ついに発売される「Mighty No. 9」。稲船敬二氏に,ゲームの内容や開発秘話,そして今後のプランなどについて聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/231/G023154/20160223081/
ついに発売される「Mighty No. 9」。稲船敬二氏に,ゲームの内容や開発秘話,そして今後のプランなどについて聞いてきた https://t.co/SqOrzIYp8j pic.twitter.com/T7kLIePBGk
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年6月10日
記事によると
・いよいよ6月21日に発売となる横スクロールアクションゲーム「Mighty No. 9」。comceptの稲船敬二氏に心境や開発での苦労などについてインタビュー
・稲船氏「予想よりもずっと時間がかかってしまって、バッカーやファンには本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。ゲームを作るということは大変だということを改めて思い知らされた」
・「(延期の理由は)人手不足だけが原因ではなく、どういう形式で売るのかや、全てのハードで発売するという欲張った作り方を宣言したから。ただいい経験にはなった。」
・「このゲームを作るうえで一番に考えたことは、『日本のゲームの素晴らしさを示したい』ということ。海外にいる日本ゲーム好きの人に話を聞くと、大半は『昔の日本のゲームは素晴らしかった』と答える。そういうゲームが好きだった人に、改めて『いいな』と思ってもらいたくて作った」
・「ひとつ言っておきたいのは、Mighty No. 9は「コンテンツ」であり、ゲームだけではないということ。アニメ化や実写映画化も進めている。続編の展開もすでに考えていて、僕らは『売れなくてもやります』ぐらいの気持ちでいる」
この話題に対する反応
・気づけばもう10日後かあ
・Mighty No.9はやっぱ難易度高めなのかー(∵)ちょっと買うか悩むな
・DLC予定されているんだ。しかも女性キャラがプレイアブルになるってDLCか!
次もキックスターター使うのかなぁ
でもその前にRED ASHちゃんと終わらせてね


ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
続編じゃなくて今作に今できる全てをつぎ込めよ…
素直に売れなかったら続編作らんほうがええ
[欲張ったから]にしてるなこれww
稲船さん…アニメ・映画化も進めてるから時間かかったんですよね?ww
いくらもらったと思ってるんだ
バカはお前
引き伸ばされまくったから興味がなくなった
この記事もステマだろ
影薄いし売れないだろ
次を作りたくても、もうキックスターターじゃ誰も相手にしてくれないよ。
グダグダ過ぎだろ
youtubeやニコニコがプレイ動画で溢れる未来が見える
続編は使いまわしで開発費を抑えられるのだろうが、その金どこが出すんという話。
さすが、自称太陽神は普通の人と違いますなあ!
日本のゲームは作り込み・世界観・難易度・バグの少なさ・和ゲーにしかない魅力
の事を言ってるんであって、昔のゲームジャンルが素晴らしかった って訳じゃないんだよな…
こんな気持ち
ワイリーやらΣやら似たような作品ばっかだな
つまんな
よく出てくるバイオ2やロックマンは違うだろ
PCとPS4と箱1だけでよかっただろ
がんばれベックってやつ
ちゃんと学習したんかね勉強になったとか言ってるけどそのへんw
金が無けりゃ実際には開発はできないんだし
こういう理想論ばっかり言う奴は口だけなイメージが付く
2月に出るとか聞いてたけどもうやるソフト多すぎてこんなもんやってる暇ねーよ
完全に空気やん
「正直、俺のせいじゃないけどMighty No.9の出来には満足していない。次は100%を目指す」だろ。
分かってるよ。
だからといって、昔のようなゲーム作ったってしょうがないだろ。
ちゃんと遊べるゲームを作れよ。
言い換えれば、FFと言う名前を無くした、FFシリーズ・・売れない(断言
いかにコンテンツを使いまわして儲けるかを考えてるのが透けて見えるのが問題なんでないかい
悪魔城の人はもうちょっと違ったぜ?
シェンムーはまだ分かんないけど
つーか3DSWIIUいらんだろって
どんな判断なんだよ
それともクリエイター的に捉えるかで全然姿勢が違うってのがよく分かるくらい
稲船は極端に悪い例なんじゃないかと最近思うわ
五十嵐氏、鈴木裕氏は正にゲームクリエイターって感じなんだけど……
パブリッシャーへの企画プレゼン能力はすごいだろうね。
営業力は素直に凄いと思うけど自分は買う気にはならない。
IGAキュラ楽しみにしてたが、いつの間にか手頃なリワード終わってた・・・
コンテンツの為ではない
マイティーとかどうでもいいからX9かエグゼオンライン作れ
ホワイトスケジュール堂か?
ほんっとキャラクタービジネスで当てる展望捨てらんない人だね…
日野社長みたいになりたいんだろうけど
絶望的にあらゆる感性が古い
バッカーになった訳じゃないが、最初は期待してたんだけどな……
RED ASHもグダグダになりそう ってか進捗してんの?
じゃあそれで成り立つくらいの魅力あるキャラクターを作り上げてからやれと言いたいよね
今まで作ったキャラからして無理そうだけどっていうかロックマンのキャラってそもそも
昔は公募じゃなかった・・・?
なのにそういうキャラ商法ばっか思いついちゃう・・・救いようがない・・・
と言うか、ボジョションが違うんだと思う
クリエイターじゃないよね?営業だよね?
遊んでたんか?稲シップさんよ?
そうだよ。
稲船さんは、最初から一貫してクリエイターじゃないよ。
10000ドル払ってこいつと食事するバッカーの心境が知りたい
そのアイディア全部つぎ込めよ
グッズ売って…って大儲けの準備ばっかりしてたんだろう
で 気がつけばファンもブーイング飛ばしてる状態
出す前に終わったわ
ユーザーは年とってるのに、製作側の頭は何十年も前のまま。
そういうキャッチーなキャラクター作りはセンスある人間に任せて
本人は売り込みや資金調達に徹していればまだ成功の芽もあるのに
自分の時代錯誤な企画に拘泥してちゃどうにもならんわな
しかもこんなに延期が続いてるなら尚更信用度が下がると思うんだ
俺は横スクロールアクション好きだよ
お前らだってBloodstainedの記事では喜んでたじゃないか
でもいくら何でも延期しすぎで冷めたってのはある
まだ発売もしてないのに、アニメだー続編だーとか言ってんのはアホかと。
ちょっと露骨過ぎやね。
その上、もう続編って言い出したんだから流石にちょっとなぁ。
コレで糞ゲーだったら目も当てれんね。
1コ1コ全身全霊でやれ・・・
しかもあのストレッチゴールはあかんわ、中身充実しろや
予定より金集めたんだし、支援者にドン判金ドブな思いさせちゃいかんぞ
レベルファイブの日野みたいにメディアミックスで儲けるのが究極の目的なのだろうか?
海王の二の舞にはならないだろうが、このゲームのキャラクターや世界に
それに値する魅力が果たしてあるのだろうか?
固まってもないのに出来もしない事をあれやこれやとやるんじゃないよ
折角今古巣が落ち目だからちゃんとやれば見返してやるチャンスだったのに
勿体ないなあ
ここまで酷くなってるとは泥船も堕ちたか
気持ち
とかいらねぇから。
やりますって言えよ。
すっかりどうでもよくなってしまったよ
メディアミックスで儲けたろって余計なことしてんだもんなぁ
売れなくてもやるとか口だけの人間性も嫌いだわ
お前一人で作れんの?って
続編やアニメ化や実写映画化におもちゃからフィギュアまで考えてるのか
出る前から大風呂敷を広げすぎて駄目そう
グラの話ではない。結局ヒット作の焼き回しをしているという話
これだけ時間かけて作ったベックマンが面白いかプレイしてみて判断するわ。
それを放置したコンセプトも問題あるわ。
こんなもん買わねー。
投資者に騙されてる意識がなくて笑う
都民みたいなもんだよ
先ず、これロクに収穫できないだろ
カプコンも肩透かしの延期ばっかりされて
邪魔するネタが無くなってるぞ
····!?
つまり、実際はやりません宣言
それは稲シップじゃどうにもならない話だろ
カプコンに文句言えよ
五十嵐の新作はステージやボス追加とかやってくれたんだろ?
3DS『海王』開発中止、損失4.61億円
ちょっとした時間にできそうだし
あくまで「気持ちだけ」なw
あくまで「気持ちだけ」なw
持ち逃げするつもりかよ
今の時代にまさかそんなクソバランスで出さないですよね?
テメぇが色気出してあれもこれも手出した結果だろ
たかが「ロックマン」にどんだけ手こずってんだよ無能が
ちゃんと返金しとけよ
キャベツは醤油派やで!