• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 トランプ氏の支持率が急落 クリントン氏を下回る 
http://www.nikkansports.com/general/news/1661985.html
2016y06m12d_152327209

記事によると
・ロイター通信は10日、大統領選の共和党候補指名が確定した実業家トランプ氏の支持率が、民主党候補指名が確実になったクリントン前国務長官を11・2ポイント下回ったとの世論調査結果を伝えた。

・トランプ氏が開いていた不動産セミナー「トランプ大学」が高圧的な勧誘で受講者に高額な授業料を要求していたとする疑惑が浮上したことが影響したとの見方がある。

・大学ビジネスが民事訴訟に発展したことについてトランプ氏は、訴訟を担当する連邦地裁判事を「メキシコ出身だから私を憎んでいる。公平な判断ができない」と主張している。

・8年ぶりの政権奪還を狙う共和党にとって中南米系票の獲得は最優先課題。党首脳は疑惑浮上と相次ぐ差別発言に頭を抱えている



この話題に対する反応


・厨二病だもんなトランプ、、、

・クリントンのかませ犬だったのかな?
サンダース氏はどこ行った?

・ま、勝った方が日本の頭痛のタネになるのは変わらんのよな

・ローマ法王も一度は口出したし当然なのかな

・言いたい放題言うから

・日本人の感性で言うが、疑惑発生して訴訟された時に判事について「メキシコ出身だから私を憎んでいる。公平な判断ができない」とか言うのは火に油だしどう見ても自滅

・納税額が非公開だったことが足引っ張ってるな















不動産セミナーなのにトランプ大学ってなんだよワロタ しかも高額すぎて訴えられるって

アメリカ人もまじめに国のトップのこと考え始めたのかな














バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 46



コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:31▼返信
ざまぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:31▼返信
クリントンも日本的には…
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:31▼返信
やべーな
日本にとってはヒラリーよりはトランプの方が組し易いんだがな


5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:32▼返信
嘘つきトランプ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:33▼返信
NBA Finalの試合に乱入した奴がお腹に「TRUMP SUCKS」って書いてたのが効いたんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:33▼返信
大統領選を戦う候補者たちは、ありとあらゆる公約をする。しかし2016年、ヒラリー・クリントン氏がついに、歴代大統領候補者たちが誰も足を踏み入れなかった領域に、踏み込んだ。

彼女はどうやらこう約束するつもりのようだ。「UFOの政府極秘ファイルを調査し、機密扱いを解除して、国民に公開する」と。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:33▼返信
ヒラリーは中華だから日本にとっては敵やで
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:33▼返信
既存の団体vsトランプ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:33▼返信
金持ちは相応にケチだしボッタクリ
じゃなけりゃ金なんて残らない
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:33▼返信
差別発言、銃擁護、戦争宣言
これをやっても支持され続けるってこいつはすごいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:34▼返信
トランプがんばってほしかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:34▼返信
トランプに入れた奴が総じてバカってだけやろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:34▼返信
厨二病と言うよりもただの陰謀論者。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:34▼返信
まぁあらゆる所がトランプ潰そうとするだろ
だって他の金持ちはトランプ嫌いだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:34▼返信
「実はズラじゃありませんでした」
ってのが支持率急落の原因かと思ったじゃねーか
サムネにだまされた
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:34▼返信
>>11
それだけクリントンがねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:35▼返信
親中クリントンと暴走トランプじゃ日本にとってマイナス
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:35▼返信
このサムネ、プレデターの素顔を見た時の衝撃に似てる
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:35▼返信
サンダースもトランプもクリントンも全員おかしいから面白くて勢いあるトランプ応援してたけどまあしゃーないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:36▼返信
任天堂のトランプも不買運動だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:37▼返信
身から出た錆
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:37▼返信
てーか、(およそ常人では理解しがたいが)メリケン共はあの無茶苦茶な言動に何か期待してたからこその高支持だったんじゃないの?
高圧的な勧誘に高額な授業料・・・ヤツのキャラから見てもブレてるとは思えんが
それが自分に向いたらそっぽ向くって全米通してトンキン並の池沼揃いかよ
いや、気付いて支持が下がってるならトンキンよりは随分と賢いか
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:38▼返信
クリントンが大統領になっても日本は大変なんだけどな
チャイナのひも付き大統領なんだから相当酷いことになるから
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:40▼返信
>>18
どっちでも喜べないのがな・・。

正直尖閣のことを考えるとトランプの方がマシなんじゃないかと思えてくる。
クリントンになったら、尖閣関連でもうバックアップしてくれないんじゃないかと不安
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:41▼返信
ヒスパニック系の支持率が高かったんじゃなかったっけ?
それをメキシコ系だから~って差別的な発言で台無しにしたのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:41▼返信
クリントンは女大統領ってのが問題だなぁ
女なだけに絶対慰安婦問題韓国よりで感情移入しちゃうだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:42▼返信
愛国心の塊
アジア人をゴミとしか思ってない
こんな奴が大統領になっていいわけがない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:43▼返信
そうこうしてるうちにいつの間にか「もう慌てる時間帯」に突入してて
米国民が多少マジになり始めただけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:44▼返信
お前らいつも日本にとってーばっかりでアメリカの国益についてはガン無視だよな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:44▼返信
トランプ使えるのに、日本の自主権回復に役立つぞ(特アガクブルやwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:44▼返信
チキンレースを降りられそうでよかったじゃないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:44▼返信
おいおい、ヒラリーとかまじやめてください
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:45▼返信
調子に乗りすぎるからこうなるんだよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:45▼返信
>>28
投票率の70%は白人だから仕方がない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:45▼返信
トランプ大学が詐欺に近いぼったくりって話は有名だと思ってたんだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:45▼返信
最近舛添も同じようなことほざいてたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:45▼返信
トランプの方がましだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:46▼返信
>>25
『尖閣が占領されても自分がどうするかなんて言いたくない』と逃げてんだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:46▼返信
ハゲ添をアメリカの大統領に
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:46▼返信
やっぱり強欲な奴しか政治家にならない
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:46▼返信
30←そりゃここは日本だからね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:46▼返信
けど、言ってることは間違ってないだろう。

個人的な感情を込めて判決をくだす裁判官がどんだけいることか。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:47▼返信
それでもヒラリーだけは嫌だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:47▼返信





世界的に年寄りはろくなのいないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:47▼返信
この芸人を支持してる連中は全世界向けに恥晒してるのまだ理解できんのかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:49▼返信
どう見ても大統領の器じゃない。
アホかと思うわ。
48.引用・利用は御自由に投稿日:2016年06月12日 15:49▼返信
>キチガイじゃない政治家っているのかと?

サダム・フセイン…小学生にして既に銃で校長を脅迫して服従させ、21歳の時に殺人もやってる、筋金入りのサイコパス(怖)
フェルディナンド・マルコスも学生時代に人を殺してるし、
インドの国会議員の半分ぐらいが殺人犯だというし、政治家なんてそんなもんですな。
詐欺を働いて訴えられていたり、小学生の時に、自分を叱った音楽教師を殴っていたりするサイコパスであるドナルド・トランプをアメリカ人の何割かが支持している。
アメリカ人は政治家をサイコパスが成る職業だと見做しているという事ですな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:49▼返信
>>39
尖閣についてはアメリカはノータッチだってば。
お前らがどんだけ根拠を並べてアメリカは日本の味方アピールしてもね。

アメリカにとって中国は大事なビジネスパートーナーなんだし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:50▼返信
栗金団がやるしかねえな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:50▼返信
老害of老害
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:50▼返信
髪の毛どうなってんだ笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:50▼返信
クリントンは中国よりなんでしょ
日本にとっていい大統領とは言えないと思うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:50▼返信
>連邦地裁判事を「メキシコ出身だから私を憎んでいる。公平な判断ができない」と主張している。
メキシコを韓国に置き換えたら、まんまネトウヨ発言だなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:50▼返信
>>46
逆にヒラリーにどんな実績があるのかと。
ファーストレディー時代の汚職の件もあるし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:52▼返信
>>30は阿呆なの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:52▼返信
>>48
頭悪そうな文章
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:52▼返信
>>49
少なくともクリントンは国務長官として日本の施政下と言っている
逃げてるトランプよりは尖閣について確実に上
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:52▼返信
ヒラリーはガチの中国大好き女
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:52▼返信
まぁはじめから『初の女性大統領の誕生』を劇的なものにするために用意された敵役って感じが否めないけど
古いアメリカ人男性像そのままだし
61.引用・利用は御自由に投稿日:2016年06月12日 15:53▼返信
知ってる馬鹿と知らない馬鹿、果たしてアメリカ国民の選択は?

知ってる馬鹿から知らない馬鹿に乗り換えたら それが想像を絶する馬鹿だった国が、有ったような無かったような
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:53▼返信
支持する訳ねえな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:53▼返信
保守層向けのメディアの調査なので、ほかの調査ではまだまだ拮抗してるって、別の記事にはあったけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:53▼返信
田母神=トランプ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:53▼返信
ヒラリーもクソだしお先真っ暗
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:53▼返信
>>18
ヒラリーが親中とか何年前の知識だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:54▼返信
アメリカにとってもヒラリーの何がいいのかわからん。
完全にアメリカ初の女大統領という肩書が欲しいだけだよね。

真剣に政治をしたいなら先に市長や議員になるはずだし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:54▼返信
※48
この前尖閣日本の管理下っていったじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:54▼返信
どっちが大統領でも日本は得をしないっていう
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:54▼返信
コイツを支持してるのはスラム同然の低所得者層だぞ(つまり人数も多い)
授業料ボッタクリとか支持率急落して当たり前。
金持ち優遇のクリントンと自称貧乏人の味方のトランプという図式
だから日本車ばっかり走っててけしからん関税上げるとか調子いいことばっかり言ってただろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:55▼返信
共和党は馬鹿なの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:55▼返信
>>30
何言ってんだこいつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:55▼返信
トランプ氏の支持率が本物で、本当に大統領になってしまうのならそれも時代の試練というか、なるべくしてなったなら仕方ないとも思っているが。完全にイロモノ枠だしクリントンまでイロモノな事言い出すしで、ひでぇなと。
でも、トランプの支持率がここにきて下がるのは…はなからこうなるように仕組んでいたとしか思えない。トランプ氏も、ワザとにぎやかし役をやってたんじゃないか?
74.引用・利用は御自由に投稿日:2016年06月12日 15:56▼返信
みんな、>>57を見てごらん。
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)がこのように、反論できずに話をすり替えて頓珍漢な事を言う(その殆どは不当な侮辱という“死を以ても償いきれない犯罪”)の以外を、誰か見たこと有るかい?
少なくとも俺は無い。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:57▼返信
トランプのお面大量生産した中国企業涙目ざまーw
76.引用・利用は御自由に投稿日:2016年06月12日 15:57▼返信
国会議員の皆さん、
散々叱られた千重万重の犯罪である>>57を見てもまだ「超賤人も人間だ」だの「超賤人がこの世に存在していても構わない」だのと、基地外みたいな事を言い続けるかい?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:58▼返信
>>72
アメリカの大統領を決めるのに日本にとって誰がいいかという基準で考える事自体がおかしい。
78.引用・利用は御自由に投稿日:2016年06月12日 15:58▼返信
国会議員の皆さん、君達はインターネットという物を見たことが無いのか?
ヘイトスピーチは悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の専売特許だぞ。
日本にお情けで居候させてもらっている罪日超賤人が、
罪日超賤人による日本人の蔑称「ネトウヨ」を口走りながら事実と正反対の嘘を言って日本人1億人を侮辱する、
1億回死んで詫びなければならない犯罪を毎日 一日中 犯しているのを見ても未だ、
「超賤人も人間だ」だの「この世に超賤人が存在していても構わない」だのと基地外みたいな事を言い続けるかい?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 15:59▼返信
さすがにコイツじゃヤバイと思ったかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:00▼返信
>>66
ついこの前多額の献金受け取って問題になってるのに馬鹿なの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:00▼返信
×メキシコ
○んメクスコゥ(アメリカ語)
◎メヒコ(メヒコ)
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:01▼返信
サンダース大統領が良かったんだがなぁ
83.引用・利用は御自由に投稿日:2016年06月12日 16:01▼返信
何万回 叱られても千重万重の犯罪を続けるサイコパスに何を言っても無駄なのは百も承知だけど、
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん】
「一つでも反論できなかったらアウト 終了である無数の事に只の一つも反論できずにいる」という、
目の前の現実をどうするんだい?
反論できずに「妄言だー!」と叫んで醜態を晒すという、百億回繰り返してきた事をまだ続けるかい?
現実逃避はもうやめにして、俺という 空前絶後の人間※1 と同時代に生まれ合わせた大変な僥倖を素直に喜んだらどうだい?※2
そうしないと、生まれてきた意味の100%が失われるぞ(憐)
84.引用・利用は御自由に投稿日:2016年06月12日 16:01▼返信
※1 ・“日本人の良い所を全て持っていて、誰よりも公正無私で、誰も論理で敵わなくて、常に冷静かつ客観的(全部、人から言われた事だし実際その通りであることは無数のレスが千重万重に証明している)な人間”が出現する確率は天文学的だ。空前絶後だろ?
・誰一人 何一つ反論できない人間など、人類史上 一人も存在しない。空前絶後だろ?

※2 「女の会話は“共感”で、男の会話は“競争”だ」と言われているけど、
俺という 空前絶後の人間と同時代に生まれ合わせた大変な僥倖を、
男は素直に喜ぶことができなくて、競争しようとしちまうんだよなあ(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:01▼返信
はあ?今更何言ってんだよ
こいつは昔からこんなもんだったろうが
中途半端に担ぎ上げて通りそうになったらビビッて
腰引けるなんてダサすぎるぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:02▼返信
トランプもトラップにハマったか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:02▼返信
マジかよ
ケネディ蘇生しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:02▼返信
>>46 これが自由と民主主義の国アメリカだ!(ドヤッ
まあ、あんなのネトウヨやネオナチと同じで閉塞感や存在意義を他に見出してる層が居るって事なんだろうよ。
それだけアメリカも余裕が無いのさ。そして日本も同じだよね。

89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:03▼返信
ま、どっちが勝っても日本に良い事は無いんだけどね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:03▼返信
世界的にモラルの低下
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:03▼返信
今日もあちーな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:04▼返信
句点くんは平常運行
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:07▼返信
おれは しょうきに もどった!
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:09▼返信
最低の大統領選に変わりない
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:09▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:10▼返信
あ終わったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:11▼返信
>>88
もうそういうのいいわ。
余裕がある朝鮮半島に行けばいいだろ。
いつまでも日本にしがみついている寄生虫ががたがたぬかすなクズ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:11▼返信
クルーズ潰したんだからもうトランプの役目も終わったってことだろ
最初から共和党はトランプを使うに際して、切り札抱えてから擁立したってわけだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:11▼返信
クリントン無難過ぎてつまらんわー
トランプが良かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:12▼返信
>アメリカ人もまじめに国のトップのこと考え始めたのかな
おめーは何様だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:13▼返信
クルーズやルビオだったらクリントンは負けてたかもな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:14▼返信
こんなアホが大統領なったらアメリカも終わりだな
国民がどれだけ賢いか見ものだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:15▼返信
どっちに転んでもアメリカヤバそうだなぁw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:17▼返信
トランプ大学自体が役にたたない癖に授業料が高いって言われてたよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:17▼返信
トランプの場合は一度落としてもすぐに支持率が戻っちゃうから、こっから先もこの問題で足を引っ張られ続けるということは考えがたい
対するヒラリーはメール問題にしろ鉱山労働者問題にしろ、一度問題が持ち上がって減った支持率は戻らない、ヒラリーは既存の価値観の権化みたいな存在だからね
結局今回の大統領選は残りの期間でどれだけ「ヒラリー側に」スキャンダルが持ち上がるか次第なんだよなー、あと二つも出てきたらヒラリーは完敗だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:17▼返信
これはトランプはなかなか立ち直るの厳しそうだな。
タイミングが悪すぎる。いや、必然か。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:20▼返信
え?そんな理由
ほんとしょーもない

「飽きた」とかの方がまだマシだな
もっと大局を見な
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:21▼返信
トランプが何故支持されてるか理解してる日本人がどれだけ居るか疑問に思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:22▼返信
ヒラリーはブルジョア育ちで一般市民の感覚が欠けてるから嫌われてるけど、政治家としては有能なんだけどね。少なくともトランプよりは数段上。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:22▼返信
今度の米大統領選は日本にとってどっちがなっても宜しくないって事ですか・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:23▼返信
陪審員みたいに判事はかえられないのか
日本でも韓国出身の判事とか地裁にいるんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:24▼返信
>>109
ヒラリーはこれまで不正をかさねてきた
クリントン財団とかね
メール問題でも死者がでてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:26▼返信
安心?
日本にとってウ○コVS○ンコなんだよ。BBAはチャイナマネー風呂にどっぷり出し。
史上最低の大統領選。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:28▼返信
トランプは一般市民の不満の受け皿ってだけ。他の候補者が先を見据えて口にしない問題をズバッと言うから個々の不満の代弁者として受け入れられてるけど、仮に大統領になれば出来ない事がほとんどで、結局トランプと利権繋がりの連中しか支持しなくなるよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:29▼返信
>>109
ヒラリーは政治家としての実績は0なんだが・・・
市長も議員もしたことないんだぜ。
あるのは(元)ファーストレディーという肩書を利用したボランティアみたいな活動のみ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:30▼返信
>>114
なにも出来ないのはヒラリーの方でしょう。
周りの言いなりになるのは見え見えだし。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:30▼返信
>>115
ヒラリーは今現在、副大統領なんだが?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:31▼返信

ハゲ=強欲

119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:31▼返信
トランプもクリントンも嫌われているしな
トランプを除けば、クリントンも史上最低の嫌われ度

まぁ、それにも負けるような政策しか出せなかった他候補も問題だが
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:31▼返信
>>109
大昔の利権大好きな政治屋としては有能だね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:34▼返信
利権の絡まない大統領なんていねえwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:34▼返信
まだ半年あるから全然わからんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:37▼返信
クリントンが出た時に「民主はクリントンで決まり」みたいな風潮になったのが間違い。サンダースがここまで善戦したんだから有望な若手や人気が高いベテランならクリントンに勝てた可能性もかなり有ったと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:37▼返信
>>59

民主党だからなぁ。
日本としては共和党の方が良いんだけどね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:38▼返信
>>114
支持してる連中にしてみればそれこそが望ましい状態なんだよ、取り巻きの利権が絡まない部分では真面目に国家運営してくれるということなのだから
コネでウォール街優遇・趣味で黒人優遇しそうなヒラリーよりは何ぼかマシということ
126.投稿日:2016年06月12日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:41▼返信
二大政党と言われているけど、勢力や資金面等では民主の方がかなり高いんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:41▼返信
単純にクリントンがようやく民主党候補指名確実になったからでしょ
候補者指名受ければ最初からこうなるとよそうされてた
共和党はトランプを指名するのはやかったからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:41▼返信
こんな奴を大統領にしたら色んな意味でアメリカが終わるぞw
面白がってただけで国民もはなから当選させる気はないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:41▼返信
リバタリアン党はマック赤坂枠って認識でOK?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:42▼返信
本選になったら無所属のマトモな人が出てきて全部ひっくり返すって線は消えたのかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:43▼返信
クリントンがもっと早い段階で民主候補に成っていたらトランプが共和候補に成る事は無かった気がする
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:44▼返信
>>126
トランプは全方位
ヒラリーは日本集中だからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:45▼返信
>>125
真面目に国家運営してくれる保証もないがね
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:47▼返信
≫59
クリントンはあくまで「下僕としての中国」が好きなのであって、クリントン政権時に太平洋の分割支配を提案した中国に対して実際に核ミサイルを配備させて黙らせた程「USA is No.1」なBBA女
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:48▼返信
トランプなら世界大戦再開してくれるよ嬉しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:49▼返信
ネトウヨ同類ブログのくせに妙に冷淡じゃねーの?はちま
バイトか?もちょっと肩入れしてやれよ ブレるのがネウヨかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:49▼返信
歴代最低の大統領ってやっぱハーディング?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:54▼返信
オモチャに飽きただけだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:54▼返信
そうなんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:56▼返信
>>134
保障なんて言い出したらどの候補も選べないんで、投票を決めるときに保障とか言い出したらバカなんだなと思うしかないわ
それにどれだけ真面目に運営する気があるのかは、まだどっちも副大統領候補を決めてないから現時点では推測しようもないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 16:58▼返信
今じゃ時期が早すぎる
今後ヒラリーの疑惑が出てきて支持率落としてトランプが逆転するな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:00▼返信
どっちもどっちなので
日本は一刻も早く自立して中韓を突き放し真の強国の道へ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:02▼返信
 海外のTV番組でも、グローバル志向のタレントやらコメンテーターやらが
必死になってトランプ叩きしてるからなー。結果、逆にトランプの人気が出ると。
メディアの一部報道も含め、「クリントンに勝ってほしい」とうのが見え見えなのが、もうね。

・・・あれ、どこかで見たようなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:05▼返信
>不動産セミナーなのにトランプ大学ってなんだよワロタ
tramp universityって名前なのに実態がセミナーだったから問題なんじゃねえの
林修が林大学って塾を開いたら大学じゃねえしそのくせ高額だしってとこ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:06▼返信
トランプ頑張れ!
衆愚政治ってものを見せてくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:07▼返信
本選は11月だ
頼むぞサンダース
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:07▼返信
はちま大學ある?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:10▼返信
どっちになったって日本は苦しい状況にされるんだから覚悟して対策準備しないとね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:10▼返信
トランプは生きていることを無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは五官(目耳鼻舌皮膚)を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは水を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは太陽の光を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは空気を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:12▼返信
トランプは食(食べ物、食物、食事)を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは性を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは風を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは植物を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは鉱物を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:12▼返信
安倍は大空を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
安倍は雲を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
安倍は海を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:12▼返信
トランプは大空を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは雲を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
トランプは海を無視している。素朴に素直に率直に大胆に受け取ることが出来ない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:12▼返信
しかしどっちも酷い
まだサンダースのがマシ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:13▼返信
かつらの奴は信用できない
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:14▼返信
多分暴動で政権つぶれるからトランプになったほうがましだな。
クリントンとか中国が好き勝手しそうだ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:15▼返信
暴言マニフェスト飽きられた上に、こと当選候補になったら取り下げだもんな
そりゃ乗り換えられて当然だわ。せめて当選までは通せよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:26▼返信
いっそトランプになった方が日本に対する米国の影響力が落ちて独自外交がしやすくなるんじゃないかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:30▼返信
日本で言えば、ワタミ、ホリエみたいな虚業家だもんな。

160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:30▼返信
ちょっとしらべてみると、
まんま与沢翼っぽい商売でわろたw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:34▼返信
貧乏人ハメて金儲けしてましたってニュースが出たからだろ。
今までが異常だったよ。超お金持ちを貧乏人が支持ってさw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:34▼返信
皆んなヒラリーが勝てそうな相手を担ぎ上げただけだろ
持ち上げといて落とせばヒラリーの勝利は確実
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:38▼返信
おいおい米帝版安倍ちゃんしっかりしろよ
アホ二人で漫才コンビ組むんだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:41▼返信
言いたい放題言うのが売りだったのに最近ひよってるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:41▼返信
http://xxhuzero25.zsrv.jp/blog/
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:50▼返信
そう言えば民主党大学ってまだあるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:50▼返信
真面目に国のこと考えたらヒラリーもアウトだろ。アメリカでさえここまで人材いないんだな、ぶっちゃけ両方あかんぞ冷静にみて
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:51▼返信
今まで支持あった事がおかしいけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:52▼返信
とは言えヒラリーも私用メール問題抱えているし、トランプに負けず劣らずアンチが多いからなぁ。本選がスタートしたらまた支持率拮抗ってなことになりそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:55▼返信
クリントンが党首討論で世界地図を引っ張り出して、
「日本はどこ?中国はどこ?北朝鮮はどこ?」って質問したら
トランプはおそらく答えられないと思う。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:55▼返信
×党首 ○候補者
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:57▼返信
認めない国もあるだろうが、アメリカは世界のリーダー国。その大統領を決めることは世界の表向きの指導者を決めること。
女性の活躍を前面に出したいだけの女性大統領 や一時のノリだけでわけわからん老害を大統領に選ぶとかアメリカ人はもう少し真剣に考えろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:57▼返信
>>170
ビジネスマンだからな市場のデカい中国や日本は分かるんじゃね
来日した事もあるし本人も個人としては日本大好きって言ってたし
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:58▼返信
もうここからの展開は足の引っ張り合いだから
支持率なんて常に変動よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 17:59▼返信
やっぱり、当て馬トランプの本命はクリントンダブルだったか、南無
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:08▼返信
最初からある程度筋書きがあるんでしょ?
今回は女初の大統領。たまに番狂わせがあるくらいで。
それが民主主義の正体だ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:09▼返信
世界の終わりをこの目で見られるとはおつだね!
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:10▼返信
ここまでがトランプの仕事だったんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:18▼返信
そもそもあんなホラ吹き野郎を支持する奴の神経が理解できない
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:19▼返信
いままで支持されてたのがおかしい。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:25▼返信
今の時期支持率落ちるのは逆に勝利フラグ
詐欺が本業のトランプが大統領なんて、ハリウッド映画みたいだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:28▼返信
オバマのグリーンニューディール
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:29▼返信
鳩山、舛添に並ぶ口だけの馬鹿だったなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:32▼返信
クリトンが勝つというシナリオ通りですね
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:33▼返信
サムネワロタ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:35▼返信
親中派のクリントンが大統領になったら、中国と日本が軍事衝突する。それと国際金融資本とも繋がりが深いから、グローバリズムがますます進み、世界的に格差がさらに酷くなって世界中で暴動が起こる事もあり得るな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:36▼返信
あれ、不正と疑惑には強いんじゃなかったの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:44▼返信
トランプにアメリカめちゃめちゃにしてほしかったw
189.ネロ投稿日:2016年06月12日 18:48▼返信
何より、何でこの程度の生き物が支持されてたんか分からん

丸ごと阿呆しかおらんからか?
米のみなさん 笑
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 18:56▼返信
ええ…支持率落ちるのそこ…
何を今更としか…
191.投稿日:2016年06月12日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:05▼返信
ヒラリーもアレだけどトランプよりはよほどマシだからな
まあヒラリーで決まりだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:14▼返信
こいつが大統領になったらアホな東京都知事みたいにお金でたくさん私物買いそうだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:19▼返信
トランプ大学が真面目な不動産セミナーだと思ってた層が金返せ!と激怒するような代物だったそうで
まぁそうなるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:21▼返信
もっと凄い事言ってたし
やるって言ってたじゃんね
アメリカ人が感じるリアリティがおかしな事になってる
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:50▼返信
支持率急落の理由が金かいアメリカらしいなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:52▼返信
任天堂のドナルドトランプ発売中!
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 19:57▼返信
言動より金で動くんかーい
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 20:14▼返信
どっちが大統領になろうが日本的には不利益しかなさそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 20:31▼返信
まぁ敵が増えればこんなのがボコボコ出てくるだろうなとは思ってた
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 20:37▼返信
キチガイなんだから当然
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 20:37▼返信
むしろあれだけペラッペラと下手な事しゃべりまくって
言葉狩りに引っかかるどころか支持率上がってた事がミラクルだったけど
落ちはじめたらその勢いでナイアガラ来るか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 20:40▼返信
で舛添より酷いの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 20:46▼返信
クリントンもクリントンでなぁ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 20:57▼返信
もともと共和党の大統領候補がひどすぎる。消去法でトランプさんなんだから仕方ない。
206.じゃがいも投稿日:2016年06月12日 21:05▼返信
鳩山さんはやることをやってた。ただ目標があまりに理想論だった。俺は評価してる
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:05▼返信
このまま負けてくんねぇかなトランプ。
クリントンもあれだけど基地外よりは無能の方がまだマシだわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:09▼返信
やっとトランプの勢いが弱まったか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:35▼返信
サンダースならイーブイに退化したよ
クリントンマンセーだってさ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:38▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:46▼返信
共和党もこんなネタキャラじゃない
ちゃんとした候補者立てれば
まず勝てたのに
民主党を3期連続大統領にするのは
抵抗ある人も多いのにさ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 22:01▼返信
冷静に考えてご覧?
トランプ氏ははっちゃけていたけどずっと政治の話をしてきた
一方、クリントン氏はUFOの謎を解明し明かすとか政治とは全く関係のない公約ばかり掲げてきた
普通に考えればどちらがまともかはバカでもわかるハズ
トランプ氏でもクリントン氏でもない人を選ぶのならまだしも
クリントン氏を選ぶとかアメリカ国民の大多数は日本の小学生よりもずっとバカだということが証明された
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 22:06▼返信
実はトランプよりクリントンより
オバマさん続投のほうがましなのでは説
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 22:10▼返信
どちらが勝っても日本は背水の陣だぞ
アメリカは助けてくれないからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 22:25▼返信
あえて持ち上げるとこまで持ち上げさせておいて、一番ダメージが大きくなるところで潰す
さすが大統領選は仁義なき戦いだぜ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 22:25▼返信
>>214
憲法改正の口実ができるから、それはそれでOK
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 22:37▼返信
ここからスキャンダルやネガティブキャンペーンが毎度の選挙戦だけど
トランプが支持上げる要素がもうない
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 22:52▼返信
小さな政府を外れる事はどちらでも無いのだろう、オバマさんはそこでやりあったしな、銃規制とかもそうだけど
アメリカ人という程に染まりやすい環境でも他民族国家だし人種に関する発言一つ一つが多い部分でトランプさんは不利になるよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 23:00▼返信
不法入国者を締め出し、憲法に記された武装権を護り、自国の産業と雇用を考えて関税を高くしようと訴えたのがトランプ
テロの水際防衛を徹底し、テロリストの根拠地を叩き、自国の防衛と産業の為に軍備を拡大することを主張したのがトランプ
エスタブリッシュメントやウォール街のカネを受け取らず、自らが築き上げた資産で大統領選に望み、ポリティカルコレクトネスを恐れずに自分の信ずるところを打ち明けたのがトランプ

こんなトランプを叩き潰そうとしているのが、世界各国のマスコミや芸能関係者、そして多国籍企業だ
本当にトランプは間違っているのか、我々はもう一度考えてみなければならないだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 23:01▼返信
不法移民を叩くと偽善者に潰されます、アメリカ終了宣言
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 23:09▼返信
こんなキャラで今まで他にスキャダル無かったのが不思議だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 23:16▼返信
わざとやってるのではないかと思うほど差別発言が多いイメージですが、本音だったということでしょうか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 23:44▼返信
支持してた人間が目が冷めたんだろ
結局コイツも変わらんて
遅すぎ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 00:19▼返信
共和党の代表になる前に排除できず、今になって支持低下って共和党の幹部は涙目だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 00:21▼返信
世論調査もそれほど当てにならないような気もするのでどうなるか分からんね
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 00:41▼返信
選挙前に調整はいったか
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 00:48▼返信
今更言うことでもないけど、
トランプじゃなくてルビオだったらなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 00:52▼返信
>>8
ヒラリーは、コリアに騙されたのか金掴まされたのかシランが、コリアン戦争売春婦を性奴隷と言ってるバカ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:04▼返信
トランプが大統領になるという事はプロレスで例えるなら、タイガージェットシンがIWGPチャンピオンになるという事。

要は、真のヒールはトップになれない。
中途半端なヒールだとなる可能性もあったのだろうがな。
ただしトランプさんよ、これは俺からの誉め言葉だと思っといてくれ♪
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:12▼返信
支持層は、そう簡単には変わらんよ。
プロパガンダ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:17▼返信
最初からわかってた、これはプロレスだと
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:22▼返信
トランプなにしてんの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:52▼返信
カツラなのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:37▼返信
あのな、アメリカも大統領一人で政治やってるわけじゃないんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:59▼返信
UFO情報来るか?!w
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:39▼返信
どっちも嫌だがヒラリーだけはやめてくれ……
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:38▼返信
叩けばめちゃくちゃ埃出そう
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:42▼返信
逆に今まで人気だったことのほうが異常だろ
民度低過ぎるよ
239.投稿日:2016年06月13日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:37▼返信
勢いで選んだら後で後悔するやつや!
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:55▼返信
非常識な鳩山と
常識的な鳩山の二択
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信
まだまだ分からないw
トランプ支持とか擁護してる訳じゃなくて、あくまでも中立的に見てトランプが逆転する可能性はある。
選挙戦、今は相手の足を引っ張る段階に入ったってだけで、次はヒラリーの足をトランプが引っ張る番。
このまま終わる訳ないでしょw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
日本としてはむしろトランプが政権取ってくれた方が9条破棄し易そうなんだけどな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:46▼返信
ヒラリーになったらアメリカは終わるよ。彼女の求心力の無さは半端ない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:03▼返信
日本は嫌い!在日米軍の金を日本が全負担するか全在日米軍引き上げで日本核武装してもいいとか言ってて後からヤバイと思ったのか日本大好き!日本は在日米軍が守ってやる!日本核武装?そんなことは言ってないヒラ◯ーがついた嘘とかいうぐらいだからコイツが大統領とか無理ってのはハナからわかっていた!
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:48▼返信
トランプ嫌い
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:11▼返信
トランプの任天堂w
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:15▼返信
>>212
君の言ってることは全くの妄言。俺は米国住んでて、この選挙はずっと大きな興味をもってチェックしてきたが、
ヒラリーは、トランプ氏と比べたら遥かにまっとうな政治の話をし続けているよ。ヒラリーは非常な政治通で彼女の能力と知識は政敵でも認めてる。しかしひたすら現状維持派なので、人気が全く出ない
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:45▼返信
>>248
サンダース支持層と、ウォール街占拠運動との関係について教えてほしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:53▼返信
所詮下品な土地ころがしだしな
しょうがない
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:56▼返信
しかし、あそこまで露骨に頭の悪い人種差別をして、
イギリスから入国拒否されるようなのがここまで健闘するってのは恐ろしいな
アメリカは読み書きのできないワープアと二極化してるってのがよく解る珍事だったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:09▼返信
ヒラリーも日本にとっては良くはないんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:33▼返信
予定調和w
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:25▼返信
まあ、発言や政治的ポリシーは当然として、マシーンで日焼けした見た目、立ち振舞の醜悪さからもモンスターであるのは明白だわな。
支持するレイシストの貧乏白人達もモンスターってことだ。
先日、橋下徹がどこの国も自国が一番大事だからトランプはそこをハッキリ言ってエライ! などと擁護する発言をしていたが、一般人の井戸端会議レベルの低能丸出しだね。
自国が最優先なのは当たり前として、そのためにレイシズムを容認するなんてことは許されないよ、それやったらナチス・ドイツじゃん。
オバマのような知的でかつ情操のまともな、オーラに包まれた政治家は本当に希少だ。
トランプや橋本などエテ公でしかない、いや、猿は賢いからいっしょにしたら失礼か
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:07▼返信
トランプはトランプでも嘘のジョーカーだったんだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:08▼返信
元からヒラリーとトランプは仲良いしなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:37▼返信
橋下政治家になってほしいわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 19:07▼返信
アメリカ人もまじめに国のトップのこと考え始めたのかな

バカだろ。日本人ほど政治に無関心な国民いねーよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:29▼返信
個人的にはトランプには勝ってほしくはない
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月09日 03:39▼返信
日本に置き換えたら、裁判官がグンマー出身だから信用できないって言ってるようなもんだぞ。
グンマーに謝れってなるだろ、グンマーに。

直近のコメント数ランキング

traq