日本eスポーツ協会、会員募集開始 ゲーマー人口拡大目指す
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/10/news095.html
記事によると
・競技としてビデオゲームの腕を競う「eスポーツ」の大会を主催する日本eスポーツ協会(JeSPA)は6月10日、同協会に所属する一般会員とジュニア会員の募集を始めた。
・競技者数の増加を目指し、「一般会員」と「ジュニア会員」(小学生~高校生)の募集を始めた。入会すると、同協会が主催・協賛する大会やイベントの優先参加権が手に入る。ネットカフェなどの施設利用割引や関連グッズ提供などの特典も用意する。今後は、ゲーミングPCの購入割引など、会員向けのサービスを拡大する方針という。入会費は無料で、年会費はそれぞれ3240円、1620円(税込)。
・協会が入会者を募集し、会員組織を構築する――という動きは、海外のeスポーツ業界にはないが、「バスケットボール協会のように、他のスポーツと同じ方式を取り、協会主導で競技者の大会参加を促していく」(同協会)という。
一般会員・ジュニア会員
募集について
http://www.jespa.org/membership/index.html
このたび、JeSPAでは国内のeスポーツ環境をさらに発展・向上させるべく、日本におけるeスポーツの会員組織を発足させ、
6月10日(金)12時より会員入会受付を開始します。本会員組織は、「一般会員」と「ジュニア会員」の2種類で構成されます。
会員の方には、会員証を発行し、JeSPA大会・イベントの優先参加権、eスポーツに関連したグッズや施設利用の割引などのサービスを受けることができます。なお、本会員組織は、ぴあがファンクラブサービスの提供を行い、JeSPAと共同で運営をしているものです。
<会費>
「一般会員」入会金:0円/年会費3,240円(税込)
「ジュニア会員」入会金:0円/年会費1,620円(税込)
※ジュニア会員とは該当年度に小学校、中学校、高校及び高等専門学校に在学している方を指します。
<会員特典>
入会すると、以下のような特典を受けることができます。
(現在順次拡充中)
●メールマガジン(最新情報をいち早くお知らせ)
●会員特別枠でのチケット先行販売
●会員証発行(会員証の送付は、入会から約1カ月以降より随時お送りいたします)
●JeSPA大会・イベントの優先参加権、eスポーツに関連したグッズや、ネットカフェなどの施設利用割引
この話題に対する反応
・おい利権団体がなんかやってるぞ
・着々と利権団体主導に向かっていく日本eスポーツ界φ(・ω・ )
・日本eスポーツ協会て…
プロゲーマー育成しても日本だと笑われそうやね
JeSPAの微妙な胡散臭さと資金不足がビンビン伝わってくる
そこそこ会員特典はいい感じ?


ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 16.06.10スクウェア・エニックス (2016-10-27)
売り上げランキング: 18
こんなこったろうと思った
オリンピックも不正だったし
死ねよ戦犯カス民族
こりゃマジで日本市場はもうだめかもね
カネカネカネカネカネ
PCパーツ売ってる企業から金もらってるの見え見えすぎてひくわ
不正することしか考えてないしw
ほんと迷惑だよねw
国内大会はどうなるか分からんけど、どうせ国内規模じゃまともに成立しないし。
会長 西村 康稔(衆議院議員)
理事 平方 彰(株式会社 電通 スポーツ局 次長)
おや?
で終わるんだろ知ってる
電 通
が仕込んでるんだぜ?
そりゃ有料になるだろ
普及させたいのにまず金とるって時点で終わっとる
普段電波飛んでこない遠くのラジオ音声が聞こえる感じがする
eスポーツの復興を吟ってるだけの金目当ての利権団体だとしてもだ。選手となるユーザーから金を取ろうとしたら、余計人口減るか増加が鈍るだけ。この利権団体がやるべき仕事はスポンサーを探すことだよ。まあそれがうまくいかなかったから、こんなこと言い出してるんだろうけど。そして、安易で楽な方法に逃げるにしても、一番やってはいけない方法を取ってしまったな。
どの会社も駄目だからな
eスポーツは海外に任せて
お前らはセシウムでも食ってくたばってろよクソ猿w
大丈夫CSゲーが終わるから
あと、この業界は、先ずは、ゲーマーの品性の教育からしたほうが良いと思う。
気持ち悪い、頭おかしいイメージばっかだろ。
金
本当に日本人って金に汚いよなぁ
これじゃeスポーツ普及は絶望的だわ
それも有るな
LOLとか動物園状態で普段から味方への暴言垂れ流してる奴が大会に普通に出てくるからな
人気ゲームに群がるハイエナに金使うなら
販売会社にお金落として続編に期待するほうがよっぽど楽しめるぞ
CS終わろうがPCゲーなんて流行らんよ
その金で非会員の大会参加者を潰すんだろ?w
実質「金払って会員にならないとプロへの道は閉ざされる」
協会としての経営費もあるんだろうけど
本当に増やしたいならとりあえずお試し入会みたいな無料でどういうもんか知ってもらう方法のがいいと思うが
こういう利権団体に金払って認めてもらわないと大会すら開けなくなりそう
海外なら追放されるレベルの会社ばかりだからな
eスポーツとか全く興味がわかない。そんなのどうでも良い。
CSゲーが終わろうがクソPCゲーが流行る訳ねーだろボケwww
日野、脱任
メーカーにメリット一切無いからそんなことさせないでしょ
そんな力が有るならある意味頼もしいけど、組織の役員を見ても
「スポーツ」の提供元が全然見当たらないんよねw
カドカワ経由でニコ動で何とかしようってんだろうけど、ちょっと苦しいね。
日本じゃPCゲー市場なんてCS以下のゴミなのにいつ始まるの?
スマホに喰われて終わりだろ
あれをいろんなとこに貼りまくったら日本でのLOLは完全に終わりそうってくらい酷いな
また娯楽を潰しに来たか……
どう酷いの?
チートツール余裕なPCゲーはオコトワリシマース
詳しくは言わん・・・
とにかく見てきてくれ・・・
それかLoL晒しで検索でもいいかも
有料会員制とかバカでしょww
単に見てて興味があった奴は確実に遠退くだけじゃんww
D社の人間でダネ、カムサハムニダ
彼女なし友達なし服買わず
何に使うか?パソコン(笑)
俺漏れ漏れ漏れ漏れもと言うやつがいるだろうか
誰もやらないだろう
ざっと見てきたが正に日本の底辺だなwww
違う
告発したチームだけが排除されたんだよ
無駄な事すんな無能ww
ええ…スポーツと謳う中じゃ史上最低の協会だな
eスポーツになりませんか
後、でんつー
日本のスポーツがダメなのも利権団体が支配してるからだし・・・
速攻で金せびり出してて、大草原不可避
自分たちの給料にしようとしてるだけだよな
利益を求めるのを悪いとは言わないが、お前らは怪しすぎる
FF14のウルヴズwで大会開いても人がこなさすぎて3チーム12人だっけ?しかあつまらずに
開発チームが4-5チーム参加したりw
10年前のFF11のPVP大会は1500人ぐらい参加してたからなあ
開発力低下しすぎだよ
不正してたチームが協会がわとズブズブだったからな
大いなる勘違いだな
まずFF11は古いゲームで当時はネトゲの選択肢が極端に少なかった
今同じ事やったら人は一切集まらんよ
そもそもFF14はコンテンツ自体がゴミクズだから集まらないのは当然
それ以外の海外産のesportsタイトルもチームスポーツ念頭に置きすぎて日本で全く人気がない
人気が皆無のゲームで大会開いて日本人はesportsに理解がない!って叫んでるのが現状
入る情弱…いるんだろうな……
こんなんでよくもまぁ、eスポーツ普及とか言えるな。絶対に流行らん奴だな。
只でさえ、ゲームが日本では縮小傾向なのに、こういう連中が幅を利かせるっていうね。CEROなんかと同列の、天下り利権団体ご苦労さまですとしか。
これに金払ってなんか意味あんの?
何が日本eスポーツ協会だ
ポケモンやぶつもりやモンハンや妖怪ウォッチとか加えてないんだから
普通に働けよヒキニート共
家にこもってればゲームくらい出来るんだよ
太陽光発電と同じ
1日で、こんだけ落ちたんも久々や…
しかも、今日は休肝日やからな
ま、水分補給しながらゆっくりするか…
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
先行販売、優先参加権って、そもそもそんな人気なのかい?
海外にはない日本「だけ」追加で金を払わなければならないなんて更に格ゲーやる人減るだけじゃないのー
お前らゲーム実況の時も似たような事いって否定してたけど、先見性がなさ過ぎる
eスポーツが世に出てきたのはゲーム実況なんかより前の話だ
こういう団体が生まれては潰れるを繰り返してきた
PCじゃあ無理ゲーなんだよなあ
PCでゲームやる奴なんていねえ
パソコン工房ですらスマホ販売店と化している
日本では圧倒的にCS人口の方が多いがCSゲーでやろうとはならないのが臭いよな
誰もやってないゲームを種目にしたって誰も見るわけないのにな
こういうのが力を持ってくると利権団体に賄賂を払わない会社のゲームはいくら人口が多くても選ばれないってことになる
日本のパソコン工房とかドスパラに行ってこいや
スマホ、タブレットの売り場面積の方が圧倒的に大きいから
ゲーミングPCなんて取り寄せないと買えない
結局金だけ吸われて終わりだよ
しかも団体だけじゃなくてプレイヤーにも問題有るからな
企業名背負っておいて配信で平気で他プレイヤーに暴言吐く奴ような意識低い奴居るしな
登場人物全員クズって話
そいつ誰よ
そのゴミ企業のゲーム二度とかわんから
増やしたいなら電気量販店とかで毎月大会してもらえばいいじゃん
優勝したら商品券くれるとか地道なのでやればいい
Eスポーツとか日本にはほぼ馴染みないし
刈り取って終了。流行るわけない。
まあ、ワイはワイに怒られたことないから、どのくらい怖いのかはわからんけど