• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東映が『仮面ライダーエグゼイド』の商標を出願



名称未設定 8




この話題に対する反応


・エグゼイドまじ?

・仮面ライダーエグゼイド 強そう(こなみ

・名前は超かっこいい!名前は

・エクストラディケイド略してエグゼイド…流石に無茶か

・EX-AID?('ω'`) AIDは促進するとか助けるとかそういう感じの








関連
【超速報】次の仮面ライダーは『仮面ライダーゴースト』になる模様


aid

【自動】
助力する、助けとなる

【他動】
~を援助[補助・支援]する

【名】
1.援助、救済、補助、助成、補佐
2.助力者
3.補助器具[教材]
4.= hearing aid
5.補助[助成]金
6.《軍事》副官◆【同】aid-de-camp
7.〔臣下の封建領主への〕上納金
8.〔イギリス国王への〕援助金◆議会が与える、国王の特別出費に対する補助金で、ノルマン征服から18世紀まで行われた。







次はエグゼイドかー

名前かっこいいけど、内容は予想しづらいなぁ












バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パックバトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2016-10-21
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:42▼返信
ええやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:43▼返信
むしろモチーフがあるライダーは大体クソなんだよなぁ
555みたいになればいいけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:44▼返信
いや、それより出願区分がおかしくねーか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:45▼返信
これ完全にレスキューとかテーマのライダーだよな・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:45▼返信
あー 歯磨きがあるのか 子供用のやつあるわな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:46▼返信
救急車がバイクに変形すんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:46▼返信
ヒーラー・補助系ライダー
戦うのは別のやつ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:47▼返信
ふーん、名前の響きはいいじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:47▼返信
ドライブが一応リアル系
ゴーストがファンタジー系
仮面ライダーエグゼイドはリアル系かな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:47▼返信
今度はかわいいヒロインいるといいなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:47▼返信
>>3
出願区分は毎年こんなもん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:48▼返信
ゴーストよりは面白くなる、絶対
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:50▼返信
一瞬でダメージを治しながら戦う画期的なライダー
しかし攻撃も強いと他作品とのバランスが取れなくなるので攻撃力はクソ
毎回バトルが20分ぐらいかかる
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:50▼返信
今度は医者のライダーかとおもた
つか語呂悪
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:51▼返信
レスキュー系じゃね?
そういえば今までのシリーズでそういうのいなかったな…消防とか救急とかそういうの。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:52▼返信
【特撮つながり】
「ピグモン」×「ファミチキ」=「アゲモン」!? オリジナルグッズなどが当たる『ファミチキ大感謝祭』6.14(火)より開催!
★揚物怪獣「アゲモン」について
ウルトラ怪獣「ピグモン」にそっくりのファミチキ大好き怪獣!揚げ物、中でもファミチキが大好きな小型の怪獣。揚げ物の匂いに誘われてどこからともなく現れる。仲良くなった相手にファミチキをプレゼントする習性がある。ピグモンとそっくりな姿をしているが他人の空似らしい。
身長:1メートル 体重:10キログラム
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:52▼返信
エグザイル
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:52▼返信
救急車にでも乗ってんのかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:52▼返信
久しぶりに見ただけで想像つかない名前来たか。
ウィザードからゴーストまではそのままだったからなぁ。期待
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:53▼返信
名前が強そう(小並感)
もう次のライダーの商標が登録される季節かぁ(しみじみ)
21.投稿日:2016年06月14日 00:53▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:54▼返信
ユルセン続投でお願いします
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:54▼返信
ベルト、今度は頼むよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:54▼返信
>>21
それは別。っていうかあれはターゲット層が違う。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:54▼返信
 ̄\_(wiiU)_/ ̄
 ̄\_(vita)_/ ̄
 ̄\_(one)_/ ̄
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:54▼返信
つってフォーゼみたいなんが出来るんだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:55▼返信
レスキュー系はどうなんだろうな 割と難しいぞ
海外ドラマで心が読める特殊能力を持ったレスキュー隊員っていう設定のやつがあるんだが
どんどんレスキューの設定が邪魔になっていって最終的にFBI的なとこに転職したからなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:55▼返信
>>21
アレは夜にやるやつだよ
1クールしかないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:55▼返信
心電図ライダー
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:56▼返信
たまには原点回帰てことでバッタらしいの頼むわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:56▼返信
でも結局RXが最強なんでしょ?
ディケイドとタイマン張っても「ゆ゛る゛さ゛ん゛」もしくは奇跡を起こせば勝ち確定だし
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:56▼返信
>>27
特撮でレスキュー物はたくさん有るぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:56▼返信
>>15
戦隊ならまだ分かるが、そもそもライダーってそういうのから遠いイメージだわ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:56▼返信
>>24
ターゲットが違うんじゃなく単純に平成初期に戻ったと思うんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:56▼返信
エグゼイドっていう響きと字面だけで決めて
別にAIDが示す意味は関係ないという可能性もあるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:57▼返信
>>31
主役補正があれば一番強いんだよ(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:59▼返信
てかもうそんな時期なのね
ちょっと前にゴースト始まったと思ってたのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:59▼返信
エイド→バンドエイド→坂東英二「ゆで卵で変身や
39.投稿日:2016年06月14日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:00▼返信
ウインスペクター、ソルブレイン、セクシードラフトはレスキュー物だった
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:00▼返信
久しぶりにブレイドみたいな四人制のライダーみたいな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:01▼返信
響鬼より酷いのは二度と出てこないから安心だな
途中でスタッフ総入れ替えだもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:01▼返信
9作目だからレスキュー とか119でかけてんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:02▼返信
555みたいな感じかな。
45.投稿日:2016年06月14日 01:03▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:03▼返信
ピーポーセイバーってか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:03▼返信
ライダーキックして怪人が骨折したのをきちんと添え木して病院に送るまでやるライダー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:04▼返信
メタルヒーローとライダーを融合させるつもりなら応援したいかも
G3みたいなギア設定のライダーになるのかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:04▼返信
>>40
最近(でもないか)なら東映じゃないけどトミカヒーロー レスキューフォースシリーズとかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:05▼返信
救急戦隊ゴーゴーファイブ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:07▼返信
巨大病院の裏側を描く一大スペクタクル作品かな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:07▼返信
なんか名前的には普通にカッコ良いライダーになりそうな気がするけどどうなるだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:08▼返信
ドライブまではちまちま見れたけどゴーストは全然見れてないから今度のは期待したい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:08▼返信
V3先輩チッス
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:08▼返信
ゴーストは見なくてもいいんじゃないかな(棒
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:10▼返信
さしずめ、医者か救命士とかかな主役は。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:10▼返信
グリッドマやビーファイターもたまには思い出してやって
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:11▼返信
幼稚園児が見てるブログじゃないんだから
仮面ライダー新作とかいちいち記事にする意味あるの?

あ、そういや今の仮面ライダーはイナズマイレブンとかみたいに腐人気で保ってるんだっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:11▼返信
結局いい設定作ろうが、いい監督が撮ろうが、いい脚本家呼ぼうが、
今のバンダイがスポンサーに入ってる時点でクソみたいなもんしかできない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:12▼返信
乗り物の名前はD-MATかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:13▼返信
てかゴーストまじ盛り上がりに欠ける、山も谷も無く最終フォームまで来たじゃん。
最終フォームも1週目は光って姿見せず終了、2週目詳細なデザイン出て羽散らしながら引き、3週目でやっとまともな活躍してるしテンポ悪いわ。
62.投稿日:2016年06月14日 01:13▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:13▼返信
>>57
ジャンパーソン・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:13▼返信
>>39
いやあれは黒歴史だわ
あんなの望んでないし、冗談でもやめて欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:15▼返信
>>58
子持ちの主婦に人気は聞いたことあるが、腐に人気とか聞いたこと無いぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:16▼返信
医療で相手を攻撃って毒でも使うのかな?
心臓マッサージ機で吹っ飛ばして毒散布してアントマンの如く縮んで体内を破壊するとか?
最後は救急車でひき逃げか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:16▼返信
>>63
メタルシリーズは大丈夫だろと思って言わなかったんだけど、ビーファイターもメタルシリーズだったんだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:17▼返信
>>61 1週目の出し方は好きだけどな。2周目以降は確かに引っ張りすぎだわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:18▼返信
もうコミカル系止めてくれマジで、あと子供も笑わないようなくっだらなギャグいれるのも
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:18▼返信
2号ライダーはマッドドクターか!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:20▼返信
俺の中で仮面ライダーは響鬼の前半で終わってる。
フォーゼからは失望。エグゼイドにはせめてオーズぐらいまで戻ってきてほしい。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:20▼返信
>>61
それ以前に支離滅裂で怒りがこみ上げてくる
何が楽しみの力だタヒねよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:21▼返信
ドライブと同じようになる予感www
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:21▼返信
仮面ライダーのギャグなんてきたろうのチョモラマンぐらいで十分なんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:21▼返信
ん~戦隊でいうとゴーゴーファイブくさいかんじ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:22▼返信
せめて武器は格好良くしてくれ、ドライブとゴーストの武器のおもちゃ感半端ないからw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:23▼返信
今の仮面ライダー見るくらいならイチゴマン見るわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:24▼返信
どうせ見た目はダサい、でも動くと格好いいと言うやつでしょ。
見た目もなんとかしてくれ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:25▼返信
ゴーゴーファイブ?

何か問題でも?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:26▼返信
>>76
ドライブの武器は見た目より名前がね・・・
ドライブは好きなんだけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:27▼返信
今度はカプセルでも集めるのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:30▼返信
>>31
ディケイドはライダーを倒す事に特化したライダーだからRXでも勝てない。実際劇場版で戦ったけどRXは勝ち残れなかった。(バイオライダーになって倒されてた。)
奇跡が起こればと言う事だったけど奇跡は起こらなかったね。というか奇跡が起これば誰でも勝てるねw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:35▼返信
エグザイル?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:36▼返信
>>82
いや、RXが本気出したら全ライダーを楽勝で葬れるだろ
地球と同サイズの星を破壊できるエネルギーを持ってるわけだから、対クライシス戦と同じように手加減してあげてたんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:37▼返信
ゴーストで改めてOPが大切なんだと認識した(悪い意味で)。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:44▼返信
なんか語呂が悪いなあ
エグゼでいいじゃん
と思ったらロックマンエグゼがあるから単にエグゼすると被っちゃうか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:47▼返信
ゴーストは8話くらいで見るの止めたなぁ。 次 期待しよ。 看護師のライダーとか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:47▼返信
>>82
ディケイドはすべてを破壊するらしいけどなw
もしRXが本気出してすべてのライダーを葬れるのならディケイドはRXに本気を出させない特性があるのかもね。だって本気出していなかったんでしょう?命を失うっていうのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:50▼返信
エクシードラフト?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:53▼返信
>>84
ディケイドはすべてを破壊するらしいけどなw
もしRXが本気出してすべてのライダーを葬れるのならディケイドはRXに本気を出させない特性があるのかもね。だって本気出していなかったんでしょう?命を失うっていうのに。

アンカ間違い失礼…orz
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:57▼返信
デュエマの襲撃者エグゼドライブかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:03▼返信
医者系のライダーかなあ
だとするとおおよそとある未知のウイルスによって人間が怪人化されるのを戦って倒すことで治す系のライダーだろうか
ウイルスはその世界でほぼすべての人間に感染していてある条件が整うと活性化して怪人化するみたいな。
バイクは赤十字のパーツが中心でオーズのライドベンダーみたいな感じになるんかな?
ライダーとしての「治療能力」と「救急車両」の能力をバイクに集約した感じのものって感じかなあ
あと2号ライダーは看護師っぽい感じの女性ライダーでよろしこ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:06▼返信
エグゼドエグゼス?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:07▼返信
ナースライダーが目的かよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:07▼返信
ZOみたいなの作れよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:12▼返信
微妙に長い名前だな。まぁ特別に言いにくい訳ではないけど。

グやドの濁点なしの間違えは多そう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:16▼返信
EXスタンダードとエグゼの大人の事情か
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:36▼返信
戦闘能力の無い仮面ライダーか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:42▼返信
仮面ライダーエグゼイドが「劇場版仮面ライダーゴースト」に登場するらしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:43▼返信
…レ、レスキュー系?

101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:50▼返信
エグゼか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:54▼返信
RXだと死んでも云々言われるがディケイド(激情体)に負けるとカード化されるから復活以前の問題なのよね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 03:27▼返信
機械的でカッコイイな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 03:35▼返信
ジュオウジャーがマイクラすぎて、ゴーストがあまりにもかっこ悪くて今年の特撮はダメ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 04:10▼返信
はてさて、主人公はどんな人間なんだろうか。
正義感が強いのか、飄々としているのか、生真面目なのか…。
テーマや変身姿など、他にも色々と気になる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 04:10▼返信
医者じゃないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 04:12▼返信
名前かっこいいけど、なんか2号ライダーっぽい名前だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 04:26▼返信
Ex-aid なら元救命士とか
そんな感じかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 05:38▼返信
次のライダーは、医者系ライダーだな。
ドライブが警察だったから、マジで楽しみ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 05:40▼返信
次のライダーが医者モチーフだったら、Movie大戦で死人のゴーストとのまさかのコラボだなwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 06:04▼返信
ひみつのおくすりでフォームチェンジ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 06:30▼返信
※111
カプセル型の薬とかで、フォームチェンジありそう。
113.名無しオレ的ゲーム速報さん(新型)投稿日:2016年06月14日 06:43▼返信
何となく濁点があるとでっけーど連想する…
そろそろ第二の総集編ライダー来るか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 07:00▼返信
そろそろ小物を大量に出したり場所限定じゃないと入手出来ない物とか出すのやめてくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 07:11▼返信
戦うドクターの伊達さんを忘れんでくれ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 07:31▼返信
行くぜ!救急戦隊ゴーゴーファイーブーーッ!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 07:36▼返信
レスキューライダーでシリアスやってくれ
絶対子供もカッコイイと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 07:40▼返信
薬モチーフかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:01▼返信
ライバルライダーは白衣着てメス投げてきそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:10▼返信
少なくとも鎧武とかいうゴミより駄作になることはないから安心して見れるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:12▼返信
警察やったから、次は消防士か医者かな?
みんながニートニート言うからw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:19▼返信
>32
レスキューものって、ゴーゴーファイブ以外はどれも微妙だったからなあ。

視聴者はぶっちゃけ人助けシーンとかどうでもいいのに、壁壊すのに武器とか尺使ってバトルがおざなりになるし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:20▼返信
そうですか
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:23▼返信
>>120
すでにゴーストがゴミになってしまった
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:24▼返信
これは救急車とか消防車とかがでできますねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:25▼返信
AIDって助けてって意味だから、警察はドライブでやってるし、医者かレスキュー隊が濃厚。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 09:02▼返信
またゴッテゴテの装飾付けたダッセーデザインなんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 09:17▼返信
ナイチンゲール魂が割と格好良いのは関係してるのか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 09:32▼返信
おのれエグゼイド
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 09:46▼返信
助成金ライダー
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 09:49▼返信
かつてのウインスペクター、ソルブレイン、エクシードラフトのレスキュー物のライダー版ってところかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 09:58▼返信
お父ちゃんの財布はジュウオウキューブと眼魂と空っケツやで
堪忍してーな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:01▼返信
子供の頃、ソルブレインをソプルベインとずっと呼んでいた

どっからきたんだプ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:04▼返信
ウインスペクター、ソルブレインは、宮内洋が各主役たちを食ってしまった逸話がある 管理職なのに、やたら行動的であった
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:10▼返信
ウインスペクター、ソルブレイン、エクシードラフトはカッコよかったし、宮内さんが2年続けて出演し、ビック1みたいにいつか変身すると勝手に思っていたんだよね
なぜかソフビも出ていたんだよ、管理職なのに、管理職のソフビは初めてじゃないかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:15▼返信
今度は期待しています
ゴーストはイマイチだし、ベルトとかのグッズを買う気にならないよ
まだ、グダグダなガイムがマシに思えてしまったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:18▼返信
ウィンスぺクターやソルブレイン、エクシードラフトなど30代あたりならなじみあるな
あの頃の車は最高にカッコ良かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:20▼返信
今度こそ、可愛いヒロインをお願いいたします ゴーストは妹はいいけど、研究者ヒロインがちょっとー
女性ライダー登場でもOK
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:28▼返信
ソルブレインで、エスティマやガルウィングのセラを使っていたよね
デロリアンやカウンタックをイメージしたセラが妙に気に入ったよ
今、こんな車なんか発売できないだろうな
高くてもニーズは有りそうかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:33▼返信
ゴーストは寒いギャグ入れすぎて酷すぎる
ジュウオウジャーの方が話がしっかりしてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:34▼返信
ウインスペクターの人が、ソルブレインでナイトファイヤーになって、カッコ良すぎたイメージがあるんだよね
そのままレギュラーになってしまっていたよね まるで1、2号ライダーみたいなカッコ良さだったよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:45▼返信
今、テレビ埼玉で日曜日13時からライダードライブ再放送やってるよ
こっちのほうが面白いし、キリコやメディックが可愛い 吉井玲さんもまだまだ可愛いよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:48▼返信
ゴーストはグダグダなんだよね
すべてがダサいんだよなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 10:49▼返信
2=USB数 3=メダル数 4=スイッチ数
5=指 6=ロック 7=ギア 8=∞
9=救急
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 11:42▼返信
語感だけだと剣とカブトを足した白いライダーをイメージするな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:09▼返信
子供に喜んでもらえてるかどうか分からんけどゴーストはもうアカンな、迷走し過ぎてて
最初は期待してたんだけどな...最後どうやって収集つけるのやら
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:22▼返信
ゴーストのベルトは、それなりに売れているそうで、分からないもんだなあ
ディープスペクターのスタンダードソフビ が2千円と知ってビックリしたよ
そんなにコストかかっているようには見えなかったが、中国製ボリすぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:26▼返信
ガイムのラストもひどかったが、ゴーストの主人公死んでるけど、どうなるんだろ?
結局、1話から設定が破綻していたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:11▼返信
ここ数年のライダーはつまらん
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:18▼返信
看護師が仮面ライダーとかwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:34▼返信
とりあえずフォーム、必殺技を絞って欲しい。玩具売るためか知らんけどどのライダーも同じ様に炎、水、雷、風、ビーム、斬撃、銃撃、バリエーション出してるようで逆に没個性。

ディケイドのディメンションキックみたいに個性全開の決まり手を1つ作って大切にして欲しい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:04▼返信
ドライブの能力は取っ散らかりすぎ。
ゴーストは悪くないけど詰め込みすぎ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:25▼返信
ダブル=二つのメモリで変身! オーズ=三枚のメダルで変身! フォーゼ=四個のスイッチで変身! ウィザード=5本の指の数 鎧武=ロックシードの形が数字の6、ロックシードの名前が6がモチーフ ドライブ=必殺技のフルスロットルがスロットのこと7 ゴースト=数字の8を横向きにすると∞ ムゲン エグゼイド=救急 呼び方が99
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:38▼返信
マッテローヨイッテイーヨ 絶対そこにたどり着く
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:46▼返信
仮面ライダーレスキューか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:27▼返信
ゴーストとは命に関わっているけど真逆のモチーフだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:28▼返信
ゴーストは新フォームお披露目とかの重要な回よりギャグにばかり尺を割くというアホな構成だからな。エグゼイドにはすごい期待してる
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:54▼返信
opの作詞藤林さんに戻るだろうか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:54▼返信
どんなバイクに乗るのだろうか。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 01:22▼返信
医療系ならお薬のカプセルでコレクション商法
電脳系ならロックマンエグゼやデジモンのチップ(玩具)的なもの
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 02:24▼返信
ライダーのレスキューものはなかったね
東映特撮の王道なのに
ウィンスペクターやソルブレイン、エクシードラフトみたいに期待してるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 03:52▼返信
公務員ライダー
163.投稿日:2016年06月17日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 07:13▼返信
>>2
ファイズもサメモチーフなんだが
にわかのくせに叩くなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 03:08▼返信
※164 鮫はモチーフというよりボツになったデザインの名残程度なんですよにわか君
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:08▼返信
>>165
うん、だからそれもモチーフって言うんだよね?
そもそもモチーフないライダーのがすくねーだろ

直近のコメント数ランキング

traq