• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ソフィーのアトリエ 不思議な本の錬金術士』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=20366
b


記事によると
・欧米ではこの6月に発売された『ソフィーのアトリエ 不思議な本の錬金術士』の海外レビュー

5.0/5.0 Digitally Downloaded
牧歌的な舞台設定と好感の持てるキャラクターたちによる優しい成長物語は、新たなトリロジー(になるだろう)の幕開けに最適だ。

9.0/10 TheSixthAxis
『ソフィーのアトリエ』は素晴らしいゲームであり、私のような新規ユーザーにとって、このフランチャイズの最高の入門編となるだろう。

90/100 GamingTrend
『ソフィーのアトリエ 不思議な本の錬金術士』は、そのPS4デビューでシリーズ最高傑作を目指しており、大きな成功を収めている。

8.5/10 ZTGD
看板タイトル『アトリエ』によって、ガストはPS4デビュー作で見事な成功を収めている。時間制限の削除は残念だが、それでもフランチャイズ最高の一本に仕上がっているし、PS4最高のRPGの一本である。

8.0/10 Game Informer
収取アイテムに影響する天候システムや重みを増した噂といった改善点については語っても語り尽せないが、私の結論は変わらない。『ソフィーのアトリエ』は、既に完成済みの楽しく魅力的なフォーミュラを改善している。

7.5/10 Worth Playing
『ソフィーのアトリエ 不思議な本の錬金術士』は、手堅いフランチャイズ最新作だ。新たな錬金システムは楽しいが、戦闘は過去作以下に落ち着いている。『黄昏』シリーズよりものんびりとした明るい雰囲気は、人によって長所にも短所にもなるだろう。

6.5/10 PlayStation LifeStyle
正直な話、『ネプテューヌ』と同じく、このシリーズも続編と再発のリリース・ペースを緩めるべきシリーズだ。ガストが『アトリエ』シリーズを少し休ませ、数年後に新鮮なアイデアを伴って帰ってきてくれたら最高だ。





Atelier Sophie: The Alchemist of the Mysterious Book for PlayStation 4 Reviews - Metacritic



この話題に対する反応


・日数制限の撤廃は賛否分かれるところだね

・戦闘が劣化しているのが・・・

・明るい雰囲気は良いと思うよ
















新シリーズは良好なスタート

「フィリスのアトリエ」にも期待








関連記事
【決算】コーエーテクモ、3Q経常益は経営統合以来最高の業績!オンライン・モバイル事業がけん引役に、『ソフィーのアトリエ』が好調な売れ行き
『ソフィーのアトリエ』ティザームービーフルバージョン&『よるのないくに』PVが同時公開!!どちらも括目するですの!
【ファミ通クロスレビュー】XB1『ヘイロー5』38点、PS4/PS3/PSVita『ソフィーのアトリエ』33点 など
















コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:00▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:00▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:01▼返信
ついでにフィリスの情報もゲームサイトやらにでたから記事にすればいいのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:02▼返信
ちょっと褒めすぎじゃないですかねぇ?
まあ買いましたけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:02▼返信
今日の煽り豚は本当に無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:03▼返信
こんな萌えゲーがPS4最高のRPGのはひとつとかPS4終わってんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:04▼返信
プレイしてないな。2日後にコーエーサマーセールがあるからそんとき買うかも。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:04▼返信
今年のGOTY確定ですまんな
ダクソ()アンチャ()
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:05▼返信
で、海外でスタフォより売れるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:09▼返信
なんだこれ メルルのUI・グラフィクスと大して変わってねぇぞ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:09▼返信
キツネより高くてワロタw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:10▼返信
>>7
♯FEの悪口は止めろよ、豚
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:10▼返信



    そう、PS4ならね


15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:11▼返信
豚ってなんでトトリに執着しているの?
ストーカーなみだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:11▼返信
>>1
買いました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:13▼返信
ソフィーはPS3で買ったけど続編PS4なんだよなぁ……。
どうせだったら同じ機種で揃えたいけどソフィーPS4版買い直すのはもったいないかね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:14▼返信
もちろん発売日に買ったよ、ゲオの予約特典は貰うの恥ずかしかったけどな
止め時を失って3~4時間のプレイは当たり前だったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:14▼返信
アトリエシリーズなー
一本もやったことないけどそろそろ手出してみるか
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:15▼返信
ソフィーちゃんはかわいいからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:16▼返信
今回ソフィーの衣装がないのがなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:16▼返信
日数制限撤廃は自由気ままにプレイできて気が楽、ルーンファクトリー3やってるみたいなイメージ
ただレベルの上限が低過ぎるのがよろしくない
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:17▼返信
このシリーズどんどん戦闘つまんなくなってる
まあこれ好きな層はそんなの求めて無いか
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:17▼返信
PS信者「だが買わぬ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:18▼返信
>>17
どうせならDL版買えば?
こんどセールもやるみたいだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:19▼返信
Vita版は処理落ちカクカクで萎えた
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:20▼返信
>>17
フィリス出るときにキャンペーンでDL版値下げやりそうな気はする。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:20▼返信
どうせコエテクだからバグだらけの糞ゲーwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:20▼返信
>>22
それ同感
20までしかレベルがないのにはビックリした
そのあと振り分けでステータス上げるのはいいけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:25▼返信
キャラデザが気に入らなかったのでシリーズで初めて購入しなかったわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:27▼返信
スターフォックスより全然評価高くてわろた
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:33▼返信
マリテニより評価いいよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:33▼返信
アトリエよりfpsとかの方が新しいアイデアない気がするけどな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:34▼返信
バカウヨブログにCMをだしている企業があるらしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:36▼返信
新鮮なアイデアね、馬鹿の一つ覚えみたいにどんパチばかりやるFPSを出しまくるのも新鮮なアイデアとは言えないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:39▼返信
買ったけど全然やってねえや
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:43▼返信
♯FEは海外で売らないの?
販売して恥をさらそうぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:43▼返信
これなら3DSのアトリエもいけるのでは・・(ゴクリ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:43▼返信
ソフィーはわりかしまとまりがあって良いゲームだったわ
今までのアトリエから日数制限をただ外した感じゃないし明るい雰囲気と仲間キャラが街で仕事してる姿や主人公との繋がりも今までのシリーズより描けてたから街に住んでるっぽさが強いしな
戦闘はトトリ辺りからの仲間強化してアイテム攻撃なのは変わってないからつまらなくなってってる奴はやってないだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:45▼返信
ヴィオラートのアトリエより面白いの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:47▼返信
向こうは日本で新作が発表された後に前作が発売されるのか

フィリスの新記事が4Gamerで出てるが、今作の音楽になるけみちこ参戦らしいな。
買うわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:51▼返信
このゲームはこのまま量産+αくらいでいいとおもうけどな
錬金システムは正直腐らせるのはもったいないとは思うけどガストが無理したってなぁ・・・っていう
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:55▼返信
ソフィーはおもろかったわ、アトリエいくつかやってたけど途中で投げなかったのソフィーだけだわ
日数撤廃してくれてよかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:58▼返信
ハンターの団長vsヒソカが蜘蛛と流星街の長vsヒソカだったっていうほぼ確定な考察記事にしるやろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 03:58▼返信


ソフィは久々の当たりだったとはいえすげーなw
海外で戦えるやないけ

46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:03▼返信
うん、キャラ変えただけの焼きまわし商法は止めた方が良い
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:09▼返信
アトリエ新規勢だけどなかなか良かった
パケだから今度のセールでDL版買うわ
次からはDL版にする
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:10▼返信
いつも僕らを見守ってピンチの時に駆けつける!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:10▼返信
すまんな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:11▼返信
区別が付かん
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:22▼返信
爆死しそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:30▼返信
オタ絵のRPG?はもういいよ………
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:34▼返信
買ってトロコンしたけど(珍しく簡単だったので)そこまでじゃなかったかなぁ。
キャラが淡泊だったのが残念。
でもまぁ冷蔵庫の中の麦茶の様な物だから、こういう評価でスタッフのモチベ上がってくれればだわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:36▼返信
アトリエは是非オープンワールド化して欲しい、そう広くなくていいからさ
せっかく綺麗な世界なのにエリア移動だと没入感が削がれる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:49▼返信
海外はガストとか日本一とかコンパにものすごく甘いイメージ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:52▼返信
こいつら毎回最高の1本とか言ってんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:57▼返信
毎回毎回前シリーズの劣化から始まるのどうにかならんのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:06▼返信
たまには戦闘に特化した作品もだしてくれや
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:13▼返信
>>58
イリスやマナケミア、最近ではシャリーが戦闘に特化してただろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:19▼返信
アトリエって数が多すぎてもうわかんねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:21▼返信
あの経験値の仕様きらい
結局スタンスもトロフィー専用だしサポートもスペシャルアタックもオートなのはちょっとなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:58▼返信
俺は制限無い方が好き
アイテム収集とか調合はのんびりやりたいねん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:04▼返信
アンケート…興味ない奴がなぜこの記事見てんだろ
ツンデレ…もといヤンデレさんかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:09▼返信
海外で高評価
(US Amazonでレビュー数たったの4個のみ)
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:23▼返信
初アトリエだったけど言うほど面白くなかったな
素材を集める作業も、中身のないキャラのやりとりを長々と聞くのも面倒なだけだった

システムだけ聞いたらすげー面白そうだったんだけどな
ただただダルいゲームだった
慣れるまでの最初の数時間は面白かったよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:35▼返信
アトリエは黄昏シリーズが初だったなぁ アーシャが入門編でいいよ!って聞いてやったけど、レベル上げて物理で殴るという気持ちでやったら痛い目に遭ったゾ
ソフィーは多少レベルの恩恵があるから、オススメぞ!
最終的に勝利を左右するのな武具やアイテムだけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:39▼返信
エスロジが初アトリエだった……と比べるとゆったりしてたなソフィーは。
錬金術のシステム楽しかった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:01▼返信
確かに戦闘に関しては1ターン区切りにされてちょっとなって感じ
無理やり過去作と変化つけようとした結果だろうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:20▼返信
ロロナ積み
トトリ積み
メルル1周クリア
アーシャ積み
ソフィートロコン

今までやったアトリエで一番好きだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:20▼返信
ソフィーが初めてプレイしたアトリエシリーズなんでよく知らないにわかが物申すのも申し訳ないが、錬金は楽しいけど発想+材料集めが面倒くさかった。戦闘面もいったんコマンド入力する意味がちょっとわからないし二度手間で面倒くさかったなぁ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:21▼返信
一番下のレビューに同意かな、ここ最近ちょっと新作のペースが早すぎる
やりこむと余裕で半年は過ごせるゲームなんだから1本1本を作り込んで欲しいな。なんなら単価上げてもいいから
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:25▼返信
アーランドから入って、ソフィーまでプレイ済だけど、ソフィーは確かに良くも悪くも全体的に敷居が下がった気がした。でも、メルルの時みたく、ジオおじ様とかトトリ師匠みたいな戦闘面でブッ飛んだキャラがいても良かったかも。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:35▼返信
戦闘はせめてメンバーの入れ替えはできるようにしてほしかったかな
固定メンバーしか使わなくなるし
まあ、装備品とか全員揃えるのも大変だけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:43▼返信
トトリ→クリアできず
メルル→クリアできず
ソフィー→面白かった
シャリー→面白かった
次回作楽しみにしてます
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:49▼返信
ソフィーが初めてトロコン目指さなくても勝手にトロコン出来たゲームだったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:53▼返信
クソグラですねwPS2のゲームですか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:05▼返信
ロロナ初代から始めた人間からすると70点というところ
追加ダンジョンは-30点だが
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:06▼返信
>>74
小学生でももっとマシな感想文くらい書けるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:18▼返信
面白かったけど、確かにそろそろ進化がほしいよなぁ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:39▼返信
>>76
スタフォ零「」
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:40▼返信
ガチムチジュリオ強すぎ問題
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:40▼返信
そろそろマナケミアみたいなゲームを出して欲しいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:46▼返信
>>80 あんなもんPS1レベルじゃないですかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:47▼返信
>正直な話、『ネプテューヌ』と同じく、このシリーズも続編と再発のリリース・ペースを緩めるべきシリーズだ
その通りだと思う
毎年新作を出すとどうしてもマンネリ感が出てくるから
2~3年に1本ペースでもっと作りこんでほしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:54▼返信
評価高くてワロタw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:04▼返信
アトリエってシームレスにならないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:12▼返信
海外でのJRPG評価はガバガバ
こんな糞ゲーや閃の軌跡やFEifの評価が高い時点で
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:16▼返信
>>83
イース8「やめろ、PSサイドのハードルを上げるのは」
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:16▼返信
やっぱり学校卒業するシステムのが良い
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:18▼返信
0時ころに同じ記事上げてたけどなんで消したの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:51▼返信
>>2
いいえ、こちらはWiiUと3DSの葬儀会場となっております
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:17▼返信
マリー一筋
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:48▼返信
キモオタ以外は相手にしない作品
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:57▼返信
とキモオタが申しております
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
海外評価も意外と高いのね
そもそも海外なんかで発売するとは思わなかって
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
アトリのアトリエ希望
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:33▼返信
ソニンのアバズレ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:42▼返信
戦闘は劣化したな
マリーからシリーズやってきてるけどいまいちだった
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:46▼返信
そうなんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:52▼返信
シャリーに続き日数制限が無いとすぐダレる
主人公以外のキャラが薄い
戦闘ゴミ

調合クッソ面白い
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
よくて中の上だろ
あれで最高はない
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:30▼返信
想像以上に評価高いなw
ガチの国内向けでもちゃんと作ってあればいけるんだなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:52▼返信
>>102
基本的にジャンル内評価(この場合、JRPG、アニメゲーム)だから、
これくらいの点数を取ってるのは、そんなに珍しいことじゃないよ。

オーディンスフィアのリメイク版のように、ジャンル内評価を
越えて高い評判を集める場合は、"いける"と言ってよいと思うけど。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:08▼返信
海外とかよるのないくにですらそれなりの評価だったしなあ
ペルソナ4とかイースセルセタとかが80越えの高評価だったときはわかってるなと思ってたけど最近は信用できなくなってきたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:17▼返信
ソフィーとデブ以外のキャラが立ってないけど面白いよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:51▼返信
新規は素直にアーランドシリーズからやっとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:04▼返信
発売が1年遅いのか欧米、日本とアジアで17万本だから、もっと売上伸びそうやな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:43▼返信
黄昏シリーズとかいうゴミよりは面白いんで∧∧
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:26▼返信
ソフィー面白かったと思うよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:52▼返信
ソフィーが入門編って正気かな?
素材のサイズ、形まで考えなきゃ品質と効果を両立できんから今までより調合の敷居が高いんだが
メルル以降恒例の追加特性集めも過去最悪の苦行マラソン必須だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 04:32▼返信
>正直な話、『ネプテューヌ』と同じく、このシリーズも続編と再発のリリース・ペースを緩めるべきシリーズだ。
>ガストが『アトリエ』シリーズを少し休ませ、数年後に新鮮なアイデアを伴って帰ってきてくれたら最高だ。

そんな事をしたらガストが死んでしまうので…
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:06▼返信
成熟したいと大人の女性が幼児のような喋り方をするゲームを、いい大人が真剣な顔して画面と向かい合ってプレイしてると思うと、コワイね。
もっと、中尾彰の嫁を声優に使った、熟女キャラが主人公のオープワールドRPGを作ればいいよ。
脚本は園子温で
113.ネロ投稿日:2016年06月15日 18:01▼返信
このシリーズおもろいん?
ヒーローズ2とシュタインズゲート終わらせたらやってみようかしらん

直近のコメント数ランキング

traq