• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






カンファにて発表


2016y06m13d_115035937

2016y06m13d_115005276













DOOMはゲロはきそう。FOも長時間きつそうだがやってみてぇwwww









ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信



で?


2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
PSVRにも発売されるだろうな これは
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
Oculusの存在感が薄くなってて草
家庭用はPSVR、PCはHTCで決まりかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
NXきたか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
帰ってこないモンハン
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
対応してきたか、素晴らしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
ろくな発表しねえな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
うひょー、金もたねえwww
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
6月23日 Minecraft: Wii U Edition
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
記事の内容無さ杉
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
対応というかVRデモなんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
俺ニシ君だけど生きてるのがつらい
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
フォールアウト4は確実に酔う
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
具体的な内容を書けよバカバイト
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
豚はそんなにモンハンに興味を持ってほしいのか?
もう面倒なんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
DOOMは無理
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
どうでもいいわwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
マジか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
VRで馬鹿でかいゴキブリ見たらちびるじしんあるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
ゴミダラケ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
既存PS4でFar Harbor厳しいのにどうすんだ
新型PS4だけ対応かな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
PSVRに弾みがつくな
一部の連中には訃報だろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:57▼返信
スケベmodありき
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
>>21
PSVRちゃうで
SteamのHTCVRに対応な
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
これはヤバイwww
没入感ハンパねえぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
>>20
発表されたのはPC版(HTC Vive)
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
まじかw
これは嬉しいw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:59▼返信
>>20
>新型PS4だけ対応かな?

それは無い
現行機にも最適化して対応するっしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:59▼返信
洗面器が必要だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:00▼返信
ゴミみたいなカンファだったな
スカイリムリマスターなんてMOD入れてる奴には魅力ないし
VRなんて最適化技術がウンコのベゼスダが安定させられるとは思えん
特にPSVR対応なんて夢のまた夢だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:00▼返信
まぁPSもその内対応するだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:00▼返信
俺のVIVEがほえるぜ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:01▼返信
オキュラスリフトとはなんだったのか…
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
任天堂には地獄ですなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
VRでバグったら悲惨だろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
そろそろ対応ハードに任天堂ハードの名前がみたいんだがwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
>>29
去年のFallout3が特別なだけで、ソフトメーカーのカンファなんてこんなもんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
夢のある話だがめっちゃ酔いそう
ゲーム性とかかなり手をいれんと
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
サードからも捨てられるオキュラスは見る目無いチカニシが持ち上げてただけだったなwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
おいおいオキュラス省かれたぞw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
バグだらけの世界をVRで体験できるなんて胸熱
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
やっぱPCはVive中心になるよね
あえてオキュラス向けに作る意味ないからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
一年後のソフト発売予定まで合わせて5本で財布の心配するなんて
がんばれ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:04▼返信
>>35
HaHaHa No!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:04▼返信
詳細次第になるだろうけどVive買っちゃうかも
FO4ははまったからなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:04▼返信
豚ハードはVR対応ではありません
豚ハードは出ません
超低性能過ぎて(爆笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:06▼返信
PSVR非対応確定的ワロタ

アワレゴキw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:07▼返信
PSVRハブ糞ワロ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:07▼返信
既存のFO4がそのままViveで遊べるって話だとは思えないので、
何ができる作品になるのか興味ある。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:08▼返信
VRにかまけてばかりだソニーは
肝心のソフトがゴミばかりだぞ?
数だけ用意すればいいってもんじゃない
大切なのはクオリティだって散々言ってきたろ?
任天堂はその点問題なしだわ
数は確かに若干少なめだがその分クオリティは他を寄せ付けないほどに高まっているからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:08▼返信
ニシ君が持ち上げてたオキュラスは省かれた!何故だ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:08▼返信
FPSばかりやな本番は今日の夜からや
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:09▼返信
>>29
お前はカンファを何だと思ってんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:09▼返信
>>49
そのゴミみたいなソフトに手も足も出てない任天堂wwwww
メトロイドファッキンサッカー!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:10▼返信
なんだかんだいってやっぱPC最強やなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:10▼返信
トリニティタワーからPAでジョロロロしてみてえ

拠点に戻ってもコンパが横でゴソゴソ畑仕事してたり
背後から声掛けられたり牛の鳴き声が聴こえたり没入感がすごそうだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:10▼返信
PS VRに大作がどんどん出るな

これでソフト不足の心配が無いし大勝利ですわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:10▼返信
※49
あイタタタタタタタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:10▼返信
ハンドコントローラが後日別売りな時点でoculusは終わった
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
VR流行るじゃんこれ
ドンドン対応ソフト来るぞこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
>>49
まだ任天堂に関連ある発表は無いですねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
VRを搭載したNX出るからソニーの欠陥だらけのヤツは要らん
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:12▼返信
>>49
ファッキンサッカーがなんだって?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:12▼返信
>>61
wiiuで逆ざやな任天堂にそんな技術あるわけないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:12▼返信
夢のない話だけど、レッドロケットで色んな銃器を弄ることが出来て、
ラッドローチやスパミュ相手に試射できるとかそんなレベルじゃないか。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:13▼返信
PSVRは糞性能過ぎて対応できません。
残念。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:13▼返信
任天堂だけ蚊帳の外じゃんwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:13▼返信
フォールアウト4がVR対応とか帰ってこれなくなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:14▼返信
E3楽しみだな
今日コンビニでE3観る時用のお菓子買って帰ろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:14▼返信
いい加減wiiu売ってきたわ
買ったときとほぼ同じ値段で売れて満足
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:14▼返信
もちっと小綺麗な世界観でVRしたいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:15▼返信
>>65
任天堂ハードは糞性能過ぎてソフトが出せません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:15▼返信
DOOMはグローリキルで酔いそうな気がする
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
ラッドローチが、顔めがけて飛んでくるとか発狂もんだわ・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
任天堂の衝撃的な発表を待ってろゴキ
すべての話題を掻っ攫ってやるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
GTAVも既にFPS視点にできてるし、間もなくVRも来るだろうな
洋ゲーは既存のタイトルをFPS視点&VR化するだけでもとんでもない革新になるわ

日本はゴミみてーなキモヲタゲーしかないから対応もできんし流行らんだろうけど
世界的にVRは大成功すると思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
PSVRにサードによるノーが突き付けられたな
サード総撤退は近いな
77.えなりさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信

こんとんじょのいこ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:17▼返信
既存のソフトが対応していくとかワクワクが止まらねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:18▼返信
しかし、オキュラスはどうするんだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:18▼返信
>>76 まーた文盲ニシくんが現れた 
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:18▼返信
元々一人称視点がある物をVR対応にしても新鮮味無さそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
帰ってこないモンハン
帰ってこないモンハン
帰ってこないモンハン
帰ってこないモンハン
帰ってこないモンハン
帰ってこないモンハン
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
サプライズ無しとかまじはぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
既存タイトルのVR化はレース系等を除くと酔いの関係で
無茶に等しいという話だから、本編がそのままVRになるって話ではないと思うよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
それよりも広大なスペースを確保している任天堂ブースの仕上がりが気になるわ
いろんな意味で
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
PSVRはないってな
ゴキちゃんすまんな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
PCの話だぞこれ

つまりベゼスダはPC以外できませんでしたって話よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:20▼返信
マイナーソフトしかなくて笑うわw
ゼルダやマリオみたいな長年にわたり愛されてきたキャラや作品が全くないよなソニーには
だから顧客ニーズに応えられないんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:20▼返信
今年のE3糞すぎワロタ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:20▼返信
>>88
過去の栄光誇っても意味ないのよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:22▼返信
jinはPSVR未対応ってしっかり書いてるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:22▼返信
PSVRさっそくハブなん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
ベセスダ糞すぎんだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
PSVRのスッペクでは無理、だわ(糞笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
E3も墜ちたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
>>67
それな 
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
PSNEO買わないとできないよ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
VRだと本当にザ、ワールドを使ってるような気分になれそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
NXVRに対応してから起こしてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
FO4はグロい敵目の前にくるからVRやばそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
> AAAの既存タイトルをそのままVR化するのは良くないと思っています。
> それは十中八九失敗すると思っていて、それは誰のためにも良くないと思います。

GDCの吉田修平
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:26▼返信
今は任天堂のストップがかかってて情報が出てないけど
NXのVRにはしっかり対応するんだろうな

ゴキちゃんスマンな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:27▼返信
>>52
ソフトやサービスを大々的に発表する場だと思ってるけど
ソフトやサービスがゴミだねって言ってるだけだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:27▼返信
ベセスダは発想力は高いけど技術力無いからマシンパワーに頼ることしか出来ない
ゲーム機むけは厳しいんじゃないかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:27▼返信
VR対応のモンハン5がNXで出るらしいぞ?
もうリアル捨てるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:28▼返信
安かろう悪かろうで中途半端なもの作るからサードにスルーされるんだよ
PSVR爆死決定でMS+オキュラスタッグ大勝利だろな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:28▼返信
もしNXに対応したらNX買うしかないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
>>106
Oculusの方が中途半端だけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
任天堂+VR=最強だからな
今はまだ出すまでもないから出さないだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
>>106
これってオキュラス対応するの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
VRが予想以上に盛り上がりそうだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
NXVRは片目4Kだろ?
臨場感が半端ないだろうな
もしかして現実よりリアルになっちゃうかも?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
VRの起源は任天堂

やっと時代が追い付いてきた
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:32▼返信
NXが秘める無限の可能性に震えが止まらないわ
やばい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:32▼返信
なんで豚が盛り上がるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:33▼返信
PSVRに出ると困る人はニシくんか豚
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:33▼返信
一人でNXNX言ってるゴミ豚が哀れ過ぎるww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:33▼返信
ぶーちゃん(´・ω・`)イグイグしないで
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:34▼返信
何故かブーちゃんが喜んでいる
そっとしておこう
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:35▼返信
>>84
うーむ、流石にゲーム本編対応までは夢を見すぎかねえ…

ほんでもイスに座った時だけ限定とかでも
拠点に高層マンションを作って見晴らしのいいとこで定点観測してみたいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:37▼返信
>>106
Oculus Riftより高いVive対応だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:37▼返信
>>112
片目4Kてイミフ過ぎるw
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:38▼返信
任天堂でやるソフト全くないw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:39▼返信
>>84
車、航空機、ロボットみたいな乗り物全般とは相性抜群
あとは逆にプレイヤーキャラというものが存在しないストラテジーやシミュレーションなんかをいわゆる神視点でやるのもいける
意味があるかどうかはわからないがテーブルゲーやカードゲー関連も臨場感は出るだろう
FPSなんてどちらかと言えば相性が悪いほうなのになんでVR関連でFPS押しするのがわからんレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:40▼返信
>>1
チカニシハブって事だよ

ニシくんの方はMSカンファレンスでVR対応が有ればセーフだけどねNXは影も形もない上にユーザーも皆無だからねぇwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:40▼返信
>>114
君には関係ないから
出てもいないNXで妄想するのは違うところでやってね
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:41▼返信
三上は左遷されてるなコレ...
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:41▼返信
地球防衛軍5VRで遊びたいなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:41▼返信
これはTES6は間違いなくネイティブでVR対応になるな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
フレームレイトに無頓着なベゼスタはVRと愛称悪そうw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
ViveとGTX1080揃えておいてよかった!
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
>>88
くやしいのう
日本でしか売れないソフトが愛されてるとかw
E3は世界のゲームショウだから空気の任天堂は出る幕ないんだよ
つか何で東京ゲームショウに出さないんだろうね
そんなみなに愛されてるならw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
エスコンの出来が悪くなければVRの魅力を味わうための定番ゲーになるだろうってくらい飛行機ゲーは特に相性がいい
レースゲーはGTが鉄板だろう、ちゃんと出れば
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
に・・・任天堂・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
便器の水を飲む心のハードルが劇上がり
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
結局TES6は無しか・・・
なんか思った程じゃなかったな、ベセスダ発表
既存ゲームの拡張がメインで新作は見向きもされない様なもんだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:46▼返信
こんな感じの対応ソフトばっかりなんだろうなってのは判る
PCはそれで良いんだけどねー
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:47▼返信
つうか、ベセスダにせよロックスターにせよ、ニンテンドーハードに出すことないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:48▼返信
今年も任天堂ほんとにはぶられてるなぁ
低性能すぎてついていけないんだろうけど
NXも完全に無視されてるよなぁw
やっぱり任天堂ハードに高性能は無理と思われてるんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:48▼返信
VRはポリゴン丸出しのグラフィックでも、そういうものが目の前にあるような感覚になるからなあ
あまり描写がリアルなのをいきなりやるとパニックに陥る人もいるかも
ホラーの奴とかかなりやばそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:53▼返信
未だPSVR対応とか言ってる馬鹿いるのかwベセスダにそんな技術あるとおもってんの?バグの多いゲームだし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:55▼返信
皆さん為替で資金をかせぎましょう?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:07▼返信
今後はマルチでもPCはVR対応が増えていく
だからそのPCVRマルチも取り込む為のPS4NEOと箱1.5というわけか
でもサード的にはなるべく多く売りたいだろうから一番VR機が普及しているPS4にもなんとか対応させたい
その為にグラをPS3ぐらいに落としてでも現行のPS4と箱1にも対応してくるかも
そしてより良いグラでVRを楽しみたければPS4NEOと箱1.5にしてねというSONYとMSの戦略なんだろう
任天堂はハブで
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:09▼返信
そうですか
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:11▼返信
FO4の世界を自由に歩き回れるのかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:12▼返信
これがゲームの未来だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:16▼返信
SONYとMSは来たるべくVR時代に向けてちゃんと手を打ってる
なお任天堂はスマホと人形に突き進んできた
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:27▼返信
任天堂何もねーな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:37▼返信
PSVRはNEOじゃないと無理だろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:40▼返信
PSVRは低性能だから対応無理か
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:53▼返信
なお、PS4neoに買い替える必要がある模様
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:57▼返信
なんやこの画像2枚べた張りしだけのネタ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:55▼返信
やっぱVRは

主観ものが合う

キャラクターを動かす和ゲーはますます終わる
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:27▼返信
そもそもPS4で可能なのか?60fps無理なのに不自然だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:37▼返信
何だこの画像二枚だけの記事

PS4でDOOM買ってみたけどやっぱ
PCと比べると大分画質劣ってるな
かといって十万近くのグラボ買う気なんて起きねーしなー
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:59▼返信
メタスコアもユーザースコアも和ゲーに勝てなかったね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:02▼返信
三人称廃止かな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:37▼返信
パソニシw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:50▼返信
>>154
DOOMのPS4版は1080pの60fps駆動だぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:50▼返信
>154
性能的に無理に決まってんじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:53▼返信
劣化画質で60fps
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:55▼返信
>159
最大で60fpsと常時60fpsキープの壁は大きい
OverwatchだとフルHDのultraでは常時160fps以上出てるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:55▼返信
>>154 ps4neoだけは無理には見えなそうだが
出さしてもらえなそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:28▼返信
NEO向けの限定要素は入れちゃダメってなっとるんじゃろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:36▼返信
あまり、ときめかないな
166.ネロ投稿日:2016年06月13日 20:23▼返信
多分、土曜の夜に遊ぶ友達はこのVRとかいうオモチャに夢中になるんやろな…

やれやれ…
あいつ、仕事はできるけどブサ面やしあの性格じゃ一生、異性とは無縁やろうからな…
ま、幼稚園時からのダチやし付き合ってやるよ 家も近いしな
何より、酒の抓みになるからな 笑
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:19▼返信
まぁこれからの時代はとにかくVRやな

VRに対応してないのは置いてかれるで・・・?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:22▼返信
俺が気になるのは、ただでさえ気持ち悪いラッドローチや蚊や蠅がスペシャルアタックをVRでするか否かだ
寄るな触るなくっつくな齧るな幼虫飛ばすな吸血するんじゃねぇ!!
169.投稿日:2016年06月13日 21:41▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:57▼返信
vr版フォールアウトとかps4のクソフレームレートでやったら深刻なvr酔いをおこして死人が出そう
171.ネロ投稿日:2016年06月15日 19:07▼返信
VRは興味ないんよ

直近のコメント数ランキング

traq