• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニンテンドー3DSが6000万台突破 2DS再度値下げが影響
http://jp.ign.com/3ds/2618/news/3ds6000-2ds
名称未設定 3


記事によると
任天堂は、ニンテンドー3DSの累計販売台数が6000万台を超えたとIGN USに明かした。(3DS、3DS LL、New 3DS、New 3DS LL、2DSの合計)

・3月末時点で5885万台(ソフトは2億7418万本)に達しており、市場調査のNPD Groupは、先月2DSの価格が79.99ドル(約8500円)に引き下げられたことが影響して販売台数が急増したと見ている

・任天堂の関係者は「最新世代のゲーム用プラットフォームでは最大のヒット」と話しているが、ニンテンドーDSの1億5402万台との差は大きく、機能を強化したNew 3DSシリーズへの買い替え促進が課題となっている



















New3DSへの買い替え需要が加速してもDSにはまだまだ追いつかないな・・・













【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
PlayStation 4

バンダイナムコエンタテーメント 2016-06-30
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

コメント(920件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:04▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:04▼返信
アダプターに負けるPS4




3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:04▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:04▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
ゴキステ脂肪
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
音質は良いけどソフトが最悪
音質やその他のレビューは後程追加予定です。
取急ぎ主張したいところだけレビューします。
↑と書きましたが、ソフトウェアがあまりにも塵過ぎて音質のレビューする気が失せました。
追記は最後です。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
今思うとPSPってメチャクチャ売れたんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
NW-A867からの買い換えで購入しました。
ですから当然、音楽管理・転送に使っていたソフトはxアプリになります。
当然ウォークマン専用ソフトですから、このZX100もxアプリで何不自由無く管理できると思っていました。
が、見事にそのようなことはありませんでした。
・ハイレゾ音源の入ったプレイリストが作成できない。(mediagoではできる)
・SDカードに転送した曲のプレイリストが作れない(mediagoではできる)
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
ゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
・ハイレゾ音源はそのまま転送というモードで、従来の転送方法では転送できない。(これがプレイリストを作れない原因)

・何故かそのまま転送モードで転送するとリストの順番通りに曲を転送しない(順番通りに転送してくれればフォルダ再生で曲順が狂うこと無くプレイリストの代用ができた。)
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
専用ソフトであるxアプリに出来て、汎用ソフトに出来ないことがあるのは納得できるが、その逆というのが理解不能。
mediagoにできることをxアプリでもできるようにしないのはソニーの怠慢以外の何物でもない。
ソニーの思惑としてはXアプリからmediagoに移行させたいのだろうけど、これがXアプリとUIが違い過ぎて使いにくい。
100歩譲って移行するのは良しとしても、UIをわざわざ使いにくい仕様に変えたのが理解できません。
xアプリから曲を移行できるが(移行というより再スキャン)、プレイリストが移行できない。(プレイリストの曲だけに限れば移行出来るが、全曲かプレイリストの二択になる)
xアプリからの曲の取り込みを、xアプリが取り込んだ順番に行わないから曲順の管理が滅茶苦茶になる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
プレイリストの移行が出来れば問題は少ないが、できないので管理が滅茶苦茶になった数千、数万曲の中から作り直さなければならない。
ATRACからFLACへ変換でき、曲の情報修正などの動作が軽くなったのは良いが、現状デメリットの方が大きいと言わざるを得ない。

学習しないソニーだから、数年後にはUIがらりと変えて互換性無しのZアプリでも出すんでしょうね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:05▼返信
追記
Mediagoを使ったプレイリスト転送で、編集後の同期で曲が上手く反映されてなかったので、一度プレイリストの自動同期設定を解除したところ、プレイリストだけでなく保存してる曲まで消されました。
プレイリストの手動転送で、やけに時間が掛かるなと思って見てみると、ご丁寧に一曲ずつ転送してやがりました。数時間の損失です。この糞仕様と128GBの大容量なのにUSB3.0にしなかった馬鹿開発者は一度死んだ方が良いです。
Xアプリと違い、転送・同期の確認が出来る専用の画面が無いので非常に分かりにくい。
一ついうなら高価格・大容量バッテリーでありながらボリューム取れないのは如何なもんかと。もっと出力に余裕持たせるべきです。
旧機種の売却とポイント還元で実質3万円での購入なので使いますが、そのまま65000円での購入だったら産廃にしてます。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:06▼返信
悪い意味でスマホ並みの音質
再生時間の長さは群を抜いています。ただ、それが音質を犠牲に成り立ったものであることは忘れてはなりません。音のいいスマホには負けるレベルの音質です(並のスマホと同等)。
この機種は現在他社はDAPではどこも使っていないデジタルアンプを採用しています。デジタルアンプのメリットは少ない電力でそこそこの音がすることであり、決して高音質ではありません。ではなぜ使うのかといえば昔からのしがらみでしょう。
デジタルアンプ自体は据え置きでは中華製の安いアンプでも使われており、決して難しい技術ではありません。本当に音がいいなら同社のポタアンにも採用されるはずですが、採用されていません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:06▼返信


ニンテンドーDSの1億5402万台との差は大きく、機能を強化したNew 3DSシリーズへの買い替え促進が課題となっている
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:06▼返信

本機の音が良くない最大の理由は電力をケチっていることです。アンプ部に十分に電力が供給されないようではどうやっても音はよくなりません。現に同社のPCM-D100はこちらより圧倒的に音がいいです。アンプ部に十分に電力を供給していることをPRしていますし、その効果も十分に感じられます。
しかし音が悪いからといってデジタル出力で使おうにもその使い勝手が異常に悪いです。光出力でも付いていればいいのですが、DACによってリンクしたりしなかったりするUSB出力しか付いていません。
このDAPを使っていい音を聞くのはかなり難しいと思います。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:06▼返信
なお前年比マイナス1200万本
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:06▼返信
その2DSですが、コッソリ生産終了をお知らせしました

日本人を在庫処分に利用してスマンな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:07▼返信
こんだけ本体売れてるのにサード総撤退ってそもうダメだろ
20.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:07▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2014年)
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)

 ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。これは任天堂に限らず他のハードにも当てはまることで、よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後しばらくしてから盛り返すことは考えにくい。
 また、少なくとも年間1万台以上のセールスを打ち出すまでが「商品生存期間」と仮定すると、大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになったあたりが「寿命」といえる)であることが予想できる。
 ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディア(現状ならばスマートフォンなどの携帯電話)の進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性がある。直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。
 3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:07▼返信
コレだけ頑張っても撤退
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:07▼返信
おう、良かったな任天堂!
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:07▼返信
Vita死亡だなw
24.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:07▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2015年)
(2015年05月10日 14:00 ガベージニュース)

 任天堂発タイトルの躍進で大きくハード数が伸び、それに伴い2007年3月末期あたりから他社OEMタイトルものび、全体数においてもニンテンドーDS向けタイトルが飛躍的に伸びて行く。「任天堂発」のタイトル数動向と、「全体」のタイトル数動向では1年から2年のずれがあり、「任天堂タイトルでハード数の底上げを行い市場を創り、他社が大きな市場でソフト展開を楽しむ」形に、ニンテンドーDSはズバリはまったことになる。
 一方、似たような「3年プッシュ」の動きが3DSでも確認できる……のだが、肝心のタイトル数がDSの時と比べて約半分の11本から12本/年に留まっている。他にも要因は多々あるが、この「任天堂の後方支援的タイトル」数の少なさが、3DSがDSほどには伸びなかった一因として考えられる。
 現在進行年度(2016年3月末期)における3DSの年間販売目標台数は760万台、Wii Uは340万台。前年度の販売実績はそれぞれ873万台・338万台であり(以上全世界合計)、任天堂側では十分達成できる値であるとしている。しかしタイトルの販売本数はこの数年漸減傾向にあり、競合となりうるスマートフォンの浸透はさらに進んでいる。状況は決して穏やかなものではない。その上【任天堂とDeNAの業務資本提携とスマホアプリの展開、新ハードNXに関する所感】などでも伝えている通り、現在進行年度では任天堂のコンテンツを用いたスマートデバイスへの公式ゲームアプリの配信も予定しており、家庭用ゲーム機のシェアを削る可能性も否定できない。また新ハードNXに関しては現時点ではまったくの未知数の状態のため、検証自身が無意味でしかない。
 遊びの本質すら変わりつつある昨今において、現行世代機たるWii Uと3DSがどのような世界を提案し、見せてくれるのか。これから数年の間、任天堂にとってはまさに正念場となるに違いない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:07▼返信
3D機能なんていらなかったな!
26.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:07▼返信
四半期販売台数は全世界で360万台、今期販売目標760万台への進捗率77%…ニンテンドー3DS販売数動向(2015年度Q3)
(2016年02月03日 05:23 ガベージニュース)

 達成率はおおよそ77%。元々目標の多分は年末セールで穴埋めするパターン。しかしその勢いをもってしても、進捗は3/4程度でしかない。前年同四半期の進捗が79%で、結局その年度は3%の未達で終わった事や、年末セールスの勢いが前年よりも減退している事を合わせ考えると、目標達成はかなり難しい領域と考えられる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:08▼返信
イメージで何とかしようったって、ゲームが出なけりゃどうにもなりませんぜw
決算資料でもアナリストのレポートでも、3DSはもうあかんって分かってるんだから。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:08▼返信
はちまですら心配するとか任天堂大丈夫か
29.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:08▼返信
(2014年1月 6日 23:19| まこなこ )

>ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。
>少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。
>そんなことは・・・。
>任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:08▼返信
な?言っただろ?wiiuが不調な分3DSが稼いでくれるって
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:08▼返信
やすw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:08▼返信
で、画質どうなの?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:08▼返信
80ドルでACアダプタが付いてるなんてお得だな!
34.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:08▼返信
(2014年1月24日 12:34| まこなこ)

>ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。
>ニンテンドー3DSでもですか?
>ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。
>3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:09▼返信
世界でもPS4より普及台数が上ですまんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:09▼返信
どうりでもう日本じゃ2DS売らないわけだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:09▼返信
ゴキブリは何も分かってないなww
ハードだけ普及してもソフトが無かったらどうなるか任天堂が証明してくれたんだよ!!
PS4が一強になったら、後は分かるよな??
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:09▼返信
でゴキブリこれにどう反論するんだ?
お前らが大好きなPS4にも圧勝勝ちだぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:09▼返信
すげーな
vitaとかもう相手にならないレベルじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:09▼返信
ハード6000万なのにソフトは年間4000万なんだっけ・・・1人1本も買わないのか
41.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:09▼返信
(2014年11月 8日 18:14| まこなこ)

>ニンテンドー3DSは去年述べたように、去年の時点で一つの山場を迎えている。そして地域によって差があるので、まずは日本だけについて述べると、日本では十分すぎる成果は出ていると言える。ソフト面では注目作が連続して年末に向けて発売され、それがそれぞれ数百万本級のタイトルというのも注目に値する。かといって、本体がさらに売れるかは微妙なところで、新たにNewニンテンドー3DSが出たけど、これでどんどんと本体が売れるということもないだろう。
>なぜでしょうか?
>すでにニンテンドー3DS本体を持っている人が大勢いる中で、わざわざNewニンテンドー3DSを買おうという人はいないということ。
42.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:10▼返信
(2015年11月 9日 20:54| まこなこ)

「でもニンテンドー3DSでアクションゲームやるのって大変じゃない?」
「そんなわけないでしょうに。今までどれだけのアクションゲームが出ていると思っているんですか・・・。」
「だって、重いじゃん。軽快な操作が要求されるアクションゲームで重いゲーム機持ってプレイするというのがどうにも性に合わない。以前、「スーパーマリオブラザーズ」をプレイしたけど、ニンテンドー3DSが重くてクリアできなかったよ。」
「ニンテンドー3DSが重くてクリアできないんじゃなくて、下手だからクリアできなかっただけでしょうに・・・。」
「PS4で出ればやったのになあ。」
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:10▼返信
豚以外興味なくて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:10▼返信
まだ6000万なのか・・・w
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:10▼返信
WiiUはスプラトゥーンが死ぬまで遊べるけど3DSは何で遊んでんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:10▼返信
開幕発狂してる時点で、この記事が3DS上げ記事ではなく3DS下げ記事だってことに、妊豚自身が気づいてるってことなんだよなー。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:10▼返信
更に赤字値下げしてたのかよwwwww
48.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:10▼返信
任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも
(2014年4月25日(金)14時47分配信 フィスコ)

任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。
カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。
足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
49.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:10▼返信
任天堂株が半年ぶり下落率、マリオカート8の加速及ばず-決算に失望
  2014年7月31日(ブルームバーグ):4-6月期が市場予想を上回る規模の赤字となった任天堂 株は31日、半年ぶりとなる日中下落率を記録した。アナリストからは失望の声が出ている。
株価は一時、前日比7.3%安となる1万1430円まで下落、1月20日以来、半年ぶりの日中下落率となった。10時16分現在は同6.2%安。
30日に発表された4-6月期の連結純損失は、市場予想を上回る規模となった。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」用ソフト「マリオカート8」の販売が好調だったものの業績全体を押し上げるには力不足で、携帯ゲーム機3DSも販売不振だった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
ドラゴンクエスト11にハブられたハードvita
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
なのに売上高は7年連続で減収続きwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信



でも計画未達なんでしょ?


53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
PSPに追い付くことなく終わりそうだな
PS4には間違いなく抜かれる
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
PS4が余裕で抜くなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
ついに昨年度のソフト販売本数のレシオが1を切った3DS

早々に市場が崩壊した砂上の楼閣

56.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
(2014-11-02 21:06:52 みらいマニアックス!)
3DS、Wii U、PS4の累計販売台数比較グラフ

>3DSはほぼ一年前にピークアウトしたことが鮮明。任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている通りだが、おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う。14年バージョンの3DSは悪くなかった。来年はどんな新型3DSを投入してくれるのだろう?

>任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている
>おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
あれ?海外はノーカンなんじゃないの?w
あとソフトも買ってやれよw
ミリオンミリオン言ってるけどハードの販売台数以下しかソフト売れてないじゃんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
これだけ売れてソフトが全く出ないという異常性
これぞニンテンドーゾーン(´・ω・`)
59.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:11▼返信
任天堂株価が大幅下落、ゲーム機不振で今期の営業益予想半減
2015年01月29日 17:14 Bloomberg

3DSは、新機種投入のなかった欧米市場で販売数量が伸びず、今期の3DSのハード、ソフトの販売目標をそれぞれ900万台(従来1200万台)、6100万本(同6700万本)に引き下げた。岩田聡社長は新機種が年末商戦に間に合わなかったため買い控えが起こったとし、「影響は想定より大きかった」と話した。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「3DSの台数の大幅下方修正があった。欧米での需要が想定より弱く、在庫が少し積み上がった状況だ」とした上で、「任天堂はそろそろ新しいハードを考えないといけない」と述べた。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
PS信者悔しそうだなw
必死に煽るしかできねーでやんのw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
マリカ同梱で80ドルの赤字投げ売りwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
結局一番売れるのはPSだ
63.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
“円安で延命”任天堂決算、海外紙厳しい評価 岩田社長の戦略、限界と指摘
更新日:2015年1月29日 NewSphere

 ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)によれば、任天堂は投資家やアナリストからの、スマホやタブレットへのソフト提供の求めを、何年にも渡り拒否。自社機を通じたソフトの販売モデルに、経営陣が固執してきたと述べる。ガーディアン紙も、アナリストたちが、岩田社長にモバイル・デバイスに目を向けること、また任天堂のゲームが、競合他社のゲーム機でも楽しめるようにすることをアドバイスしてきたと報じている。
 しかし、任天堂は「ルールとして、自社機用のゲームをスマート・デバイスに提供することは考えない」、「スマホ・ゲームに追随すれば、既存の自社ゲームをスマート・デバイスに提供するだけになり、そんなやり方に未来はない」と主張する(ブルームバーグ)。
 WSJは、シリアスゲーマーはソニーやマイクロソフトに、カジュアルゲーマーはスマホ、タブレットへ流れていることに注目。今や任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっていると述べ、Wii Uや3DSの人気の下降と、任天堂の顧客の縮小を指摘している。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
ゴキブリ怒りの任天堂叩きww

VITAもVitaTVも大失敗
ゴキブリ現実は直視しろよww

WiiU?あれはゴミだよw
NXまでの繋ぎだから問題なしなんだよなー
65.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
どうする任天堂――“4年ぶり黒字”の実態

2015年03月10日  日経トレンディネット

 「任天堂、どうする?」
 岩田聡社長による決算説明会が延期されていましたが、2月17日にようやく2015年3月期第3四半期(4~12月)の決算説明会が行われ、その内容を見ての感想です(決算発表は1月28日)。今期は2011年以来となる営業黒字となりましたが、売上高は営業赤字だった過去3年よりも低い4429億円。明るい展望が開けているとは言えません。ここ数年の任天堂を支えてきた3DSについても、昨年10月にNewニンテンドー3DSおよびNewニンテンドー3DS LLが国内で発売されましたが、その勢いに陰りが見えてきています。3DSユーザーがスマートフォンゲームに移行している様子が見てとれます。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
その海外で肝心のソフトが全然新作無いのににハードだけ投げ売りして何がしたいんだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
3DSとvita
いったいどこで差がついたのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:12▼返信
これで死にかけじゃ終わってるで任天堂は
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
ゴキブリがいじめたぁあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
70.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
任天堂が復調 ソフトに光、屋台骨の3DSは苦戦
(日本経済新聞 2015年5月8日 1:30)

 任天堂は7日、2016年3月期の連結営業利益が前期の倍の500億円になりそうだと発表した。据え置き型ゲーム機「Wii U」向けソフトの販売拡大と、提携先のディー・エヌ・エー(DeNA)と組んだスマートフォン(スマホ)向けゲームが後押しする。ただ屋台骨の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」で販売減を抑えられず、復活に向けて視界が晴れたわけではない。
 任天堂の低迷のきっかけは10年ごろ。スマホゲームの爆発的な普及で任天堂が得意の「ゲーム初心者」を奪われた。収益回復にも難路が待ち構える。経営の柱だった3DSは発売から4年たち、今期は13%減の760万台に落ち込む見込み。
 主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
>>64
VitaをWiiUと一緒にすんなカス
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
”3DS”の累計販売台数が6000万台を突破!海外で値下げされた”2DS”が爆売れ

???
73.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
任天堂、ゲームボーイソフトの3DS用VC開発を終了か。海外開発者がTwitterでコメント
(2015.10.10 18:30 t011.org)

海外ナツメがTwitterで、ゲームボーイソフトが今後、3DS向けバーチャルコンソールとして配信されることは無いことを明らかにしています。
ナツメが配信を行わないだけでなく、任天堂自信もまた、現在はゲームボーイソフトのVC移植を行っていないとも。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
new3DSって買った?
旧LLは持ってるけど、買い換える必要性を感じないんだよな
世界樹5買って終わりになるだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
日本企業偉業を素直に喜べない奴はなに人なの?
76.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:13▼返信
2015年5月8日(金) 2015年3月期 決算説明会 質疑応答

【Q 6】ニンテンドー3DSの現状を整理したい。先ほどのプレゼンテーションではニンテンドー3DSにまだ海外で伸びしろがあるという説明だったと思うが、会社予想ではハード、ソフトともに減販と見ているようである。研究開発費もあまり増えない予想となっているので、ある程度開発リソースのシフトが計画されているのか、もしくは単純に保守的な数字になっているのか、今回のニンテンドー3DSの予想販売数量設定の背景を教えてほしい。

【A 6】岩田「海外に関しては市場ポテンシャルからすると、ニンテンドー3DSの普及台数はまだまだ小さく、また、どうしても海外のゲーム市場というのはホームコンソール機にアテンションが集まりがちで、私たちはそのハードルをまだ越えられていません。Newニンテンドー3DSの発売後の反応を見ますと、ソフトとハードの提案次第で、もう少しでそのハードルを越えられるという部分も見えてきましたので、今年はなんとかそこの扉を開けたいと思っています。一方で、その扉が開いたことを前提に業績予想を立てますと、もっと強気の数字が出せるわけですが、任天堂が業績予想を達成できないということが営業赤字になったこの3期の間、何度も続いてしまいましたので、努力目標のような数字を出すわけにはいかないと考えました。」
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:14▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
78.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:14▼返信
ホットストック:任天堂が軟調、野村が目標株価引き下げ
(2016年 01月 6日 09:29 JST ロイター)

[東京 6日 ロイター] - 任天堂 が軟調。野村が5日付のリポートで、任天堂の目標株価を2万1900円から1万7300円に引き下げた。レーティングは「ニュートラル」を継続している。モバイル事業の売上高・営業利益に対する野村の予想を引き下げたほか、現行のハードウェア、ソフトウェアについても、新型ゲーム機発売後の売上高予想を下方修正した。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:14▼返信
これでソフトが全く増えないんだから逆にすげえよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:14▼返信
一方日本では生産終了していたwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:14▼返信
>>75
みんな任天堂が日本企業じゃないって肌で感じてるからw
82.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:14▼返信
任天堂株が10カ月ぶり安値、SMBC日興が目標株価引き下げ
(2016/01/06 15:49 JST 記者:東京 天野高志 bloomberg)

(ブルームバーグ):任天堂株が約10カ月ぶりの安値となった。SMBC日興証券が5日付リポートで投資判断や目標株価を引き下げた。
 任天堂株は一時、前日比8.4%安の1万5030円となり、昨年3月以来の水準まで売られた。終値は同7.6%安の1万5160円。
 SMBC日興の前田栄二シニアアナリストは5日付リポートで、投資評価を「2」から「3」に、目標株価を1万8000円から1万4500円に引き下げた。2017年3月期の営業利益は従来の大幅増益から減益見通しとなる。
 携帯型ゲーム機「3DS」のハードとソフトの販売やスマートフォンゲームの収入見通しを引き下げた。
83.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:14▼返信
2016年2月3日(水) 2016年3月期 第3四半期決算説明会 質疑応答(要旨)

【Q 8】 ニンテンドー3DSソフトの販売が計画を下回っている理由をどのように分析しているか、来期どのように取り組んでいくのかを、改めて説明してほしい。国内の女性ファンの獲得にはある程度自信を持っているようだが、ハードもソフトもグローバルでみれば計画を下回っている。なぜソフトの販売が計画を下回っているのかという点について解説してほしい。

【A 8】 君島:先ほど、ニンテンドー3DSハードの普及台数が累計5,400万台になっていると申し上げましたが、5,400万台全てが稼働していれば、おそらくもっとソフトを買っていただけたかもしれません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信



DSの半分かw


85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
もうps4にソフト累計抜かれたんだぜw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
>>67
そうそう
なんで3DSにはVitaのようにサードが集まらないんだろうな・・・
まぁ特に海外ではサード壊滅状態だから当たり前かもしれないけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
値下げという名の在庫処分
89.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
任天堂、今期経常を55%下方修正
(2016年02月26日16時00分 株探ニュース)

 任天堂 <7974> が2月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。16年3月期の連結経常利益を従来予想の550億円→250億円(前期は705億円)に54.5%下方修正し、減益率が22.0%減→64.6%減に拡大する見通しとなった。
 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の385億円→85.6億円(前年同期は483億円)に77.8%減額し、減益率が20.2%減→82.3%減に拡大する計算になる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
赤字でばら蒔いといてこの程度か
ソフト累計PS4に抜かれたらしいね
ハリボテ過ぎだろ
91.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
 任天堂、3DS不振で16年3月期利益予想減額 59%の最終減益に
(2016/2/26 16:36 日本経済新聞)
 任天堂は26日、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は16%減の350億円で、減益幅が拡大する。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売数量が計画を下回る見込みとなったことに加え、年明けからの円高・ドル安も利益を押し下げる。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(23日時点、15社)の364億円を大きく下回る。一方で年間配当は前期比30円減の150円とする予定を据え置いた。
 売上高の予想は9%減の5000億円(従来予想は4%増の5700億円)、営業利益は33%増の330億円(同2倍の500億円)にそれぞれ下方修正する。3DSはハードとソフトの販売がともに計画を下回る見通しとなった。特にハードは米国で苦戦しているという。為替レートも足元の相場を反映し、2月以降と期末の前提レートを1ドル=115円に修正した。従来は120円としており、営業外損益での為替差損は200億円を見込む。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
海外でも2DSでアンバサ…
いや、アンバサは発売後半年でやるものだから違うか

しかし、間違いなく逆鞘で在庫処分だろうな~
93.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:15▼返信
【材料】任天堂が続落、国内大手証券は強力なタイトルを供給し続けられるかが課題と解説
(2016年03月01日14時59分 株探ニュース)

 任天堂<7974>が3日続落。現在はやや下げ渋っているものの軟調展開となっている。
 野村証券はリポートで、新型ハードウエア発売に伴い現行機の販売弱含みを予想していたが、足もとの3DS落ち込みが想定を上回ったと指摘。今後はWiiU、3DS、NX、モバイルと、対応プラットフォームが拡大することになるが、業績拡大に向けて全てのプラットフォームで強力なタイトルを供給し続けられるかが課題になろうと解説している。
 同証券では、レーティングは「ニュートラル」を継続。目標株価は1万7300円から1万5300円へ引き下げている。《MK》
94.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:16▼返信
任天堂、新作ゲーム大ヒットでも沈む業績
(2016年3月3日  5:30 日本経済新聞)

 任天堂の業績がまた下落カーブを描き始めた。2月下旬、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円と、従来予想(16%減の350億円)から減益幅が拡大すると発表した。屋台骨を支える携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が北米で苦戦しているためだ。据え置き型ゲーム機「Wii U」は好調な新作ソフトがけん引して健闘しているが、すっかりかすんでしまった。
 通期予想の3DSの販売台数は760万台から660万台に、ソフトの販売本数は5600万本から4700万本に引き下げた。いずれも前期比25%減という大幅な落ち込みだ。
 前期に大型ソフトが集中した反動とはいえ、3DSは販売の減少に歯止めがかかっていない。11年2月の発売から5年で累計販売台数は5794万台(15年12月末時点)。1億5千万台以上を売り上げた前世代のDSのおよそ3分の1にとどまり、前々世代機の「ゲームボーイアドバンス」(約8000万台)も下回るペースだ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:16▼返信
ゴキブリ発狂しすぎだろ
落ち着けまだ地獄は始まってすらないぞww
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:16▼返信
DSの半分でソフトラインナップ尽きそうなのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:16▼返信
vitaのほぼ10倍
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:16▼返信
ピークアウトしたとか言ってた鉄平見てるか~?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:17▼返信
世界でも人気の任天堂

世界の嫌われものクソニー
100.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:17▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:17▼返信
>>95
これ以上任天堂が崩壊すんのかw
楽しみだなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:17▼返信
少なっ

年内でPS4に抜かれんじゃね

3DSって5、6年前に出たハードだよな?
発売して2年半のPS4に負けそうになってんじゃねーよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:17▼返信
>>95

任天堂の地獄ならとっくに始まってるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:17▼返信
>>95
だよな
任天堂の地獄はまだまだこれからだ!!
105.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:17▼返信
3DSが思わぬ苦戦、任天堂復活への遠い道のり 「スプラトゥーン」大ヒットでも減益の苦境
(2016年03月06日 東洋経済)

 任天堂の復活への道筋が、なかなか見えてこない。主因は、稼ぎ頭の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の苦戦だ。年末商戦の結果を受けて、年間販売台数を期初予想の760万台から660万台へ下方修正。採算性の高いゲームソフトの販売計画も、5600万本から4700万本へ引き下げた。今期は25%も販売本数が落ち込むことになる。 
 2011年に発売された3DSは、今年で発売6年目を迎えることになる。販売台数は2013年3月期の1395万台をピークに下降トレンドが続き、ゲームソフトも2014年3月期の6789万本を天井に減少へ転じている。 
 今後は子どもや女性をターゲットにした新作ゲームソフトを投入するなど“休眠ユーザー”を喚起する方針だ。しかし大ヒットゲームが出てこない限り、再成長を目指すのは簡単なことではない。 
 3DSがピークアウトを迎えた中、2016年は新たな収益柱を作り出す重要な時期となる。業績低迷が続く任天堂が、かつての栄光を取り戻すのはいつになるのだろうか。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信
PSPレベル
DSの半分以下のペースらしいなw
107.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信
今週のランキング 週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2016年4月25日~5月1日)

ハード販売台数はWii Uの供給不足の影響で、前年比94.14%と減少している。しかし、PS4やVita、New3DS LLの前年比は増加しており、連休の出足としてはまずまずの結果となった。

(3DS系4機種合計で見ると前年比減)
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信
80ドルで売ってる2DSで水増し・・・って、それ普通別計算じゃねーの・・・?
あれ3D機能オミットしてなかったっけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信
赤字で売っても意味ないと、任天堂が体を張って教えてくれたよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信
>>99
現実は真逆だって事は

君が一番理解してるよね^^
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信


この程度じゃPS4に勝てねーなw
任天堂本当に終わってるwww

112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信
この記事のコピペ豚のお陰でウォークマン買ったまま未開封だったの思い出したよありがとう
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信
で、クソvitaは?www

ミエナイ、キコエナイ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:18▼返信
8500円は安いな。SFCのVCが出来たら、それ専用で一台買っても良いんだがなぁ、、、
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
この状況でポジってんならすごいわぶーちゃん
6000万って同じ価格帯のDSの半分だぜ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
え、2DS含むの?
ちょっと意味がわからない
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
豚は勝手にほざいてろ
PS4がもっと短期間で抜くわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
売上が大切なんて誰でもわかる。だが、俺らには一切関係ない
この多寡に一喜一憂するのは関係者のやることでユーザーじゃないんだ
おまけにそれで勝ちだの負けだの小学生みたいなことをいい年した人間が病的にやってるからゲハがどうだって馬鹿にされ、敬遠されるんだよ

119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
ほんと携帯機は売れなくなったな
PSPにすら負ける可能性あるんじゃねーの
120.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の企業リサーチ 2016年5月23日
任天堂〈7974〉

6-1 携帯型ゲームのハード・ソフト出荷予想

同社の携帯型ゲームの事業環境は、発売7年目の3DSが衰退期を迎えており厳しい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
任天堂は4月25日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が特許を侵害しているとして提訴された訴訟で、米連邦地裁が特許侵害がなかったとする判断を下したと発表した。同訴訟は元ソニー社員が保有する特許を扱うトミタ・テクノロジーズが提訴したもの。


3DSは最強の携帯機
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
こんなニュースでなにか救われると思ってるニシくんかわいい
今現在の任天堂の苦境となんも関係ないぞ
123.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
レベルファイブ、今年は妖怪ウォッチの集大成に スマホ作品の展開も積極的に進める
(2016年06月10日 日経トレンディネット)
>今後のレベルファイブのゲームはすべてスマホ対応に
>――今後、スマートデバイスへの対応度は上がりそうですか?
>日野氏: 基本的には、これからのうちのゲームはすべてスマホに対応していきたいと思っています。コンシューマーで作ったタイトルは、スマホでも遊べるようにしていこうと。コンシューマーの作品をどうやってスマホに持っていくかというきちんとしたルール付けは必要ですけど、やっぱり最近は子どもたちもスマホで遊ぶようになっていることが分かってきましたね。
 僕は、本当に生の声を聞かせてくれる身近なファンをすごく大事にしているのですが、つい昨日も僕が行く床屋さんで驚いたことがあったんです。店長の息子さんが、僕のことを知っていて、お店に行くとすぐに来るんですよ。昨日もまた、僕が散髪をしている横でずっと話を聞かせてくれていたんですが、それが全部『ぷにぷに』の話題だったんです。
 小学1年生の男の子で、つい先日まではニンテンドー3DSの話ばかりだったのに。それで時代が変わってきたなと本当に感じましたね。だからもう多分そこまできているんですよね、ポータブルゲーム機じゃなくて、スマホでゲームを遊ぶ世界って言うのがね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:19▼返信
もう携帯機は終わりだな
スマホに喰われた
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:20▼返信
任天堂携帯機最低売り上げ3DS
任天堂据え置き最低売り上げWiiU

wwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:20▼返信
弊社所属ゲーム機 宇井 優 儀
病気療養中のところ平成28年3月23日 3歳で永眠致しました。
ここに生前中のご厚誼を深謝し、謹んでご報告申し上げます。
   ___  
  /   /)  
 (´・ω・`)/
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:20▼返信
こんだけ売れてるのに今のソフト市場での存在感のなさよ(´・ω・`;)
先月とか新作ヒーローアカデミア1本だぞ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:20▼返信
3DSはいいものだけど3D機能はいらないものな
目が痛くなるデメリット大きすぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:20▼返信
ゴキブリ必死にVITA擁護www

日本以外じゃ今年VITAはWiiUの10分の1も売れてないらしいがwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:20▼返信
PS4は半分の期間で(今年度中に)6000万台だからなあ

タイレシオ低い携帯機でこれじゃ、次世代は厳しいな
よくて半減、最悪6~7割ぐらい萎みそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:20▼返信
2DSは爆売れしてませんよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:20▼返信
やっと6,000万か
もう携帯機はあかんな
ソニーは携帯機死んでもPS4あるけど
任天堂やばない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
DSの3分の1しか売れてないw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
携帯機本当にオワコンだなw
PS4が余裕で抜いちゃうぜコレw

てかもしかして箱1にすら負けるんじゃ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
>>113

で、クソWiiUは?www

ミエナイ、キコエナイ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信

任天堂携帯機最低売り上げ3DS

任天堂据え置き最低売り上げWiiU

137.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
年度 売上高  営業利益  純利益(億円)
2000   4625    846    561
2001   5548    1191    966 GC/GBA発売
2002   5041    1001   1064
2003   5148    1076    673
2004   5152    1115    332 DS発売
138.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
年度 売上高  営業利益  純利益(億円)
2005  5092    903    874
2006  9665    2260    984 Wii/DSLite発売
2007  16724   4872    1743
2008  18386   5552    2573 DSi発売
2009  14343   3565    2791 DSiLL発売
2010  10143   1710    2286
139.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
年度 売上高  営業利益  純利益(億円)
2011   6476  △373   △432 3DS発売  ←はい、ここから大きく業績が悪化します。
2012   6354  △364     71 WiiU/3DSLL発売
2013   5710  △464   △232
2014   5497    247    418 New3DS/New3DSLL発売
2015   5045    328    165
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
PSPに負けるんじゃないのこれまじで
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
>>129
ビータガーに逃避してるってことは本当はわかってるんだろう負け犬?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
>>129
豚「カイガイガー」
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
>>129
豚くんカイガイガーw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信


でもゲーム出ないよね


145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:21▼返信
いや素直にすごいだろ
考えてみろよ
いまだかつてここまで売れたのに
ここまでソフトが出ないというハードがあったか?
ここまでゲーム業界に利益をもたらさなかったハードがあるか?
いやまじすごいわ
はは・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
ていうか2DSって1万切ってたよな
PS4とか3万すんのに抜かれそうってどうすんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
「この条件なら任天堂の方の勝ちじゃね?」「こう考えれば任天堂はまだ大丈夫!!」
ニシくんのコメントはこんなんばっか
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信

需要が3分の1強が日本
海外は終わってるんだよなぁw

149.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
年度     HARD    SOFT     
2001  2616万台  1億0358万本 GC/GBA発売
2002  2176万台  1億1673万本
2003  2265万台  1億2435万本
2004  2459万台  1億4362万本 DS発売
2005  2214万台  1億4211万本
150.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
年度     HARD    SOFT     
2006  3447万台  2億0772万本 Wii/DSLite発売
2007  5067万台  3億1821万本
2008  5755万台  4億0260万本 DSi発売
2009  4768万台  3億4350万本 DSiLL発売
2010  3621万台  3億0169万本
151.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
年度     HARD    SOFT
2011  2847万台  1億9920万本 3DS発売  ←はい、ここから大きく売り上げが落ち込みます。
2012  2373万台  1億4702万本 WiiU/3DSLL発売
2013  1631万台  1億2320万本
2014  1259万台  1億0186万本 New3DS/New3DSLL発売
2015  1016万台    8321万本
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
3DS>>>>PS4

日本でも世界でもこれが現実
わかった?ゴキ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
携帯機は本当に売れなくなったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
累計台数あってもソフトの売り上げみるとねぇ…
残りは遊んでもいないってことか…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:22▼返信
悲報


3DSさん箱1にすら負ける可能性が浮上www

156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
>>152
レス乞食きっしょ

157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信

任天堂携帯機最低売り上げ3DS

任天堂据え置き最低売り上げWiiU

158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
VITAが徹底するわけないじゃん

撤退荒らし馬鹿じゃねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信



なおVITAちゃんは・・・


160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
まだ
6000万台なのか
4000万台のPS4 はバケモンだな

161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
俺もDSしか持ってないわ
NXよりソフトもっと出せよなあニシくん
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
>>152
でも任天堂CS撤退しちゃうだろ?ダメじゃんww
163.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2000  7859億 (H13.4. 1時点)
2001  8631億 (H14.4. 1時点) GC/GBA発売
2002  7486億 (H15.4. 1時点)
2003  7201億 (H16.4. 1時点)
2004  7927億 (H17.4. 1時点) DS発売
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
>>3DSの累計販売台数が6000万台を突破!
か~ら~の~
>>海外で値下げされた2DSが爆売れ

しょっぼ
165.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2005  6171億 (H18.4. 1時点)
2006  6887億 (H19.4. 1時点) Wii/DSLite発売
2007 11035億 (H20.4. 1時点)
2008  8941億 (H21.4. 1時点) DSi発売
2009  9313億 (H22.4. 1時点) DSiLL発売
2010  7243億 (H23.4. 1時点)
166.🐷 3DSとはいったいなんだったのか 🐖投稿日:2016年06月11日 20:23▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2011  4071億 (H24.4. 1時点) 3DS発売  ←はい、ここから大きく残高が減ります。
2012  4693億 (H25.4. 1時点) WiiU/3DSLL発売
2013  3412億 (H26.4. 1時点)
2014  2815億 (H27.4. 1時点) New3DS/New3DSLL発売
2015  2581億 (H28.3.31時点)
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信
>>152
ソフト累計
PS4>3DS

二年のハードに抜かれてんじゃねーよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信
1万円切ったら買いやすいよな、だってPS4のソフト8千円以上するんだから
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信
>>154
いや累計もしょぼいぞ
2DSってかなり安いから
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信
>>159
WiiUとほぼ互角なんだよなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信


VITAの惨状から目を背けるな

172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信
3DSさんソフト売上もうすでにPS4に負けてるってマジ?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信
>>152
ちょい前海外で3DSとPS4のスタート時3,500万台以上合った差が、すでに1,500万台切ったとニュースになってかなり話題になってたよ
毎年1,000万台~1,500万台おいつかれてるんだとさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信
無理やり買い替えさせ続けた結果だな
おめでとう
で?ソフトは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信
クソステ4もクソステ2と比較しろや鉄平
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:24▼返信

任天堂携帯機最低売り上げ3DS

任天堂据え置き最低売り上げWiiU

177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25▼返信
6000万台とか圧差だな、これ
ゴキステ4の倍ぐらい売れてね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25▼返信
一方、任天堂はCSゲーム事業から撤退していた…
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25▼返信
>>171
WiiUとほぼ互角なんだよなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25▼返信
>>175
PS4はPS2以上のハイペースだけどw

181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25▼返信


3DS>PS4>>>WiiU=VITA

182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25▼返信

任天堂携帯機最低売り上げ3DS

任天堂据え置き最低売り上げWiiU

183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25▼返信
んでいつになったら任天堂らしい利益水準の
営利1000億円達成すんの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:25▼返信



PS4「余裕で抜けるwww」


185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
PS4は既に4000万台達成w
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
>>117
PS4はすでに4,000万台こえてるので…
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
2DSにすら惨敗したというVitaの葬式会場はここですか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
ソフトが出ないハード買って何すんのよ
なあニシくん
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
PS4にはミリオンたくさん!(海外込み)
WiiUにも3DSにもミリオンたくさんあり(日本国内のみ)

VITA・・(ソフトガアツマルブタガーブタガー)
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
>>171
稼ぎ頭が死んでる現実から逃げるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
ゴキちゃんの言い訳は聞き飽きたよ
未来永劫任天堂には勝てないんだよ
いい加減現実みようよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
それよりゴキブリ
クソステ4劣化版おめでとう
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
Vitaで煽ってる任天堂信者ってなんか滑稽

携帯機、据え置きどっちも全世界で不調な任天堂

据え置き超絶好調、携帯機不調のソニー

Vitaで煽ってる任天堂信者ってなんか滑稽^^
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:26▼返信
PS4NEO出たら買い替え特需があるからすぐに6000万台とか越えちゃうよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信
3DSごときがPS4と勝負しようとかおこがましいわ
まずはとりあえずPSP目指せよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信
自社買い堂
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信
さすが割れハード
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信
Vitaは600万台だっけ?w
10分の1やんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信
>>171
ブーメラン発言乞食



きっっっっっっっしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信
>>187
2DS <<< Vita
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信
日野「3DSの時代は終わった」
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信



PS4「任天堂本当に雑っ魚www」


203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:27▼返信
今の3DSのホワイトスケジュール知ってて
こんなんで安心するとかニシくんの統失レベルは深刻
見たいことしか見ないぜってか
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:28▼返信
>>198
1000万台越えてる
WiiUとほぼ同じ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:28▼返信
DSの後継機でこれはやばない?くっそ落ちてるやん
PS2からのPS3並みに落ちてるんだけど大丈夫なんですかね・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:28▼返信
>>198
Vitaは1,500万台くらいだろ
WiiUちょい上くらいかと
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:28▼返信


海外でマジコン出たら台数だけは伸びたね
ソフトは激減したけど(´・д・`)

208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:29▼返信
2DSってあの
UFOキャッチャーの中に入ってるような
パチモンみたいなごみのこと?
あれ誰が買ってるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:29▼返信



箱1「あれ・・・俺勝てるんじゃ・・・」


210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:29▼返信
3DSはオワコン
性能、操作性全てにおいて終わってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:29▼返信
値下げしても携帯機は黒字なのが任天堂


なお据え置き
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:29▼返信

任天堂携帯機最低売り上げ3DS

任天堂据え置き最低売り上げWiiU

213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:29▼返信
DSが化け物過ぎたせいで任天堂が狂い落ちぶれたと思うと胸熱

で、この感じだと半分以上海外っぽいけど
日本でしか売れないソフトしか生き残ってなくて大丈夫かいな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:29▼返信
>>195
国内ではWiiUVITAが脱落してPS43DSの一騎打ちになってますやん
実質モンハンポケモンvsFFドラクエだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:29▼返信
ドラクエ11の売り上げで決着つくんだからケンカすんなって
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:30▼返信
>>208
ドアストッパーとしては破格の売上だろ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:30▼返信
今世代は

PS4>3DS
Vita>WiiU

になるのはほぼ確定で、ソニーの完勝状態だと思うぞ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:30▼返信
今年でPS4は6000万台いくからなぁ
携帯機ですらこの様の任天堂弱すぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:30▼返信
携帯機ですらPS4に勝てそうもないwww

ガチで終わって天堂www
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:30▼返信

なおソフト売上総数はPS4が抜きました

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523本 ミリオン62本
2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098本 ミリオン45本

221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:30▼返信
むしろ任天堂市場がハードだけ売れても儲からない不毛な市場である証明
ソフト買わない(買えない)キッズだけの世界だもんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:31▼返信
要するに裸眼立体視は公式でいらない子だと認められたわけかwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:31▼返信
PS4「おい、Vita。おまえ何台売れたん?」
Vita「え・・・せ、1500万台・・・」
PS2「・・・恥さらし(ぼそっ」
PS3「PSWの出来損ないだな、おまえ」
PSP「ダサっ!リンクスやゲームギアと同レベルじゃん」
PS「もういいだろ、みんな。Vitaは追い出そうぜ」
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:31▼返信
ゴキブリすまんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:31▼返信
スマホ以下の糞グラなんてガキでもやらんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:31▼返信
北米で妖怪が40万売れたからな
二ノ国2は北米では20万程度だろうねw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:31▼返信
世界累計 大雑把版
3DS 6000万台
PS4 4000万台
XB1 2000万台
WiiU 1000万台
Vita 1000万台
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:32▼返信
PSP 累計8000万台(日本2000万台)
Vita 累計1400万台(日本500万台)
Vitaみたいなのをオワコンって言うんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:32▼返信
>>220
ぶーちゃん本当にソフト買わねぇなwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:32▼返信



      で、それでニシくんの断食ライフはいつ終わるの?


231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:32▼返信
君島在庫セール
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:32▼返信
>>226
二の国の1が普通にミリオン越えてる(110万本突破のアナウンスがあった)のに
なんで2が爆死すると思うのかよく分からない…
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:33▼返信
WiiUまじで箱1にも負けてた
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:33▼返信
>>220
これやばくねw どんだけソフト買わねーんだよ3DSユーザーwww


あっ、俺も2台持ってるけど2年以上買ってなかったわ・・・やりたいのないからね・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:33▼返信
>>220
寧ろ世界中で携帯ゲーム機が落ち目な中これだけ売れてるのが感心だわ
PS4と互角かよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:33▼返信
>>220
任天堂ほんとハード事業続ける意味がわからんな
赤字でばら蒔いといてソフト売れないって最悪やん
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:33▼返信
>>228
お前それDSと3DS比べたら圧倒的に不利なんだがw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:33▼返信
DSの半分なんだよねww
つまり、任天堂離れが加速してるって事ww
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:33▼返信
>>228
Wii→WiiU
の比較を出さないんだ~へ~
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:33▼返信
ゴキブリ「3DSはホワイトスケジュールw」
ポケモン サン&ムーン→500万本
モンハンストーリー→400万本
妖怪ウォッチ3→300万本

VITA・・あれ~?ww
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:34▼返信
>>220


ソフトもハードも終わってる任天堂www
マジで完全敗北じゃねーかwww

242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:34▼返信
220 万が抜けてた・・修正

PlayStation 4 2億4523万本 
Nintendo 3DS 2億4098万本 
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:34▼返信
3DSで半減堂w
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:34▼返信
2ヵ月弱で115万台も出荷できるわけないじゃんw
過去のデータ見れば分かるでしょ

2DS爆売れ?
ただの在庫処分だから出荷に関係なし
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:34▼返信
>>240
あのね…
ホワイトスケジュールってのは発売予定本数の少なさを指してるのよ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:35▼返信
最近の任天堂信者の強がりの姿勢は見てて悲しくなる

本当に
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:35▼返信
>>228
WiiUでもっと大きいブーメラン刺さるだけなのに学習せんなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:35▼返信
ポケモンモンハンぶつ森がある限り任天堂携帯機は安泰でしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:35▼返信
3DSはPS4に勝てないし
WiiUもVitaに勝てない

これが現実
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:35▼返信


  ニシくん「相変わらずゲームまったく出ないけどハードの売上累計の数字眺めてハッピーになるわ!!」



251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:35▼返信
>>220
これ見ると、3DSユーザーってソフトあんまり買わないってのがわかるな
PS4は3DSより普及台数少ないのに売上本数抜かしたってのはソフト買うアクティブユーザーが多いんだね
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:35▼返信
喜んで来た
ぶーちゃんなぜかフルボッコwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
>>226
ソース
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
任天堂の敗因は

諸悪の根源の豚を放置し続けた

という点だと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
>>248
ポケモン発売した前年度のの任天堂の決算見てこようか(´・ω・`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
>>227
クソデスって3年も先に発売してるのに
もうPS4に抜かれそうなんだなwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
>>240
スケジュールの意味すらわからない豚であった
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
>>245
ゴキブリはルートレターみたいなタイトルで戦ってるつもりなのかww
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
スマホがかなり普及しちゃったし携帯ゲーム機の必要性無いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
>>252
PSPとそう変らないペースで、現実は厳しいしな…
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信
>>235
ヒントつ集計期間
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:36▼返信


 ニシくん「相変わらずゲームまったく出ないけどハードの売上累計の数字眺めてハッピーになるわ!!」


263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:37▼返信
>>240

ブーメラン発言乞食

きっしょ

もう発言が全部ブーメランなんだよクソ豚
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:37▼返信
いえーいイワッチ見てるー?
任天堂余裕で負けるよーwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:37▼返信
悔しいけど認めざるを得ないわ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:37▼返信
とりあえず6000万って数字みてやったと思ったら思ったより危機的状況を理解したにしくんカワイイ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:37▼返信
>>248
ぶつ森はスマホで出すんだろ
間違いなくそっちに食われるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
>>248
そう言った極少数のソフトの為のハードで行くならね
サードを沢山呼び込んで、ロイヤリティーでウハウハするには、全く向いてない
市場とさえ呼べない物を維持したいってんなら安泰かもね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本
2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本

携帯機はもう海外下火で終わりだよ

270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
ゴキ「まこなこも脱任の兆しか。長かったなー」
豚「まこなこはGK!!!」
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
>>258
そんな事言ってるからホワイトスケジュールになるんだよ…
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
こんなポジれそうな記事ですらボコられる豚
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
一応勝ちハードでこの程度なんだから
携帯機市場の縮小は凄まじいレベルだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
安い携帯機なのにPS3よりペース遅いんじゃねーか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
3年先行して
PS4にフルボッコにされる3DSwww任天堂www
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
そういや最近イワッチ見ないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:38▼返信
>>248
それらが出た年の任天堂は安定でしたかねえええええ?
ちょっと笑かさないで下さいよおおお
HAHAHAHAHAHA
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:39▼返信
>>270
まこなこ:WiiUはもう売った。PS4買ってしまった。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:39▼返信
>>258
いつもの俺らの認めるタイトルしかカウントしない豚ルール適用ですね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:39▼返信
これが勝ちハードの貫禄ってやつだな
PS4とVitaを合わせても足元にも及ばない
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:39▼返信
2DSが売れれば売れるほど
NEW3DSにソフト出なくなる悪循環
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:39▼返信
>>259
そういうタイトルに詳しいのな
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:39▼返信
3ds
ソフトもハードも売れてないwww
ひゃーwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:39▼返信
>>259
お前がホワイトスケジュールの意味さえ分かってない事は分かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:39▼返信
牧場物語3つの里 ショベルナイト 刻のジレンマ カルドセプトリボルト
妖怪スシテン パズドラX 世界樹の迷宮V ドラゴンボールフュージョンズ
モンハンストーリーズ ポケモンサンムーン

3DSはまだまだこれだけのソフトが控えてるからな
最高の状態でNXにバトンタッチできるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
>>272
だって現実はバンナム以下の空気だし
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
ニシ君は6000万台の数字だけ見てニッコリするだけでソフトは買わない
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
>>276
地獄で元気に舌抜かれ続けてたよ
何枚あるんだろう…100枚くらい?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
PS4に負けたゴミハードだっけ?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
豚はアスペ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
>>278
まこなこ4台ぐらいWiiU持ってなかったっけ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
2DS(笑)
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
>>276
生きてたら任天堂が今こんな事にならなかった


いや、別に大差なかったか
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
                                                                                                                       任豚、ご飯だよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
朗報なのか悲報なのかよく分からんなこれ
なんでこれだけ売れててソフトは一台あたり一本も買われてないんだよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
携帯機は完全に斜陽産業ですねぇ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
>>288
32767枚
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:40▼返信
>>285
すくなっ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信


 ニシくん「相変わらずゲームまったく出ないけどハードの売上累計の数字眺めてハッピーになるわ!!」


300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
>>291
1台残してあとは売ったみたい
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
だがPSNにも勝てなかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
>>258
あーわかったわかった
とりあえず任天堂の業績が少しでも回復してから来てくれな?
どんだけ言ってもあの様だから
君の言ってること何も理解できないんだよなあ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
>>295
割れてるからね
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信



PS4「余裕で勝てるwwwソフト売上は既に勝っちゃったwww」


305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信

投げ売り堂w

306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
PS4は今何台売れてようがNeoでまたゼロからのスタートだぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:41▼返信
在庫処分の2DSがバカ売れしても任天堂は儲からんだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
どんなに売れても何故かPS4以下の売り上げ本数なんだよなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
豚ちゃん必死に据え置き全滅論唱えてたのに
誰がどう見ても先に携帯機が全滅するよねこれ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
3DS・New3DS・2DS合わせた数字だろ…
それでDSの半分ってそうとうやばいんじゃねーか?
任天堂離れ加速してる数字が出ちゃってる&ソフトがそれほど買われてない の証明だよなこれ…
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
>>285
おう
頑張れよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
>>306
PS4として合算されるだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
そんな3DSちゃんでもPS4さんにはまるで歯が立たないっていうw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
いくらソフトが集まろうと肝心の売上がしょぼかったら意味ないでしょ
ポケモン1本でVITAソフト50本分と戦えるのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
>>306
じゃあ3DSってnewでゼロスタートになってんの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:42▼返信
まだPS3も超えてないんだ
携帯機はオワコンだな

317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
>>310
LLも入ってるぞw
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
E3で何も話題がないから値下げで販売台数自慢…
そしていくら販売台数を自慢しても3デスの市場はもう閉じるというね…
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
>>309
そりゃ携帯機じゃスマホに勝てんしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
スーファミのエミュレートさえできない2DS
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
6000万台あっても何故かソフトが集まらないハード

サードに普及台数ハリボテとバレてる
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
>>306
お、おう
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
>>306

言ってる意味がよくわからん



324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
>>285
バトンタッチするならあまり元気じゃないほうがよくね?どうでもいいけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
>>320
だって解像度が足りないんだもの…仕方ないよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信
任天堂 is GOD
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:43▼返信



3年先行して既にソフト売上PS4に負けるとかどういうことだよ豚w


328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
つーかNEW専用タイトルだせや!
ゼノ一本しかねーだろ(あとVCやF2Pのしょーもないのが数本程度)
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
いつもVitaがーで反論してるニシ君たちに聞きたい。WiiUnkoは?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
ゴキブリさぁ・・ドラクエ11の売上対決でPS4が勝つとか思ってそうwww

予想
3DS版→300万本(DSの実績から)
PS4版→50万本(DQH2前作割れの評判の悪さから)

結果出て発狂すんなよwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
これでPS4に勝ってたらもっと格好良かったのになw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
ソフトが売れてないのはPS4なんだよなあ
DQH2SO5の売上はどうでしたか
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
ソフト販売はPS4に抜かれたんだっけ
ドンだけソフト買わないのDS乞食どもは
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:44▼返信
>>314
そうだな
PSNの売上と任天堂の総売上で見ても、PSNの方が売上が良いもんな
任天堂の売上がしょぼくて、意味無いもんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:45▼返信
>>285
ストーリーズだけは抜いておいた方がいいのでは…
ヤバイ臭いしかしねーぞ、アレ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:45▼返信
>>306
その理論で行くと2DSで一度リセットして
New3DSもう一度リセットしないとだめだぞw
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:45▼返信
>>285
掻き集めてそれだけとか
GKの成りすましがわざと現実晒してるとかじゃないのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:45▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:45▼返信
>>320
SFCなんて3DSにしたら高性能すぎだろ
VitaがPS2出来ないのといっしょ
性能差はそれくらいある
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:45▼返信
豚役の煽りがつまらん
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:45▼返信
いやまじで3年先行してソフト売上負けるって相当だよなw
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:46▼返信
それで任天堂の売上高ってどれぐらいだっけ?w
ほら、答えてみなよ糞食い豚w
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:46▼返信
日本でも出せよ!2DS
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:46▼返信
ソフト売れてないwww任天堂www
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:46▼返信
>>332
現実を見ような・・・>>220
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
>>343
もう撤退しました・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
これでPS4に負けてるんだから恥ずかしいよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
ぶーちゃん怒りの現実逃避www
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
>>343
出てるよ!
売り場が限定されてるけど!
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
>>343
出たよ?そして生産終了したよ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
>>343
出したわw 数ヶ月で終わったけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
>>323
NEOが100万台売れたとき
PS4 4000万台
PS4NEO 100万台
↑豚の希望、現実↓
PS4(合算) 4100万台
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
>>340
バイトの質が悪くなってるよな・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
ハードの台数勝っててソフトの売り上げで負けてるなら3DS市場は既に死んでる証明では?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
よかったなぶーちゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
>>343
3ヶ月前に出してもう出荷終了したよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:47▼返信
2億は売らないとな
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:48▼返信
絶対PS4に勝てねーw
ソフトも全然売れてないwww
360.349投稿日:2016年06月11日 20:48▼返信
販売終了したのか…すまん
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:48▼返信
>>343
生産3ヶ月で終了したけど
一応出てたぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:48▼返信
任天堂携帯機最低売上と煽りたいゴキだがさすがにVITAにブーメラン刺さるの気づいてるからから出来ないようだなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:48▼返信
2000コメ超えることも減ってきたしな
過疎ッ過疎
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:48▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:49▼返信
2DSって旧3DSのチップの在庫処分用だから
New3DSのゲームは動かないんだよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:49▼返信
>>306
そのルール採用すると、旧3DSの4,500万台がゼロ処理でノーカウントだから

3DSってたったの1,500万台くらいじゃね今?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:49▼返信
この記事が1万コメ超えなかったら任天堂倒産
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:49▼返信
ぶーちゃんそっ閉じwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:49▼返信
そんな3DSちゃんを相手に無双しまくるPS4さんw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:49▼返信
>>362
もういいよレス乞食は
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:50▼返信
>>343
在庫処理させられたじゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:50▼返信
3年先行したのにソニーに勝てねーwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:50▼返信
今3DSって何かおもしろいゲームあるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:50▼返信
ドヤ顔で誇らしいニダ!!を書き込みにきたニシくんが
寄って集ってサンドバッグにされてる切なくなるコメ欄
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:51▼返信
2DSが旧3DS用のチップの在庫処分だと知らずに買ったアホおる?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:51▼返信
>>362
もうあきたわ
もっとバリエーション持って来いよ
質の悪いバイトだな
クビになるぞお前
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:51▼返信
ゴキブリ「VITAには面白いソフトが続々w」
討鬼伝2→あらぁ~w
ダンガンロンパ3→あれぇ~w
SAGA→これだけぇ~w
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:51▼返信
>>343
今年は何もない
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:51▼返信
2DSってw 3DSじゃないじゃんw
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:51▼返信
>>373
ないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:52▼返信
>>354
うん
ちなみに、VITAと3DSのマルチソフトだと
ほぼ間違いなくVITAが売上本数で勝ってる時点でね…
普及台数で負けてるVITAが勝つんだもん
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:52▼返信
VITAってまだ撤退してなかったの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:52▼返信
>>373
ヒロアカは豚でさえ避けて通るくらい面白い
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:52▼返信
それなのに、にも関わらず、総売上がPSNに負けるわ、7年連続減収するわwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:52▼返信
>>377
3DS今なにもねぇなw
ホワイトスケジュールだしよwww
ついに3DSですらソフト開発に限界が来たか
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:52▼返信
豚:12歳をプレイできるのは3DSだけ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:53▼返信
えっ?6000万台普及していてこの前のドラクエ新作がミリオンいかないってどういうこと?これしかないのに。
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:53▼返信
>>373
ゴミしかなかったのがゴミすらなくなった
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:53▼返信
もう任天堂はNXに全力で3DSにもWiiUにも新規タイトル供給能力なし

どうすんの、このゴミ3DS・WiiU
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
ニシくん「これで2DSが日本で発売されれば任天堂大勝利や!!……え、とっくに発売済みの上に生産終了!?」
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
このコメント欄を見ると
ゴキブリの陰湿さがよく分かるな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
>>377
選定基準がわからん
他にもSAOやらWOFFやらイースやらスパロボやらあるけどね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
>>373
あれば気づくんじゃね
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
でも発売予定のタイトルが減ってるんだよね…
ファミ通の発売予定のソフトの人気ランキングを見てみると、PS4版のドラクエ11が3DS版を僅差で追い抜いているし…
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
>>382
一方、任天堂はCSゲーム事業から撤退していた…
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
スターフォックス利益ZERO
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:54▼返信
豚にとっての3DS:販売台数が凄い
ゲーマーにとっての3DS:今後やりたいゲームが見当たらない
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:55▼返信
>>391
はいブーメラン
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:55▼返信
>>345
つーか3DSより速いペースで売り上げ伸ばしてるじゃんwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:55▼返信
PS4が強すぎてごめんなブヒちゃんwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:55▼返信
逆転6買ってやれよ、糞ゲーらしいけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
>任天堂の関係者は「最新世代のゲーム用プラットフォームでは最大のヒット」と話しているが
こういう認識だからいつまでたっても駄目なんだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
ゲハを斬る最高
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
>>397
だれうま
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
てかうんこと3DSってダブルで歴代最低ってやばすぎじゃね
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
これNPDの発表うけてのコメントなんだよ
で、実際NPDの発表では北米で2DSが値下げして売り上げが38%伸びた
作対比で言うと148%もの増加
ソフトランキングでも久々に25位にゼルダの伝説時のオカリナがランクインしたと説明されてる

つーても38%伸びたと言っても元々の数字が小さすぎるし
釣られてランクインしたソフトも所詮は25位とかその程度って言うね…
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
ハードしか売れないとかなんのためにハード作ってるのw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
なんで2DSの販売台数を3DSのに合算するわけ?www
Vitaの販売台数にPSPのを合算してるようなもんだろ
まあ、捏造がお得意だし、任天堂はそうまでしないとやってらんねーもんなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
>>391

それな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:56▼返信
なんでこれだけ差があるのに横マルチだとVita版の方が売れるんだろうね
ユーザーの質の差か
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:57▼返信
ps信者悔しい時は素直に悔しがっていいんやで?
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:57▼返信
>>389
中古屋「そこからが本番です!今でもDSで満足してる人に、安くなった(中古の)3DSに買い換えてもらって、供給が終わって出揃った()ソフトも買って貰います!」
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:57▼返信
>>391
おいおい
みんなこいついじめすぎて
泣いてんじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:57▼返信
PS信者泣いてるのか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:57▼返信
ゲハを斬るの管理人は偉い
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:57▼返信
>>373
俺がやった中ではソウルハッカーズだけは面白かったぞ
やった事があるならわざわざ今更やるゲームでもないが
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:57▼返信
ドラゴンクエスト11が出るからさらに普及台数が伸びるだろう
PS信者どんまいw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:58▼返信
>>391
ニシくんの叩かれっぷりは因果応報という言葉しか思い浮かばないわ
今までの所業振り返ればどの口で被害者つらしてんだよとしか
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:58▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:58▼返信
>>389
この一切動きがない1年間は確実にNXに悪影響を及ぼすわ
NX作ってる間にサードとの関係は離れていくのは確実
今度はいつものヤクザみたいな脅しも通じないね
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:58▼返信
NewのCPUつんだ2DSを日本で出せよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:58▼返信
お前らもゲハを斬る来いよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:58▼返信
ぷっw2DSwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:58▼返信
携帯機は任天堂に任せたほうがいい
どうせVitaの次はないんだから3DSの後継機にソニーは全面協力すべき
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:58▼返信
NXからはソフト出さずにハードだけで利益でる価格にしたらいいんじゃない?
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:59▼返信
>>410
自演かよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:59▼返信
PS4に勝てないからってVitaガーに逃げるのはダサすぎるだろ豚w
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:59▼返信
しょっぼwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:59▼返信
ゴキブリって
こういう所でしか強がれないよね
現実は任天堂の勝利だというのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:59▼返信
任天堂の株主総会では前年からの減少を話題にしないで6000万台突破だけで貫こうとしそうだなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 20:59▼返信
※420
同じ携帯機のVita出さない所がゴキって感じだよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:00▼返信
3DSが売れたところでコメ伸びないもんな…DS引き合いに出したくなる気持ちもわかる
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:00▼返信



VITA何もねぇなw


435.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:00▼返信
PS4が抜くのも時間の問題だな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:00▼返信
PS4が生産中止にでもならなきゃ勝てねーなwww
任天堂雑っ魚www
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:00▼返信
携帯機は売れなくなったな
この次はさらに落ちるんだろうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:00▼返信
>>430
はいはい
そうっすねー
お前の中の現実()ではそうなんだろう
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:00▼返信
ゲハを斬るは最高
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:01▼返信
>>434
ホワイトスケジュールは任天堂独占です!
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:01▼返信
>>418
PS4と違って3DSはそれぐらいでしかもう普及台数伸びない...


いや、どうでもいいわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:01▼返信
いらねゴミ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:01▼返信
ゲハのPS3コケスレを伸ばしに伸ばしてる豚共が被害者面ってのもほんとフザケンナだわな~(´・ω・`)
それ以外にも色々やらかしてくれてるよな~
代表的なのを言えばPSPのフライングUMDとかさ~
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:01▼返信
海外でも国内でも現行機でしかも携帯機で3DSの半分よりも売れてないのに信者の中では3DSに勝ってることになってるハードがあるらしいね
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:01▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


446.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:01▼返信
正直PS4どころかVitaにすら勝てないゴミだしなクソデスってwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信
レベル5日野インタビュー

やっぱり最近は子どもたちもスマホで遊ぶようになっているから。
つい先日も『妖怪ウォッチ』ファンの小学1年生男子に話を聞いたら
もうスマホの『ぷにぷに』の事しか言わない。
つい先日まで3DSの話だけだったのに、本当に時代は変わったんだと。
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信
6000万も産業廃棄物が!
地球に優しくないなあ、もう!
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信
ゴキブリはゲーム買えよ
君たちが大好きな神ゲーアンチャは12万本で爆死してるし
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信
ちなみに今海外でプッシュしてるのは妖怪
どこもソフト出してくれないから海外で和ゲーをプッシュするしかなく
マジでそれしかソフトが無いw
実際昨年のE3でサードは妖怪くらいしか無かったからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信
>>430
いちいち返さんでももういいよな

とりあえずこれからもレス乞食がんばってな
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信
>>425
今勢いが落ちてvitaに週販で抜かれてるのに
落ちぶれたゴミに携帯機なんか任せられるかよ糞がwww
週販で抜かされたことさえいつまでも見えない聞こえない振りしてたらそりゃ
豚はバカすら騙せなくなるわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信
※428
そりゃ携帯機なんだからライバルはVitaだろw
むしろVitaの売上しょぼすぎて勝てないから据え置きのPS4持ち出してるゴキがダサすぎるだろw
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信



PS4「余裕で勝てるwwwソフト売上既に勝っちゃったwww3年間何してたの?www」


455.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:02▼返信

PS4>3DS
Vita>WiiU

結論
ソニーの完勝
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
また任天堂が勝利してしまった
一度で良いから負けてみたいw
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
6000万個のゴミ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
3DSには逆転裁判も牧場もあるんだけどこれにどう答えるの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
ニンテンドー2DS|Nintendo - 任天堂公式ページより
2016年2月27日発売
※本商品の生産は終了いたしました。

3か月の命でしたね・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
割れで売れたのが5999万9999台なんでしょwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
>>443
Vitaのスティック画像の支柱を細く細工するとかな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
数多くの爆死した糞ゲーを持ち上げてスプラトゥーンを貶したゴキ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
ゴキブリって
こういう所でしか強がれないよね
現実は任天堂の勝利だというのに


あれれー?おかしいよねー。
PSNだけで任天堂との決算に買ってるんだけどーww
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
過去の任天堂携帯機との比較で伸び悩んでるのは任天堂の責任じゃない
ソフトださない、売るための努力をしないサードの責任
裏切り行為の報いはNXでくるって理解してるのかね
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
だがPSNに勝てぬ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:03▼返信
※452
その落ちぶれた3DS程度の売上しか無いVitaやばない?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信
ゴキはアダプターに勝ってからコメントしろよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信
>>453
携帯機で分けようが
何しようが
会社として比較したら
任天堂なんてごみくずになるからな
現実逃避ごくろうさまでーっす
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信



PS4「3年間何してたの?www」


470.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


471.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信
>>449
洋ゲーに負けるスタフォ、ヒロアカェ・・・
出るソフト少ないのに豚が買ってないんじゃんw
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信
ヴィタガーヴィタガー
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信
>>432
PS4が相手じゃ強すぎて勝てねーもんなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信
8500円ワロタw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信
>>464
サード「スマホでいーです」
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:04▼返信
>>449
お前がまずゲーム買えよ

477.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:05▼返信
>>467
本体より売れるACアダプタっておかしいだろ(´・ω・`)
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:05▼返信
ソフト買えよ豚www
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:05▼返信
>>466
出てるソフトの量が全然違いますので
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:05▼返信
2DS合算ww
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:05▼返信
「3DSの」売上げが…なのに、「2DSの」値下げが…ってのは、突っ込むところかな?ww
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:06▼返信
真っ白なスケジュールに自分で予定を書き入れるだけで未来に希望が持てる
って言えばいい台詞っぽく聞こえると言うのに!
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:06▼返信
>>477
突っ込んだら負け
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:06▼返信
2DS合算するとかどんだけ必死なんだよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:06▼返信
>>467
PS4のその下のハードは無視か
アダプターが売れるのは3DS中古買ってる証拠だがw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:06▼返信
2dsやっす
でもこのくらいがゲームボーイ後継機としてちょうどいいのかもな
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
>>453
PS4に勝てないからってそんなに興奮するなよブヒちゃんwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
2DSじゃなくて3DSマイナス1とかの名前にしとけばよかったのに
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
結局買わなかったな3DS
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
>>466
そうか~
携帯機=任天堂だったのに
今はVITAと3DSのシェアは半々位なのか~
なら別に、任天堂に携帯機市場なんて任せなくてもいいよな~
シェアをそれだけ失った任天堂に任せる方が不安だし
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
(自社買いw)
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
ゴキよわw
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


494.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
任天堂の携帯機も無価値になったな
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:07▼返信
任天堂は7年連続で減収だし
アンバサまでやってこの程度しか売れないんだから
もう携帯機で大きく儲けるのは無理だろうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:08▼返信
最終的に今世代の任天堂ハード全部合わせてもPS4に勝てないだろこれwww

マジで任天堂雑っ魚www
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:08▼返信
>>466
ホワイトじゃないからやばくねえよ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:08▼返信
任天堂が勝っていると言うなら、スタフォ零を日本だけで100万本売ってみろやww
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:08▼返信
>>466
その言い方だと落ちぶれた3DSと週販で3DSに勝つようになったvitaの累計が同じに見えるぞw
お前バカかよw
つーか寿命保てねーとまたDS&wiiみたいに売れたのにすぐ消滅するぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:08▼返信
海外の貧国向け向けで、それを更に値下げして日本円で約1万円の2DS
一方、国内では旧型3DS新品が約1万円で買えるのであった・・・
なんか、おかしくね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:08▼返信
>>489
買ったけど放置プレイな3DS
もうバッテリー死んでると思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:09▼返信
最近アダプター使ってゴキブリ煽ってるつもりでいる任天堂信者いるけど


自分の馬鹿さ露呈してるって理解出来ないのかな

固定化したりしてw
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:09▼返信
逆転裁判6がクソすぎて辛いw
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:09▼返信
※479
ソフト出てるだけで一部の大型タイトル以外売れないんだから結局3DS市場と同じじゃねーかそれw
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:10▼返信
DSにもゲームボーイにもはるか及ばず
任天堂の携帯機史上最低売上ハードになってしまった3DS
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:10▼返信
もっとゴキブリ煽ってコメ伸ばせレス乞食

507.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:10▼返信
アダプター堂
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:10▼返信
だからもうDSの夢を追うのはやめて
GBAのように安くスマホ持てない
子供の為のハードにするしかないって
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:11▼返信
>>504
全然違うよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:11▼返信
※499
話の流れ読めないお前がバカなんだよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:11▼返信





                                       PSゴキ瀕死www
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:11▼返信
最終的に
PS4>>>3DS+WiiU

だろこれwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:11▼返信
だが7年連続減収
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:11▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


515.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:11▼返信
ブタがいつもゴキゴキいって発狂しっぱなしだけど
本当に任天堂をフルボッコにしてるのはソニーじゃなくてスマホなんだよなぁ
ってのがよく分かる数字ですね

見当違いなとこに噛みついてるよね豚ちゃん
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:12▼返信
任天堂「あと5,6年は3DSでいけるな!」
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:12▼返信
>>504
いやいや、同じならVITAからもサードは逃げるだろ
逃げてないって事は、ちゃんと良い結果を出してるって事だよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:12▼返信
いまだに日本でミリオン0のVitaやべーな
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:12▼返信
豚ちゃん海外馬鹿にしてるけど日本より海外の方が売れてるんだよね
>>504
ソフトがあるのとないとじゃユーザーから見て大違いなんだけどな
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:12▼返信
売れてても売れてなくても
3DS系列なんてゴミなんだから
さっさとちゃんとしたもん作れ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:13▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


522.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:13▼返信
ハリボテの普及台数自慢かw
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:13▼返信
ソフト何もないし売れてないwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:13▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:13▼返信
>>518
マイクラミリオンだけどw
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:13▼返信
4000万台のPS4にソフト売り上げ累計抜かれてるけど

本体買って寝かせてるのかな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:13▼返信
ソフトまったく出てねーのにすげぇなw
任天堂携帯機は一生安泰だwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:14▼返信
>>518
とりあえずこの間VITA版マイクラが到達したって記事があったね
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:14▼返信
何もPS4に勝てない3DSwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:14▼返信
>>502
つーか本体買ってアダプターがついてねぇってどんな罰ゲームなんだよと
ぶーちゃんにはそれがわからないんだろうけどね…
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:14▼返信
豚からかうのおもしれーw
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:14▼返信
【祝】って言うべきなのか悩む微妙な数字だな
売れない携帯機をここまで売ったのは凄いけど
もう携帯機自体が完全に斜陽だよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:15▼返信
なんで全部合算してんの?wwwせこっwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:15▼返信
Vitaやベーなやベーなとはいう妄想に反して、今や3DSよりも新作タイトルが多いという現実。
まあ、普通に考えてホントにヤバイならタイトルが激減してるよ。

WiiUみたいにwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:16▼返信
>>510
意味わかんねーよクソ豚w
自分がどう言いたかったのかすら説明できないんだろ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:16▼返信
ゴキまじ必死w
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:16▼返信
6000万台売れてもソフト買われるのが1本が多いのが3DS
まだ普及台数は及ばないまでもソフト買われまくって3DSのソフト販売数を超えるのがPS4
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:16▼返信
>>521
「子供だけ」が客だとこうなるんだよね
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:16▼返信
3DSのタイレシオしょっぼ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:16▼返信
>>535
しゃべんなks
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:17▼返信
あーあ、ダメだなこりゃw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:17▼返信
え、三年先行してPS4に既にソフト売上負ける3DSってなんなの?
ぶーちゃんソフト買おうよ(^^;)
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:17▼返信
これは、あかんわwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:17▼返信
3DSの次は5,000万台も厳しいだろうな
携帯機市場はそれほど急激に縮小してる
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:17▼返信
1時間超えても1000コメいってないとか任天堂悲報も当たり前になってきたんだなぁ(´・ω・`)
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:17▼返信
マジコンブーストでしょ
あ、最近はマジコンいらないんだっけw
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:18▼返信
でもソフト売上はPS4に大幅に負けているという…wwww
ハードだけ売れているのは何でかな~w
マジコンかな?www
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:18▼返信
DSオワタ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:18▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


550.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:18▼返信
(ゲームの販売形態がクラウドのみ~みたいな、人間一人に一本無線通信回線が無料で使える様な時代が遠い未来が来たら、携帯ゲーム機ばかりになる気がするが…)
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:18▼返信
>>536
お前必死に3dsソフト買えよw役立たずが
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:18▼返信
そろそろ3DSも撤退かな
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:19▼返信
なぜかハードだけ売れる3DSwwww
ソフト売上はPS4に大敗wwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:19▼返信
悲報記事じゃねーよw
PS4と比べたら悲報になるだけだwww

555.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:19▼返信
明らかに自社買いだろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:19▼返信
6月16日に3DS で高円寺女子サッカーが発売される!いっぱいシコ、シコするぞ!
みんなも一緒にシコろうぜ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
あーあ、こりゃあかんわ3DSwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
円高で利益が減少するから可哀想だ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
>>540
自分がカスなことすらもう気にしなくなってるんだろうなお前w
ソニーが任天堂を傷つけてるんじゃなくてお前らクソ豚が任天堂を傷つけてるんだよw
だからソフト数は激減し暫く惨めな状態じゃねーかw
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
wiiの早期撤退にあきれ果て、任天堂の今世代機種買わなかった
なおNXも買う気ないもよう(FCからの付き合いだったけど信頼なんてなくなった
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
2000万台上、期間も長い
これでソフト売り上げ抜かれるって何なの
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
そりゃPSN以下にもなるわけだ任天堂www
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:20▼返信
>>554
dswiiと調子こいてた任天堂がソニーに負けてるのは悲報だろw
あっ!?
朗報かwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:21▼返信
「最新世代のゲーム用プラットホームとしては最大のヒット」???
2DSの何処が最新なの?
ああ!任天堂にとってはそうなんだwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:22▼返信
アダプター買ってる人って、そろそろNX(笑)に3DSが殺されるから、今のうちに予備確保しとこうって人いそうだよな。
てか、別売りにしてるってほんと前代未聞だよなぁ屑天堂。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:23▼返信
悲報

悲報記事じゃないのにぶーちゃんフルボッコw
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:23▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


568.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:25▼返信
あの嵐もハマってるゲーム機→3DS
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:25▼返信
2DSまで3DSの台数にカウントしてるのかよ
もう何でもありだなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:25▼返信
昨日の日野さんの記事でも
子供がもうスマホに行っちゃってるって話だし
大変だな珍天
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:25▼返信
なぜ、vitaは3DSに大敗したのか
今すぐにでもモンハンに戻ってきてもらったほうがええ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:25▼返信
あれだけバリエーション出しまくって結局その程度なのか
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:25▼返信



文字通り統一機になるなPS4


574.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:26▼返信
豚「任天堂株主はゴキ」
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:26▼返信
イワッチが生きてたら
E3で自慢したんだろうな
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:27▼返信
結局3DSって台数出てもソフト買われないってのが浮き彫りになった記事だったね
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:27▼返信
>>571
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:28▼返信
>>575
大丈夫、株主への言い訳に使うよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:28▼返信
総会・決算・大イベント前にやたら出てくる任天堂の数字自慢w
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:28▼返信
>>571
累計で勝って市場で負けた3DS
累計で負けて市場で勝ったVita

どっちがゲーマーにとっていいハードか自明だねw
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:29▼返信
3DSは良かった
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:29▼返信
三年先行してPS4に負けてるのは本当に草
本当にソフト無いし売れないんだな任天堂ハードってwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:29▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


584.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:30▼返信
海外で2dsにソフトつけてたけど
あれもソフト売り上げに加算されるんだろうか
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:30▼返信
2DS生産終了してるの教えてやれよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:30▼返信
目玉ソフトが1本あったら買われて飽きて本体ごと売られてまた目玉ソフトがでたら買い直して、ってやってる人でも居るんじゃねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:31▼返信
GKはハードハードと言ってるけど
その実はソフトのためにハードの性能や環境に口すっぱくしてるだけでソフト一番の考え
任天堂信者や任天堂はハード売りたいからソフト盛り上げるだけで実はハード第一の思想
故にソフト売り上げやタイレシオで全然違う結果が出る
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:31▼返信
3DS?
ああソフト売上でPS4に大敗した3DSのことかwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:31▼返信
ニンテンドー2DS|Nintendo - 任天堂公式ページより
2016年2月27日発売
※本商品の生産は終了いたしました。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:32▼返信
>>584
任天堂はいつも本体同梱タイトルを加算してる
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:32▼返信
あーあ、こりゃあかんわww
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:32▼返信
>>589
豚:任天堂公式HPはGK!
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:33▼返信
>>584
集計されてるよ
むしろ集計されるからこそ無料同梱とかしてるのよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:33▼返信
合算商法
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:33▼返信
NXもPS4NEOでオワコン
携帯機もオワコン

任天堂完全に終わってるwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:33▼返信
子供にも妖怪なんかの特定ソフト以外
やばいってバレてるんだろうね
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:33▼返信
WiiUも3DSも生産終了して
任天堂どうするの
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:34▼返信
3DS撤退記念カキコ
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:35▼返信
任天堂の現ハードって
全部死んでるよねw
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:35▼返信
逆転6神ゲーなんだろ、尼の低評価してる奴に文句言わなくていいの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:35▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


602.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:36▼返信
>>600
訴訟が怖くて凸れないブヒーッ!
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:37▼返信
E3といい本当に日本の恥曝しだな
任天堂って
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:37▼返信
1台につきソフト4本か
マジで年に1本程度しか売れないんだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:38▼返信
ぶーちゃん逝ってしまったの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:38▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


607.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:39▼返信
んで、アクティブユーザーどんなもんやねん。
日本じゃACアダプタばっか売れてんで。
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:39▼返信
3DSの記事でゴキブリが随分荒ぶってると思ったら下でNXの話題が出てるからかww

本当はPS4買っちゃって失敗したとか思ってるんだろ素直になれよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:39▼返信
お前ら久々に任天堂の悲報じゃなさそうな?記事なのに
豚ボッコボコにしてんじゃねーよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:39▼返信
イーグイグイグイグイグ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:40▼返信
「値下げした2DSで~」

笑うところ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:40▼返信
>>600
言論統制とか北朝鮮かよwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:41▼返信
ソフト売れないのに本体だけ売れる


あ、割れ需要ですね
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:41▼返信
ソフトが出ないのにハリボテ自慢
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:41▼返信
無料同梱って自社ソフトとはいえ本来得られるはずの利益を失うわけだから痛いよなぁ任天堂にとって
営業利益がぱっとしないのはこの辺りに問題がありそう
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:42▼返信
PS4「雑魚w」
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:43▼返信
無料同梱ってソフトをタダで配るからソフトの価値も下がるんだよね
MSとかそれで失敗してるしね
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:44▼返信
超低価格のハードばらまいて
何がしたかったんだ
販売台数だけ増やしても意味ないだろ
ソフト出るんなら分かるけど
ソフトももうほとんど出ないのに
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:44▼返信
俺もピカチュウ2DS
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:44▼返信
失速、そして今年で終了の3DSか
来年のソフト予定もないからな
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:44▼返信
ソフト買ってやれよ豚ぁ・・・
これじゃあ一生PSN以下だよ任天堂
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:45▼返信
3DSで皆タダゲーやってんだろうな
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:45▼返信
ゴキブリの発狂で今日もぐっすり寝れるわ
すまんな
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:45▼返信
任天堂の普及台数って本当に意味ねーなw
そもそもソフトなんも無いしw
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:46▼返信
任天堂は本体買うだけで全てのソフトがフリプできるもんなぁ…
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:47▼返信
2DSが売れるとかギャグかよ
3Dとは
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:48▼返信
ゴキよわw
敗北を知りたい。
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:48▼返信
日野氏: 基本的には、これからのうちのゲームはすべてスマホに対応していきたいと思っています。コンシューマーで作ったタイトルは、スマホでも遊べるよ うにしていこうと。コンシューマーの作品をどうやってスマホに持っていくかというきちんとしたルール付けは必要ですけど、やっぱり最近は子どもたちもスマホで遊ぶようになっていることが分かってきました
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:48▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


630.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:49▼返信
来年のソフト予定がない次点で3DSは今年終了決定
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:49▼返信
2DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:49▼返信
ぶーちゃん既に壊れたラジオやなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:49▼返信
だからアダプターしか売れないのね
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:49▼返信
>>627
2個あとのコメントで敗北してんじゃねえよwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:50▼返信
>>618
やっぱシェアがあれば低能機でもソフト屋は来るって思ってたんじゃない?
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:50▼返信
朗報なのになんでこの流れなんw
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:50▼返信
任天堂「生産終了完了ハード2DSが誇らしいニダ!!」
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:51▼返信
現役のPS3「3DS? ザコが!」
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:51▼返信
ぶーちゃん悔しくて眠れない模様www
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:52▼返信
一応訴訟案件に配慮して2DSが売れてるということにしてるのかな
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:52▼返信
そういやPS3以下にもなりそうだな3DSw
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:53▼返信
あれ?生産終了したんじゃなかったの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:53▼返信
鬱憤を晴らせないお便秘ぶーちゃん明日には大量脱糞だねw
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:53▼返信
煽る気満々で飛び込んできたニシくん、いつも通りサンドバッグ係になるの巻
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:54▼返信
3DS  6000万台  発売から5年4ヶ月

WiiU  1300万台  発売から3年6ヶ月

PS4  4000万台  発売から2年6ヶ月
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:55▼返信
やっぱり3D機能要らなかったんじゃ?
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:56▼返信
アンバサであれだけ無茶したのに
結果的にはダメダメだったからなあ
任天堂が無茶してハード売っても
ユーザーはサード買わないし当然サードもそんなとこにソフト出さない
海外のサードで一番うれたのが100万だし
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:57▼返信
ハード6000万ソフト年平均5000万
年1本も遊んでねえw
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:57▼返信
まあスマホでいいもんな
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:57▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


651.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:57▼返信
3DSと2DSはともかく、new3DSは専用ソフトがある新ハードだよな…
652.投稿日:2016年06月11日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 21:59▼返信
覚醒が最後だな
もう買ってないわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:00▼返信
wiiuがあれだけど3dsあるから大丈夫みたいな人結構見るけど
全然なんだよね。でも任天堂的には最もマシな商品という
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:00▼返信
>>651
世界で5本くらい?
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:01▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


657.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:01▼返信
>>651
スーファミのVCというNew3DS専用タイトルが沢山あるぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:01▼返信
ソフトは全く売れないのにね(笑)
マジコン需要?
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:01▼返信


訴訟に負けた産物の黒歴史2DSが好調だってw

ぶーちゃんよかったなwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:02▼返信
普通にアドバンスの後継機出せば良かったのに
2画面とか見にくいし実用性がないDSシリーズ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:02▼返信
New3DSとWiiUの時刻設定はネット経由出来るようになったの?
もしかして任天堂ハードはいまだに時刻設定は手動か?
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:03▼返信
Vitaにボロ勝ちですまんな
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:03▼返信
SDカードの取り外しにネジをはずす必要があるのは
蓋でマジコン隠してるからってマジ!?
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:04▼返信
最新世代のゲーム用プラットフォームでは最大のヒット?
Newは?
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:04▼返信
PS4はともかくVitaには圧勝だよな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:04▼返信
こんなニシくんのサンドバッグ生活もPS3コケスレを始め
10年以上悪意を撒き散らしヘイトを稼ぎ続けた成果だよね
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:05▼返信
売れた分以上に学習机の引き出しの奥で眠るハードが増える
だから市場が広がらない
任天堂のお約束パティーン
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:05▼返信
ええと、PSWはどんな様でしたっけ?w
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:05▼返信
>>665
最近負けてね?
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:05▼返信
ソフトがろくにでない時点でVITAにも負けてるよ(´・д・`)
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:05▼返信
まぁ、8000円台なら任天堂ハードでも売れるってことやな
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:05▼返信
3DSってゲーム売れないんだな
なごっさん、年に2~3本しか買わないって言ってたけど
2本も買ってないやんw
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:06▼返信
任天堂ハードはもうPS4と同じ土俵にすら立ててない
いつまでもわんぱく相撲で勝ち誇ってるといいよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:06▼返信
最新世代で最大のヒットって言ってるけど
コイツ箱にも抜かれるだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:06▼返信
>>660
当初はそうだったかもしれないが、一応成功したしね
中期以降はいまいちだったけど
それに現在は役に立ってるといえる 2画面だからソフトが出れば、ほぼ独占状態だし 他に行く心配がない(一部の人気作は無理だけど 例 バイオ KHなど)
スマホマルチも3DSにしろvitaにしろ大して流行らなかったから、メリットといえるんじゃないか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:06▼返信
にしくんよかったね奇跡が起こって
安すぎるもんね
こうでもしないと売れないもんね
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:06▼返信
>>668
>>656
すまんなw
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:06▼返信
>>665
なんでvitaにソフトが出続けるんだろう?
そこを考えようよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:07▼返信
WiiUが不調なのに3DSが大好調なのがすごいよな任天堂
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:07▼返信
在庫処分の2DS
newの機能を持たないゴミ
買った奴は情弱
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:07▼返信
>>674
任天堂の中では、という意味だろう
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:07▼返信
3DSっていうほど好調ではないよな
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:08▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


684.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:08▼返信
>>668
PS4だけで3DSのソフト累計とミリオン数をブッチギリで抜いてますね・・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:08▼返信
豚悲報
年に1本未満の装着率と判明w
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:09▼返信
NX出る出る詐欺のおかげで
ファーストのソフト予定無くなったからな
ポケモン1本で今年乗り切るつもりなのが凄い
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:09▼返信
こんだけやってバンナム以下とかどういうからくりがあるの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:09▼返信
>>679
売上げバンナム以下、七年連続減収だぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:09▼返信
機能強化版のNEW3DSとか出してるようじゃ任天堂ももうおしまいだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:10▼返信
日本でも海外でもとりあえず子供にプレゼントして
もらった方も困ってソフト1本程度買って埃かぶるパターン
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:10▼返信
しっかし恥ずかしい言い訳だよなあ
現世代で一番最初に発売しただけで
最大のヒット()とか
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:11▼返信
3DSが好調ならソフトも出続けてる筈だけどな
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:11▼返信
>>675
営利企業で利益に貢献してない物を成功と言うのは無理がある
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:12▼返信
PS信者は任天堂は叩いてる暇があるならどうしてVitaが爆死したのか考えた方がいい
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:13▼返信
>>694
無理問答かな?
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:13▼返信
売上だけがゲームじゃないんだよなぁ
理解できるかい?PS信者よ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:13▼返信
New3DS欲しいけど現行処分してまで買おうとか思わないのはなぜなんだ...。
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:13▼返信
去年はバンナム以下でPSN以下だしな
しかも今年は去年以上に何もない
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:13▼返信
ソフトの装着率の低さから推測するに
きっと3DSは壊れやすいハードなんだろうな

700.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:13▼返信
>>694
爆死してないよ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:14▼返信
ここじゃ長いの改変がみられない(´・ω・`)
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:14▼返信
>>696
2つ前のコメすら忘れる豚w
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:15▼返信
世界樹シリーズがちゃんと反省した出来になっているのならそれごと買ってもいいけど。とりあえず本体9800円位にしてくれ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:15▼返信
new3DSの時刻設定ていまだに手動なのか?
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:15▼返信
豚よわw
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:16▼返信
発売年数とか普及ペースとかを無視するところが
豚とそっくりだよなw
NXでも最新世代のハードで一番のヒットとか言うんだろw
どこも世代変えないのをいいことにw
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:16▼返信
>>693
ああすまん 俺DSで喋ってた
3DSならまぁ確かにその通りかもしれないが、一度大成功したものを捨て去るのは難しい(山内氏は逆の考えだったようだけど
それにNGP(現vita)があの価格で来るなんて予想つかないしね あれなければ、適度な時期に5千下げで上手くやってたと思うね ソフト面は大して変わらないだろうけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:17▼返信
携帯機と据え置き機は日本からさよならバイバイ

スマホとPCでいい
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:18▼返信
>>707
DSは一応利益的には大成功したね、その後の凋落の要因になるけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:18▼返信
>>708
PCの売り上げとか激減してますけどw
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:18▼返信
ライト、カジュアル層が恐ろしいほど金を使わないってのは分かったw
スマホは廃課金者を捕まえんと話にならんが、CSも似たようなもんかもしれんな。コア層がいないと駄目なんやな
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:19▼返信
>>708
全滅論いただきました
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:19▼返信
米任天堂&サード「立体視とか要らなくね?」
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:19▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


715.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:21▼返信
3DS、6000万台
かたやビータはたったの500万台www
もはや力の差が歴然すぎるwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:21▼返信
NXなんか出したくないだろうなせっかく積み上げた台数がまた0からのスタートなんだもん
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:23▼返信
>>708
PCは据え置き以上に衰退してるけどな
今はスマホ(タブレット含む)の一人勝ち
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:24▼返信
>>715
低脳豚ちゃん、世界累計と国内累計の区別すらできてなかったw
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:24▼返信
もともと海外だけで売るはずだった2DSの不良在庫を
国内に押し付けたわけだw

それでもブーちゃんが喜んでるんだから良いけどねwww

ほんとどんだけ頭が悪いんだかw
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:25▼返信
>>716
今だって別に稼働率高くないのは目に見えてるし
リセットしたほうが得は多い  お馴染みの売れるタイトル出してハード売り切ったら次が任天堂のやり方じゃん もしそう考えてないならwii捨ててwiiu行ってないし wiiなんて1億台超えだよ?俺は今でももっと持たせるべきだっと思ってるが
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:25▼返信
8500円のポケモン専用器になるだけだろ
値段が安いってことは、1本のソフトのために買いやすくなるってことだしな
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:25▼返信
3DSとVitaでは狙ってる客層が違うし単純な比較じゃ3DSが有利になるのは仕方がないよね
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:25▼返信
>>715
その差が何でソフトの売り上げに生かされないの?
大型タイトル以外Vitaと似たり寄ったりの売り上げだからサードがタイトルを出してくれなくなってるじゃん…
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:26▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


725.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:26▼返信
ねえ知ってる?
3DSって海外発タイトルが「Vita」の10分の1なんだってw
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:28▼返信
2DSって既に日本で惨敗してとっくに撤退してるやん
カイガイなんかよりコクナイの方が圧倒的に重要という豚理論だと完全に負けハードなんだが
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:28▼返信
ブーわチョロ過ぎぃw
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:28▼返信
ライト層は金を使わないっていうけど
単にライト層にとっても魅力無いラインアップなんじゃないか
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:29▼返信
>>725
え?つい最近まで半分だと思ってました

こりゃいよいよですねぇw
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:30▼返信
>>720
WiiはそもそもHDに対応してないから
時限付きハードだったんだよ
どれだけ普及させようと終わるのが決まってた
任天堂はHD対応テレビの普及時期を見余ったけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:31▼返信
やっぱり低価格だけが任天堂に望まれてることなんだなぁwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:32▼返信
半減以下か
本来なら責任問題だが本人死んでるからな
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:33▼返信
マリナーズ株売ってなかったら大赤字確定やねw
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:33▼返信
で、ぶーちゃんはニンテンドーイーショップ5周年記念セールで
なんのDLソフト買ったの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:34▼返信
で、ぶーちゃんはニンテンドーイーショップ5周年記念セールで
なんのDLソフト買ったの?
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:34▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本


737.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:35▼返信
syugoiwww
 
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:36▼返信
本業で1000億円の赤
マリナーズ株売って1500億円の黒
トータルで500億円の黒
って辺りだろうかな、今年度の決算は
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:36▼返信
>>711
WiiDSブームで完全にコア層に逃げられたから、「3DSでコア層を取り込む」とか言ってたんだけど、
発売したバイオやらスティールダイバーやら見向きもされなくて、
早々に「花といきもの図鑑」みたいな糞つまらんカジュアル路線に切り替えてたんだよなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:37▼返信
任天堂らしい利益(本業で1000億円の黒字)はいつになったら実現するんだろうw
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:38▼返信
VITAが負けハードなのは間違いな
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:39▼返信
いつまで糞グラの3Dsでひっぱるの??
もう2016年やでブーちゃん
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:40▼返信
奥行きが邪魔ですね~
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:44▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本

745.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:44▼返信
イグイグしてるからいりません
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:44▼返信
>>739
そうか?カルドセプトや世界樹出るから俺は大満足なんだが、カジュアル向けとは思えんぞコレ
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:45▼返信
>>744

ホントこれが現実だよな〜ww

748.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:46▼返信
有能小学生チーターです垢ハックして欲しい人いますか?
PS4ですPSN. Blackcars86です
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:53▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本

750.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:53▼返信
来月岩田が死んだ日か
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:54▼返信
ぶーちゃん泣いとるん?
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:55▼返信
>>741
でもWii UってVITAに負けてるよね
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:56▼返信
DSみたいなブームもなく
特定ソフト以外はVITA未満なのにこの台数
買い換えが多いのか特定ソフト時以外は引き出しの中なのか
あるいは現金化目的か...
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:58▼返信
3DSとVITAを比べる←分かる
3DSとPS4を比べる←???
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:58▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:58▼返信
ビータの死亡っぷりが際立つな
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:59▼返信
>>754
理解力が足りないんじゃね?
「各ハードメーカーで売れてるハード」で比べりゃそうなるんだからさw
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 22:59▼返信
>>754
むしろ携帯機の方が安価で有利なイメージあるのになw
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:00▼返信
>>756
その死亡っぷりのVitaに週間で負け、タイトル数で負け等々産廃ハードになりそうなハードが3DSってことに…
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:02▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:02▼返信
>>753
500万台くらいの時はソフマの中古に「新古品」なんて物が並んでたんだよな…
あれ、発売されてすぐに100台以上並ぶのを見るのはさ、ゲームハードとしては初見だわ。
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:04▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:06▼返信
本体8000円なら確かに子供に買ってやってもいいかもな
ただ、あわせて売れてるのは3DS用マジコンな気がする
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:06▼返信
2DSの爆売れにより、3DSの売上好調!になってる時点で、もう何かがおかしいだろw
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:07▼返信
ゴミ
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:11▼返信
年末なんてゲーム店や電化製品の取り扱い場所だけじゃなく
クーポンサイトに3DS+「大量仕入れし過ぎた有名タイトル3本」ってものを売ってるくらいの必死さだったもんな~
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:11▼返信
>>757
ごめん、理解力ないから教えて欲しいんだけど、それって例えると
2つの製菓会社で一番売れてるお菓子がそれぞれチョコとグミで、それをお互いに比べて批判し合ってるって感じ?

据え置き機と携帯機だとまったく性質違うから比べるのがおかしいと思うんだが
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:11▼返信
流石お手軽割れハード
終わってる
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:12▼返信
N3DSどころかNX出たらすっぱり生産、販売停止だぜ
任天堂はそういう会社
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:12▼返信
ゴキブリが位置いちいちイジメてクル
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:15▼返信
>>762
あれ?ミリオンの数・・・・
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:15▼返信
>>767
んなこといいだしたらターゲット層の違うハード自体比べるのがおかしい事になるんでそこがおかしいと思うならこんなとこ来る必要なくないですか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:16▼返信

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本
774.投稿日:2016年06月11日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:18▼返信
>>767
それで理解してるなら、「世界で売れてるハード」なんて言える任天堂がおかしいってことになるがw
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:19▼返信
2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本

2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:20▼返信
ハードはこれバラマキだろ
ソフトが売れんと全然意味がない
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:21▼返信
あら、知らん間に豚死滅しとるやん
ちょっと投稿時間設定長くしとくか
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:22▼返信
>>769
まだまだだな~
3DSの発売、WiiUの発売の時のWii、DSの売り方を覚えてたら
「出たら~」じゃなく「出すから~」と分かるんだよ・・・
しかもサードに断りもなくさ…
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:26▼返信
MSと同じで返品分引かずに形状してるんだろうね
(海外の返品は返金制なので本来ならその分売り上げになりません、当然海外の小売りは黙ってワゴンなんておとなしくはありません、そのままメーカーに返品です)
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:26▼返信
>>779
ひぃぃぃ!w
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:32▼返信
おおすごいなおめでとう
それに引き換えビータちゃん…
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:32▼返信
2DSが売れる、つまり3D機能がジャマだった、DSを正常進化すればよかっただけの話。
WiiもタブコンついたWiiUなんかやらずに、HD化とリモコン高性能化で正常進化すればよかっただけのこと。
まぁ、結果論なんだけどね^^
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:36▼返信
>>780
返品された分って決算だと読めないよね(実際の決算書には記載項目あるけど、公表分では示してない
WiiUの場合は明確な数字出ちゃってるけど
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:39▼返信
>>784
かの有名な-5万台ですか…
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:41▼返信
あれれ?任天堂は日本で売れなきゃ意味がないんじゃ?www
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:41▼返信
2DSって旧3DSだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:43▼返信
>>776
しかもその3デスの45本
任天堂タイトルがほぼ総取りしてて、単価が低くて儲かりにくいからサードにとって不毛の地でしかないんだっけ
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:44▼返信
そうですか
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:46▼返信
豚「Vitaガー!Vitaガー!」

現実
「日本の2DSは3ヶ月で撤退」(ソースは任天堂公式)
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:47▼返信
VITA惨敗・・・
もう撤退したら?
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:49▼返信
>>790
日本の2DS?ポケモン赤緑のおまけのやつしかないじゃん。
そりゃ在庫が捌けたら撤退だろうが。
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:53▼返信
追加値下げ希望
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:53▼返信
>>791
って書くやつは「早く撤退してくれ~」って言ってるのと同じなんだよなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:54▼返信
一方Vitaは・・・wwwwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:54▼返信
Newじゃなくて2DSって旧3DSより退化してるやん…
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:54▼返信
そういやVITA馬鹿売れってニュース今まであったっけ?
誰か知ってたら教えて下さい
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 23:54▼返信
>>790
しかもVitaは3DSの値段相応への値下げと任天堂に5000億の赤字を産ませた時点で大活躍済みだってのにな。
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:00▼返信
これだけ長い期間売ってやっと6000万なのか。
PS4があっという間に4000万いっちゃってたからなんか感覚がマヒしてるだけか?
ていうかやっぱ日本でしか売れて無いってこったな。
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:03▼返信
任天堂なら売れるのは当たり前だと思うんだが…
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:05▼返信
6000万、日本では2000万売ってもVITAに歯が立たず撤退か
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:05▼返信
海外はまだマジコンあるんだっけ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:09▼返信
VITAは2014年末くらいから世界累計売り上げ発表記事みてないな
その頃で950万台だったから1000万は確実に超えてるけど1500万届いてないのかも知れんな
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:17▼返信
>>754
家庭用ゲームは据え置きがメインの市場
稼ぎ頭が死んでるのにヴィータガーで現実逃避してる奴らに現実を見せてやらないといけないからねw
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:19▼返信
海外で携帯機が売れるのは凄いと思う
まぁそのせいか携帯機=子供用のイメージなんだっけ・・・
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:20▼返信
>>797
ちょい前に500万台突破のニュースがあるくらいに歩みは遅い
なのに、タイトルはどんどん増えて6000万台売れてるハードは・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:20▼返信
日本だとめちゃくちゃ売れているけど買った人は何して遊んでいるの?
3DSの発売表見ているけどめちゃくちゃソフト数少ないんやが
DL配信タイトルで遊んでいるのか?
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:22▼返信
ほんと無駄な機能だったな3D
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:22▼返信
>>754
DQ11のマルチハードやないけ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:24▼返信
>>807
装着率1本未満だからマジでハリボテよw
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:24▼返信
ほんと無駄な機能だったな背面タッチ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:27▼返信
>>811
背面タッチなぁ・・・無いよりはいいけどこれつける前にLR2・3つけて欲しかったな
LR2・3ついてて更につけるならまだ有ってもいいけど
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:29▼返信
>>807
今では押し入れの中に入ってます
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:29▼返信
そういやDQ11はどうなるんだろうな
発表時は3デス版の方が売れるとぶーちゃんは息巻いてたが、来年末に発売するとして3デス版なんてもはや核爆死する未来しか見えないんだが…
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:37▼返信
>>802
マジコンもあるけど3DSだとCFWで割れソフトが動くってさ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:42▼返信
今年度の決算楽しみです
据え置き完全死亡でも黒字だったら誉めてやるよ
あ、マリナーズ株の売却益はノーカンねビルトビルガーの豚くん
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:45▼返信
今の餓鬼はスマホでお手軽ゲーム遊んでるからな
3デスのゲームも死滅しそうや
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:45▼返信
ようやく6000万台かよw

PSPの壁は高すぎるなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 00:46▼返信
この調子じゃPS4にあっと言う間に累計でも超えられそうだな
どんなに長くてもあと2年というところか
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:06▼返信
裸眼3D機能が無い2DSを3DSの売り上げに合算するのはどうかと思う
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:12▼返信
>>820
一応、ソフト(IP)は共通のものだから合算しても良いんじゃないかね。
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:27▼返信
LLとかNewとか2DSとか、どんだけ金が欲しいんだよクズ朝鮮堂
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:34▼返信
こんだけ売れてソフトが出ないのは何故…?
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:38▼返信
THE 在庫処分
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 01:46▼返信
今年度はどれだけ売れんのかな
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 02:06▼返信
GBAとPSPが8000万台でゲームギアが6900万だっけ?
6000万台おめでとうございます
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 02:16▼返信
3Dが失敗だったのが証明されてしまったのか
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 02:22▼返信
折りたたみ式の2DSLLが1万円で出たら欲しいかも
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:09▼返信
>>816
ビータガーの豚をそういう呼び方したんだろってのは分かるんだけど、ビルトビルガーをディスらないで!ww
俺、あれのプラモも買ったよ。デザイン結構好きw
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:12▼返信
>>811
背面は確かに…。有効(?)な使い方してたのなんてVita版リトバスくらいしか思い浮かばない。あれは、表画面でも裏画面でもどっちでも、右フリックで次の選択肢まで飛ばし、左フリックで前の選択肢に戻る。
そんな機能があった(ような気がするw)
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:13▼返信
>>830
裏画面というか背面やな。
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:32▼返信
尿への買い替えが進んでないのに喜べるの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:35▼返信
今まで携帯げーとか一切してないオッサンだが
来月カルドセプトの完全新作でるから本体と同時購入するわ
せっかくやから新色のライムブラックにするかな・・
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:17▼返信
DSの半分ぐらいしかいってないやんか

835.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:22▼返信
>>1-5が必死過ぎる
あと2DSを3DSの売り上げに入れるのはどうかと思う
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:49▼返信
>任天堂の関係者は「最新世代のゲーム用プラットフォームでは最大のヒット」と話している

アレが最新世代だと恥ずかしげも無く発言出来る任天堂は神
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:33▼返信
>>813
俺だw
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:45▼返信
3DSなんてモンハン4とドラクエ7だけやってすぐ売ったわ
今考えるとこんなゴミの売り上げに貢献してしまったと後悔してる
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:52▼返信
>>794
ゴキブリ「WiiU早く撤退してくれ〜頼む!PS4勝ちたいんだよぉぉぉ〜〜〜」

こうですね。
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:11▼返信
本体のマルチ合算www
結局New3DSは6000万のうち何本なの?
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:11▼返信
6000万の雑兵対500万の重騎兵でどっちが強いかなんて分かりきったこと
vitaは重騎兵な鉄砲と槍部隊までついてるゲーム機の中ではチートクラス入ってるからな
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:21▼返信
>New3DSへの買い替え需要が加速してもDSにはまだまだ追いつかないな・・・
PS信者『DSより売れてないじゃんwwwwwwwショボ!』

オマエラの大好きなVitaとは累計5000万台の永久に埋まらない差があるんだどなw
PS信者って本当に面白いw
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:27▼返信
6000万台売れてもソフトは、違法DLが主流でソフトが売れない市場て終わってるな
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:44▼返信
要に3D機能要らねてことだろw
派手にコピーチートされれば、サードは付かないわ

これが現実
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:10▼返信
玩具だからもっと売れなくちゃ駄目だねw
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:14▼返信
PS4にソフト売上総数抜かれどんな気持ち?
任天堂はバンナム以下でどんな気持ち?
3DSとか携帯機日本が3分の1以上でガラパゴスでどんな気持ち?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:14▼返信
Vita雑魚過ぎない?
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:16▼返信
>>847
それ以下のWiiUw
で撤退w
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:21▼返信

ハードだけ売れソフト2年半のPS4に抜かれてるのか
つかDSから右肩下がりPSPも追い付かないw
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:23▼返信
携帯機対決は任天堂が制したねw
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:27▼返信
もう携帯機は海外ダメだろ
サードも出さないし売り上げ台数も減ってる
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:36▼返信
3DS、LL、色違い、同梱版、2DS、NEW
こんだけ買い替えさせて、ハードだけは普及したけど、ソフトの売り上げには全く繋がってないってことが証明されてしまったねwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:53▼返信



PS4「余裕で勝てるwwwソフト売上既に勝っちゃったwww3年間何してたの?wwww」


854.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:56▼返信
3DSの売り上げに2DSも計上してるのか

中身同じなんだっけ?
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:56▼返信
最終的に
PS4>>>3DS+WiiU
になるなコレw

任天堂雑魚すぎるwそりゃPSN以下だわwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:02▼返信
もう任天堂の現ハード全部死んでるねぇ
本当にダメだわ任天堂
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:09▼返信
豚が散々コケたと言って5000スレまで伸ばしてたPS3より売れそうにないな
携帯機もうダメだわコレ、ソフトも売れないし任天堂終了~
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:11▼返信
PS4を持ち出すってことはvitaでは3DSに勝てないってことでいいんだな?
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:13▼返信
てか最終的に任天堂現ハード全部合わせてもPS4に勝てないw
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:15▼返信
何でこんな雑魚化してんの任天堂
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:19▼返信
>>860
ソニーに執着し過ぎて雑魚化する道を選んだ
最後は自分の会社を維持するので精一杯
自業自得よ
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:19▼返信
>>710
PCの売り上げって、どれくらいなんだろ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:21▼返信
PS4は当然抜くけど
短命すぎて(ソフトなさ過ぎて)最終的に箱1にも抜かれる可能性大

本当に任天堂の一人負けだなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:34▼返信
>>858
ビータガーじゃなくさ
せめてバンナムには勝てよw
それでも追いつかないがw
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:48▼返信
>>862
UBIの決算ではたしか売り上げの23%くらいだった気がする
ちなみにUBIでの売り上げ順位はPS4>箱1>PC
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:50▼返信
>>861
その結果がPSN以下か・・・
ソニーの方はもう任天堂なんて歯牙にも掛けてないだろうなぁ
MSの方は気にしてそうだけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:59▼返信
3DSって最新世代なのか
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:31▼返信
PSVとは何だったのか・・
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:38▼返信
PS4「雑っ魚w」
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:38▼返信
Vitaは1000万台くらいかな?
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:39▼返信
携帯機はもう駄目だなソフトも売れてないし
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:41▼返信
2DSが売れたとかやっぱりハードコンセプト間違ってたんじゃねぇの?
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:42▼返信
てか任天堂自体がオワコンか・・・
ソフト無いし売れないしハードも現ハード全部死に体
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:47▼返信
任天堂のハードは安くないと売れないんだな
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:50▼返信
2DSもnew3DSも任天堂の延命目的の苦し紛れのハードでしょ
結局短命終わりそうだけど・・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:55▼返信
いやしかし
本当にPS4一つで現行の任天堂ハード全部に勝てるなぁ

ソフト売上既に勝ってるのも驚いたわ、まさしく統一機
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:56▼返信
任天ハードなんですぐ死ぬん?
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:04▼返信
3DSはゲームウォッチ
Vitaは携帯型ゲーム機
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:06▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  ソニー | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:07▼返信
ぶーちゃんの現実逃避始まったw
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:19▼返信
ブヒィィィィ!3DSはやっぱ世界いちぃぃぃ!ンゲブヒブゥヒヒィィ!ブヒィィィィ、ブヒィィィィィィィィ
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:37▼返信
つまり3D機能いらないってこと?
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:38▼返信
>>882
要らないだろw
お前、自分で遊ぶときにあの目に悪い3D機能オンにしてるか?w
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:10▼返信
そしてこの台数はNXでリセットされます。
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:19▼返信
そいや新色でたんだっけ?
そんなんよりソフト出せよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:23▼返信
やっぱり3D要らんかったんじゃないの?www
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:33▼返信
deくそステは6000万台売れてるのゴキちゃん?wwwwwwwwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:47▼返信
>>887
心配しなくても、今後もPS4もVitaも売れ続けるからいずれ6000万台以上になるよ
3DSは来年には日本でも終わるし
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:17▼返信
PS4「余裕wむしろ三年先行して何してたんだよwソフト買えよwww」

統一機PS4には誰も勝てそうにないね
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:24▼返信
てかPS3にも勝てそうにない
3DSのコケスレ5000行ってる?
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:14▼返信
くそステはからバリ商法・新型商法で売ってるだけだしなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:18▼返信
一方VITAは…
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:23▼返信

なおソフト売上総数はPS4が抜きました

2013年11月15日発売 PlayStation 4 2億4523万本 ミリオン62本
2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:28▼返信
ソフト売上本数は集計方法がくそステに有利だしあてにならないだろうな
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:37▼返信
完全にネタに走んなやw
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:38▼返信
ほんと三年先行して何してたんだ3DSは
ソフト買えよ豚
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:40▼返信
VUTAとか200万台だっけwwwwww
新型になってるのに雑魚すぎwwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:40▼返信
任天堂はなぁ、普及台数はすごいけどな
寿命が短すぎるんだよ
3年かそこらでソフトが出なくなる
そして、マリオマリオマリオ・・・・・・
妙なギミックつけるなよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:43▼返信
>>893
これもしかして
PS4DL版入ってない?
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:46▼返信
あれPS3以下で死ぬんじゃねこれ?
コケスレ立てていい?

901.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:47▼返信
初代DSもPS2と同じ位本体売ってるけど、ソフト売上げは半分だからね。
それでも任天堂ハードだとトップクラス。
任天堂ユーザーって昔からソフト買わないんだよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:52▼返信
豚「買いたくてもソフトがねぇんだよ!!」
まあ買わないから出なくなっちゃったんだけどねwそれなのに逆恨みで荒らすし

本当に豚はゲーム業界の癌
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:02▼返信
本当の任天堂ハードユーザー、お子様や女子、ファミリーは「ソフト一本だけやれればいい」って人が結構いるらしい
だからPSファンとかゲームファンのようにハードを大事に酷使しつつ色々なソフトをとっかえひっかえやるのとは全く違うとか

コリ豚はそもそも声量だけ大きくてソフトハードとも全く買わないので、ユーザーどころか客ですらない
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:03▼返信
>>900
いいんじゃないの?
でも結果はもう出てるところだし、そもそもGKやゲームファンはそんなに粘着しないからすぐ過疎るんじゃないかねw
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:57▼返信
WiiUも合算してもらえよw
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:25▼返信
ごきぶりいいいいいいい
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:55▼返信
>>887
くそすてとかいうのは知らんが

プレステという表現なら1~4まで合算だよな?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:19▼返信
TSUTAブタ「イグイグイグイグイグイグッー!」
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:45▼返信
>>865
売り上げの23%って結構デカイんじゃないの?
少ないって言うから5%くらいかと思った

『激減』ってどれくらい下がったのかな
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:52▼返信
>>893

まさに現実はGK
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:09▼返信
DS時代がおかしかっただけだろ。
3DSは普通の勝ちハード。
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:14▼返信
>>911
勝ちハードの定義はよく知らんがアンバサの時点で負けてるだろ。
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:39▼返信
>>904
やだよ、皮肉りたかっただけだしw
豚があれだけコケスレ立ててたPS3以下で終わる3DSをねw
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:14▼返信
ドアストッパー値下げしたのか

結局誰も3Dなんて望んでなかったってことだな
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:54▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:20▼返信
イグイグが
イグイグに来てイグイゲず
イグイグ帰る
イグイグの声
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 00:46▼返信
DS並に売れると思うほうがどうかしている。
大体、今のゲーム市場は半分以上スマホゲーが占めてる。
据え置きにしろ携帯ゲーム機にしろ、もう過去のような売上げは望めない。
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 01:38▼返信
>>917
DSって売り上げどれくらいだっけ?
それ世界累計?
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:25▼返信
PS4最強
920.ネロ投稿日:2016年06月15日 15:36▼返信
ようやく一応任天堂の良い知らせが入ったか
でも、ホンマに今後どうするつもりなんや?

直近のコメント数ランキング

traq