• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【去年のコラボ】

『戦場の絆』と『ビルドファイターズ』のコラボ詳細が判明!次元覇王流と叫ぶと機体性能がアップするぞwwwwww



『戦場の絆』2016年6月15日バージョンアップ情報
http://gundam-kizuna.jp/product/version/rev355/

(記事によると)

◆先行支給MS正式配備

haibi_r
haibi_z


◆拠点撃破カウントダウン表示の追加

・拠点撃破での勝ち負けを分かりやすくする為、戦闘中画面に拠点撃破カウントダウン表示を追加しました。


1.敵軍の拠点を撃破すると勝利できる時

base_attack


2.自軍の拠点が破壊されると敗北してしまう時

base_pinch


◆先行支給MS追加
2016年6月22日(水)~2016年7月20日(水)の期間、サンダーボルトMS先行支給キャンペーンを開催

cp_banner
FA
MS06R
TBP
CP_02



取得方法はプレイヤーにはお馴染みの方法です





- この話題に対する反応 -




・うああああああああああああああああああああサンボル機体マジ!?おほおおおおおお

・ギャグかと思ったらマジでしたw

・マジじゃんマジでサンダーボルトじゃん

・これも期間過ぎたら取り上げられる奴?

・絆の運営頑張ってるな















やっぱりサンダーボルトきたああああ


フルアーマー系は産廃か壊れかばっかだから嫌な予感しかしない













機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY (メーカー特典なし) [Blu-ray]
中村悠一,木村良平,行成とあ,大原さやか,平川大輔,松尾衡

バンダイビジュアル 2016-07-29
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(56件)

1.投稿日:2016年06月11日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:11▼返信
おなじみってこの取得方法初めてなんですが
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:12▼返信
盾だらけで草はえる
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:12▼返信
戦場の絆とかもうゲーセンに置いてねーよ
はよPS$で出せや
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:15▼返信
ザク視点でFAガンダムに焼きコロされるんです?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:17▼返信
型式番号 MS-06R
リビング・デッド師団で研究開発された「リユース・P・デバイス装備高機動型ザク」は、制式名称が長いため、バロウズ艦長により「サイコ・ザク」と呼称された。
パイロットの脳から発信される電気信号をモビルスーツの駆動系に直接伝達して機体制御を行うリユース・P・デバイスの実験機であった高機動型ザクⅡをもとに開発。ダリル・ローレンツ少尉専用機として運用され、対フルアーマー・ガンダム戦に投入される。
ザクⅡを素体としているため、足底面には足場となるデブリ等に固定可能なクローを装備。暗礁宙域仕様として関節部にシーリング処理が施され、背部に装着した大型ランドセルにロケットブースター2基と大型ロケットブースター1基を装備してスラスター推力を増強、高機動高出力を実現した。
本来、高機動タイプのモビルスーツの操縦は高度な技術や豊富な経験が必要だが、リユース・P・デバイスの支援によってスナイパー出身のダリル少尉にも自在な機体制御が可能となり、単機で敵艦を撃沈する戦果を上げる。
大型ランドセル上部にサブアーム2基を装備し、サブアームはロケットブースターのラッチから外した武装の交換のほか、保持した火器の使用も可能である。
武装はビーム・バズーカのほか、ジャイアント・バズ、ザク・マシンガン、ヒート・ホーク、シュツルム・ファウスト。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:20▼返信
>>2
エアプさんチッス
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:20▼返信
こっちは良ゲーガンダムでいいなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:21▼返信
残念だがこのマンガ自体は凡作だ
ドッグライフの出来が神すぎた
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:21▼返信
今やると吐く
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:23▼返信
PSVRに移植してくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:24▼返信
カードゲームの方は散々みたいだが絆は順調なのか

まああのコントローラーとフワフワ浮くみたいな動かし方は好きになれないけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:24▼返信
さすがにもうやってない
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:24▼返信
これまだ稼動してたんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:26▼返信
よし、板倉小隊復活しよう
絆やってないけどこの番組好きなんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:32▼返信
サイコ・ザクはいいぞ
17.投稿日:2016年06月11日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:38▼返信
まだあるんだこのゲーム
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:38▼返信
まだあるんだこのゲーム
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:39▼返信
戦場の絆まだ稼動してんのすごいよな。
稼動初日からやり続けてるやついんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:41▼返信
>>7
お前の方がエアプなんだよなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:44▼返信
ちょっと待てちょっと待て、両方共その装備から重力ある地上じゃ無理って設定やったやろ

ザクはともかくFAは盾4枚で重力下どうやって動いてんだよ
無いわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:46▼返信
FAは良かった、がアトラスは無い、調子こきすぎたな
24.投稿日:2016年06月11日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 09:54▼返信
マキブにもはよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:13▼返信
設定っていうけど確か絆って
ビルドファイターズの機体出てなかったか?限定かもしれんが
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:14▼返信
両手盾装備とか、笑える

頭悪そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:29▼返信
このサイコザクって、乙武状態じゃないと乗れないから怖いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:38▼返信
移動砲台が出てきた辺りまではやってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 10:39▼返信
一年戦争が一番、多種多様なMSが作られた時代だな。
31.投稿日:2016年06月11日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:34▼返信
とりあえず三拠狙いの編成になるのかな??
ダブタンなら負けても同じポイントだし笑
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 11:55▼返信
へーそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 12:27▼返信
ぷらもきょうしろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 12:33▼返信
サブカ作って憂さ晴らし、チャテロ、捨てゲーそんなやつばっかで嫌になってやめたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 12:40▼返信
サンダーボルトのMSって立体化するとほんとダサイ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 13:27▼返信
引退して何年も経つがまだ稼働してたのか・・・
最後にゲーセンで見た時は場所が大分縮小してたけど
38.投稿日:2016年06月11日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 13:50▼返信
アニメ化した効果が早速出たよ
ゲームなどに出しゃばるからアニメ化してほしくなかったんだよな。
その内EXVSやGジェネにも出しゃばるんだろうな。
マジでうざいわTB
40.Aiサム投稿日:2016年06月11日 14:13▼返信
>>1
もうね、ビルドファイターズがコラボしてる時点でなんでもあり設定無視なんだよ最近のバンナムは(問答無用)

家庭版の戦場の絆を出してくださいバンナムさん
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 14:33▼返信
FAガンダムとかいう1年戦争時ガンダムの面汚し
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 14:50▼返信
ガンブレとかEXVSのMSの動きが絆くらいのガシャンガシャンだと嬉しいんだけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 15:57▼返信
PSVRで出して欲しいな、これ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 16:02▼返信
Z以降のMSVなら許せるんだが一年戦争の機体をこれ以上増やすのやめてくれ
何だよペイルライダーって…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 16:17▼返信
なにこのィフリート、シュナイド?それとも別のイフ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 16:21▼返信
MGでサイコザク出るらしいがEx-Sやフルコーン超えのパーツ数になりそうだなアレ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 16:41▼返信
さ~手足切断しましょうねぇ~~?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 16:55▼返信
>>43
一応昔VR用開発してみたけどVRがまったく生きないゲームだから辞めたって話
まあ1対1しか出来ないシステムでレーダー完備だから周り見回すほうが不利益というか
全く別のゲーム作って貰うしかないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 17:42▼返信
こめんとの賑わいかげんで人気度がわかるな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:30▼返信
早くボトムス版出してくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:42▼返信
絆やってたなじみの常連さんの前でゴックの動きの真似すると微妙に笑ってくれたのはいい思い出
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:00▼返信
やっぱいガンオンが一番
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:22▼返信
このポイント1体につき150も掛かるのかよ……。
来店用のポイント無視すると期待値1戦3Pとしてプレイ料金300円なら
大体7500円掛かるのか、両軍揃えて15000円。バンナム怖えぇ。
54.ネロ投稿日:2016年06月15日 03:14▼返信
ネクロマンサー
略してネロだ、わかったか!
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:15▼返信
>>4
あの筐体でやるから意味があるんだろ。あれは体感ゲームだぞ
家庭用がやりたきゃ中古屋行ってPSP版買って一人で(CPUと一緒に)やってるハゲ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:19▼返信
>>52
あのゴミゲーがか?悲惨な事になってるけどな今(爆笑

直近のコメント数ランキング

traq