• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




女子に聞いた、人生で一番泣いた邦画ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/024/2SkHlQdn--3o/
sedrfgh


記事によると
・参天製薬が20代~40代の女性3,000人を対象に、2000年以降に公開された日本映画の中から「最も泣けた映画」を調査した結果を発表した


1位 世界の中心で、愛をさけぶ




2位 永遠の0




3位 いま、会いにゆきます




4位 海猿




5位 ALWAYS 三丁目の夕日








この話題に対する反応


・2位は「永遠の0」 全部見た事あるわ。確かにいま、会いにゆきますは泣けるね

・砂の器しか思い浮かばない 何度観ても号泣する そして息子が産まれてから見直したら辛くて辛くて大号泣 暫く見直すの止めようって夫と決めた でもまたきっと観ちゃう

・私...男子ですが、犬と私の10の約束に1票。

・私は「鉄道員」かなぁ。



















実写デビルマンは別の意味で泣けた

しかしいまだにセカチューが一位って状況はどうなんだろう


















世界の中心で、愛をさけぶ世界の中心で、愛をさけぶ
大沢たかお,柴咲コウ,長澤まさみ,森山未來,行定勲,坂元裕二,伊藤ちひろ

売り上げランキング : 12566

Amazonで詳しく見る

コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:00▼返信
(๑´ڡ`๑)
3.投稿日:2016年06月12日 03:01▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:01▼返信
海猿って泣けるのん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:02▼返信
>>1
あなたはもうはちまマスターを名乗っていいんじゃないか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:02▼返信
どれもみたことない
つか邦画w
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:02▼返信
セカチューのどこに泣き所があるのかマジでわからん。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:03▼返信
セカチューは泣ける
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:04▼返信
「いま、会いにゆきます」は良かった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:04▼返信
セカチューが1位になるって・・・
日本の映画の見方が偏りすぎてる・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:04▼返信
<丶`Д´> ホウガハー ホウガハー
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:04▼返信
助けてください!!ってお前が連れ出したからそうなったんやろセカチュー
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:06▼返信
石坂浩二の悪魔の手毬唄
怖くて泣いた
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:06▼返信
>>7
長澤まさみの死で泣かせようとしてるって小学生でも分かるだろwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:07▼返信
永遠の0で感動って嘘やろ
あんなお涙頂戴のなんちゃって戦争映画はこの中で一番不快だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:07▼返信
セカチューや海猿が入ってる時点でお察し
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:08▼返信
永遠の0はガチ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:08▼返信
拙者はまどかマギカですかな~
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:08▼返信
うっすいなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:08▼返信
1位のテキトーに有名な作品を選びました感
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:09▼返信
恋愛とか病気じゃあまり泣けないかな。
ツナグって映画のおばあさんの話は泣けた。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:09▼返信
思い返してみたら映画で泣いたことなかった
23.投稿日:2016年06月12日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:11▼返信
調査対象は3o代以上か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:12▼返信
永遠の0は内容以前に主演の演技がひどすぎて見るに耐えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:13▼返信
どれも知ってる世代だけど、永遠の0しか見たことねえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:13▼返信
世ちゅー が1位って……ただの流行ったから頭の記憶にあるタイトル ってだけじゃねーのか?ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:16▼返信
>>25
俺はお前の顔が醜くて見るに耐えないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:17▼返信


映画韓に観に行くって、がんばれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:18▼返信
おくりびとがないっておかしくね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:18▼返信
我々世代は、吉永小百合と浜田光夫のゴールデンコンビの【愛と死を見つめて】と舟木一夫と和泉雅子が共演した【絶唱】だね。それから好きだった桑野みゆきと園井啓介共演の【あの橋の畔で】だね。今の日本映画は、脇役クラスが図々しく主演しているんで全然見ていないね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:19▼返信


1位は、カラのライブでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:19▼返信
考えてみたらアニメばっかだな
洋画なら結構あるんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:21▼返信
ラブライブは良いぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:21▼返信
怖くて泣けるのヤツなら貞子&カヤコ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:21▼返信


処死が選ぶ最高!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:22▼返信
実在する人間が演技してるの見ててもあんま感動しないんだよなー
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:22▼返信
日本の女って世界ではもてはやされてるけど中身すっからかんよな。結婚してもらえなくて端から端までぼっちなのわかるわ。ちなおれ既婚10年な。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:23▼返信
ビルマの竪琴が入ってない。やり直し
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:23▼返信
ららら♪ららら

ららら♩ららら
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:24▼返信
>>28
それ俺の顔じゃなくて鏡や
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:24▼返信
ハチ公忘れてるありえん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:24▼返信
助けてください!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:24▼返信

南極物語が、入ってない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:25▼返信
柔らかい殻を見て凹みました
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:25▼返信


セイラー服とお笑い芸人が、入って無い。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:26▼返信

仮釈放されたばっかやないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:26▼返信
劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:27▼返信
じょ、女子?
セカチュー知ってる世代ってもうババァじゃ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:27▼返信
セカチューはTV版が一番泣けたけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:27▼返信


セーラー服と舛添トチリ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:28▼返信
悲劇のヒロインに感情移入して泣くなんざいい傾向じゃない
精神患う
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:28▼返信
1位恋空かと思った爆笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:29▼返信
泣ける映画?
笑える映画?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:30▼返信

北の国から
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:31▼返信
こういうアンケートっていきなり言われてもわかんないよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:31▼返信
おくりびとが良かった
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:32▼返信
AIRやれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:32▼返信
セカチューとかBBAやんけ。どこが女子だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:34▼返信
邦画で泣けるってなら
サトラレがおすすめかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:35▼返信
1~5位の全部のどこに泣ける要素があるんだよ。
これらがありならハチ公もトップ5に入ってないとおかしいだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:37▼返信
3位以外は全部ゴミだと思ったものじゃないすかやだー
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:37▼返信
黄泉がえり
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:38▼返信
感動して泣くなんて経験がない
女子(20~40歳)はよく泣くもんなのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:39▼返信
邦画ってこういうジャンルが精一杯だよな
CGなんて外注すればどうにでもなるけど
金もなきゃ根本的な映像技術も無いし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:40▼返信
助けてくださーーーーい!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:43▼返信
30過ぎてから涙腺弱くなってそこそこ感動するくらいでもじわじわ来てつらい
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:43▼返信
セカチュー見てないが助けてくださいとか言ってる暇あるならそいつ抱えて走ってタクシーでもなんでも捕まえて病院に連れていった方がいいんじゃねって予告みて思ったのはいい思い出
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:44▼返信
泣けるゲームはあるけど泣ける映画はないなぁ
任天堂のゲームとかつまらなすぎで泣けてくるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:45▼返信
Alwaysは泣いたわ、あの時代の人間じゃないのになw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:55▼返信

漂流教室は、泣いたわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 03:56▼返信
コソコソ(((´(00)` |豚箱
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:01▼返信
セカチューとかテンプレすぎて、どうなのよ?原田知世の時かけが一番かな。角川映画の黄金期は素晴らしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:01▼返信
「いま、会いにゆきます」は泣きはしなかったけど結構来るものがあったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:08▼返信
オーストラリアの観光地で遺灰をばらまく迷惑な日本人の話が一位か
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:09▼返信
「これが泣ける」という初期情報が事前に頭に入ると、
なんとなく泣かないといけない気分になってたり…若い頃は特に
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:11▼返信
おまえらの心、乾ききってんな‥
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:11▼返信
デビルマン
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:14▼返信
「誰も知らない」は泣けた
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:16▼返信
永遠の0
退屈な時間0
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:16▼返信
永遠の0はテレビでやってたけど、現代パートが鬱陶しくて途中で見るのを止めてしまったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:22▼返信
永遠の0はナイは
砂の器はイイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:22▼返信
海猿で笑ってしまった
泣ける映画ジャンルなのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:24▼返信
女だけど、よく考えると邦画で泣いた事無かったわ。あんまり観てないのも原因かな。
洋画で泣いたのはMrs.ダウトとか?家族物に弱い。あとミリオン・ダラー・ベイビー。後にも先にも映画で嗚咽する位泣いたのはこの作品以外ない。
育児であんまり映画観れないから、これと同じ位に良作なのを誰か教えて下さい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:27▼返信
クレヨンしんちゃんとドラえもんは鉄板ですね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:28▼返信
最近の漫画実写化全般が泣けるやんけ…(褒めてない)
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:29▼返信
永遠の0は期待してた分微妙だったな〜って
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:33▼返信
泣くのを売りにしてる作品って大概駄作だよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:37▼返信
キムタクと松村が出ていた「君を忘れない」は全く逆の意味で泣けた
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:37▼返信
まぁお前らの人生が一番泣けるんですけどね…
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:39▼返信
バイオハザードのCG映画
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:43▼返信
大家族テレビドラマ「天までとどけ」(綿引勝彦のほうね)なんかは泣けたけど
邦画で泣いたことはないなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:45▼返信
亜紀~!!亜紀~!!

朔ちゃん、泣かないで‥
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:48▼返信
>>82
砂の器、テレビ版見てた
曲はドリカム、主演なんと中居君…でも良かった(喋らない役だったからか…)

結局いかに雑念をとっぱらって観られるか、かなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:48▼返信
1~5位までのどの映画も変な笑いしか出なかったんだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 04:50▼返信
ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:00▼返信
キンプリ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:06▼返信
駄作しか無くてワロタwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:06▼返信
沖縄戦争のやつがないじゃん
て言うか邦画で泣くとかww
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:10▼返信
なに泣いとんねん‼
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:11▼返信
クレヨンしんちゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:22▼返信
実写進撃の巨人
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:22▼返信
着信アリfinalだな
笑いすぎて涙出たわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:25▼返信
見事にコマーシャルな映画ばかり
自分で探そうともしない
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:27▼返信
ヤッターマンの深田恭子
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:29▼返信
海猿は1の映像だけ評価したい
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:31▼返信
「ひだまりの彼女」は泣いた
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:36▼返信
セカチューはドラマのが良かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:41▼返信
犬と私の10の約束は主人公がクズ。動物飼う資格なんて無い!!相手家族は更にクズだったけどな!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:42▼返信
1人の人生をクローズアップして、最後に死なすと、大抵泣ける
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:46▼返信
となりのトトロだな

小さい頃とは視点が変わる
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:47▼返信
>>18
まど豚気持ち悪い

てめえみたいなクズはさっさと死ぬべき
どうせ社会になんの役にも立たない底辺のゴミなんだからよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:53▼返信
手紙がないとか、なんと言うくそランキング。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:54▼返信
テラフォーマーズだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:57▼返信
君を忘れない
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 05:57▼返信
邦画では八甲田山とか復活の日とか好きだけど泣ける映画でもないんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:02▼返信
見事にクソだらけw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:03▼返信
ゴミ映画ばっか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:07▼返信
R100は泣いたよ財布が

120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:07▼返信
ニコ厨ゆとりにアドバイス
人の推す作品にクソとか言う場合、自分が良いと思う作品をちゃんと挙げようね。
121.高田馬場投稿日:2016年06月12日 06:09▼返信
邦画で泣ける映画は、「いぬのえいが」のマリモの話。異論は認めない。
あれほど、犬を飼ってる人間にぶっ刺さる作品は、まず無いと思うわ。
セカチューは好きだし泣けるとは思うけど、結構淡白な話っちゃ話なんだよな。
というか、邦画は基本淡白だよな。だから、感動とかも上手く描ききれないまま消化不良になるという。役者の腕もだろうし。
ハリウッドは分かりやすいとはいえ、そのストレートさが感情を揺さぶる訳でなぁ。何か、邦画にはそういう勢いが無いのよね。だから、好きじゃない。見てて疲れる。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:11▼返信
セカチュー、助けてくださいを連呼してるシーンで興ざめしてまるで泣けなかった
自分だけかと思ったら、一緒に観てた嫁さんもそうだった
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:16▼返信
何回見ても泣いてしまう映画

火垂るの墓 忠犬ハチ公 南極物語

星守る犬
124.高田馬場投稿日:2016年06月12日 06:16▼返信
>>84
家族物なら、親子の関係を中心に描いたビッグフィッシュはヤバかった。
映画館でボロ泣きしたわ。あれは、男しか分からない話なのかも知れないけど。
後は、インターステラーも壮大な家族愛の話やったね。
宇宙を舞台にした、家族愛の話。あれのラストシーンはかなりヤられる。長いけどね。オススメ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:23▼返信
いやまあこれは知名度ランキングになるだろう
しょうがない
ごめん邦画は大きな糞か小さな糞しかないと思ってるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:42▼返信
>>51
チャイナ服と~
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:42▼返信
泣こうと思ったら映画は観ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:48▼返信
40代は女子にあらず
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:48▼返信
泣き押しされると身構えて泣けないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:49▼返信
世界の中心で愛を叫んだけもの
131.はちまネタ無しさん投稿日:2016年06月12日 06:51▼返信
泣く?
泣ける映画・・・
話題に釣られて「セカ中」とか「おくりびと」とかも買ったけど
正直泣いた物って無いな
むしろウルトラマンシリーズの最終回とか
必死のウルトラマンの姿には泣ける
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:51▼返信
ふっるいけど昔、マタギ、って映画で号泣した。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:52▼返信
これは秘密だな 東野圭吾原作のは好きなのが多い
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:53▼返信
二時間の映画じゃ感情移入する前に終わってるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 06:56▼返信
海猿はフジが意気揚々とアメリカへ持って行ったら大爆笑されたんだよなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:02▼返信
5位まで全部観たけどどれも臭い映画
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:10▼返信
南極物語
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:19▼返信
クソみたいな映画ばっか。
それを選ぶ日本人のレベルも低すぎる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:21▼返信
>>131
ウルトラマンティガのラストは心を揺さぶられたわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:26▼返信
セカチューは本を読んであんなにも面白く無い本があるんだなって感想しかなかった
でも取り扱ってるのが死だし映像にしたらうるっとくるのかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:26▼返信
>>12
公開当時に俺もCMみて同じこと思ったw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:34▼返信
主人公の男優女優とかが喚いたり言葉で伝える系より話すシーンがないキャラがやられてたり頑張る物語のほうが感動する。動物バラエティでそういうテーマを扱うとワイプがうざいけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:35▼返信
臭い恋愛映画で泣ける意味がわからない
4位と5位はわかるけど、1~3位は理解に苦しむわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:36▼返信
>>99
沖縄戦争www
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:44▼返信
FF VII アドベントチルドレン
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:54▼返信
永遠の0って・・・
感動以前に映画作品としてしんでるだろ・・・
こんな内容でいいとか言う奴が居るから邦画は駄目なんだな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:56▼返信
大したのなかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 07:56▼返信
クソ映画ばかりやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:05▼返信
南京!南京!だな
日本兵のあまりの酷さに涙が出た
日本は滅ぼさなきゃいけないと思ったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:05▼返信
火垂るの墓が入ってないやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:07▼返信
砂時計は良かったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:07▼返信
山田洋次の学校を推すね
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:15▼返信
戦争映画で感動していいものなのだろうか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:18▼返信
ほぼ朝鮮映画じゃね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:20▼返信
最後の特攻隊
零戦燃ゆ
二百三高地
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:29▼返信
いま、会いにゆきます以外ロクなのねぇな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:30▼返信
あ邦
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:33▼返信
>>153
別に問題なかろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:34▼返信
まあ無難なとこだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:35▼返信
「人の生き死にで涙を誘う話は二流」だと、昔何かで読んだ覚えがある
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:47▼返信
見事に全て見てない
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:51▼返信
日本の映画で泣いたこと一度もないなそういや
レベル低すぎだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:53▼返信
俺すぐ泣く涙腺弱いけどその方が人生楽しいよねすぐ笑っちゃう人とかと一緒にいるとめちゃくちゃ楽しいし人生楽しいよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 08:58▼返信
セカチュー泣けるか?
俺は泣けなかった。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:05▼返信
木更津の最後の奴がない・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:07▼返信
最近泣いた邦画は「恋人たち」だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:21▼返信
ドラマのセカチュー見たくなった
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:23▼返信
>>124高田馬場さん、84だけど。ビッグフィッシュ良さそうだなぁと思いつつ、まだ観てないわ。もう1つのも観てみるね、ありがとう!
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:36▼返信
海猿って外人に笑われてなかったっけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:37▼返信
>>149
あっそ、で?
171.投稿日:2016年06月12日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:45▼返信
永遠の0は長すぎてその前に飽きた
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 09:47▼返信
思い出補正もあるが「星空のむこうの国」
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:05▼返信
単純な恋愛ものならジョゼと虎と魚たちとか好きかな。主題歌もいいんだ→https://youtu.be/NyvSSVCABdk
渋いところなら生きるなんかも面白い。志村喬さんの演技が素晴らしい

>>152
山田洋次だと藤沢周平三部作が好きだなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:05▼返信
黄泉がえり
博士の愛した数式
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:06▼返信
永遠の0は泣けるとかそういうのじゃないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:11▼返信
東京物語
幸せの黄色いハンカチ
火垂るの墓
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:16▼返信
なんでも泣いてしまうから
泣ける映画と言われても挙げられない
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:17▼返信
セカチューはコメディ映画やろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:21▼返信
元々涙もろいのもあるけど「鉄道員」は何回観ても泣いてしまう
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:47▼返信
泣いたことねえわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:52▼返信
セカチューで泣ける感覚が全くわからんな…
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 10:53▼返信
象の背中定期
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:08▼返信
ホラーと恐竜は泣ける
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:22▼返信
よみがえりが無いとか終わってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:31▼返信
女子じゃなくてBBAだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:35▼返信
「邦画は死んだ、万雷の拍手とともに」を象徴してるランキングだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 11:56▼返信
淫夢四章だゾ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:00▼返信
永遠の0は外人も泣いたからな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:01▼返信
精神レベル低いランキングだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:15▼返信
トリック劇場版は隣の人がハンカチ持ってたな
テレビ版の再現は14年ごしの画質の違和感もあいまって不覚にもちょっときた
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:43▼返信
忠犬ハチ公が入ってない時点でクソランキング
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:50▼返信
金返せ的な泣ける映画じゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:50▼返信
アカエタの主演女優は嫌いだが内容は良かった日活映画の【愛と死を見つめて】しかし、これは書いた人間の創作紛いだった事を後に知り釈然としなかったのを覚えている。それ意外なら、悲恋映画の【絶唱】これは舟木一夫和泉雅子版が良かった。もう一つの悲恋映画は、韓国がパクって話題になったオリジナルの菊田一夫原作【あの橋の畔で】が印象的に記憶しているが、主演女優だった桑野みゆきを人知れず捜し中だから誰か協力頼むわ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 12:57▼返信
日本の映画レベルの低さが見てとれる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:00▼返信
宍戸錠のブラックジャックは涙がで…出ますよ……
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:09▼返信
そうなんだいいね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:22▼返信
>>190
キモオタはそれ以下なんだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:27▼返信
永遠の0が泣けるって…?
あんなお粗末な映画に涙もクソもないわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:35▼返信
邦画オンリーとは言え酷いだろこれ・・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:47▼返信
REX恐竜物語がないのはおかしい
出来レースだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:57▼返信
砂の器、は泣けると言えば泣けるけどランク入りしてる奴とは毛色が違うよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 13:59▼返信
レディスコミックの実写がいかにクソかってことだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:13▼返信
クイールとか私と犬の〜がなんでないんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:13▼返信
>>201
ああ、見て時間を無駄にしたことに対して泣ける映画のことか
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:14▼返信
永遠の0で泣ける奴はイオージマとかでも泣けちゃうのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:16▼返信
>>155
零戦燃ゆ作った連中は、ダーク・ブルー作った連中の爪の垢を煎じて飲んでほしい
でもモロボシ・ダンとキリヤマ隊長が同じシーンに出てることだけは評価する
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:35▼返信
正直言えば、フラガールで泣きました
泣いちゃったもんはしょうがない
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 14:41▼返信
いま会いが1位だなぁ
タイヨウのうたもすげー泣いた
あざといけど死ぬ系はやっぱ泣くわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:28▼返信
いかにも「ほら泣けよ」みたいな映画って泣けないわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:29▼返信
「陽はまた昇る」は人が死んでお涙頂戴系じゃない良い映画だぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:22▼返信
>>207
零戦の映画を撮りたかったのかただのアイドル映画を撮りたかったのかよくわからん作品になっちまってたな。
ただ、冒頭の出撃までの流れのシーンとB29を撃墜するシーンは観る価値あったわ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:07▼返信
海猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:30▼返信
糞映画しかないね
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:31▼返信
永遠の0は映画館で泣いたわ
この映画をバカにしてる奴は超賤人だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:35▼返信
うん、確かにサトラレは意外に泣けた。テレビのはただのコメディだったけど・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:10▼返信
ブレイブストーリーのラストで声出して泣いたわ
218.ネロ投稿日:2016年06月12日 19:37▼返信
作り物で、満足はできん性格やわ
俺も彼女もな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:48▼返信
異人たちとの夏

フィールドオブドリームスと言い、ホラーじゃないお化け系は何故か泣ける
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 20:15▼返信
ダントツで砂の器だろうと思って見たら、「2000年以降」か・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 23:05▼返信


『ミセス・ダウト』は、子供の頃に観るとただのコメディだが、大人になってから観ると、深い家族愛が描かれた映画だと分かって、超泣いたよ。

222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 23:09▼返信
騙されたと思ってZアイランドをみてくれ
中盤までのお笑いを交えた感じから後半の泣ける展開のギャップがいい
たまにみたくなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 01:25▼返信
サトラレは確かに泣いた
とりあえず浮かんだのは半落ち
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:35▼返信
女が選んだにしては硬派なのとか古いのあるんな(偏見)
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:07▼返信
最近だと麦子さんとはスゲー泣いた
あと、半分の月がのぼる空の実写版は終盤のトリッキーな演出があっての大泉洋の演技で号泣したな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:02▼返信
三丁目は全部見て全部泣いた
う◯こしたい(о´∀`о)

直近のコメント数ランキング

traq