先日、友井くんと二人で新しく発売されるゲームソフトのアフレコをしてきました。
— 小田井涼平『純烈ベストVol.1』発売中 (@junretsu_odai) 2016年6月9日
友井くんはもちろん”ギルス”。
僕は”ゾルダ”。
なんか久しぶりに北岡さんして来た(笑)
発売が楽しみだね、吾郎ちゃん。 pic.twitter.com/oQ242lnnWW
この話題に対する反応
・おっと!ワクワクします!
・感涙ものです!ゲームはキャラにしゃべってもらうところまで持ち込むのが大変、私にできるかな。待ち遠しいです
・ 久しぶりの北岡先生と葦原さんですね!ゲーム苦手だけど、これは欲しいです!!
・北岡先生~!!全ライダーで1番ゾルダと北岡先生が好きなので、楽しみすぎます❗❗
・うわーうわー!新しいゲームですか?! どんなゲームでしょう~バトライド・ウォーみたいなのでしょうか?何にせよ発売が楽しみですね≪٩(*´ ꒳ `*)۶≫ワクワク
・どのゲーム機のソフトなんだろう?
バトライド・ウォー新作か、ガンバライジング新Verか、それとも全く新しい新作か
楽しみですねえ!


ガールズ&パンツァー 秋山優花里 制服&あんこうスーツVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.06.09フリーイング (2016-11-30)
売り上げランキング: 76
/ 日_豚\
| ノ-O-O-ヽ|
(6 . : )'e'( : .) < チョウセンガー キムチガー にっぽん最高ァァァァー
アダプターを付けない醜悪企業珍天堂
新しい仮面ライダーお披露目が近いからカードゲーム筐体かな?
/ 朝鮮豚\
| ノ-O-O-ヽ|
(6 . : )'e'( : .) < チョウセン最高ー キムチ最高ー にっぽんガァァァァー
新作出たばっかりだし
今回も同じ轍を踏むのか?
任天堂独占でええよ
筐体って「発売」っていう?
弦太郎はいい感じと思います
それだと任天堂ハードは全てそれ以下になっちゃうけど
そう、またPS4なんだ
『仮面ライダー ブットバソウル』は表面に仮面ライダーのイラストが描かれたメダルの商品で、0弾には仮面ライダー新1号から現放送中の「仮面ライダーゴースト」の最新フォーム 仮面ライダーゴースト ムゲン魂に至るまでの多彩なキャラクターが総計30種ラインアップされる。裏面に記載された二次元コードを「くじガシャポン」筐体のスキャナーに読み込ませるとメインモニターに仮面ライダーが登場し、無料で抽選ゲームが楽しめる。抽選ゲームで「大当り」が出ると通常商品にはラインアップされていない景品メダルが獲得できる。
この記事の内容から、何の轍が見えてんだ
売り上げ偽造か?
そうすれば化けるのにほんともったいねー、素材はいいんだけどなほんと
任天堂製のACアダプターは昔から壊れやすくて買い換える必要があるのよ
ガンダムSEEDを最後に名前聞かなかったけど、芸名変えたんだな。
アダプタ根本には普通断裂防止の被覆加工があるが、任天堂のアダプタは純正アップルのケーブルレベル並に弱いんだよなぁ…
どーでも良いや
仮面ライダーに良ゲー無し
ファンとしては悲しいけどね
誰が何をやってるかの事情はまったく知らないが
なぜこの白シャツの人は五郎ちゃんとやらを思いながら立ちションをしているのかね
それか印刷式のカードゲームとか?
去年のヒットセールス賞→妖怪ウォッチ
今年のヒットセールス賞→仮面ライダーゴースト
ノーマル状態でも星を破壊できるほどの攻撃力を持っていながらコアを破壊されるレベルの致命傷程度なら瞬時回復
ロボは被ダメはほぼ無く、銃は絶対命中性能を持ってる上に強怪人を一撃で仕留める性能がある
バイオになると相手の攻撃を受けることはなく、バイオブレードに至ってはクライシス怪人が可哀想になるくらいの異常火力
そしてフォームチェンジすればどんな怪人でも楽勝なのにあえていい戦いを演じる舐めプを行って、トドメはノーマル形態に戻ってリボルケインを突き刺して相手体内に膨大なエネルギーを送り続けて体内から爆散させるえげつない技を使うほどの攻撃性があるんだから
オダギリジョウや天道総司や佐藤健の主役ライダーもアフレコさせろと思うのはわいだけか?
金がかかりすぎるんだろうよ
売れた俳優は本人がやりたくても事務所がやらせてくんねーんだよ
電王やフォーゼやフィリップはもう絶対に無理だろな
まぁWはハーフボイルドの方がまだ出てくれる分いいけど
その3人は向こう10年は確実に無理だわな。
無印も2も買ったけどこんな早いペースで新作でるんならもう数作待ってもっとキャラ増えた奴買うわ
どうせ新作になってもキャラ増えるだけのゲームだろうし
ハッチ開きます 発進してください
でげでげでんでげでんでげでげでんでげでん てってーてれってってー(音声なし)
ビーシビーシビーシビーシ必ずよみがえってくるぞぉー
いい!!!!(ここだけ音が大きい) 戦いだった
いや無茶いうなよ馬鹿なのかお前?
ギルスは生物ちっく、ゾルダはあの武装
最近の幽霊ライダーが糞に感じるわ
見比べると
幽霊の最終形態まんまフォーゼ
クウガは「おりゃーーー!」だろが
ゲームならではの要素として平成もうまくミックスしてさ
クウガ>ヒビキ>RX
今朝新聞に載ってた
フォーゼには先日誕生日にライダースタッフが動画プレゼントしてたが
なんかあんじゃね
それダンゴ鼻
主人公ではないのか
ごめんよく知らんのに適当なこと言ってしまった
任天堂ハブだと思っちゃう
ライブラリー使うにしても所属事務所もしくは個人なら本人、もし死去してるなら遺族に許可が必要なんじゃなかったっけ
まぁ出ない人間がライブラリーであろうと許可出すとは思えないけどね
イマジン達と一緒にされて誰が応援してくれるかはランダム
せめて選べたらいいのにな
書く場所間違えました
アダブターって付属してないのにすぐ壊れるポンコツなんだな
せっかく面白いコメントいっぱいついてたのに動画ごと消すなよなぁ
商標:ライダーレボリューション
出願人:東映株式会社
出願日:2016年5月12日
これなんじゃないのか?
それにすら負けるWiiU
その論議は闇だからやめとこ?
初めて聞いたけど、これは違うの?
個人的にはライジェネ3とかだったら嬉しいんだけど
ウソだったら招致しねぇからなぁ!
テレビライダーとゲームライダーでコラボしたりとか
ライダーレボリューションって、ライダージェネレーションを革命的に進化させたゲームかな
ダライラマだろ言わせんな
家庭用ならつぶやいちゃだめだと思うし
スーパー○ン演じた人ってなんか今揉めてなかった?
ギャラがハンパなくなっちゃうから無理。
本人じゃなくて事務所がイヤがって高額要求する(無理でしょ?wって体で)
悪くはないんだけど、やっぱり当時の水嶋ヒロの天道としての演技には
落ち着いた余裕と一緒に若さが感じられた
北岡先生はホント好き。ライダー史に残る名言も残してるし
か
っ
て
るくせに
知ってる奴は知ってるアレだよもうすぐ
ホビー雑誌ではよく見かけるんだけど。
そんなに塗装してるわけじゃないし。
中国製ボリ過ぎる。
これじゃ、ライダーOBとして抹殺されたも同然だよ。XやZXの中の人が映画に出てくれたから、期待していたが、これではショッカーライダーやダークライダー扱いされてしまうよ。
フォーゼで病弱役だったから、まさかネタじゃなく実話になってしまうとは。
早い回復祈ってます。
何とかならないのかな
ダサすぎるよ アギトや龍騎みたいなカッコよいライダーがみたいんだよ。
ゴーストは、敵のほうがカッコよいんだよね。
今は自己嫌悪に陥ってるやで、はあー