• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【噂】『スカイリム』リマスター版がE3で発表されるとの報道 Mod対応、全DLC収録、ビジュアル改善

【朗報】ベセスダE3カンファレンスが日本語同時通訳で生中継決定!リマスター版スカイリム発表くるー!?







噂:『スカイリム』リマスターは11月発売か―海外小売サイトに商品ページ出現
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/09/66417.html
1465475276239

記事によると
・E3 2016で発表が噂されているリマスター版『スカイリム』

PS4/Xbox One版『The Elder Scrolls V: Skyrim - The Definitive Edition』が英国の小売サイトBase.comに登場した

発売日は2016年11月23日

・推奨小売価格は66.24ユーロ、販売価格は52.99ユーロ






The Elder Scrolls V: Skyrim - The Definitive Edition (PS4)
http://www.base.com/buy/product/the-elder-scrolls-v-skyrim-the-definitive-edition-ps4/dgc-skyps4.htm
2016y06m09d_213034227




The Elder Scrolls V: Skyrim - The Definitive Edition (Xbox One)
http://www.base.com/buy/product/the-elder-scrolls-v-skyrim-the-definitive-edition-xbox-one/dgc-skypx1.htm
2016y06m09d_213036379





この話題に対する反応

・11月って結構速いような気がする

・リマスター版スカイリムだったら、パーサーナックス師匠もおじいちゃん感が増しているんだろうな。
…ん? ということは、ダーネヴィールはより腐った感じに…?

・リマスター版オブリビオンがやりたいんだけどな~。

・ENBゴリゴリにしたより綺麗な画がぬるぬる動いて…みたいなら期待もする

・リマスター版スカイリムはいいからFallout3を出してくれとあれほど…

・やはりPS4
どうしようかなやむw





















噂がガチっぽくなってきた?

TESシリーズ新作、スカイリムの次も一緒に発表してほしい










コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:28▼返信
うぉぉ!!!!来たか!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:28▼返信
カバネリおもしれー
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:29▼返信



    そう、またPS4なんだ


4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:29▼返信

スカスカRIP任天堂

5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:29▼返信
世界観だけならド田舎のスカイリムより中央都市が舞台のオブリビオンの方が楽しいんだよなぁ
コロシアムや魔界を今のPS4やPCのグラでリマスターした方が絶対喜ばれる
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:32▼返信
MODありきだからなぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:33▼返信
MOD入れられないスカイリムなんて肉がない牛丼やんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:34▼返信
また時間泥棒がきてしまったか
JRPG群の他にRDRや番犬2もありそうだし時間がいくらあっても足りん
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:35▼返信
オブリようやく最近PS3で少し進めたけど、さすがに見た目が古臭くさすぎてツラいわ
リメイク版欲しい(リマスターじゃ済まないのはわかってるから)
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:35▼返信
PS4には人頃しゲー、美少女ゲー、リマスターしかありません
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:37▼返信
>>10
ホライズンはどれに入るの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:38▼返信
>>9
最近自分もやりおえた

最初は古臭いと思うが慣れる
闘技場に通い、馬を殴れ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:39▼返信
pc待ちで売れなさそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:39▼返信
美人さんとか作れるんかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:39▼返信
>>10
任天堂には、、、、、、、、、、


なんもないね(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:40▼返信
ベゼスダのオープンワールドゲーは戦闘がクソ過ぎて
すぐ飽きるんだよなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:41▼返信
スカイリムリマスターとかいらねー
オブリかFO3をリマスターしろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:42▼返信
PC版持ってる人には全く関係の無い話だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:42▼返信
DLCと名MOD実装済みの日本語版スカイリムが欲しいです。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:44▼返信
PC主体のタイトルをリメイクならぬリマスターってのはよく分からん話だなぁ。
それだけお手軽に販売できるという話でもあるだろうけど。

あるいはFO4で始めたコンソール向けMOD対応にかなり手応えがあるので、
TESにも対象を広げるという意味合いなんだろか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:45▼返信
ps3版酷かったからDLC買ってないからちょうどいいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:49▼返信
PCでやってたからリマスターの価値がよく分からん。
どうせならもっと昔の作品をリマスターしてほしいな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:52▼返信
スカイリム3時間やったけど
何すればいいのか分からず辞めたわ
やることを指示されないと行動できない日本人には無理のゲームだったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:52▼返信
そうか、出た時はPS3だったか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:54▼返信
PC版のレジェンダリーのHighResTexturePackとDLC全部入れてってとこか
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:56▼返信
言っちゃなんだけど
MODでよくね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:56▼返信
>>23
ぜんぶマーカー出て行先わかるのに?
クエスト内容も見れるぞ?
あれー?おかしいなー?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:57▼返信
>>23
指示されてるけど?
クエストで行く場所も示されているし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:57▼返信
>>23
お前=日本人全般なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:57▼返信
PCでゲームしない人用だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:57▼返信
綺麗になってもキャラメイクみんなゴリラなのかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:58▼返信
日本人には無理(在日)
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:58▼返信
>>26
いいと思うならいいんじゃね?自分で決められないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:59▼返信
>>31
そのままテクスチャちょっと綺麗になったぐらい
modないと基本変わらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:59▼返信
スリを極めて村人から服をスリとって遊んでたわ。いきなり下着姿になったのに気がつかないからな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:02▼返信
>>25
んなわけあるか

ただのPC版移植、FHDで動くってだけだろ
SkyrimはPS4の移植テストとして使ってたって話もある
当時750tiでほぼ最高画質いけたけど60fpsは無理だろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:02▼返信
魔法300個追加とかやると訳わからなくなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:03▼返信
オンラインは出さないのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:03▼返信
おそらくはFO4同様のMOD対応がアピールポイントなんでしょう。
それくらいしかリマスターする意味が見出せない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:05▼返信
MODと聞くとあんなのやこんなのが浮かぶんだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:06▼返信
この時期はリマスターに割く時間ないだろうな
新作が多すぎて
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:10▼返信
いらない労力割かないで6を全力で作ろう?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:15▼返信
>>42
FOのモバイルアプリを作ったスタジオがリマスター担当じゃないかという話。
まだFO4のDLCも出揃ってない段階だから、
むしろ空いてる手をどうにかするためのプロジェクトでは。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:15▼返信
FO3はバグだらけだから手直しする気無いと思うぜ。ベセスダ自身手に負えないバグ数。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:16▼返信
2刀流ダガー召喚MODが好きだったなぁ。
カッコいい手ぶら暗殺者プレイに最高だった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:16▼返信
今更CS機で需要あるのかねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:17▼返信
任天堂ハブの時間です
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:18▼返信
オワコン 新作はよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:23▼返信
まぁPCのテクスチャMOD入れればそれで済む話ですが
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:25▼返信
PCで十分ならリマスタ版なんて出さない
十分と思ってる人がいないからわざわざリマスタ版出すんだよね
アホだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:31▼返信

一期一会のトゥルットゥー!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:41▼返信
シセロー
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:42▼返信
>>47
任天堂「膝に矢を受けてしまってな・・・はるか昔にゲーム機は引退したんだよ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:42▼返信
新作ならかなり盛り上がったんだろうけど、リマスターじゃなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:59▼返信
ベセスダのコンシュマーでMODっていっても自分で差し替えや改造できないぽいよね
クリエイターが作ったMODを公式経由で配信て形だろ? MOD導入をウリにしてユーザー釣るのは正直やめてほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:08▼返信
e3の前に情報ですぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:11▼返信
オブリをもうちょっとアレしてアレしてアレしてくれたら最高なのになあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:12▼返信
これってただグラフィックが向上しただけで内容は全く変わらないの?
ならいらないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:20▼返信
トシコシダー!!
え?年越さないの?真のノルドだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:21▼返信
レジェンダリーのHDかな?
全DLCコミ・グラ向上・バグ修正
位だろうなぁ
買うとしたら、バグがほとんど修正、それかオブリ+スカイリムパック
かなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:25▼返信
人生で一番ハマったゲームだけどボリュームありすぎてクリア前に飽きちゃったゲームでもある
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:26▼返信
リマスターとか日本みたいなことすんだな
新作でてほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:26▼返信
成り済ましPC厨ってまだ懲りないねぇww
まぁ豚ちゃんだもんなww
ウォーバーウォッチはPCのが売れる!って言い張って実際はね?
64.投稿日:2016年06月10日 03:32▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:51▼返信
遂にvitaでもskyrimができるようになるのか
俺は嬉しいぞおおお、寝ながらskyrimができるなんて最高じゃないか。もちろんPS3とセーブデータは共有できるよな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:09▼返信
PCで満喫したからイラネ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:15▼返信
持ってて良かったWiiU
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:19▼返信
お腹一杯だからいいです。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 04:40▼返信
PCでよくね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:31▼返信
スカイリムもう一度するほど人生ない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:33▼返信
オブリはリマスターでなくリメイクじゃないと駄目だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:38▼返信
やりたいっちゃやりたいけど、PS4ソフトは他にやりたい出まくるから手を出す余裕がなさそうなんだよなぁ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:50▼返信
まぁTES6へのお布施として買うわ。
パソニシもMOD持ち上げてばかり居ないでメーカーに少しは金落としてやれよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:59▼返信
PC版バニラ+公式高解像度DLC程度のもんだろう、それならなんとか60fpsいけそうな気はする
まぁmod入りPC版の映像を超えることはないから安心してPC版買えばいいよ

>73
PC版はSteamだけでも1200万本以上売れてるじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:06▼返信
スチム乞食が何年もMobで遊んでドヤ顔してもそんなんベセスダからしたら客ですら無いからなぁ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:07▼返信
ディスオナードリマスターも積んだまま、スカイリムも積むことなるのか。 いや、VRでナイチンゲールごっこするか。
秋は予定がいっぱいね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:18▼返信
今更バニラに毛が生えたようなもの出てきてもなあ……戦闘とかくっそつまらんし
景色ころころ変わるから広く見えてたけど今だと窮屈に感じそう

微妙
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:38▼返信
PC持って無い貧乏人用?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:07▼返信
戦闘のつまんなさが解消されてるなら買うわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:08▼返信
さっそくパソニシが幻影しててワロタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:24▼返信
ジャンプ攻撃、回避行動があれば戦闘も少しは面白くなると思うんだけどなぁ
大型モンスターとの戦闘はモンハン等の狩りゲーを参考にしてくれよベセスダさんよー
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:26▼返信
GTAシリーズとスカイリムはオープンワールドの魅力を世界に広めた金字塔だと思う。これが発売された時にPS3しか環境なかった人間にとっては朗報。PS3環境下でのバグはヴェセスダに同情する。あまりにもps3アーキテクチャは独善的すぎた
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 07:43▼返信
>>38
今月末にThe Elder Scrolls Online日本語版が出るぞ
84.cxシェイミ会長投稿日:2016年06月10日 07:56▼返信
来たーぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:17▼返信
考えたらPC版持ってんだよなあ
普通にイラネ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:22▼返信
このゲームはPC以外でやっても意味ないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:43▼返信
要らないアピールにウンザリですよ
黙ってて?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:43▼返信
元々綺麗だし、ヌルヌル動いても近接のつまんなさは変わらないしなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:44▼返信
PS 3版を欲しいとたまに思うが評判悪いから買えないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 08:49▼返信
pc版買ったけど何が面白いのかさっぱり分からんかった
もちろんMODとかも色々いれてみたけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:05▼返信


あ、ニシくんがWiiUのロンチに来るって言ってたやつだ!


92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:29▼返信
>>35
何それ面白そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:34▼返信
あの・・・TES6お願いします・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:35▼返信
>>58
リマスターだからそうかもねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:03▼返信
処理が軽くなるならそれだけでも買う価値がある
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:11▼返信
FO4すらMOD対応きてないし、スカイリムもくるまで時間かかりそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 10:30▼返信
和ゲーも洋ゲーもリマスター地獄
PS4はなぜ失敗したのだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:07▼返信
また任天堂ハブかよ
任天堂はどこで道を間違えたんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:13▼返信
>>97
PS4の失敗は勝ち組ハードすぎて任天堂とMSを潰したこと

ひとり勝ちは、CSゲームに多様性を失わせる
任天堂のクソゲーがあるからPSのゲームの優位性が実感できる
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:14▼返信
PC厨はTES6のためにも金落としてやるって気が全くねぇんだな
どこいってもバニラはーMODがーしか言えんのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 11:34▼返信
そうですか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 14:03▼返信
貧乏金なし(涙)
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 16:44▼返信
ベガスはまだー?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 18:37▼返信
自分はウィッチャーの方が楽しかったし好きだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 22:35▼返信
あんまり嬉しくない
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 22:49▼返信
でもまたノルドなんだろ?
俺はダークエルフだがな
107.ネロ投稿日:2016年06月14日 20:56▼返信
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏

直近のコメント数ランキング

traq