「いすゞのトラック」のCDが欲しい…!ファンからの問い合わせに「いすゞ自動車」が神対応
http://irorio.jp/endomayu/20160612/326431/
記事によると
・いすゞ自動車のCMソング「いすゞのトラック」という曲のCDが欲しいファンが「いすゞ自動車」に問い合わせた結果
名曲「いすゞのトラック」のCDが欲しいけど売ってない…と思ってお客様相談センターに問い合わせたら丁寧な礼状と一緒に無料で送ってくれたー!
— らっくる@BRITAX-ClariS (@kuronecooper) 2016年6月8日
いすゞ自動車さんの神対応に感謝します。#いすゞ自動車#いすゞのトラック pic.twitter.com/Jv1BCnBRli
・いすゞが神対応
・現在、CDは在庫切れ
・CMソングはいすゞのWebサイトの「CMギャラリー」で聴くことができ、MP3形式でダウンロードも可能
ISUZU:CMギャラリー
この話題に対する反応
・わ、私も欲しいわ(^-^)笑
・自分も家事をしながらいつの間にか歌ってる
・SNSで広めると殺到しちゃうんだよねぇ


No Man's Sky 【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)posted with amazlet at 16.06.12ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-08-25)
売り上げランキング: 27
ゴキブリこれにどう答えるの?
黙ってりゃいいのに真似する馬鹿が現れて私はもらえなかったって今度は糞対応って言われるんだよ
はーしれはしーれ いすゞのトラックー♪
もうこういうサービスはないだろうね
アレもCDにしてくれりゃいいのに
謝罪した上に偉い人辞めちゃった企業じゃないですか
ぱーしれぱしーれ いすゞのトラックー♪
あとの便乗組みには「社内の予備も切れたのでWebからDLしてください」って返答すりゃいいし
>>3
右クリックして保存
洗脳完了
替え歌だっけそれ
昼休みにでも営業部で強奪してくるか
って書こうと思ったら別のサイトでみただった
普通は歌うヘッドライトか、走れ歌謡曲聞いてるだろ
中でも一番面白かったのは伊集院光のANN2部だった
歌うヘッドライト」の公開録音とかやってたなぁ
気が付けばあれから18年早かったなぁ
と思って検索してみたら本当にあったww
ひーそーやーかーーーにー(日野作詞)
歌ってる人よね
いすゞなのに日野wwwww
自分の勤務先のサイトなんて見ないし^^;
マスコミから叩きにされたいすゞ自動車ニキ、オッス、オッス!
まだ不当解雇に関する裁判って続いてんだっけ?
白騎士物語のOP・EDを歌ってた人だよ
生産方面や総務とはつながりないしどうなのかな~
とりあえずサービスは平和だし気にしてないなぁ
拡散馬鹿には因果応報を
派遣とか臨時雇いなんて必要な時に呼んでやばい時に真っ先に切るための契約なんだからごねるほうがおかしい
転売屋が本気だすぞ
頭が足りなすぎるだろw
一度聴いてみるかー
夜間の出張で高速走ってる時に聴いてたのに…
その流れで榎さんのおはようさんも欠かさなかったぜ
業務に支障でないといいがな
みんながみんな、インターネット使えるとは限らんからな。
らっくるさんはMP3音源では満足できず、CMソングが収録されているCDを探したが見つからなかったため、問い合わせしたところ同社から無料で送付してもらえたという。
「浜崎あゆみ、ここまで落ちぶれたか」と思ったわ
別人なんだよな
そうなのか、じゃあこれからは、wav形式かハイレゾで配信すれば解決だな
けどISUZUのトラックも乗用車も乗ってないし、ISUZUに迷惑かけるだけなので止めとく
無料というのは曲を作った者に対して失礼だ。
少額で良いから販売しなさい。
案の定「新品未開封」で出品されて
良い値段で入札されてるわ
悲しい
これはテンバイヤーが動くぞ
黙っとけよ・・・馬鹿か
いすゞも二度と対応しなくなる
「いすゞのトラック」がなければ。
今はCDに収録されて売ってるけど
※ただし無料に限る
ブラック企業育ててるだけだろ
昔受験勉強しながら聞いてたわ
企業にも乗っかった人達にも後々迷惑がかかる。
せっかく好意でくれたのにこんなこと言ったらただならって奴が沢山問い合わせるだろ
神対応と言っている人は運が良かったかも知れない、このコメントみたいに貰えない人も居る。対応する社員で違うかも知れない、色々な意味で貰えても黙っているのが神対応。
まあな
でも会社の方もそれを見通した上で対処してるんだと思うよ
それにしても良い曲だ
すばらしい
扶桑か!
今はテレ東関係なくしょっちゅう見るな。
このバージョンは初めて見た♪
ただ、デコトラに改造するのは難しそうなデザイン。
最初からノーマルで完成されちゃってるから、アフターパーツで仕様変更する隙がない・・・
昔の810とかは、そういう意味では自由度の高いデザインだったよね〜
デコトラも次世代デザインにシフトしてきゃ問題ない
昔、ペネロペクルスが出演していた頃のLUXのCMソングについて電話したらCD化されてないと言われ手がっかりした
同じ値段が高いだと断然いすゞトラック、バスの方が装備品が多くて、ドライバーからすれば親切な配慮がなされてるが、日野車ときたら、、、なーんにも付いてなく、全てオプション!!アホか
モーターショーで配っているから