だな。さっさと死ね!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 20:41▼返信
今何年だよ?。昭和と平成間違えてるだろ?。老人がうろちょろするなよ。死ね!
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 20:44▼返信
レコード会社はさっさと倒産しろよ。こんな爺しかいないということはもう死ぬの分かっててわざとと遺作作ったんだろ。ジュウオウジャーもダサいままでついにアニメ廃業。クズはさっさと死ね!。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 20:48▼返信
陳腐だし旧態依然だしえん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 20:50▼返信
陳腐だし旧態依然だし見所なし。ただ醜いだけだよ。所詮ヒーローは子供だましということ。おじいちゃんはいい加減に死ね!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 20:55▼返信
老害キチガイ有害公害老害キチガイ有害公害老害キチガイ有害公害老害キチガイ有害公害老害キチガイ有害公害老害キチガイ有害公害死ね!。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 20:56▼返信
視聴者はほとんど老人だろ。ウルトラマンなどとっくにオワコン。円谷プロと爺はさっさと死ね!。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月18日 15:52▼返信
幼稚なバカがいるな。

直近のコメント数ランキング

traq