白猫プロジェクト公式ツイッターより
白猫と「HUNTER×HUNTER」のコラボが決定したにゃ! ฅ(●´ω`●)ฅ
— 【公式】白猫プロジェクト (@wcat_project) 2016年6月13日
イベント開始は6月15日から!
特設サイトはこちらだにゃ
URL:https://t.co/3PwNdPD48I#白猫
・めちゃ楽しみ!!!ゴンさんの再現度やばw
・ 遂に来たか・・・・・
・ちゃんとキャラに職を合わせたのは素晴らしい!無理に槍とか弓とか入れられても困るからね~
・仕事しない富樫と仕事が杜撰なコロプラのコラボですね!
とてもセンスあると思います!
・楽しみの人もいるんだろうけど、白猫の層とは違うと思うの
ゴンはスキルでゴンさん化するのかwwwwwww
HUNTER×HUNTER モノクロ版 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)
冨樫義博
集英社
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る


任天堂以外
この場違いな記事は
場違いは任天堂の専売やぞ?
E3関連の記事の後にコレは白けるなw
洋ゲーとの格差ワラタw
ヒソカのズキューンは欲しい
こんとんじょのいこ
やり直し
普通に連載してたなら、また違った評価になってたかもしれんが、もう今更すぎだろ。
少なくとも即死回避は付いててほしい
養分に最適なんだろう
長くても半年保つかな…?
あと数年もしたら完全にゲームと言う文化そのものが無くなってるわ日本だけ
そしてそれは和ゲーを支えずスマホゲーに依存する日本ユーザーの情けない姿でもある
自己満コラボしかしないpがいるパズドラやらせたら発狂しそう
ハンターハンターキャラも白鳥の前にはなすすべがありません
ようやっと普通なコラボに手を出したな
この調子でFateとかブリーチとか普通にカッコイイのとコラボよろしく
魔に即死回避は100%つくやろ
素で忘れてた
当時の糞みたいな確率で偶然引けたふなっしーが、神気無しとか言われた時はどうしたもんかと思ったが、無事来るみたいで良かったわ。
結構さわぎになったし、超強化期待してる。
特にココ二ヶ月ぐらいの落ち込みはデータ見て驚いたわ
デレステやFGOよりも下になっているとはねぇ・・・。
本当にオワネコになったんやね
実際おもしろくないし(´・ω・`)
流石乗りに乗ってる企業は違うな
白猫の売上なんて海外のトリプルミリオンクラスのソフトを優に超えてる
こっちが先にオワコン化するとは思わなかった
しかも普段は萌え豚狙い撃ちのキャラばっかなのにハンタコラボとか客層違いすぎんだろ
☆12、13なんざ、こっちHP高くても1000前後なのに、敵の攻撃一撃で1800とか食らうからな。
敵のHPはいくらインフレしようがまだ良いが、火力が上がりすぎて、こっちの防御とかHPがほぼ無意味状態。アホ過ぎるぞ。
まともにゲームできないくらいの不具合出してるクソゲーやん
白猫で半年も最強の座に君臨してたキャラなんていないぞ
基本どんなぶっ壊れでも長くて2ヶ月で入れ替わる
コラボキャラなんて出たときから最強でもなんでもない1ヶ月で産廃レベルや
いいから社会にでろwwww
ハンターも知らん、大罪も知らん、全く関係ないし似てもないキャラの声を聴いて大谷育江だ裏名義だと喚き散らす。
白猫スレこんなんだから知らなくても仕方ない。
約束されたぶっ壊れキャラが、コラボキャラ含め全てを過去にするんだよなぁ・・・
このゲーム、半年くらい前まではアクションゲームだった。
こんな微妙な作品とコラボすんなよとか文句垂れてる奴毎回結構いるけど
結局自分が興味ないコラボを毛嫌いして叩きたい奴が多いんよな
ハンターに限っては白猫より知名度あるだろってレベルだし
半年前もアクションじゃないぞw
ひたすらスキルブッパしてるだけで最高難易度数十秒で終わるゲームだったろ
アクションしてたのはサービス開始から半年後くらいまでだ
魔法使いと黒猫のウィズこれにどう答えるの?