• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ついにiPhone上でAndroidが起動。ただしAndroidぜんぶ入りの自作ケースつき
http://japanese.engadget.com/2016/06/11/iphone-android-android/
名称未設定 4


記事によると
・ついにiPhone上でAndroidが動作する日がやってきた。

・ただしiPhone本体にAndroid OSをインストールしたわけではなく、自作iPhone用ケースの中にAndroid基板を組み込み、ケーブル接続してストリーミングで画面出力するという力技。

・Android入り自作ケースの厚みがある点に目をつぶれば、2大モバイルOSが融合する夢が叶えられたことになる




Finally, Android on the iPhone
https://www.youtube.com/watch?v=a1ivaxlbpmw

名称未設定 5

名称未設定 6

名称未設定 7

1-0bdnbAB1ygiXlpAJd15SBQ
1--aVxrcEmBz2Y3EDxLUaFiA





この話題に対する反応


・これはすごい力技

・無理やりすぎるな笑

・iPhone勢でこれ出来たら結構いいと思うなー

・ もう最近のスマホはPC並みだからデュアル起動なスマホとか出てきてもおかしくないよね

・なんだ、このガックシ感…









1-RblZLlAE4rfGFWGFUqXh5w






まさに夢の様な端末

あと数年すれば、中国あたりがスリム化させたAndroidケース出しそうな予感・・・













RG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ 1/144スケール 色分け済みプラモデルRG 機動戦士ガンダムUC MSN-06S シナンジュ 1/144スケール 色分け済みプラモデル


バンダイ 2016-08-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:37▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:37▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
バイトって中国のスマホ使ってんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
ここまでして使いたいかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
こんな無駄な時間あったらandroid買ったら?
マジで頭おかしいの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
>>1>>2
はちまのバイトって金いいの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
今までずっとアンドロイド使ってたけど先月アイホンにした
すげー使いやすい
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
iPhone使いには朗報

最初からAndroid買った方がスペックがいいけど
というかAndroid使えよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
なんだラズベリーじゃねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
力技過ぎてわろた
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
まさにアホ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
モッサリしててワロタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
なんでこんにゃくの上にスマホが乗ってんだ?
14.じゃがいも投稿日:2016年06月11日 20:45▼返信
無駄技術だが、こういう試みは好き
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:46▼返信
低スペのiphoneでは重すぎて動かないからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
iPad proのコケ具合とかiPhone SEの戦略ミスとか最近のAppleには色々と思うとこがあるのだが
今の所iPhone捨てる気はないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
ここまでしてアンドロイド使いたい奴いるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:49▼返信
オンボロイド
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:49▼返信
>>17
アイポンからAndroidに買い換えようかなと思ってる
アイポンはデザインからして飽きた
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:50▼返信
6使ってたけどiPhoneはもう切る
今話題のGALLERY7edgeにする
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:51▼返信
アップルもグーグルに抜かれて完全に落ち目
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:53▼返信
中国が作ったらそこらでボカンテロが起きるぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:53▼返信
「自分の好みに合った携帯使えばいいじゃん」で済む話を永遠と続けるお前ら好き
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
イケメンに限る
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:55▼返信
アンドロイド羨ましいんだな林檎信者www
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:59▼返信
これでゴキペリアがゴミということが再認識された訳だが
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
ポケモンGOがDL出来ないクソニーハードがあるらしいwww
恥ずかしいなーホント!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
PC並み()
どんだけゴミカススペックのPCだよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
どんだけ頑張ってもIOSでOSは不可能。

自由度の違いに差が半端ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:08▼返信
iOSホントうんこだからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:09▼返信
androidだとダンリセ出来ねぇじゃんwwww
論外wwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:10▼返信
対策取られて終わりそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:12▼返信
面白い
松田さんの「いんだよ細けえ事は」が聞こえてくる…
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:12▼返信
こういうアホいつまでたってもいるよなぁ
これやるくらいなら素直に2つ持てばいいじゃんっていう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:14▼返信
こういうアホがいるから進歩する技術もある
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:17▼返信
この努力は褒めるべき
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
そしてウィルス入りで乗っ取られるとw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:22▼返信
スマートじゃないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:23▼返信
尿液晶
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:29▼返信
iPhoneからアンドロイドに乗り換える奴は居ても、
iPhoneからiPadに乗り換える奴がいない不思議w
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:34▼返信
むき出し基板より、小さな中華泥スマホ使った方がまだ小さく出来るだろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:34▼返信
正面からの写真が完全なサギw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:35▼返信
>>41
iPadで電話してる馬鹿はいままでに1回しか見たこと無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:38▼返信
でかいのついてて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:39▼返信
純正のバッテリー付きケースに勝るとも劣らないダサさだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:43▼返信
iPhoneいらんやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:51▼返信
こんな強引なやり方するなら、アイポンなんてもう捨てちゃえば?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:53▼返信
>>もう最近のスマホはPC並みだから

車運転したことないチャリンカスと同じで俺TUEEEって思ってるんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:55▼返信
アホ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:59▼返信
iPhoneの衰退待った無し
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:02▼返信
Nexus7上でiPhoneのアプリが走るiOSエミュ(?)があったのを思い出した
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:17▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:17▼返信
>>19
アンドロイド買ってみたら分かるけどさ・・。
お前さんが思ってる以上にアンドロイドは酷いよ。

例えばアイフォンでアプリを起動しっぱなしなのは当たり前だけど、それ泥で同じことやると「この情弱が!タスクの切り方も知らんのか!ちゃんとタスク切らないとまともに動かんだろうが!」とか言われるゾ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:17▼返信
誤爆失礼しました
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:22▼返信
>>49
横だけどマジで最近のスマホはPC並だよ?
実際、アイフォンのベンチマークとマックブックのベンチマークに差が無い・・。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:24▼返信
>>20
俺も昔そう思ってアンドロイド買ったことあるが酷いモンだよ。
というかそもそも分かんないことがネットですぐ調べられるアイフォンってそれだけでいいよ。アンドロイドってメーカーごとに違うから調べるのも容易ではない。

まともに動かない上に調べるのが難しい時点でもう・・。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:26▼返信
57の続き
ぶっちゃけ、「アンドロイドがいい」というのは、自作PC組んでるやつが「自作PCのほうが店で売ってるPCよりも何倍もベンチマークが良いぜ?」っていうのとおんなじレベルだということに買ってから気付いた。

まぁうん。その「差」とやらは不具合の対処にかかる時間で帳消しになるんですが
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:27▼返信
こういう力技好きだなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:28▼返信
アホかwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:29▼返信
アポーの泥ネガキャンしなきゃ!っていう意気込みは凄い
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:30▼返信
>>58
問題は性能もiOS端末の方が上だって所だよね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:31▼返信
なおAppleに騙されてる人は海外では激減してる模様
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:31▼返信
>>56
ソース
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:35▼返信
オサイフケータイ機能をいらないいらない!連呼しながら
Felicaカード入れるケースで無理やりiPhoneにくっつけてたぐらいだし
林檎ユーザーにはこういうのがウケるんじゃない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:37▼返信
iphoneのシェアは漸減してっからな
Macでブートキャンプにお世話になるみたいに
こういうのも必要になるかもね
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:46▼返信
見た感じ、3Dプリンタで作ったケースみたいだな
こんなの見てると3Dプリンタが欲しくなってしまうなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:06▼返信
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:10▼返信
こんなん2台持ちのがまだマシやろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:13▼返信
ほな、Android買えよwwiwww.
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:21▼返信
林檎信者基地外すぎる
そこまでしてアップルにこだわるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:37▼返信
これは凄い!
確かに逆は無理だけどAndroidならできるよね!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:45▼返信
そうですか
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:01▼返信
「そうだ、iOS版のブートキャンプを出そう!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:02▼返信
>>71
だってシンプルで美しいじゃん。
泥はごちゃごちゃしてて気持ち悪い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:11▼返信
Androidに嫉妬してんならandroidスマホ買えよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:20▼返信
泥スマホとiphoneの2台分より厚みあったら産廃やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:29▼返信
PS2互換かよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:13▼返信
>>75
ごちゃごちゃするかどうかは使うやつ次第
iPhoneでも同じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:19▼返信
>>79

うーん。アンドロイドって実際には、いろんな不具合に対応するためには、OS側の知識とハード側の知識が別々に必要なんだよね。別々の会社で作ってるからしょうがないんだけど。この不具合はOS特有のものだからOSを調べるとか、この不具合はハード特有のものだからハード会社に問い合わせるとかそんなの。
例えば画面がチラつくのはハード側の欠陥なのか?OS側の欠陥なのか?そういう話。ハード側なら修理にだしてーとか。OS側ならパッチ充ててーとか。アイフォンならそういうの要らないけど。

まぁとにかくめんどくさい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:21▼返信
>>61
ネガキャンっつーか事実書いてるだけ。そもそもそれが嫌ならアンドロイドなんて買うべきじゃない。いろんなトラブルに対応できる真の情強だけが買えばいいんだから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:24▼返信
>>64
ググればいいじゃん。
そもそも解像度自体、PCってあんまし高くないし(ノートPCも1080pとかだから、アイフォンとかと変わらんし。いやむしろiPadより下だし。)
ゲーミングPCとかならそりゃアイフォンより性能いいけど。ノート系ならスマホと変わらんスペックしかない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:23▼返信
せめてもう少しスタイリッシュにならんかったのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:35▼返信
端末2台持ちの方がスマートw
でも嫌いじゃないこういうの
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:09▼返信
>>54
一々タスクマネージャーで停止?何年前のAndroid使ってんだ?

お前さん、ネタでいじられてるのを本気で語るのは情弱が酷いよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:46▼返信
これでiPhoneを買わなくちゃいけない人も助かるな

Android買えばもっといいんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:15▼返信
中華人にそんな技術力は無いやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:01▼返信
分厚い。自作だから仕方がないか。
でもこの発想嫌いじゃない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:10▼返信
>>82
ノートっても低性能モバイル系ノートだけだろ。
A9ならATOMZ8700辺り相手でも楽勝で勝てるけど
2015年のMacBookに載ってたCoreM 5Y71辺りには負け
それ以上のCPUには言うまでも無くって所だな。

直近のコメント数ランキング

traq