• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Images and details of new Xbox One S console leak
http://www.eurogamer.net/articles/2016-06-12-images-and-details-of-new-xbox-one-s-console-leak
名称未設定 21


記事によると
・「XboxOne S」と呼ばれる新型XboxOneがリークされた

・コンソールの大きさは40%小さくなり、2TBHDDを搭載、4Kビデオとハイダイナミックレンジに対応。コントローラーと縦置きスタンドが付属するという





Xbox-One-Slim-Unit-Leak

Xbox-One-Slim-Unit-Leak_002















画像見るとたしかに小さい

薄型PS2っぽさを感じる











ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(429件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:59▼返信
それでもまだでけーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 04:59▼返信
WiiUsは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:00▼返信
きたべ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:00▼返信
PS4を超えるスペックの新型XBOXが出る出るって噂がたってるのに
これを買う人がいるのだろうか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:01▼返信
でもカステラ付いてくるんでしょ?wwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:01▼返信

北別府これにどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:01▼返信
PS4NEOとこれで戦うつもりなのか。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:02▼返信
デザインぱくるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:02▼返信
ビデオw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:03▼返信
縦にした下半分は穴あきに見えるが
まさかまた真下にファンを用意する冷却ノープランじゃないだろーな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:03▼返信
フェイク画像かと思うレベルのデザイン性の低さなんだが、マイクロソフトはこれが本命なのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:03▼返信
性能は変わらずか、
まぁ、当たり前だけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:03▼返信
パクリしか能がないMS
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:03▼返信
縦置きwwwww
なんか縦置き見るとPS4に似て無え?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:04▼返信
サムネ見てPS4かと思ったw
デザインパクリ過ぎやろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:04▼返信
筐体の半分が点々となっているのは

スピーカー?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:04▼返信
こりゃまたバカでかいルータだな・・・え、違う?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:05▼返信
遠近法で細く見せてない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:05▼返信
熱暴走まっしぐら
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:06▼返信
ブオーン!は解消されてんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:06▼返信
糞でかいアダプターが別にあるってだけで萎えるんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:07▼返信
確かにパースが不自然にキツいね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:07▼返信
縦置きつけるくらいなら安い方が売れそうだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:07▼返信
PS4にそっくりですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:07▼返信
蓮コラwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:07▼返信
蓮コラwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:07▼返信
というか漏れるのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:08▼返信
予想の斜め下で来たな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:08▼返信
外見はどうでもいい、仕様はよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:08▼返信
お値段は19800円でどうですか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:09▼返信
EAはじまった
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:09▼返信
PS4のデザインってほんとよく出来てるんだなって思った
あれで内蔵アダプタなんだもんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:09▼返信
これで性能はPS4を越えたわけだが、ゴキブリは息してるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:09▼返信
排熱方法がえらく強引だな...
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:10▼返信
ゴキブリ終了だな
サイズ小型化版とNEOを超える新型xboxの2台構成
ついに首位陥落か
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:10▼返信
日本で発売すんの?。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:10▼返信
VRは非対応なのか
この時点でPS4の圧倒的勝利だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:12▼返信
電源が外出しじゃなければいいね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:12▼返信
>>38
一度でも内蔵したことがあったっけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:13▼返信
これでようやくPS4位の大きさなんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:13▼返信
windows10は使えますか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:14▼返信
結局本体薄くしたり4k対応したりしても洋ゲーしか遊べないんじゃ意味ないのよね
日本人ならNX一択でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:16▼返信
マリオゲーならNX一択だろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:16▼返信
PS4ってこれ以上スリムにできるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:17▼返信
「シングルキャンペーンつけたよ!(ドヤ
観客「はははは(当たり前だろという乾いた笑い
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:17▼返信
4KビデオとHDRのみで機能面ではまあ意味なし
縦置きスタンドの下部の隙間がなんか笑える
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:18▼返信
最初からまともなの出せやw初期型が全てにおいてクソじゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:18▼返信
残念ながら箱は本気でどうでもいいんだよなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:18▼返信
アイワのラジカセかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:20▼返信
うひょーすげえな(寝言
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:20▼返信
やすっちいDVDデッキとかってこんな感じだったよな…
デザインが…ださい
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:20▼返信
デザインもコンセプトもPS4に寄せてきたなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:21▼返信
肝心の性能は?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:21▼返信
ps4ぱくりか
MSは嫌いなので潰れて欲しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:21▼返信
どんな新型だろうと
日本じゃ選択肢にすらならんからなあ
さみしいもんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:21▼返信
>>42
日本人ならNX?
あんな屑ハードを欲しがる日本人がいるわけないwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:22▼返信
今までのは無かった事みたいに完成版XBOXだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:23▼返信
レッドリング「おかえりなさい」
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:23▼返信
箱1より外付けHDD使えないPS4にこそ2TBモデルが欲しいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:24▼返信
羊羮つきですかね?
書いてあることはすごい
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:25▼返信
結局スリム化するんかい。性能上がったからこそ巨大箱にするべきなのに、低性能で40%でかい箱買った奴は試供品モニターみたいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:25▼返信
箱はいつになったら電源内蔵出来るんだよ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:26▼返信
初期型は何でもダサくなるのが通例
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:26▼返信
マジかよ、旧箱捨ててくる
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:26▼返信
16TBまで同時に認識するのは変わらんのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:27▼返信
お母さんが間違って買ってくるゲーム機
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:27▼返信
初期型いつもいい加減な作りだなMSは。物作りは向いてないね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:27▼返信
>>44
PS2の時の様な薄さは無理だと思うな
電源を外に出せばもう少しは薄く出来るじゃない?でもカステラは邪魔だから内臓のまま出来る範囲で頑張って貰いたいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:28▼返信
なにが2倍なんだよ
値段は?
てかそもそも日本で売んのかよ?ww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:28▼返信
日本ではもう……
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:30▼返信
日本じゃもうウンコ以上に終わったコンテンツ
このコメも伸びないと思うw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:30▼返信
HDDかよ・・・
論点はそこじゃない。
日本じゃ発売しないでしょw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:32▼返信
やりたいゲームがあれば良かったのにね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:32▼返信
>>35
もう、そういうのいいからw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:32▼返信
日本向けにスリムにしたで買ってや
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:32▼返信
PSっぽい
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:33▼返信
こうなると初期版はレッドリング並みに要らないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:34▼返信
最初から真面目に作れよメリケン
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:34▼返信
まあでかくて縦置きも不可ってのが問題ではあったので
またギリ3桁売れるようになるかもね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:34▼返信
360で完全に終わった
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:34▼返信
半分色違うとこがPS4みたいだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:35▼返信
痴漢はもちろんこれも買うよな?恒例のエリート版だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:35▼返信
え、新型ってこれw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:36▼返信
終わってんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:36▼返信
てっぺいさーん
弱った肝臓がどうのこうのPR広告気持ち悪いからなんとかして!
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:36▼返信
新型というよりこれが完成品だね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:37▼返信
誰もPS4オワタって言い出さない辺り、おお、もう…
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:37▼返信
カステラがなかったら2年遅れでPS4に追い付くな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:38▼返信
NXが発売前からトドメ刺されててワロタw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:38▼返信
>>85
uBlockなどのアドオンを使えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:41▼返信
箱1って電源内臓じゃなくて、外部アダプターなんだっけ。
スリムになってもそれじゃ意味ないな。
箱1にもキネクトってあるんだっけ?
それもあれば結局邪魔だな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:41▼返信
あの・・・これ・・・PS4・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:42▼返信
ただでさえ劣化マルチな初期XBOX向けが調整手抜きになって今までより酷くなるだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:43▼返信
それだけ小型化って事はAPUがシュリンクされた可能性高いな
当然PS4のAPUでもほぼ同時に行われてくるだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:43▼返信
おい、360ユーザーはこれから買い時だぞ。日本でもしっかり売れるよう頑張れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:43▼返信
見た限りだとエアフローの基本的な考え方は変わらんのだな。あれで薄型化して大丈夫
なのかはちょっと不安だが、相当熱自体が減ってるって事なんかいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:44▼返信
PS4に似すぎてワロタ
箱独占でやりたいゲームって一つもないからドンマイ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:44▼返信
信じてONE買ったヤツ悲惨・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:44▼返信
デザイン自体はシンプルで嫌いじゃない。
白もすっきりして見える。
で、アダプターは外付けじゃないよな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:44▼返信
これで日本でもプレイヤーが増えるかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:44▼返信
$449って誰が買うんだよ
これまでのは$299で売るのにw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:45▼返信
「Tomahawk F1」とかじゃないだろうなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:45▼返信
これで40%て、そんなデカかったのoneて
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:46▼返信
2TBは良いね。
500GBは少なすぎ、1TBは中途半端という感じだし。
PS4もシュリンク版でるのかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:46▼返信
新型ではスペースの余裕いらんのか?いつもの壊れやすいXBOXに戻るんじゃ...
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:46▼返信
PS4の優位性が完全に消されててワロタw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:47▼返信
いらね
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:47▼返信
スリム版で4K対応ってなると、蠍は誤報っぽいね。狂気のハイスペックとか言われた
Obanの正体が、単なる360のシュリンク版の事だったみたいにw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:47▼返信
白は経年で黄ばむから嫌いだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:47▼返信
3日ぐらいでレッドリング食らったから買わない
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:48▼返信
デザイン的にPS2に見えた
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:48▼返信
え。これ$449ドルか。
それ完全にあかんやつや。
これで3万円以下だったら悪くない商品だと思ったが無理か
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:49▼返信
小さくなったゴミ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:49▼返信
XBOX版ソフトは実質NewXBOX推奨になるだろう。既に買ったやつには悲報だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:50▼返信
>>108
どうだろ。
4K配信は今どきのリビングマシンなら対応してないとダメというレベルだし。
(Fire TVですら出来てること)
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:51▼返信
ウンコなんもねえな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:52▼返信
なかにPS4入ってんだろw
歩留まり悪いパーツを寄せ集めて作った奴がw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:52▼返信
これまでと同じなら
外付けで3.5inch使った方が速いんじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:52▼返信
>>106
今頃になってまともなバージョン出してもユーザーが付いてくるはずがない。Windows10でのゲーミングにも力入れてるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:53▼返信
デカ糞死亡w
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:53▼返信
やっと本気出したかマイクソ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:54▼返信
NX潰し来たな。同時に初期型クソ箱も潰れたが
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:55▼返信
ま、MSに値下げと小型化の両立なんて不可能だわなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:55▼返信
性能たいして変わらず小さくしただけか…
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:56▼返信
SSDどころかSSHDですらないのか・・それなら1TBのSSHD搭載してるXboxOne Eliteの方が良いわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:56▼返信
xbの縦置きなんて不安しか無い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:57▼返信
初めからこれならワンチャンあったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:57▼返信
>>115
既にこの値段だぞ?この上の価格帯の物を別に用意はせんでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:58▼返信
あれ?カッコ悪いww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:59▼返信
箱の場合はソフトが全部PCいくからスリム版とか性能アップ版
買うくらいならほんとグラボでも買った方がいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 05:59▼返信
本体価格上がった言い訳に「HDDを2TBにしました」って感じだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:00▼返信
>>79
ハコイチと同じところが穴だらけだから
横置き天面が排気口と思われるので縦置きしたら正面右側下に
熱い排気が出ることになる。縦置き危ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:01▼返信
いらねー・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:02▼返信
白いぞさすがに黒は負けハードの象徴だからやめたか
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:03▼返信
2TBは将来的に必要になるかもしれんけど性能優先、値段が第一だろw
500Gでもやりくりしたらなんとでもなるのにな
得に日本、和ゲーメインなら尚更いらない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:04▼返信
449ドルという話、どこに出てるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:05▼返信
縦置き?またディスクがガリガリ言い出すんだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:05▼返信
高いのか
終わったな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:07▼返信
電源外装で箱イチ程度の性能なら
本来は最初からPS4より小さくないとおかしかったんだよなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:07▼返信
>>136
XboxOne Slim $449 とかで検索掛けてみりゃええ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:09▼返信

これPS2やなw
てか、はなからこのデザインなら日本でも売れたよ。
いくらなんだろう?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:09▼返信
>>139
鳳さんみたいな緻密な設計する専門家はなかなかおらんだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:10▼返信
そもそも箱なんて全部PCマルチで独占ソフトすら無くなるのに
RADEON RX480が199ドルからの時代に449ドルで劣化PCなんぞ誰が買うんねん
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:11▼返信
PS4 NEOもこれに近い微妙なアップグレード版なんだろうな
しかし直接手に持つものがスリム化するならともかく、据え置き機の40%スリム化を強調されてもなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:14▼返信
$449てこれ性能上がったわけじゃないのに高くね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:14▼返信
なんでこの状況で強気の価格設定でイケると踏んだのか皆目検討がつかない。
まだ噂のスコルピオレベルの完全な上位仕様だったら意味わからなくもないが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:17▼返信
PS4のパチモノに見えた
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:17▼返信
これが小さいというより前のがでかすぎたんだろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:18▼返信
こういう記事にはニシ君来ないのな
まぁもう興味自体ないか、こんなのw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:19▼返信
いまの箱は、リビング向けwin10ゲームコンソールみたいな位置付けだろうし、
これならPCで十分ってのは半分その通りだけど、半分違うと思う。
まぁリビングにゲーミングPCを置くような人が大勢いるなら別だけれど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:19▼返信
2TBあるからティビーの価値もあったろうがやめたんだっけ
となるとダウンロード対応の4Kビデオ狙いか
うんダメだこりゃ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:20▼返信
あっ、

忘れてた…箱イチってあれで$500で売ってたんだっけ…

安くなったじゃん(棒
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:21▼返信
$449って誰に売るんだ?
高性能版が出るのも見えてる状況で中途半端すぎませんか。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:21▼返信
ゲームで4K対応しているわけじゃなさそうだけど、スペック的には頑張ったんじゃないか?
値段と縦置きのエアフローが若干心配だけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:22▼返信
2T有るから高いのか知れんけど
449ドルてことは今のでかい奴はそのまま継続して
これを上位モデルにするんか?
売れないだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:23▼返信
PS4パクったようなデザイン
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:23▼返信
小型化にあたって内部パーツや外装もコストダウンしてるだろうに
2TBとか余計なことして見かけの値段上げちゃったのかよ

またHDD取り外せないクソ設計なのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:25▼返信
据置型ゲーム機で初めて小型化したのはメガドライブ2
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:28▼返信
結局縦置きかよ
最初からつけとけよボケ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:29▼返信
MSも任天堂も数字アピール大好きだろ?

無意味だろうがむしろ欠点だろうが、PS4より何か一つでも大きい数字が欲しかったんだよ
HDD 2 TBっていう数字がな・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:29▼返信
でもデカいカステラ付くんでしょ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:31▼返信
お値段6万円くらいですかね
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:31▼返信
白のPS4といっしょやんけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:34▼返信
Windows屋さんは趣味でCSやるのやめれば良いのに。XBOXからWindows10にも軸足をずらしてきた最中にこんな割安感のないもん出しても...
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:35▼返信
HDDが2TBって言っても、外付けが使えるのが売りのXboxONEじゃねぇw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:35▼返信
デザイン悪くないと思うんだけどPS4あるしなって感じ

もう少し持ってることのアドバンテージないとね
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:36▼返信
排熱が無理過ぎてぶっ壊れそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:38▼返信
センスねえな。サーフェス、キネクト、コルタナみたいに高級感を出そうとしてもちぐはぐな感じで欲しいと思わせない
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:40▼返信
勝つまでやるっておっしゃってたから()
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:41▼返信
新機種を出すならXBOX TWOしか求められてないんだよ。中途半端な物出すなや
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:44▼返信
MSは任天堂と戦ってんだよ。でもこの価格じゃNXへの牽制にならないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:44▼返信
ps4の2tまだ?フリーゲムとかあっても容量足りない、FO4やダクソ3アンインストールしてるし容量足りないとdlc直ぐには買えないんだよね、片付けてからになる。特に無双ゲー時間食うし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:48▼返信
並べておいたら白いPS4と間違えられそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:50▼返信
これ電源内蔵してんの?外付けならイラネ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:50▼返信
これが449ドルてことは
噂のあった強化版は本当に出るなら幾らにする気だよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:52▼返信
こう・・・・まったくワクワクしないのは何でなんだろうな

ACアダプタ内蔵だよね??
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:53▼返信
2Tなんてゲームデータは入れ替えるからいらねーよ。テレビでも録画させるつもりか
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:54▼返信
デザインまでPS4の後追い
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:54▼返信
日本だと360より元気ないからなぁ
360好きだけどOneは手を出しづらい
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:54▼返信
HDD 2TBにしても日本じゃそれ埋めるほどゲームないでしょw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:54▼返信
ぶっちゃけ据え置きなんて一度置いたらそう動かさないから大きさて言うほど気にしない
大きいから売れなかった訳でもないだろうしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:56▼返信
不評ながら買ってくれたユーザーにも喧嘩売ってるな。旧型が粗大ゴミに見えてしまう
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:57▼返信
>>154
ゲームで4K 最低でも30fpsは安定して出せて 60fps出せるといいなあってレベルだと449ドルじゃ無理だろうよ 
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:57▼返信
これ求められてないだろ。
そういえばFF15が広告権などでMS寄りって話だけど同梱版とか出すのかね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:57▼返信
>>172
自分で交換出来るぞ楽に、厚み9mmの2.5インチHDDと8G位のUSBメモリ買ってきて
USBメモリにSIEのPS4のHDD交換のページ見ながらOSをメモリにぶち込んでPS4のHDDを容量デカイのに
交換したらUSBからPS4立ち上げて指示に従ってやれば簡単に入れ替え終わる、セーブデータはちゃんとバックアップ
忘れずにね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 06:57▼返信
日本では出ない気がする
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:00▼返信
$449もすんのか
容量と4Kビデオ対応と小型化がメリットか
いや~ちと値段的に厳しくね
せめて処理が滑らかになるとか
性能的なメリットがないとさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:04▼返信
電源内蔵もそうだけど
コントローラのバッテリ無しとか
MSは時代遅れ感がヤバすぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:06▼返信
小型化してちょちょっと映像再生強化してHDD増やして
今より高くするの!?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:07▼返信
発売して2年半で薄型出すのかよ
箱一発売日に買ってhaloとカオチャしかやってないし買わなきゃよかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:08▼返信
PCで十分だな

forzaもGearsも全部できるし
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:11▼返信
MSも落ちたな。ニンテンと違って金はあるけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:12▼返信
449ドルなら性能上がるんじゃね?
もしかしてNEO明かしたのはこれに対してかもしれん
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:15▼返信
PS4を見て作ったとしか思えない大きさとデザイン
プライド無いのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:15▼返信
>>193
性能上がるなら普通はそこ自慢するでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:16▼返信
VRではなく実戦を!税など公金で働く者の不正や不適切には重罪(磔獄門)で有るべきだが政治屋・官僚が自己都合に作った法、制度や税制では公金私物化は蔓延し増税や借金増は当然だ。
脚本監督官僚と台本読み政治屋では民主主義など偽善に過ぎず選挙や総理変えなども無駄な事は実証済。
小泉公明格差差別後の若者は就職氷河期も1億総活躍も官僚・政治屋や寄生虫金持ちの欲望や野望を叶える捨石や道具にされている。
守銭奴化や草食化された男では悪と戦う根性がないから、神仏は怒り天罰を与えて山河ありになる。
この現状で腐敗行政や闇税制を正すのは必殺仕事人や抹殺制裁人ではないのか?!
悪と戦え日本男児!
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:18▼返信
これと別にパワーアップ版有ればいいけど499$てなあ…
出すにせよ価格がとんでもないことになりそうだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:18▼返信
>>193
MSのハードウェア設計技術で 小型化して尚且つ性能上げるとかやったら排熱処理ヤバいやん 初期360の悲劇出るんじゃないの
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:21▼返信
これが強化版だったら笑う
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:22▼返信
なんかPS4ぽい
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:22▼返信
リークってカンファどうすんのw?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:24▼返信
利益薄型お値段パワーアップwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:24▼返信
PS4に見えたわ

つーかPS4Kみたいなパワーアップ版箱1は無いんかい
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:24▼返信
これは重度の痴漢しか喜ばないわw普通の痴漢ならマルチがもっと粗くなるのを心配するだろう
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:29▼返信
さすがに強化版もあるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:30▼返信
こっちは噛ませ犬的なリークで本命の隠し玉バージョンがこれとは別に存在するとか?
もしそうでないなら普通すぎる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:33▼返信
>>205
いくらで売るんだよ
$600ぐらいするのかw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:35▼返信

排熱と騒音は大丈夫なのか?
チカ君は以前あのデカさにはそれなりの理由があると熱弁してたと思うんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:35▼返信
>>199
絶対にないワナw
アダプターなしとはいえ、PS4より小さめの筐体に
150Wクラスのチップを入れないといけないわけだから
RRoDの再来なること間違いないからねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:36▼返信
高すぎだろw
売る気あんのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:41▼返信
ソニーのためにゴキがあっちこっち沸いてこんなに頑張ってるんだから全員正社員にしてやれよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:42▼返信
「昔は太ってたんですけど・・・」
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:43▼返信
デザインまでPS4のパクリか
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:46▼返信
MSの小型筐体とか悪い予感しかしないwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:47▼返信
画像みてサムネPS4wwwwバイトwwwww
と思ったらゴミ箱だった
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:49▼返信
PS4みたいな見た目になってんな・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:53▼返信
      /   _|__ノ_l   _|_ノ_ |
      |  /妊_娠\ 彡痴漢ミ
        |ノ ,-O-O-| llニHニl-b  PSはゴキブリゴキブリ、と
        |6 . : )'e'( :.) ヽ'e'ノノ
       ./ ‐-=-‐ ' ノ`ー'ヽ\
      ノ::ノ y__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ノ-ヽ:::}  カタカタ
      ノ::(__ニつノ  VAIO ノ---|:::::} カサカサ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:55▼返信
めっちゃPSハード意識してんなこれww
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:55▼返信
任天堂に配慮してクソ高くしたのかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 07:57▼返信
スリムにしたせいで旧型が良い所のないデカブツになってるやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:02▼返信
レンガ付き?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:03▼返信
ノーマルPS4の敵にすらなり得ない価格
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:05▼返信
本体とかぷるように画面を置いて、より薄く見えるようにしてるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:06▼返信
すでに性能はPS4の40%も小さいけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:08▼返信
Ps4もはよ出せ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:09▼返信



あまりにも売れないからショックで白くなってらーwww


227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:10▼返信
売れてない旧型がただのゴミに
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:10▼返信
出た!出た!パクりのマイクソがPS4のデザインパクって、PS4と間違わせて買わそうという魂胆ミエミエ作戦
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1が何したって売れるか、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:11▼返信
なにこの偽PS4
間違って買わせるのがコンセプトけえ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:14▼返信
問題はお値段かな
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:16▼返信
PS4マジ終わったんじゃね
国内はともかく海外はマジひっくり返る
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:17▼返信
巨大アダプターで本体容量軽減できても、MSは基本的にハードの小型化技術を持ってないので嘘っぽい
PCの安価で小型なパーツが普及するまで無理だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:17▼返信
>>231
これでPS4に勝てるとか考えてる君は、熊が出ても山に入る人並みに頭悪いよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:18▼返信
箱はもともとがデカイからスリムだしてきたけど
そうだよなーー
ps4はもともと比較的スリムでさらにスリムする必要がないほどだもん
ps3のスリムと同じ大きさであれは異常なんだないい意味で、カステラもないし
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:19▼返信
なんかもう見た目がPS4と変わらないんですけどwww投げやりになってないこれ??
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:20▼返信
これで450$って、誰が買うのよ
MSはもうシェアを獲るのは完全に諦めたって事か
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:20▼返信
>>231
何で?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:20▼返信
PS4がクソハードになった瞬間
239.shi-投稿日:2016年06月13日 08:22▼返信
技術ないのにスリムになって大丈夫なんか?

また煙出まくるのでは?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:22▼返信
>>231
容量とスリムと4K動画対応くらいしかメリットないのに
449ドルって高い値段の時点で海外でも微妙やな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:22▼返信
えっ
低性能のまんまなの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:23▼返信
ほんとXBOXブランドってPSのニセモノであることを止められないのな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:24▼返信
>>231
これじゃPS4には勝てん
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:26▼返信
PS4の新型も結局ただのスリムでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:29▼返信
箱もps4も軽量化薄型化4k対応だけっぽいな…
ps4は熱対策と音減ってるといいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:29▼返信
ぶっちゃけ2TBは必要
おれも最近ゲーム消しまくってるもん
アンチャーテッドのアップデートすらストレージが足りないので不必要なコンテンツを消してくださいと言われる始末
新しいゲーム買わない理由がこれ。容量が不足してるのでもうこれ以上買えない
というか買うのためらうという感じか。だってもう消せるゲームないし
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:30▼返信
宣素画像がうまく印象操作されて過ぎてて、実物見たら「実機はそんなに薄い印象はない」とか書かれそう
SONYやAppleは広告通りの印象というか、逆に実機の方が小さかったり薄かったり感じるけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:31▼返信
>>231
さすがの痴漢でも国内は諦めてるのか哀れw
普及台数が逆転するくらい言えよカス
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:31▼返信
>>244
ただのスリムなら価格が上がることはないだろ
2TB標準で値上げならともかく
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:33▼返信
>>231
あまりの売れなさにひっくり返るのはマイクソだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:37▼返信
なんかPS4にそっくりやなw
40%スリム化って大きさもちょうどPS4くらいになるんじゃないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:38▼返信
>>236
まじで!?そんなに高いの?円換算で4.8万って、高っ!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

薄型化して値下げするソニー、薄型化して値上げして出火するマイクソ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:40▼返信
スモ〜ク オン ザ 糞1〜♪
煙がもくもく 煙がもくもく♪
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:40▼返信
40%くらいだと
下手するとまだPS4の方が小さい可能性すらあるぞ…
まじで馬鹿でかいからな箱1
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:41▼返信
というかこれで電源外付けだったら詐欺じゃない?
画像にいっしょに映しておかないと電源内臓って
勘違いする人いるでしょ(´゚д゚`)
だったら外付け電源を縦置きスタンドと併用できるように設計したらどうかしら
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:41▼返信
高級コントローラーの単品販売といいマイ糞はド信者に高値で売りつける方向へシフトしてきたか
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:43▼返信
くそでぶいコントローラーはそのままじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:44▼返信
俺は家がデカイから電源なんかどうでもいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:45▼返信
PS4並みのサイズになるまで3年もかかったのかw
さすがに電源は内蔵だよね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:47▼返信
ビデオデッキからPS4レベルのサイズにはなったということか?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:50▼返信
例えばの話だけど箱がどんな高性能になったって日本では買う人少ないでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:50▼返信
日本で出るのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:52▼返信
元がでかすぎて40%スリム化したところでやったPS4くらいじゃね?
って感じだよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:53▼返信
これ小型化してもPS4より大きいよね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:53▼返信
>>259
そんな技術マイクソにあるわきゃねぇだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞どでかい時限出火装置内蔵カステラ付きよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:53▼返信
2TよりもSSD500GBぐらい詰めよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:54▼返信
29800円ぐらいなら「ソフト次第で」買うかも
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:55▼返信
最初からこれ出せよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:55▼返信
もう勝負付いちゃってるから北米以外意味ないと思うけどこれ自体は良いね
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:57▼返信
>>255
ACアダプターはかなり熱を持つので、物を載せると出火するマイクソのACアダプタがより
出火しやすくなり、壊れやすい糞1がより壊れやすくなるから、ナイスアイデアだと思うよwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:57▼返信
旧PS3スリム 160GB 290mmX65mmX290 mm 3.2kg(電源内臓)
PS4 500GB 275mmX53mmX305 mm 2.8kg(電源内臓)
XBOXONE 500GB 343mmX 80mmX263mm 3.2kg(電源外)

さて箱1スリムはどうかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:59▼返信
>>271
カステラもスリムになって羊羹になってるかもしれんだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 08:59▼返信
>>4
これがその「PS4を超えるスペックの箱ONE」の正体だと思うよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:00▼返信
>>272
むしろカステラでかくなってると思うw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:04▼返信
>>271
えぇ?あの大きさで糞1って電源内蔵じゃなかったの???無駄に大きいあの中に何入ってるの???
ええっ?任天堂ですらリチウムイオン電池内蔵コントローラーの時代に乾電池なの???
マジで?マジで?マジで!!??????????
マジ糞じゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:04▼返信
中国製のPS4のパチもんかと思ったわwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:06▼返信
小売店いじめも大概にせーよ
余った不良在庫を無料で交換してくれるんだろうな!?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:07▼返信
何かPS4ぽく見えるね
こう色々と考えていくとあんなデザインになっていくのかな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:07▼返信
こういうの今の時代誰でも作れるからな。
直前に出すということで信憑性が高くなるが。
あっても、この画像のは嘘だろうな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:08▼返信
>>261
劣化PS4を小型化したところでなぁ

「え?PS4でよくね?」っていう
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:09▼返信
スモ〜ク オン ザ 糞1〜♪
煙がもくもく 煙がもくもく♪
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:12▼返信
>>272
今回は初めて電源内蔵ぽいなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:13▼返信
マイクソと糞1のあまりの糞ゴミっぷりに朝から笑いが止まらん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:13▼返信
デザインがまんまPS4で草生える
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:15▼返信
北米のコミュ覗いても静かなもんだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:20▼返信
>>285
もうPS4買ってるから出火するマイクソ製劣化PS4なんていらんだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:21▼返信
結局性能はそのまんまか、意味ないな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:21▼返信
デザインをパクった上で、こんなにダサくできるセンスが
もはや何とも言えない領域に達している…
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:23▼返信
つーか最初から無駄が多すぎたんだよね、箱一。
中身がスカスカだったし。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:25▼返信
ディスクスロットを見る限りじゃ設置面積自体は現行と大して変わらんな
2TBHDDは2.5インチでは現状最大だから、頑張った感はある、
が性能が同じなのとカステラがどうなったのか、排熱ファンは? と言う点がやばい
サムネ見る限りじゃ今までのと同じ大型ファン吸い出しみたいだから、
これ、排熱しきれなくてRRoD再現するだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:26▼返信
>>289
熱設計的にあのサイズだったんだろ(ナゲヤリ
コレ、その辺を再設計できてなければ前よりも出火しやすくなるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:32▼返信
薄型じゃないPS2にしかみえないぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:33▼返信
セコイなこの画像の構図w

ディスプレイの黒っぽい部分とoneの黒い部分重ねて小さく見せてるwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:34▼返信
やりたいゲームないし
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:35▼返信
ワロタ PS4のグレイシャーホワイトじゃないかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:35▼返信
>>292
単なる穴の開いた箱だから、デザイナーは完全にテキトーかましてるなw
PS2の方がずっと頑張ってた
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:36▼返信
4Kビデオ対応なんてまるで意味無しおちゃんじゃね?
4Kブルーレイには対応しないんだろ?
そもそも24インチ程度のモニターで観たってわかんないよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:36▼返信
カステラ内蔵だったら購入考える
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:37▼返信
>>293
え?…… あ、ホントだ! 本体の下(左)のほうが出っ張ってる
実際にはそこまでスリムになってないな、コレ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:38▼返信
前世代で一番売れたWiiパクってギミック路線に
 ↓
それが失敗し今度は今世代で一番売れたPS4パクって高性能路線&パクリデザインに

主体性ねーなあ糞箱は
もっとアメリカ人らしい雑で馬鹿デカいアホみたいなやつ出せよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:38▼返信
また不具合でそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:39▼返信
XboxOneの問題は性能と価格だったから、こんな低性能高価格版は意味がないんだよね。
じゃあ$299の低価格版のみをプッシュした方がいいのに、こんな薄型を出してしまった事でそれは旧型になって価値が下がる。
自滅だわこれ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:40▼返信
値下げしてもPS4より売れてないのに、サイズをPS4くらいにしてHDD増やす、まではいいけど値上げって
初期は買い替え組くらいしか買わないんじゃね
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:43▼返信
何気に縦置きスタンド付属は良いな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:45▼返信
スモ〜ク オン ザ 糞1〜♪
煙がもくもく 煙がもくもく♪
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:46▼返信
で、電源は内蔵できたの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:49▼返信
カステラは?
まぁこれは普通だよな
PS4NEOもこれと同じだよ
4k対応してHDD容量増えて薄型になってファンが静かになって終わり
4k対応外した低価格版も同発するだろうけど
現状のPS4ユーザー的に羨ましく感じるのはファンだけよ
あれは凄い勢いで回るから不安になるんだよなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:51▼返信
>>306
PS4より小さくなるんだから、
カステラ継続でしょ
値段が449$ならお金かけて、
内蔵して欲しいところだけど…
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:52▼返信
コントローラーの大きさと比べると結構小さいな
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:53▼返信
HDR対応って偉く先取りしたな
ゲーマー向けモニターですら新作発表会で全く積んでなかったのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:53▼返信
まーPS4はあのサイズでそれなりの性能を出すSoCマワしてるからな
しかも小型ファンで賄ってるから多少の騒音は出る
もう2年使ってるからそろそろ埃も溜まってるだろうし……
でもゲーム中は全く気にならないな、それほど高音でも無いしうなりも上がらないしで
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:54▼返信
steam対応の噂があったんだけど消えちゃったのか…
対応するなら欲しいのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:56▼返信
まだ中ぐらいのビデオデッキ並みの大きさだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 09:56▼返信
なんか見た目すごいPS4っぽい
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:02▼返信
デカいアダプターはそのままなんだろうなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:11▼返信
>>4
お前は何を言ってるんだw
317.ryoraku投稿日:2016年06月13日 10:12▼返信
いや、噂ではもう一台、高性能版oneがあるらしいよ。
とにかく発表が楽しみ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:14▼返信
>>317
つまりMSは新型2台も出して旧型ユーザー煽ってくるんだ、きっちくー♪w
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:14▼返信
なかなかいいね
後は面白いソフトだしてほしい
今のところクォンタムブレイクがギリ欲しいくらい
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:15▼返信
価格がそのままなら何してもダメだろうなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:16▼返信
でもカステラ付きなんでしょ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:17▼返信
強化版とか幾らになるんだよw
これが449ドルなんだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:23▼返信
ていうか4kビデオってそんな重いのか?現行のPS4と箱ならできそうな気がするけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:24▼返信
高すぎワロタw
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:25▼返信
128GにしてでもSSD標準にしてぺらぺらにすればカッコイイのに
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:25▼返信
日本では売らないやろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:27▼返信
4画面分別々のフルHD映像を一度に再生するようなもんなんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:28▼返信
てか、現行ハコ1がでかいとか行ってる奴 どんだけ部屋せまいんだよw PS4のが奥行あって手前に出て邪魔なんだけどなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:30▼返信
あの意味不明なティービー機能は全排除か
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:30▼返信
メモリどうにかしなよで終了
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:30▼返信
>>323
4Kビデオだけならいけるが4Kゲームなら重い
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:31▼返信
>>328
自分の部屋が狭い自慢?
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:31▼返信
>>328
お前がPS4持ってないのは分かった
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:33▼返信
>>323
現行ブルーレイHD(フルハイビジョン)の解像度1920×1080の4倍の画素数
同じ画面サイズだとすると、そこに4倍もの点が詰め込まれてるみたいなモノ
これをPCやPS4でリアルタイム動かそう、とするなら今までの計算速度の4倍以上が必要になる
既に出来てるプリレンダムービーならそこまでの能力は必要ないから、現行のPS4でもギリギリ出来るだろ、ってのは言えるだろうけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:33▼返信
日本だと税込みで軽く五万越えそうだな
(出ないだろうけど)
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:34▼返信
PS4は動画だけなら4K行けるて話あったな
対応するかは知らんが
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:34▼返信
現在のPS4くらいの大きさにはなるか?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:34▼返信
任天堂は公式でソニーガー!

MSは新型箱で公式がPS4のデザインモロパクリ

こいつらのソニーへのキョロ充っぷりw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:36▼返信
メガドライブ2が黒いスーファミになったの思い出したわw
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:36▼返信
>>328
お前が箱一もPS4も持ってないことはよく分かるよ、うんw
高さを無視しても設置面積じゃPS4が箱一の三分の二くらいで奥行きもPS4が1~2cmくらい大きいだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:37▼返信
>ハイダイナミックレンジに対応
どういうこと?
今まで対応してなかったの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:38▼返信
箱一も決して悪いハードじゃない
ただどう考えても全てPS4に劣るんだよな 残念なハードだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:39▼返信
箱1はあのカステラのぶっといケーブルが曲げても無駄に設置面積広げてるという事を痴漢成り済ましニシくんは知らない
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:39▼返信
>>337
スロットとコントローラーとの対比からして、箱○スリムくらいが関の山
少なくとも巾は2~3cm小さい程度だろ、コレ
高さも隠れてる2段目箱があるからそんなに低くなってないし
これでまだカステラついてるなら、現行と大して変わらないな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:41▼返信
>>343
米国のPCとかって、なんであんなにカステラのDC給電ケーブルがごついのかねえ、しかも二相で良いのにわざわざ三相、三ツ目だし
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:42▼返信
>>341
今までHDMI1.4だったのが、HDMI2.0にしたことでHDRに対応した
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:42▼返信
>>333
PS4は斜めの部分が現行のXBOXONEよりでかいから>>328は持ってると思うぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:43▼返信
これで値上げしちゃ駄目だろバカか
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:44▼返信
>>341
HDR対応はPS4でもまだだよ
新型で対応予定
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:45▼返信
>>347
両機種持ってたら箱のカステラと給電ケーブルの巨大さ太さでPS4を煽ることなんか出来ないと思うぞw
あれ、配置不能になるレベルで邪魔だし
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:49▼返信
たけーよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:50▼返信
>>346
>>349
テレビの新技術にHDRってのがあるのか
カメラやゲームのも同じ名前だったから勘違いしてた
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:53▼返信
>>331
ゲームは現行型じゃキツいだろうね。

>>334
4kビデオの再生だけだったら2Ghz前後で、
GPUもオンボードのMacBookとかでもやれてるみたいだから、
強力なGPU積んでるゲーム機ならできるんじゃないかな?って思っちゃうんだよね。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:53▼返信
PS4、PS3は電源ケーブルが普通のものなので出っ張りが少ない為壁ギリギリまで置くことが出来る
箱シリーズは代々巨大なカステラと太いケーブルのせいで壁際に置く場合奥の方とケーブルの置き場に結構困る
箱もってる奴ならあるあるな話だと思うけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:56▼返信
このSLIMは、噂の箱1.5とは別のマシンだと思うけど、これとは別に箱1.5が出るんだろうか
箱1は、2013の11月に出たようなので、1.5とかやめて、普通の4-5年サイクルで、2017年末か2018に箱2を出した方が良いと思うんだけどな・・ これから出しても、時期的にも性能的にも中途半端じゃん。当然同じ事がPS5にも言えるし
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:56▼返信
そもそも日本じゃ売れないし関係ないな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 10:57▼返信
PS4と箱はSSD化して起動爆速、省電力、ぺらぺらとかになったらかっこいいと思うけど
358.ryoraku投稿日:2016年06月13日 10:59▼返信
HDD容量増加版、小型化、消音版とか、全然いらない。
そんかことしても、グラフィックは変わんない。
たのむから、性能強化版だしてくれよ・・。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
スリムで安くしないとか馬鹿だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
レンガ特化
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
PS4もデザイン変えた新型出してくんねーかな
NEOとかどうでもいいんで
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
>>361
シュリンク薄型廉価版はそのうち出るだろ、PS2でもPS3でもやったし
現行型番もロンチのよりちょっとだけ小さくなってたはずだな
あのデザインが嫌いだ、って言うならどうしようも無い
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:19▼返信
PS4スネオの髪型みたいだから嫌いなんだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
でも結局PS4以下の性能のままなんでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信
小型値上げ版
なお性能はすえおきwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
リークばかりでつまらんな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
穴空いてる部分はホコリがたまっちゃうだろ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
>>367
従来モデルと同じく吹き出し(内側から吸い出し)ならそれほどでもないんじゃね?
まーそもそも開口部が多すぎれば内部にホコリはいるけどね
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:31▼返信
>>365
マジで?
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
薄型PS4もこいよ糞が
箱とか国内だと対戦相手いねぇんだよ!!
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:47▼返信
>>369
端子がちょっとバージョンアップされてるのとHDD容量が増えてるだけだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
アンソの勢いが弱いあたり望んでたのは
「これじゃない」んだろうなぁwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
>>355
出るならコレに449ドルなんて価格は付けない。これ以上のプレミアムだと位置付けるなら
599ドルか699ドルで売り出す必要がある。初期PS3の苦戦を再現するつもりは無いだろう
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
>>370
対戦相手本当にいないならだれも買ってないんだよなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
ちなみにカステラつきですwwwwww
MSはどんだけ技術ないねん
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
PS4も薄型だせよ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:26▼返信
360と互換は?
じゃなきゃいらん。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:41▼返信
これで薄型なのか
やっとPS4サイズになったみたいだね

Scorpioの方は欲張りすぎて失敗しそうだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
蠍はコンソールではなくMSのストアアプリのみが動作するゲーミングPCじゃないかね
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:47▼返信
そうなんだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:47▼返信
本体がスリムになった代わりにカステラが肥大化したとか
斜め上のトリックがあるような気がしてならないww
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:47▼返信
皆さんごいっしょに! 熱暴走!熱暴走!
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:50▼返信
だがいらぬ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:59▼返信
パッと見PS4と間違えるレベルのパチもん臭さ
これがマイクロソフトなんだよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:20▼返信
でも、ACアダプタがバカでかいんでしょ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25▼返信
でも結局やりたいと思えるゲームって360ばかりなんだよなぁ。
それほどまでにoneには日本のゲーム無いので興味持てないものばかりだし。
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:27▼返信
なんなんやこの下半分の蓮コラ・・・
仕事雑すぎない?
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:37▼返信
>>16
排熱用の穴じゃないかな
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:38▼返信
米マイクロと日本のマイクロのシステムミスわ許せないが
随分軽量化されたがでも業務的に何処か怠ってそうですねえ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:48▼返信
最初からこのスリムなやつ出しとけば少しは売り上げ伸びたんやないか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:48▼返信

産廃がスリムになったんだwwww

ゴミ社会の現代にピッタリだなwwww

でもいらねーよ糞箱なんて
wiiうんこのが子供向けなぶんまだ需要あってましwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:54▼返信
それにしても投げやりなデザインだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:00▼返信
>>345
出力が300ワットあたりだったかな?からは日本でも三叉にしなきゃいけなくて、PS3も最初は三叉だった
PS4は三叉にしなくて済むように、効率のいい電源ユニットをわざわざPS4用に新規設計して対応した
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:09▼返信
これじゃ盛り上がらねー、サソリ待ちだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:10▼返信
あのゴツさがアメリカぽくて良かったのに。まぁ30000円切ったら買うわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:20▼返信
PS4にそっくり
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:20▼返信
薄型のゴミ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:24▼返信
>>393
情報サンクス
なるほど、高出力用なのね
ってことは海外産のノートPCもほとんどのは効率悪いんだな、日本で売ってる奴はそれほどでも無くてもわざわざACアダプタだけ日本向けにはしないだろうし
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:25▼返信
アメ企業なんだから性能上げて倍のデカさにしました!位やってくれたらネタになったのにな
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:25▼返信
>>393
定格250w超えると三極にしなきゃかならいんで、PS4のローンチモデルとかは
電源ユニットを効率90パーセント超えさせて250wギリギリに抑えたとか言って
たね
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:52▼返信
PS4パクリまくりのデザインやんけ…w
こらないわwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:47▼返信
>>377
なにこの情弱
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:49▼返信
価格がはっきりせんとなんとも言えないがまだ持ってない人にはいいんじゃないか
うちはもう外付けの2TBつけてるし大きいとはいってもHDDレコーダーのとなりで落ち着いてるから4Kのテレビ買うまでは今のままでもよさそう
問題は小さくなって音がどうなってるかだね
うちのはめちゃめちゃ静音 静かと思えたPS3の音が気になるくらい
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:49▼返信
>>354
PS3もOPS4も後方排気なのに壊す気かおまえwwww
これだからゴキはw
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:52▼返信
>>242
実績パクったりPSのがパクってることい多いが?
てかそもそも本体なんか大きさが近けりゃ似て見えるだろw 
コントローラーが糞なのは致命的だが、本体の見た目なんかどーでもいい
あ、糞なのはPS4のDS4なw
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:53▼返信
>>72
箱は外付けHDDで十分早い
持ってないアホがほざくな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:13▼返信
PS4のパチもんっぽいなw
間違って買わせようとする戦略かな?www
にしても外付けHDDでいくらでも増設できるのに内蔵HDDの増量する意味が分からんw
価格が高騰するだけやんけw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:23▼返信
あれれ?6テラフロップスはどうなったの?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:27▼返信
>>5
それだと台無しだな
XBOX360ユーザーだったけど途中でPS3買ったらカステラなくてスリムだったから感心したよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:03▼返信
>>405
PS3の情報盗ませておいてよく言えるなカス

実績()でドヤ顔
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:07▼返信
この見た目がPS4のパクリとかGKは脳みそ沸いてんな。長方形にディスク挿入口なら同じような形状になる、wiiも同様

内臓電源にしないから無音で安定性も抜群。排熱と騒音問題に悩まされすぐ壊れるのはガチでPS4本体ぐらいのもんだ
PS4の問題を箱になすりつけるウソつき野郎が多すぎて呆れる。箱は初期型でも無音で外付けも可能なんだよ
xboxoneの場合は4テラでも付ければ容量の問題なし、つまり現行機でも新型でも好みの範囲で買える

PS4はNEOが出たら現行機は完全に劣化版。まだ2年だぜ、何で文句を言わない、GKはどこぞの社員だからか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:28▼返信
人が少なくなった頃を狙ってやってくる気持ちの悪い痴漢
ここにも沸いてきたよ~
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:10▼返信
 ̄\_(ツ)_/ ̄
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:11▼返信
MSってパクリばっかりだよねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:18▼返信
>>411
>内臓電源にしないから無音で安定性も抜群。
電源を外に持ってきたって本体にファンが必要である以上、無音の訳が無いじゃん。

あと、同レベルの電源を使ってファン無しで運用してるんだから、安定性の面では不利だよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:09▼返信
wiiとPS4がロカカカで合体したようなデザインだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:36▼返信
そういえばPS4って縦置きスタンドをちゃっかり商品画像に写してるくせに
購入してみると付いてなかったんだよなぁ~w
買うとあんなプラ版みたいなのが2500円もするし。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:05▼返信
PS4分解して構造丸パクリしたんだろうなあ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:18▼返信
4K対応って言うからスペック上がったのかと思ったけど
4Kビデオだけで後は一緒なのかよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:26▼返信
穴がだせぇ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:29▼返信
>>417
あれ出来がいいぞ
ちゃんとエアフローも固定もよく考慮されてる
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:17▼返信
PSも箱も薄型とか小型化できるなら最初から出せっていつも思う
基本的なパーツは旧世代機から変わりようがないんだし
熱量増えて排熱関係くらいでしょ大きく変わるのって
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:59▼返信
小さくなろうが日本じゃ箱に存在価値などない
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:00▼返信
>>422
小学生かな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:40▼返信
もっと小型化出来る、ディスクドライブ(本体)以外を外付けにすれば良い
アダプタ(主要基盤HDD内臓)が『少しデカク』なるけど気が付かないよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 03:22▼返信
>>422
熱抑えるのにシュリンクとか色々改良するから小型化できるんですが・・・
小学生だったらごめんねw
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:02▼返信
ディスクがりがり装置に期待
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:40▼返信
>>422
そんな初代箱みたいなこと言われても。
チップの版権毎購入してないとシュリンクとかできなくて、小型化は無理で、そのまんまの大きさのままだよ。
429.ネロ投稿日:2016年06月15日 18:08▼返信
まあいらんわな
それよりPS4や、PS4

直近のコメント数ランキング

traq