• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




組み体操の練習中に生徒骨折、練馬区の中学校
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2792618.html
ren063460

記事によると
・東京・練馬区の中学校で、運動会の練習中に中学3年の女子生徒が組み体操の「ピラミッド」から落ち、右肘を骨折した。

・中学3年の女子生徒は最上段の4段目から落ち、右肘を骨折する全治2か月の重傷を負った。

・安全対策としてピラミッドの前後に畳のマットを敷き教員3人が後ろと左右に立っていた。

・石神井西中学校は「来年に向けて組み体操の内容を見直したい」と話している


ren063433

ren063443

ren063448

ren063457






この話題に対する反応


・内容見直し? アホですか。

・畳を置いただけなんて一番上に乗らされる子の安全なんて 全く考えてないよね ピラミッド、何の目的でやらせるの? 教師共の自己満足のため?

・まだやってんのか………

・なんでピラミッドごときで骨折るんだよw 危険性云々の問題じゃなくて、今の子供が軟弱なだけ。あと、教師が教えるのが下手ってのもある

・僕の通ってた中学は、ピラミッドをたてたあとわざと崩すのを見せ場にしていて、当時一番下の段だった僕は崩す際に右足を変な方向に持っていかれ、その上に崩れてきた人たちが降ってきて骨折しました。

・二人一組や三人一組の組体操をすればいいものを。大人数で行うピラミッドなんて、どの位置も危なっかしい。

・ピラミッド見てても別に面白くないんだが、普通に崩れたとき痛い思いするだろうなって感情しか沸いてこない。





















あんだけ話題になったのにまだやろうとしてるところがあるのか・・・


















人間ピラミッド、何のため? ショー化する運動会にNO (朝日新聞デジタルSELECT)人間ピラミッド、何のため? ショー化する運動会にNO (朝日新聞デジタルSELECT)
朝日新聞

朝日新聞社
売り上げランキング : 77317

Amazonで詳しく見る


コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:00▼返信
アダプターに負けるPS4




3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:02▼返信
骨折り損やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:02▼返信
畳硬いだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:02▼返信
いざ事故が起きても防げないとか
ぜんぜん安全対策になってない件
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:03▼返信
人は何故ピラミッドを作りたがるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:05▼返信
一度崩れだしたピラミッドは人手でどうにもならんっていつ気づくんだろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:05▼返信
死亡事故起きるまで続けるだろこれ
教員の自己満足のために犠牲になる子供達かわいそ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:06▼返信
ま~ん(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:06▼返信
畳で落下のダメージを吸収できるわけねーだろw バカかよw ほんに日本のこの脳筋根性論はw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:07▼返信
体操部とかやるならまだ分かるけど、普通の子まで巻き込むのやめたら良いのに。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:07▼返信
頑なにこれやり続ける意味がわかんね
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:08▼返信
自分の子供に大怪我やヘタすると後遺症のリスクを負わせてまで組み体操を見たい保護者がいるのだろうか?
学校の体裁やエゴや伝統のために預かり物である人様の子を危険にさらすな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:08▼返信
社会の縮図
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:09▼返信
業務上過失障害で訴えられないかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:09▼返信
我が子が大怪我するかもしれないピラミッド見せられても親は喜ばねーだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:10▼返信
4段で骨折???
これは落ち方が下手と言わざるを得ん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:11▼返信
安全対策に努めるのは当然だが運動に怪我はつきもの
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:12▼返信
>>12
どこの国にもそういうことはあるが日本は特にそれが酷いからね
こういう時はこういう事をやるもんなんだみたいに一度でも決まると
それ以降思考停止したかの如くやり続ける
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:12▼返信
運動会って地味だからなんとか絞り出したネタなんだろうね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:12▼返信
ただの顕示欲を満たすだけだよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:13▼返信
やりたきゃ教師がやれって話だよな

23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:14▼返信
こんな下らない事はやめなされ。北朝鮮じゃあるまいしw
これじゃなきゃ得られないものなんてないんだから。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:14▼返信
先生って人間の中でお勉強はできるけどばかだからわかんないんだろうね
親は私らはやってきたとは骨折するやついたよ?お前らもすれば?って同年代にいてもそんな事言ってるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:17▼返信
替わりにだいちゅきホールドしながら走るやつやろうぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:17▼返信
2m落下で骨折って、どんなけ軟弱w
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:17▼返信
三段が限界
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:17▼返信
日本はブラック企業が多いってか学校教育がすでにブラック体質なんだよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:18▼返信
組体操とか本当いらねえわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:19▼返信
見世物としてしかやる意味ないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:21▼返信
…そもそも女子もやってたのか

自分の時代は最後にわざとつぶす際に、下手に手足を突っ張るな…とか
指導された覚えがあるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:22▼返信
昔は話題にならなかっただけでなぁ… 目くじら立ててもしょうも無い気がするけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:23▼返信
そもそも体育祭みたいなのは要らない。文系、理系ともに部活の大会とかもあるし、こうやって怪我したら馬鹿馬鹿しいわ。思い出作りなら林間学校とかでいいじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:24▼返信
マンスジパンスジ見えるから禁止にしますくらいにしとけや あれ練習もだけど相当ゴリゴリしてキツイぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:25▼返信
最近、組み体操は叩かれているのにな
それなのに実施する判断が理解不能だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:26▼返信
危険だからやめろって言うのはチャレンジ精神力を根本から折る事になるから宜しく無いが、あれだけ騒ぎになったのにまだやろうとしてる学校側にも問題があるな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:26▼返信
女子に4段やらせるとか意味わからん
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:26▼返信
学校バカ杉ワロタww
ざまぁwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:26▼返信
馬鹿じゃねーの?
ピラミッドの完全な安全対策なんてできっこないだろ
人間の上に人間乗るんだから。だからやめろっつってんの
てかこの競技必須か?これでないと一体感、達成感を得られないのか?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:27▼返信
自分だけ落ちるのなら受け身も取れるだろうけど
土台から崩れる場合は、間に挟まるから無理。
軟弱とか言ってる馬鹿がいるけど、
2mの高さから体勢を整えずに落ちたら大人の男でも骨折するからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:28▼返信
柔道で使うような畳なら、落下時の怪我防止にはならんだろ・・・高さ2m未満で制御された投げをされた時に、しっかりと受け身を取れれば怪我しない程度のレベルだし
>>26
上から誰かが落ちてきたとか、肘に全体重がかかった辺りならあっさり折れるでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:28▼返信
どんだけ骨やわいんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:28▼返信
ツタンカーメン「風評被害いややわぁ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:30▼返信
これどうせなら教師も何か一つ組体操やったら?
いつも人にやらせるばかりじゃなくて
親もいれて
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:30▼返信
>>36
チャレンジ精神って言ってもただの運動会だしなあ。クラブ活動に運動会でのチャレンジとリスク全振りさせて欲しいわ。無駄じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:35▼返信
八尾市立大正中学校
大阪府八尾市西木にある公立中学校のバカ教師wwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:38▼返信
>>39
老害「今までこれで達成感を得てきた!どうしても組体操は外せない!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:39▼返信
体重で圧迫されて危険なのに畳用意したから何なんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:39▼返信

何が楽しいて組体操せなあかんねん?教師の自己満足だけやん!
まだ私の時代は皆でやる時は3段で、5段以上やる時は、各クラスから運動神経の良いメンバーを選抜してやってましたわ。
どこかの基地外学校が10段で怪我させてたけど基地外校長が、達成を味わえるんですって熱弁してましたわ…ほんまに規則で禁止せんとあかんような非常識な事止めて欲しいわ、生徒は教師の持ち物ちゃうで!!
関係ないけど…組体操は一番下、騎馬戦は真ん中の馬、棒倒しは棒を支える係、楽しい思い出ありまへんわ(笑)。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:41▼返信
協調性がないから崩れた
協調性を養うためにもっと難易度の高い組体操をやるべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:45▼返信
八尾市立大正中学校 橋本先生逮捕はよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:45▼返信
一度で良いから先生も10段のピラミッドしてみろよ
体育教師だけじゃ無く他の先生も入れてな
運動会での高層ピラミッドの危険性が判るだろ
あんなもん自衛隊とか体育大学のガチガチの生徒とか教員が
回りに同じように運動出来る奴が補助に入ってやるものだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:47▼返信
ケガして覚えろやクソガキ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:51▼返信
八尾市立大正中学校は糞
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:51▼返信
左の人って組体操とかマスゲームとか好きだよね
支配欲が満たされるのかな…子供相手に…
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:52▼返信
うちの学校は組み体操は男子だけで、女子は組み体操ではなく舞踊をしてたな。
最後にわざと崩れるピラミッドをやったけれど、6年間いて誰も重傷なケガなんてしなかった。
擦り傷くらいはあったけれどね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:55▼返信
なんでそんなに組み体操やりたがせたいんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:57▼返信
中学生になっても組み体操なんてするのか!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:58▼返信
ピラミッドバスター炸裂ですかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:59▼返信
骨がボロボロ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:01▼返信
応援団とかに入っちゃう不良とかは妙にやる気なんだよなあ。お前らはレギュラーでもないから変な熱持ってやれるんだろうが、こちとらこんなとこで怪我したくないし、校庭や体育館使えなくて迷惑な行事でしかなかった。文化祭2回やる方が遥かにマシ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:04▼返信
>>17
自分一人単独で落ちるんじゃないからね
大勢が複雑に折り重なって崩れる中で、どうやって身を守ることができるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:04▼返信
ピラミッドの高すぎはよくないよな
一番下はまじできついw
4段くらいなら余裕だけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:07▼返信
運動会の組体操とかいう誰一人として得をしない悪習はやく無くせばいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:07▼返信
危険回避が凄かった岩永牧子さんだったら余裕だったのにな
66.ryoraku投稿日:2016年06月10日 03:10▼返信
出来る人に絞ればいいんじゃない?
でもそれだと、差別になるのかな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:12▼返信
そもそもこの体操による有用性を問いたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:12▼返信
組体操は女子参加しなかったけどするとこもあるのか
とはいえ貧弱なことに違いは無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:12▼返信
ゆとりだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:15▼返信
刃で体育会系ガー連呼してるコテハン居たわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:16▼返信
つか、女も組体操させるってなんで?
今はダンスが必修科目になったんだからダンスでよくないか?ww
それとも、ダンスはダンスであるんかな?
俺の学校…ダンスが必修科目になる前に普通にダンスの演目があったんだがww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:19▼返信
>>9
今だに言ってるやついるんかw 童貞。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:21▼返信
ねえほんとバカなの?
何度も同じ事故起こしてるのになんでやめないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:27▼返信
今の奴ら弱過ぎだろ
俺小さかったからピラミッド一番上で何回も崩れとったけど皆もっかいもっかい言いながら頑張っとったっとたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:29▼返信
無駄に高くしすぎなんだよ
3段くらいで妥協しとけや
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:31▼返信
組体操でピラミッドやっていいのは小学校までだろ
中学以降は皆体格よくなってるから身体への負担が大きい
今の子は軟弱って言うやついるけど、一昔前より発育がいいから高さも重さも全く違うんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:41▼返信
>>76
発育が良いって…
普通に年々発育良くなってるぞ?
5年くらい前からそうなった訳じゃねーから…
少し前までは、発育もそれなりに丈夫さも成長していたんだよ。つまりバランスがとれていた
最近では発育が進んでるけど丈夫さが育ってないから軟弱なんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:42▼返信
5段6段の高いピラミッドは危険だから反対だけど
4段なんて小学生の頃からやってたし全く危険に感じなかったわ
4段で大怪我とかガキに問題があるとしか思えないわさすがに。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:46▼返信
>>17
どうやって学べばいいんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:51▼返信
教師あんだけいてマットあって骨折じゃあどうしようもないよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:52▼返信
日本人は猿だっていうのがよくわかるよね
いまだにこんな訳の分からんものをやらせてるとか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:53▼返信
一番小さくて軽い奴がうえにくる
貧弱なのは仕方ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:56▼返信
もう止めとけって、無能教師共ww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:56▼返信
そんなピラミッドやりたいの
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:02▼返信
まだやってんのか・・・これは教師がいけないの?それとも保護者?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:07▼返信
もうやめた方がいいのでは?
小学生のころなぜ組体操やるのかと教師に聞いてみたことがあったが
仲間との協力、団結力、思いやりを高めるためと聞いたが

別にやったからって何かが変わったことなんてなく
ただ単に身体痛めただけだからね
教師と学校関係者の自己満足でしょ、こんなもん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:09▼返信
サーカスの学校なの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:10▼返信
>>77
>最近では発育が進んでるけど丈夫さが育ってないから軟弱なんだろ
根拠となるソースは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:27▼返信
最近の子って骨やわらかいね
俺の時代は日焼けで組体操の時皮膚がはがれるぐらいだったよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:29▼返信
怪我するからやめるといっていたら体育自体できなくなるだろう
廃止すればいいってもんじゃない
段数を減らすとか、運動神経の劣るものは上がらせないとか
たとえばマラソンはフルでやらせないし、柔道は危険な技は教えないでしょ

91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:31▼返信
体育の授業でやる以上は運動慣れしてない子もやらされるんだよね。
上段なら潰されないから安全とか、下段はバランスがいらないから安全とか、そんなの迷信ですよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:31▼返信
骨どんだけ折れやすいんだよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:40▼返信
キチガイ教師と為すがままのドM生徒達
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:41▼返信
八尾市立大正中学校 橋本先生
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:43▼返信
>>88
ニュースか新聞位見ろよ…子供の体力減少・運動能力の低下は数年前から言われてるだろ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:47▼返信
大勢いる中で一人でもアクシデントがあると大事故が起こる欠陥競技、何も鍛えられない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:54▼返信
あちゃー
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:54▼返信
これで安全対策なんて無意味だと証明されたな
あとはピラミッド廃止しない学校には保護者が裁判するつもりで弁護士同伴で話しあいだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:57▼返信
事故はなんにでもありものだし、ケガする人はケガするわな。
人間ピラミッドって特にいいとも思えないが、ろくに練習しないで並びだけでいいからだろ。
あと先生の精神論を言うー
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:07▼返信
今の自分ならあのとき組体操あった体育際休んでいたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:13▼返信
当時はなんの疑問もなく組体操やってたけど、今考えたらやる意味ないな。
組体操廃止でええと思う。授業でダンス取り入れたんやから皆でダンスやればええねん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:26▼返信
事故なんて何やっても起こる
気にするな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:27▼返信
まだ組体操なんてやってる馬鹿が居たのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:33▼返信
中学の女子でも組み体操やってるとこあるんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:34▼返信
運動能力は昔より今の子どもたちの方が高いと思うし、体格も良いよね
それでも大怪我するってことは、指導側がエスカレートして難度や危険性の高い技をやらせてるとか、単に昔は怪我する子がいても公になりづらかったんじゃないか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:34▼返信
奴隷教育の上では必要なんだろうな
何か奴隷になるいい効果があるんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:39▼返信
体育教師の点数になるからねこれ
やめないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:42▼返信
もう組体操なんてやめたら?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:52▼返信
教師立ってるくらいで安全対策ww
あと俺の時は怪我なんてなかったとか言ってるアホは、だからなんなんだよ
毎回受け身とれる落方するとでも思ってんのかよ
オリンピック出るような選手でも変な崩れ方したら簡単に折れるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:12▼返信
>>90
体育は加減しながら適当にやれる。本気でやりあうアホに近づかなきゃそうそう怪我はしない。
でも組体操はどうしようもないでしょ。逃げようがない。ただ単に負荷を強制的にかけてくだけなんだから。扇で肩外れたって驚きはしない
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:13▼返信
20年前にも組体操あったけどなぁ、最近は受け身も取れんのか。などと思って紹介ビデオ見てドン引き。
骨折した児童の学校がコレをしてたかは分からんが、何でこんな事になってんの…。
モンペ働けよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:18▼返信
俺の時代とか言ってるオッサンの時代でも確実にこういうのはあっただろ。自分の学校じゃ怪我なんてなかったから。なんて馬鹿すぎない?
小中にもスマホやネットが当たり前になったからこうやってすぐ広まるようになっただけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:21▼返信
別に観ても面白くないし、素直に辞めろよ
こんなんに固執する人間なんていないだろ、練習する側も面倒だと思ってるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:33▼返信
責任者である学校側の責任追及をナアナァで誤魔化してきた結果だろ
生徒が自主的に学校側の目の届かない場所で無断で行った上での事故ではないからね
弱い立場である生徒が管理する立場で強者でもある教師から命令されての事故
これをキチンと理解し適切な処理を怠っているから幾らでも同じ悲劇を繰り返す
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:39▼返信
ケガも思い出になるだろ
温室育ちがどうなるか分からんオレらではあるまいに
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:39▼返信
完全に教師のオ.ナニーなんだよな
達成感? 小学校中学校でこれやったどうかすら覚えてねーよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:55▼返信
これ苦痛でしかなかったから
廃止されて今後嫌な思いをして犠牲になる子供たちがなくなるのを心から祈る
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:58▼返信
母校がニュースに胸熱
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:01▼返信
また幼稚なプライドのための人殺し
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:08▼返信
コメ欄がチキン大集合でワロタ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:09▼返信
組体操なんて危険なだけで、時代遅れ。
怪我したら、やらせた学校が責任とれよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:15▼返信
サーカスの猿真似で全治2カ月とか笑えんわ、いい加減池沼教師を粛清しろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:15▼返信
教員がいようが人ひとり受け止められるわけないんだから
安全であるはずがないんだが組体操をしたいがためのウソだからねー
高さ2メートルぐらいから重さ50キロ以上のものが落ちてきて両手で受け止めれるかって話
一般人には無理だから何が安全だってっていう笑い話
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:16▼返信
まだこんな事やってるのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:17▼返信
どんな競技でも事故で骨折なんてのはあるだろ
前回騒ぎになった8段とかはやりすぎだと思うけど、これはたった4段だし騒ぎすぎ
骨折程度で禁止したら何もできなくなるぞ
授業のバレーやサッカーで骨折した奴だっているんだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:23▼返信
最近の子供はアトピーになりやすいからなピラミッドもそのうち紙粘土になるかもね
127.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年06月10日 07:23▼返信
小学生のとき、本番でボク達だけ崩れました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:26▼返信
>>125
普通のスポーツと並列で語ってるのがアホ丸出し
必要性ゼロで危険しかないものを強要してるだけ
仮に組体操をやる上でピラミッドをやる意味は?
サボテンやら扇やら他のことだけやってりゃいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:29▼返信
>>125
普通に試合中の事故で怪我するのと
オーバーヘッド強要して怪我するのも一緒とか言っちゃうの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:32▼返信
これを青春だと勘違いしてる体育教師w
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:32▼返信
最近の子供は~ とかすぐいうアホ未だにいるのな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:55▼返信
落ち方悪くても多分、学校が用意できるレベルのマットなら骨折できるし、先生も無農
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:56▼返信
安全対策が完璧だと校長が判断したとこだけやれよ
そして全責任を校長が個人保障してやれや
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:03▼返信
昔は特に田舎では「普段の外遊び」が準備運動みたいなもんだった

全員「何処かの体育クラブ」に所属しているならともかく、外遊びが減った現代でイキナリ「組体操」は子供にとってハードル高杉。外遊びができない環境なら「全員体育クラブ所属」は賛成
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:06▼返信
まぁ、最近の若者はひょろっひょろだから無理だろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:12▼返信
教師がやれって教師は学生時代もうやったろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:26▼返信
怪我の危険性のない運動なぞ無い
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:28▼返信
指導する方も、基本的な運動さえ指導もできない状態で、昔を引きずりすぎだとは思うが・・・
たかだか、4段のピラミッドから落ちて骨折とか・・・

学校も、親が遊びに行く金と時間あるなら、子供に運動させろよぐらい言うべきだよね。

139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:28▼返信
そこまでしてピラミッドをやる理由なんだよ
お前らエジプト人かよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:35▼返信
ピラミッドとか行進とかクズ教師の自己満だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:36▼返信
高所が危険性高いのくらいわかるだろ
やらない方がいいに決まってる
やりたい奴だけやらせろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:41▼返信
これタワーかと思ってたらピラミッドだったんだな
4段って下手すりゃ2m切る高さだよな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:43▼返信
肘骨折ってことは関節が逆に曲がった系か
考えるだけで痛い
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:49▼返信
そんなこともあるだろう事故だよ事故

こんなことで禁止だなんだ言う奴は、車も事故を起こすから無くせって言ってんのかね?
気狂いの所業だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:51▼返信
てか四段目ってメッチャ低いよね。
自分の身長より低いでしょ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:58▼返信
ピラミッドx
人柱←コレ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:03▼返信
最近のこどもの骨強度って、80代の老人並みじゃねえの
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:09▼返信
>今の子供が軟弱なだけ
それは分かってるはずだから無謀な事をした、と責められてるんじゃ?
女子中学生にも柔道の授業が必要だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:09▼返信
ピラミッドねぇ
普段運動しない生徒も強制的にやらされるから事故起こるんだよ
希望者だけでやらせるべき
誰も希望しないだろうけどなw
痛いだけで、ぶっちゃけ達成感なんてないし
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:10▼返信
ピラミッドなんて無くなっても誰も困らないし
そもそも誰も求めてない
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:11▼返信
安全対策??
一度崩れだしたらマット敷いてようが、下敷きになった奴は怪我するぞ?
教師はバカなの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:23▼返信
なんでそこまでこだわるんだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:24▼返信
4段くらいじゃ落ちても骨折しなくね?
落ち方が悪かったんかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:26▼返信
すげーな凍狂
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:31▼返信
これぐらいで騒ぐことなの?
こんなんで騒ぐようなら学校なくせよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:40▼返信
教師は何も学習しない
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:41▼返信
体育教師が上から落ちてみて怪我をしないか自分で確かめてみろよw
マジで畳は硬いからなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:42▼返信
組み体操に一体なんのこだわりがあるんだ?
毎年怪我人出してるのに止めないのは学校関係者はもう正気じゃねーな
いつか怪我人どころか死人が出るぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:59▼返信
怪我のリスクだけあって何の意味もない組体操なんて昔からやめておくべきだったな。
達成感?思い出作り?んなもん糞食らえ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:08▼返信
組み体操自体は悪くないんだけどなぁ。
面白いし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:09▼返信
そういうのをやめる時代なのかも知れんね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:16▼返信
女の子が登り棒から落ちて骨折とかあったんだがそこまで問題にならんかったぞ

登り棒が撤去されたけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:19▼返信
今時のもやしキッズにはピラミッドは難しい。トーテムポールとサボテン位にしとけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:22▼返信
教師が全員でやれよ!!
生徒に完成した時の充実感を与えたいのなら、生徒を観る側にすべきだ!!
教師が観る側になってしまったら駄目なんだよ!!、自己満足になってるじゃないか!!
教師がやって見せてやれ!!、出来ないのならやらすな!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:45▼返信
反日日教祖になんかプログラムがあるんやろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:49▼返信
>>144
アホは恥ずかしいから黙っとけよ
普段乗りして事故るのと、無理やりドリフトやらせて事故るの一緒にすんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:00▼返信
骨折したのは学校のせいと訴訟を起こせば組体操は無くなると思うんだがな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:07▼返信
安全対策?
教師が崩れるのをただ黙って見てるってだけだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:08▼返信
いまだに糞体育教師の自己満足のために児童虐待奨励しているアホ学校なんてあるのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:15▼返信
今の子供たちは運動能力が落ちてるし、受け身取ったりってのもなかなか難しいのかも。
もう、この手の組体操はやらないほうが良いのかもね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:19▼返信
このご時世に4段のピラミッドとかアホかねこの学校
危険なのはバカでもわかるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:35▼返信
そうですか
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:36▼返信
前後左右に先生立っててマットも敷いてたのになんで骨折?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:39▼返信
教師がやらせたいだけだろ
生徒にやりたいか聞いてみな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:47▼返信
指示を出して思った通りに動く子供たち
立場以外何も無い教師には愉悦の瞬間だろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:48▼返信
四段でなんで肘から落ちんだよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:27▼返信
失敗は忘れられ繰り返される
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:33▼返信
日本の学校ってのは本当に程度が低い
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:40▼返信
もういっその事運動会も廃止にしちまえよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:50▼返信
その前に女子も組体操する所あるんだな。
うちは男子は組体操、女子はダンスだったんだが。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 12:57▼返信
愚かだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:07▼返信
ピラミッドってふつう女子はやんなくね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:27▼返信
四段だと低めの二段ベッド位の高さはあるし、落ち方によっては折れるよ。身体が軟弱とか関係ないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:37▼返信
よろけて転んで手首を折ることもある。これは手の着き方が悪い場合稀に起こりうる。
当然昔からあるので今の〜とか言う奴は今に取り残された奴が言うセリフだわ。
他競技でも似たケースで骨折することはある。こういうのは生徒の自主性に任せたらええわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:39▼返信
考え方古いカス多すぎ
そもそも希望とってやってるならいいんだよ
強要されて怪我のリスクもあるとか割りに合わないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 13:40▼返信
やる意味がわからん
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:00▼返信
2mて流石に
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:23▼返信
1回もやったことねえ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:33▼返信
だから組体操なんかいらねえんだっていい加減学習しろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 15:57▼返信
>>184
まぁ確かに昔からあることだわな。2mくらいでも折れる時は折れる。
ただ、今の子供が昔に比べて骨折や骨にヒビが入る怪我が増えてきてるのは事実だよ。俺が子供だった00年代前半の頃にもそう言われてた。
やっぱ外で遊ばなくなったからかね。遊具も無いし、ゲームも面白いしね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:38▼返信
今の子供が軟弱とかそういう話よりも子供が一人骨折したぐらいで赤の他人がギャーギャー騒いでるのが異常なんだよ
子供なら骨折くらいするわボケ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 17:07▼返信
周り安全にしても人が人の上に落ちてきたら意味ないんだよね
崩れた時に上の奴の肘ぶつかった時は痛かったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:00▼返信
女の子にやらせる方が間違ってる
生理やダイエットで体に栄養が足りてないからすぐ骨折とかする
そんなもん男だけにやらせればいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 19:17▼返信
生徒によって体格差がバラバラだってのに
それをブロックのように積み重ねてピラミッド作るなんて発想が
そもそもありえない
崩れるに決まってるだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 19:51▼返信
当時俺を危険に晒していた教師を強く恨む
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 20:36▼返信
賛同して集まった屈強な人間なら良いけど
普通の生徒にやらせるのは拷問だろ
こんなの何の感動もないし
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 21:09▼返信
どんくさい奴に体育とか初めからさせちゃいかんよw

直近のコメント数ランキング

traq