• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ついに発売される「Mighty No. 9」。稲船敬二氏に,ゲームの内容や開発秘話,そして今後のプランなどについて聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/231/G023154/20160223081/



記事によると
・いよいよ6月21日に発売となる横スクロールアクションゲーム「Mighty No. 9」。comceptの稲船敬二氏に心境や開発での苦労などについてインタビュー

・稲船氏「予想よりもずっと時間がかかってしまって、バッカーやファンには本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。ゲームを作るということは大変だということを改めて思い知らされた」

・「(延期の理由は)人手不足だけが原因ではなく、どういう形式で売るのかや、全てのハードで発売するという欲張った作り方を宣言したから。ただいい経験にはなった。」

・「このゲームを作るうえで一番に考えたことは、『日本のゲームの素晴らしさを示したい』ということ。海外にいる日本ゲーム好きの人に話を聞くと、大半は『昔の日本のゲームは素晴らしかった』と答える。そういうゲームが好きだった人に、改めて『いいな』と思ってもらいたくて作った」

・「ひとつ言っておきたいのは、Mighty No. 9は「コンテンツ」であり、ゲームだけではないということ。アニメ化や実写映画化も進めている。続編の展開もすでに考えていて、僕らは『売れなくてもやります』ぐらいの気持ちでいる






この話題に対する反応


・気づけばもう10日後かあ

・Mighty No.9はやっぱ難易度高めなのかー(∵)ちょっと買うか悩むな

・DLC予定されているんだ。しかも女性キャラがプレイアブルになるってDLCか!

















次もキックスターター使うのかなぁ

でもその前にRED ASHちゃんと終わらせてね













ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:12▼返信
忘れてた
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:13▼返信
バカかこいつ!?
続編じゃなくて今作に今できる全てをつぎ込めよ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:14▼返信
ドンはん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:14▼返信
実写映画化で噴いた
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:14▼返信
いや続編とかどうでもいいから
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:15▼返信
売れなさそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:16▼返信
今時、こういうジャンルは売れないから
素直に売れなかったら続編作らんほうがええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:17▼返信
懐古趣味の人は、声は大きいが少ない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:17▼返信
言い訳を
[欲張ったから]にしてるなこれww
稲船さん…アニメ・映画化も進めてるから時間かかったんですよね?ww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:17▼返信
いや、やれよ
いくらもらったと思ってるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:18▼返信
どんな判断や
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:18▼返信
>>2
バカはお前
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:18▼返信
すっかり忘れてたわ
引き伸ばされまくったから興味がなくなった
この記事もステマだろ
影薄いし売れないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:18▼返信
稲船らしい凡庸な評価のゲームになりそう。
次を作りたくても、もうキックスターターじゃ誰も相手にしてくれないよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:18▼返信
金をドブに捨てる気か
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:19▼返信
発売日にバグ祭りなのが目に見えてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:19▼返信
前はちょっと楽しみにしてたんだけどな
グダグダ過ぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:20▼返信
まだ出てなかったんか(定期
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:20▼返信
これは間違いなくマイティ9ブーム来るわ
youtubeやニコニコがプレイ動画で溢れる未来が見える
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:20▼返信
ちょっと時間かけすぎましたね・・・大作でもないのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:22▼返信
とりあえずアンタはカプコンに戻ってロックマンエグゼをオンラインで作るんや
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:22▼返信
ロックマンとサイボーグ009を足して2で割ったような作品だな(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:22▼返信
次とか言うけど、もう色々しらけさせられて、クラウドファンディングで金の都合をしてもらうのは無理っぽい。
続編は使いまわしで開発費を抑えられるのだろうが、その金どこが出すんという話。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:22▼返信
今話すべきことは続編の話じゃなくね?

さすが、自称太陽神は普通の人と違いますなあ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:23▼返信
[昔のゲームは素晴らしかった]の意味をこいつは理解できてないだろ…
日本のゲームは作り込み・世界観・難易度・バグの少なさ・和ゲーにしかない魅力
の事を言ってるんであって、昔のゲームジャンルが素晴らしかった って訳じゃないんだよな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:23▼返信
クソゲーの極み
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:24▼返信
まじで言ってんのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:25▼返信
発売前に飽きられてない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:25▼返信
そんな気持ち
こんな気持ち
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:25▼返信
ということはラスボスは例によってまた逃げ出す感じだな
ワイリーやらΣやら似たような作品ばっかだな
つまんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:26▼返信
つうかこの人がちゃんと作ったゲームって何があるんだ?
よく出てくるバイオ2やロックマンは違うだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:26▼返信
正直遅すぎて旬のがしてるよ
PCとPS4と箱1だけでよかっただろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:26▼返信
もうYahooゲームの中にあるやつが完成品でいいよ
がんばれベックってやつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:28▼返信
泥シップ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:28▼返信
ロックマンのグラ変えるだけでどれだけかかってんのよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:28▼返信
1日でクリアできるゲームにお金は払いません
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:28▼返信
たしかに欲張りすぎてゾーンのゴミハードまでマルチに入れたのはやっちまったなw
ちゃんと学習したんかね勉強になったとか言ってるけどそのへんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:29▼返信
売れなくてもやる(気持ち)

金が無けりゃ実際には開発はできないんだし
こういう理想論ばっかり言う奴は口だけなイメージが付く
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:29▼返信
なんだかなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:29▼返信
まだ出てなかったのかよ
2月に出るとか聞いてたけどもうやるソフト多すぎてこんなもんやってる暇ねーよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:30▼返信
アニメ化や実写映画化…絶対ないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:30▼返信
ソフト無かったら買ってもよかったけどこっちは秋冬に向けてお金貯めてるんだスマンな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:30▼返信
稲船塾wwwwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:31▼返信
はいはい、勝手に言ってろ もう信用ねーよどんはんおじさん
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:32▼返信
相変わらず今も昔も口先だけの詐欺師
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:32▼返信
WiiUとか切れば良かったのに労力に合わないから
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:33▼返信
ノーサンキュー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:35▼返信
これ半年~一年以内でださないとダメなタイトルだったのにな
完全に空気やん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:35▼返信
どうせ次は
「正直、俺のせいじゃないけどMighty No.9の出来には満足していない。次は100%を目指す」だろ。
分かってるよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:36▼返信
>海外にいる日本ゲーム好きの人に話を聞くと、大半は『昔の日本のゲームは素晴らしかった』と答える。

だからといって、昔のようなゲーム作ったってしょうがないだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:37▼返信
なんだかんだでやっと発売か、安いから買ってやるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:38▼返信
大作が沢山あるかならな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:38▼返信
こいつとサイバーコネクトツーのひろしは、喋らなくていいから
ちゃんと遊べるゲームを作れよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:41▼返信
金ドブおじさんとその手下たち、がんばれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:44▼返信
ちゃんとオリジナルのゲームで勝負して下さいパク船さん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:45▼返信
実写・・・?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:47▼返信
だから発売前からDLCを出すアピールすんなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:54▼返信
ロックマンの名前を無くした、ロックマンシリーズ売れると思う?
言い換えれば、FFと言う名前を無くした、FFシリーズ・・売れない(断言
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:54▼返信
息をするように嘘をつく稲船
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 01:56▼返信
そうやって、いかにユーザーを楽しませるか、ユーザーが求めている物を提供するかではなく
いかにコンテンツを使いまわして儲けるかを考えてるのが透けて見えるのが問題なんでないかい
悪魔城の人はもうちょっと違ったぜ?
シェンムーはまだ分かんないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:00▼返信
俺はやってはみたいけどまあ旬は逃してるわな何年か前に
つーか3DSWIIUいらんだろって
どんな判断なんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:00▼返信
同じキックスターター発でもコンテンツを商業的しか捉えられないか、
それともクリエイター的に捉えるかで全然姿勢が違うってのがよく分かるくらい
稲船は極端に悪い例なんじゃないかと最近思うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:00▼返信
稲船氏ってゲームクリエイターって感じがしない。商売商売してるのが好かない。
五十嵐氏、鈴木裕氏は正にゲームクリエイターって感じなんだけど……
パブリッシャーへの企画プレゼン能力はすごいだろうね。
営業力は素直に凄いと思うけど自分は買う気にはならない。


64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:06▼返信
あえて言おう、どんな判断だと
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:09▼返信
「売れなくても(任天MSマネーがあるなら)作る」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:09▼返信
ネットワークがうんたらという延期理由だった記憶があるけど、やっぱり全ハード販売という無茶が重くのしかかってた感じだね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:13▼返信
デザインがクソだから売れんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:16▼返信
ロックマンより人気出るとは思えん
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:18▼返信
続編作るのは勝手だがやるなら自費でやれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:19▼返信
グラ劣化が魚の小骨みたいに引っ掛かってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:21▼返信
IGAキュラが楽しみでこっちはどうでもいいかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:22▼返信
>>71
IGAキュラ楽しみにしてたが、いつの間にか手頃なリワード終わってた・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:24▼返信
バッカーの金はゲームの為のものであって
コンテンツの為ではない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:25▼返信
無駄にプラットフォーム増やしすぎなんだよな
マイティーとかどうでもいいからX9かエグゼオンライン作れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:27▼返信
誰が金出すんだ?
ホワイトスケジュール堂か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:32▼返信
元デザイナーだからか知らんが、アニメだの映画だの
ほんっとキャラクタービジネスで当てる展望捨てらんない人だね…

日野社長みたいになりたいんだろうけど
絶望的にあらゆる感性が古い
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:37▼返信
まだ初代すら発売してないのに続編とか、買う気失せる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:38▼返信
実写映画とかドン判金ドブの極みじゃん
バッカーになった訳じゃないが、最初は期待してたんだけどな……

RED ASHもグダグダになりそう ってか進捗してんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:45▼返信
>>76
じゃあそれで成り立つくらいの魅力あるキャラクターを作り上げてからやれと言いたいよね
今まで作ったキャラからして無理そうだけどっていうかロックマンのキャラってそもそも
昔は公募じゃなかった・・・?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:46▼返信
そういう、人を引き付ける「キャラクター」を作る才能なんて昔からなかったんだろうね
なのにそういうキャラ商法ばっか思いついちゃう・・・救いようがない・・・
と言うか、ボジョションが違うんだと思う
クリエイターじゃないよね?営業だよね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:48▼返信
PV見て買う気が失せた
遊んでたんか?稲シップさんよ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:49▼返信
すっこり丸くなってつまんねーなコイツ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:52▼返信
>>80
そうだよ。
稲船さんは、最初から一貫してクリエイターじゃないよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:53▼返信
たとえ自費でも支援金募集してアニメに映画って感じ悪いよね
10000ドル払ってこいつと食事するバッカーの心境が知りたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:01▼返信
出してもいないうちに続編とかアホかよ
そのアイディア全部つぎ込めよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:02▼返信
L5のマネして漫画やアニメも一緒に作って
グッズ売って…って大儲けの準備ばっかりしてたんだろう

で 気がつけばファンもブーイング飛ばしてる状態
出す前に終わったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:02▼返信
探索系のゲームなら売れようが売れまいが買うけどただの横スクアクションなんかいらんわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:15▼返信
そもそもロックマン自体今さらやってもすぐ飽きる。ましてやこんなゲーム、時代を考えた方がいい。
ユーザーは年とってるのに、製作側の頭は何十年も前のまま。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:24▼返信
>>80
そういうキャッチーなキャラクター作りはセンスある人間に任せて
本人は売り込みや資金調達に徹していればまだ成功の芽もあるのに
自分の時代錯誤な企画に拘泥してちゃどうにもならんわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:32▼返信
こんなパクリゲーよりX9やりたいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 03:46▼返信
出資金乞食
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:01▼返信
作らせといて買わない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:03▼返信
続編は前作より売れなかったらヤバいんだけど
しかもこんなに延期が続いてるなら尚更信用度が下がると思うんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:11▼返信
言われてる通り時代遅れなのは認めなくちゃいけないだろうが
俺は横スクロールアクション好きだよ
お前らだってBloodstainedの記事では喜んでたじゃないか

でもいくら何でも延期しすぎで冷めたってのはある
まだ発売もしてないのに、アニメだー続編だーとか言ってんのはアホかと。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:33▼返信
開発費欲しさに延ばしたり機種増やしたりしたんだろうけど
ちょっと露骨過ぎやね。
その上、もう続編って言い出したんだから流石にちょっとなぁ。

コレで糞ゲーだったら目も当てれんね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 04:54▼返信
否シップさん手広くやりすぎ
1コ1コ全身全霊でやれ・・・
しかもあのストレッチゴールはあかんわ、中身充実しろや
予定より金集めたんだし、支援者にドン判金ドブな思いさせちゃいかんぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 05:05▼返信
続編・・・分割商法かな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 05:33▼返信
ゲーム、アニメ、映画、グッズ展開・・・自社キャラクターのコンテンツビジネスで
レベルファイブの日野みたいにメディアミックスで儲けるのが究極の目的なのだろうか?
海王の二の舞にはならないだろうが、このゲームのキャラクターや世界に
それに値する魅力が果たしてあるのだろうか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 05:59▼返信
まだ会社の地盤すらゆるゆるなんじゃないの?
固まってもないのに出来もしない事をあれやこれやとやるんじゃないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 06:03▼返信
ソルサクの新作お願いします
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 06:11▼返信
正直捕らぬ狸の皮算用がすぎる
折角今古巣が落ち目だからちゃんとやれば見返してやるチャンスだったのに
勿体ないなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 06:19▼返信
旬逃した印象
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 06:34▼返信
これがドン判とかほざいてた奴の末路か
ここまで酷くなってるとは泥船も堕ちたか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 06:45▼返信
都知事ハゲといいこいつといい
気持ち
とかいらねぇから。
やりますって言えよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:00▼返信
金ドブ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:01▼返信
最初は買う気まんまんだったんだけどな
すっかりどうでもよくなってしまったよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:12▼返信
嘘つけ体当たりゴリ押しでTAするゲームだゾ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:13▼返信
どん判金ドブ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:22▼返信
まあいい、全ては発売してからだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:30▼返信
金くれてやったら、広告に使うと開発費に払った立場の人間が文句言うだろうから
メディアミックスで儲けたろって余計なことしてんだもんなぁ
売れなくてもやるとか口だけの人間性も嫌いだわ
お前一人で作れんの?って
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:32▼返信
あんだけ金を集めて何度も延期してやっとこそ出せる状態なのに
続編やアニメ化や実写映画化におもちゃからフィギュアまで考えてるのか
出る前から大風呂敷を広げすぎて駄目そう
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:58▼返信
バーチャルコンソールでロックマン買ってやれば事足りそう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 07:58▼返信
どん判じゃねぇか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:08▼返信
アンチャ、FF15、少し古いがmgs5のようなゲームがある時代にこのレベルのタイトルで恥ずかしくないんかね
グラの話ではない。結局ヒット作の焼き回しをしているという話
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:21▼返信
批判的な意見が多いやね。

これだけ時間かけて作ったベックマンが面白いかプレイしてみて判断するわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:24▼返信
動画が炎上したのはスタッフの横柄な態度によるもの。海外じゃゲームの中身じゃなくて会社にヘイトが溜まってる。
それを放置したコンセプトも問題あるわ。
こんなもん買わねー。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:29▼返信
海王ってのはどうなったの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 08:44▼返信
別ゲーに金回してるんだから完成に時間かかって当たり前
投資者に騙されてる意識がなくて笑う
都民みたいなもんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:04▼返信
いや、許さんよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:12▼返信
そら続編作るぐらいワケナイ金はいってるんだからあたりまえやろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:20▼返信
これをアニメ化実写化て嘘だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:38▼返信
無料で配れ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:54▼返信
種もロクに蒔けないのに収穫どころか加工品作って儲けようって考えが凄いわ
先ず、これロクに収穫できないだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:03▼返信
ウォーキングデッドシーズン2超楽しみ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:25▼返信
まだ出てなかったのか
カプコンも肩透かしの延期ばっかりされて
邪魔するネタが無くなってるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:27▼返信
>>2
····!?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:31▼返信
いまさらこんなロックマンまがいがウケるんかね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:33▼返信
売れないのわかってるのな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:35▼返信
売り逃げかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:48▼返信
なんでDASH3はその気持ちで作らなかったんだよ!!どうせ嘘だろこいつ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:52▼返信
ロックマンよりデッドライジングを作って欲しい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:58▼返信
3DSが足を引っ張ったんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:59▼返信
キモオタが泣いて謝るほどの難易度のゲームとかいうやつだっけこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:09▼返信
気持ちでいる
つまり、実際はやりません宣言
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:18▼返信
マイティーはイラストがかわいく動く感じでやってほしかったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:26▼返信
>>130
それは稲シップじゃどうにもならない話だろ
カプコンに文句言えよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:31▼返信
新作なら尚更期待させるように工夫してくれよー
五十嵐の新作はステージやボス追加とかやってくれたんだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:46▼返信
そうなんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:52▼返信
>>117
3DS『海王』開発中止、損失4.61億円
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:57▼返信
昔の日本のゲームは素晴らしかったには同意する
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 12:13▼返信
興味なかったけど買ってみようかな
ちょっとした時間にできそうだし
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 12:28▼返信
買うやつおらんわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 12:32▼返信
RED ASH早く出せよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 12:43▼返信
最近メディアミックスしたがる奴多いなクリエイターの中で流行りかな? アニメや映画作るくらいならDLC作ったり今作に集中してくれお金も人員も含めて。
145.投稿日:2016年06月11日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 15:06▼返信
フリーゲーム並の質。売れんぞ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 15:14▼返信
出来損ないのイチロー
148.投稿日:2016年06月11日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 16:43▼返信
下手な鉄砲数撃って外れる
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:26▼返信
>僕らは『売れなくてもやります』ぐらいの気持ちでいる
あくまで「気持ちだけ」なw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:27▼返信
>僕らは『売れなくてもやります』ぐらいの気持ちでいる
あくまで「気持ちだけ」なw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:42▼返信
こいつも口だけだったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:03▼返信
二作目は安く作れるだろうしね、売れなくても元はとれそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:06▼返信
売れなくてもっていうけど金集めてるんだからあたりまえやろ・・・
持ち逃げするつもりかよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
ロックマンって基本的にこっち耐久ありすぎなのと相手が特殊武器に弱すぎなせいで縛りでもしない限りゴリゲーなんだけど
今の時代にまさかそんなクソバランスで出さないですよね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
次回作は10年後かな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:28▼返信
>>ゲームを作るということは大変だということを改めて思い知らされた

テメぇが色気出してあれもこれも手出した結果だろ
たかが「ロックマン」にどんだけ手こずってんだよ無能が
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:27▼返信
Sサクリファイスやったら、こいつにゲームつくるセンスないのわかるだろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:58▼返信
もうどの陣営も期待してない定期
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:51▼返信
もう誰も買わない支援しようって奴も消えた
ちゃんと返金しとけよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:40▼返信
ダウンロードばんかうか。楽しみだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:38▼返信
売れなくてもやる(開発資金はお前らが出せ)
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 22:50▼返信
またエグゼのようなゲームがしたいなー
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:42▼返信
NO9見るとエグゼのデザインセンスがよかったのがよくわかる
165.ネロ投稿日:2016年06月15日 02:35▼返信
ワイはネロ
キャベツは醤油派やで!

直近のコメント数ランキング

traq