• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
秋田で熊に襲われ4人が犠牲に!それでも入山を辞めない人たち 驚愕の理由とは





タケノコ採りの男性不明 付近では“クマ”目撃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160612/k10010553931000.html
名称未設定 19


記事によると
・10日の夜に秋田県仙北市の山林へタケノコ採りに入ったとみられる75歳の男性の行方が分からなくなり、警察や消防が12日朝から捜索している

・付近の山林を捜索したところ、上空からヘリコプターで捜索していた警察官がクマのような動物の姿を確認したという

・また、男性の軽自動車が見つかった国道沿いでは、北に1.8キロほど離れたところで、12日午後6時前に、同じくタケノコ採りに出かけたまま行方が分からなくなっている秋田市の80代の男性の車も見つかっている

・秋田県では県北部の鹿角市の山林でクマに襲われて死亡したとみられる被害が先月から4件相次いでおり、警察はタケノコ採りをする人に注意を呼びかけている





この話題に対する反応


・今度は仙北市ですかー

・えっ、6件目、、?てかこんだけ騒がれてるのにひとりでタケノコ採りに行くって、、、。

・え!更に2名!?と思ってしまったが地図で見ると前の所からはかなり距離あるんだな。これが同じ個体によるものだったらもはや三毛別事件レベルのとんでもない事態だし違う個体だったら何故突然クマが同時多発で凶暴化しているのかということになる

・タケノコ採りにシャブ的な中毒性があるのか、何かの隠語なのか...

・秋田、クマ多すぎるだろう。。
















クマ無双始まってるな・・・

タケノコ採りはしばらく自粛したほうがいいのでは












艦隊これくしょん -艦これ- 1/7 瑞鶴改二 PVC製 塗装済み完成品フィギュア艦隊これくしょん -艦これ- 1/7 瑞鶴改二 PVC製 塗装済み完成品フィギュア


青島文化教材社 2016-09-30
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:15▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:16▼返信
4人も食われたのにそれでも入っていくとか
自殺志願者かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:16▼返信
ლʕ•͡ᴥ•ʔ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:16▼返信
これはクマった
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:17▼返信
もう駄目だこれ
本格的にハンター動員して狩らないと
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:17▼返信
いい自殺方法だって判ったんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:18▼返信
タケノコ採りのあの2人は
クマに食われ
クマの糞が
タケノコの養分になり
そのタケノコを求め
人がまた山に入る
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:18▼返信
クズ老害のせいで無駄に駆除される熊が可哀想
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:18▼返信
クマ:人肉の味、覚えた!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:19▼返信
コエテク「E3で三毛別無双発表します」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:19▼返信
まさか本当にやられてしまうとはな。
次のチャレンジャーはだれだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:19▼返信
たけのこ派を執拗に狙う熊……
さては、きのこ厨だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:20▼返信
こういう何も考えないアホどものせいでクマが人間の味覚えて、
そいつらが山から降りてきて関係ない一般人が食われるとかなったらどう責任取るのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:20▼返信
マジかよ
やるなぁタケノコハンター
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:20▼返信
所詮知能の低い動物にポコポコやられる日本人ってどんだけ貧弱よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:20▼返信
まさか自分は襲われないだろうと思って行ったりするんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:20▼返信
・秋田県鹿角市の山林でクマに襲われたとみられる4人目の犠牲者の遺体が発見されてから一夜明けた11日、現場付近では、人数は少ないものの、依然としてタケノコ採りの入山者が見られた
・前日には現場近くで雌のクマ1頭が駆除されたが、専門家は「凶暴な雄グマもいる可能性がある」として、さらに注意を呼び掛けている。
・県道東側は5月下旬、十和田市の男性の遺体が見つかり、新郷村の女性が襲われた現場もある。入山しようとしていた八戸市の家族連れは「深く入らないから大丈夫」と話した。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:20▼返信
・犠牲者が出た山林を避け、県境にまたがる十和利山の登山道脇でタケノコを採る人も数人いた。五戸町の男性(69)は「クマに出くわす不安はあるが、タケノコを採るのが好きだし、売ったお金で孫におもちゃなどを買ってあげたいので来ている」と語った。

・県境では、タケノコを業者に売る人も絶えない。「リュックサックいっぱいに40キロくらい採れば1万6千円。1日でこんなに稼げる仕事はこの辺にはない」と、10日に八甲田山系で採ったタケノコを売りに来た三戸町の男性(46)。「自分は鹿角には入らないが、クマの被害で人が来なければ採り放題だと思って入る人もいるのではないか」と推測した。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:21▼返信
ちゃんと電撃付与したのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:22▼返信
まじ?6人も食われてたら過去最大の熊害じゃないの
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:22▼返信
熊なんか俺のパンチで一撃よ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:23▼返信
まあ人がタケノコ採るんだから
クマが人獲るのだっておかしい事は無いわな
自然の摂理
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:24▼返信
人間の肉の味を覚えたクマはもう一匹や二匹じゃないのかもな
4人も喰われた山によく入るわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:24▼返信
いくらなんでも、さすがに馬鹿としか言いようがない…
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:24▼返信
これ一連の事件が同一個体なら三毛別並の獣害事件になるやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:25▼返信
愚かだ
実に愚かだ警官立てて封鎖しないと
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:25▼返信
クマー「ジジババしか来ないなあ そろそろ若いのも食べたい」
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:26▼返信
ゴリラより弱い
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:27▼返信
自分は襲われないだろうってバカだから熊の餌という最後は相応しい最後
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:28▼返信
竹の子ある場所には必ず熊が出る。深山でなくとも民家まで近寄る、地元民ならわかるはずだけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:29▼返信
ホイホイかよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:29▼返信
竹の子のシーズン終わっても熊はいるということ。秋から冬にかけ、栗、ドングリを食べにまたでるさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:30▼返信
いいぞ、じじばばもっといけ
バカが淘汰されて若者の負担減る
ひゃはああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:31▼返信
「自分だけは大丈夫」ってのは不治の病だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:33▼返信
自分だけは大丈夫って奴に限って
一端警戒し出すと手に負えないぐらい過剰に警戒すんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:34▼返信
>>20
三毛別羆事件で検索
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:35▼返信
ジジババにタケノコ狩させるのが流行ってるらしい

孫:いいこと聞いたw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:36▼返信
グリズリー達があらわれた。

痛恨の一撃でやられた
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:36▼返信
クマ:鈴?スプレー?効かねーなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:36▼返信
あ~これ、単純にマタギの数が減って熊の数を調整できてないな。
例年ならもう大規模な狩りはじまっとるで。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:37▼返信
タケノコたっぷり詰まったカゴ背負ってたりすると
カモネギ状態
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:38▼返信
くま調子のりすぎ
もう全滅させよう
人間様なめすぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:38▼返信
くま調子のりすぎ
もう全滅させよう
人間様なめすぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:38▼返信
ありがちな自分は大丈夫というイミフな過信
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:39▼返信
タケノコは儲かるんだってさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:39▼返信
熊の方はもう待ってるだけで食い物がやってくるわけだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:40▼返信
ハンター雇わないともう無理だろ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:40▼返信
これって殺してそこらへんに放置してたらクマが処理してくれるんかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:41▼返信
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:42▼返信
これも自然の摂理では??
熊を殺す事こそ自然破壊でしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:42▼返信
熊の子見ていたかくれんぼお尻を出した子一等賞
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:43▼返信
生きるか死ぬか、タケノコを歩合で買い取ってもらうかの切実なひっ迫した選択するほど、本当に仕事がなくお金が必要なのでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:44▼返信
>>50
(なにいってんだコイツ)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:45▼返信
人の味を覚えた熊に鈴とか大声とかは逆効果だぞ
熊に自分の場所を教える事になってジュルりしながら追ってくるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:45▼返信
銀ーー!早く来てくれー!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:46▼返信
人の味とかw
人間はまずいよ
しょっぱいんだよま
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:46▼返信
これはキノコの山の陰謀だ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:47▼返信
自分の命よりも数千円のお金になるタケノコの方が大事らしいからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:47▼返信
>>50
人間の営みも自然の一部だってそれ一番言われてるから
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:47▼返信
>>56
森の熊さんかな?
こんにちわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:48▼返信
台風に田んぼを見に行く老人みたい。
年を取ると執着心が強くなるのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:49▼返信
ダンジョンに挑む冒険者みたいやな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:50▼返信
きのこ派の陰謀
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:50▼返信
三毛別は球磨が村落まで出てきて襲ったから、さすがにそこまでは行っていないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:50▼返信
うちにもクマが出たわ

昨日夜更かしして目の下にクマが出たわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:51▼返信
流石にこんだけ被害出てるのに
まだ行く奴は馬鹿だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:52▼返信
クマに出会ったら死んだふりすればいいのにバカだよね
食われるって
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:53▼返信
年寄りは「こんだけ生きてきたんだから俺は大丈夫」みたいなこと言い出して、大体失敗する。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:55▼返信
自分は大丈夫
という根拠のない自信があるからね
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:55▼返信
タケノコ納品クエストでも受注してんのかよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:57▼返信
熊も住人も食料を求めて山の中へ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:58▼返信
山菜採りって単なる山菜泥棒じゃないの?
山菜を勝手に収穫して金に換金するためだから
熊騒動でライバルがイないのをいいことに密漁してたんでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 02:59▼返信
>>67
それ嘘で通用しないから
眉間を殴りまくるのが一番だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:00▼返信
九州とか熊居ないけど
自然バランスが崩れる事はないから
本州に居る熊は絶滅するか ←保護団体が居るから無理か
広大な柵アリの保護施設を作れば解決
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:02▼返信
熊の食い物横取りしてるんだから自業自得ですわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:03▼返信
>>74
>九州には熊いないけど

絶滅したからねぇ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:05▼返信
>>72
売る人もいるけど大半は食うために採るんやで。
自分で取った山菜は自分で食うのが一番やで。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:06▼返信
えー!えー!えー!

えええーーーーーーーー!!!


まさか人食い熊何匹もいるのか?!
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:06▼返信
>>61
山菜の為に実弾が飛び交う自衛隊演習場に潜り込んだりするからなぁ。
山菜ハンターは伊達ではないんやで。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:09▼返信
台風の時のちょっと田んぼの様子見に行って

くるのと同じだよ

いってはダメ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:12▼返信
>>80
今更無駄だよ。
北海道の山菜ハンターなんか
ヒグマのエリアに入って山菜採るんやで。
覚悟と制約で採っているんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:14▼返信
>>50
自然の摂理的にそろそろこのスレに狼復活推奨説を唱える人が出てきてもおかしくないんだがw
熊、鹿スレの伝統w
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:16▼返信
年金受給者をもっと山に放て
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:18▼返信
>>83
ナマポ受給者も放とうぜw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:22▼返信
鈴が鳴れば人間が!簡単な仕事です。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:24▼返信
次のチャレンジャーは誰かな?

気をつけてね♪
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:25▼返信
温度の影響で今年は熊が広範囲に移動してるんだッけか?
普段降りてこない場所にも下りてきてるって言われてるんだから少しは控えろよ…自治体は住民に伝えてるのかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:26▼返信
>>87
山菜ハンター「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:26▼返信
密かに熊に喰われ自殺が流行ってるのだろう

どれ俺も……と言いたいが生きたままバキバキ喰われるのはかなり痛そう
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:28▼返信
男鹿住みワシ、安心やで
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:28▼返信
でもタケノコ採りやめれないんだけど!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:31▼返信
>>6
ドドドドMかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:33▼返信
甘く見てんな
熊撃退スプレーもってないんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:35▼返信
もう熊のウンコに変形してるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:37▼返信
>>93
あのな。山菜取りとかで入るところなんざ
人の背丈以上の高さがある草などがはえているところばかりなんだぜ?
そこでどうやってスプレーガン使うのよ?
熊に一気に接近されてクローで串刺しにされるが落ちだぜ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:37▼返信
人間の味を覚えてしまったか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:40▼返信
たまにスーパーでぶっとくて根元のぶつぶつしたところまである見事なタケノコ売ってるな1800円だったが
あんなのはタケノコハンターがとってきてるんだろうなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:40▼返信
ざまぁwwwwwとしか思わないwww
頑張れ熊さんwwwww

捜索費用は税金じゃなく遺族に請求しろよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:45▼返信
タケノコ取りが一回で一万六千円にもなるそうだから、子供や孫に小遣いを与える絶好のチャンスで人喰い熊の餌になった模様
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:46▼返信
あ、これ自分は大丈夫と思い込んでる自称プロが軒並み襲われるイベントだ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:49▼返信
自分から山の神に、いけにえになったか? ア~メン。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:10▼返信
食料となる木の実などが減っているのに加えて、
今年の暑さで熊もイラッときてるのでは…
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:13▼返信
秋田はタケノコ採りしか仕事がないんや・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:37▼返信
(・(ェ)・)「・・・・・・・・・・・ゲップ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:45▼返信
どっかで熊と仲良く暮らしてるよきっと。
リアル熊出村だな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:57▼返信
せめて斧とか持っていったらどうかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:18▼返信
自分で食べる分かと思ったら騒動中だし販売用の人の可能性大か
あんまりかわいそうって思えなくなるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:18▼返信
人の味覚えちゃってるね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:19▼返信
たけのこは命よりも重い
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:21▼返信
このニュース飽きた
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:23▼返信
伝説のマタギはよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:26▼返信
くまぁぁぁぁぁぁぁぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:28▼返信
安藤優子大佐
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:28▼返信
熊の生活領域に土足で上がりこんで荒らしてるんだよな
襲われても自己責任だし、同情の予知は無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:31▼返信
進んでクマさんの餌になりにいく真の動物愛護
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:46▼返信
熊除け対策の多くは人間が怖い熊用でしかない。人間と対峙して『あいつら案外弱いわ』って気付いた熊には無意味。
人間の食料や肉の味を覚えると、逆に積極的に襲うようになる。

ノンフィクションの三毛別事件が、脚色ありき人喰い鮫映画とタメ張れるレベルなのほんと怖い。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:57▼返信
熊ッタナ!


筍ガー
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:09▼返信
そこに竹の子があるから
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:10▼返信
ツキノワグマなんて大したことないと思ってたワイ、怯える
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:10▼返信
入山規制すべきじゃないの?マグマが出てんだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:20▼返信
襲われてんだから入山辞めろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:32▼返信
熊に迷惑かけるな!
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:40▼返信
絶 天狼抜刀牙を使う時が来たようだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:45▼返信
よく 熊穴に入らずんば タケノコを得ずというだろう
危険は覚悟の上!
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:46▼返信
タケノコ採らないと竹だらけになっちゃうだろ

凄く邪魔ですー
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:12▼返信
人の匂いがするモフ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:16▼返信
阿仁マタギの皆さんがウォーミングアップを開始しません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:49▼返信
タケノコ取り爺「大漁じゃwww」

熊「ホントホントwww」
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:51▼返信
当然のように死ににいくな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:52▼返信
この時期に筍?と思ったけど東北だからまだ春程度の気温なのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:02▼返信
ここは何のブログだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:03▼返信
熊殺し編に入ったのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:11▼返信
人喰い熊の餌になった模様
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:12▼返信
熊からすりゃ素早い動物捕まえるより
ドン臭い人間捕まえたほうが手っ取り早いしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:16▼返信
熊殺し編スタート
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:16▼返信
誰か早く冴島さんを呼んで!
137.森の主投稿日:2016年06月13日 08:21▼返信
くまさんだって生きているのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:35▼返信
クマが悪いんじゃなくてたけのこ取りに行く人が悪いでしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:41▼返信
バカの住む村
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:43▼返信
どっちも悪くないよ 弱肉強食だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:46▼返信
人間が野生動物の領域を潰していった結果。
熊だって、生きていかなくてはいけないからね。
人間て何様と思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:54▼返信
死体はもれなく森の養分に
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:01▼返信
説得役にプーさんを派遣しよう!
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:06▼返信
事前に竹の子を用意してあげてれば
クマも人間も傷つかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:06▼返信
熊のテリトリーに勝手に入っておいて文句言うとか無いわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:10▼返信
熊のテリトリーを荒らすのが悪い
🐻さんガンバp(^-^)q
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:27▼返信
日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、秋田で人気のお店 (熊肉) 4件を掲載中。とさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:29▼返信
これ探さなくていいよ
ひっそりと土にかえるのが望みなんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:30▼返信
コメ欄読んでるうちにユリ熊嵐見たくなってきたから円盤引っ張り出して来た
紅羽みたいな熊撃ちリアルにいないかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:37▼返信
あれこれもしかしてやっちゃってるの熊じゃなくて中国人じゃないの?
あいつらなんでも取り捲るし日本人平気でやっちゃうから、、
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:19▼返信
これはくまった
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:24▼返信
熊もさすがにお腹いっぱいでもう食べられないだろう。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:33▼返信
奥羽軍はモンスーンに敗れたか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:35▼返信
北海道で小学生食い損ねたから気が立ってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:39▼返信
クマの餌になりに行ったんだよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:40▼返信
たけのこは店で買えばいいのに。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:00▼返信
>>156
逆、高く売れるんだよ、ネマガリダケは
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
孫にオモチャを買ってあげる為って言ってた人がいたけど
お爺ちゃんが死んだらお孫さん悲しむだろ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
絶滅危惧種だからといって熊を保護し続けた結果
熊の数が回復した一方人間は少子高齢化で数が減って食われたり
畑荒らされたりで被害が増えてビクビクしながら暮らすはめになっている。
保護してる役場の人間に襲われたらどう責任とるんだと地元民との溝も深まる。
クマちゃんが可哀そうザマスとか言ってる脳内お花畑のイカレポンチは何も考えてない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
山近けりゃ居住区にさえ熊出る秋田県だから、諦めろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:41▼返信
みんなタケノコに飢えてるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:45▼返信
タケノコ美味しいからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:49▼返信
欲望と命の等価交換 人食いの獣クマ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
赤カブトの牙城だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:10▼返信
これぞ老害、もうボケてんじゃねぇの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
そうなんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:11▼返信
せめてクマスプレーを携帯してくれ。
知床でヒグマに遭遇したいことがあるけど冷静に対応できた。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:28▼返信
熊出没注意じゃなくて人食い熊出没注意と看板立てなきゃならんだろう。
の方は食べごたえのある人間の肉は魅力的で完全に味しめて狙っているぞ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:33▼返信
これさ法的拘束力で山林に入れなくする方法とかないのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:40▼返信
おかげさまで、人里に熊が下りてこないということです。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:01▼返信
同じ熊にやられてんじゃないのか?早く処分しろや
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:12▼返信
熊被害死亡者あり立ち入り禁止と書いてある前に車止めていくようなジジババ
あとタケノコはマチクのいわゆるタケノコっぽいやつじゃなくってネマガリダケっていう細長いやつらしいな
テレビが禁止看板前で待ってインタビューしたくらいだぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:28▼返信
ここのタケノコ、かなり美味しいとかで業者が買い取ってくれるから
小遣い稼ぎで取りにいってるらしいじゃん。
夫婦で行って数万の収入とか言ってたし、ただのタケノコ採りじゃないよ。
金絡んでるから自粛しろなんてこの段階でもまだ行く馬鹿どもには無理。
他県から来たりしてるようだし。警察が指導するなりもっと厳しくしなきゃダメだ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:36▼返信
いいじゃん、ジジババも無事生還したらお金が貰えるし、熊も食に困らず町まで出てこない。
警察も派出所で屁こきながらセンベイ食うよりも仕事ができるし。
言うことなしっっ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:59▼返信
うまいクマー!
このエサもっとたべたいクマー!
どんどんたべてやるクマー!
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:51▼返信
申し訳ないが、クマの出没関係なしに「山菜採りに行って行方不明」というニュースは腐るほど多いぞ、秋田は
(見つかる人もいれば、沢に転落したりするなどして亡くなる人もいる)
今年で何件目かな、これ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:18▼返信
熊被害とみせかけた巧妙な自殺。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:20▼返信
うまる〜ん
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:38▼返信
タケノコ採りが金になるというのは道の駅の影響が大きいからなぁ
つまり、訪日観光客のインバウンド特需という中毒症状が爺婆の金欲を煽るんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:11▼返信
????「おじいちゃん、ちょっとタケノコ取りに行ってきて欲しいな」
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:17▼返信
>>179
道の駅ができるはるか以前(それこそ昭和の時代)からタケノコ取りは盛んなんだけど、何言ってるの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:26▼返信
爺婆「いつ殺られるかわかんねぇ、たまんねーなこのスリル」
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 06:37▼返信
一度人の味を憶えた熊はまた食べたくなって人里に降りてくるよ
超弱くて穫るの簡単だし・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:48▼返信
年寄りは食われて当たり前だし、食われたらいいだろ
バカのくに厚かましくて横柄なやつばかりだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:12▼返信
きのこ取りならこうはならなかった。
たけのこには猛省を促したい。

直近のコメント数ランキング

traq