カンファレンスより
関連
【【速報】『XboxOne Slim』がリーク!40%の小型化、2TBHDD、4Kビデオ対応 縦置きスタンドも付属】
スリムになったXboxOne、買うしかねぇ!!


ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
カンファレンスより
ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
これで勝てる!!!!
俺は買わないけど
これ何かに似てるよね?ww
さて、PS4Neoがどう出るかだ
後出しで更に安くしてくるか?
まあ無理があるだろうけど
しばらくはPS4
別に買わないけどw
爆熱対策は大丈夫なん?w 痴漢が内蔵電源はクソだって言い張ってたけどw
俺はいらないが、姿勢は応援したい
日本に住んでるアメリカ人が累計5万台くらい買ってくれるはずだから!!!
洋ゲーまったく興味ないから可能性ほぼないけど
馬鹿なの?
WiiUより頑張ってるな
そこだけ認める
今さら箱1が逆転の可能性なんて無い無いw
というか標準モデルは普通にシュリンクして安くなってくんで、
おんなじアーキテクチャのチップつかってるから箱一が安くできるならそれはPS4も同様なわけです。
正面から見るとPS4と同じくらいなのかな。PS4は奥行きが長いけどね
現行はこの値段にまで下げててそれでもPS4に負けてたんやで
買わないけどw
PSになりてえよぉ〜!って声が聞こえる
前のビデオデッキかよ
そりゃするだろうな
やっぱライバルがいてくれたほうがユーザーは得するなw
それと比べるものでは無いよ
志しが違う
引かぬ!!
ソフト次第では買ってもいいんじゃ
チカくん達は電源内蔵自体が悪だと断じてたよね
MSだって本当は内蔵したかったわけだ
買わないけど
楽しみだわ
そもそも箱1デカくした理由だってそれ防ぐためでもあるだろう
言ったな
買えよ?
今更どうあがいても日本じゃ売れないだろ
99ドルまで落ちでも状況は変わらん結局はソフト
海外だと変換機みたいなもんじゃないの
DELLのノートのアダプターも糞でかいし
でっけえカステラはつけなきゃいけねえんだろ
ただ、さらなるPC側への移行が発表されちゃったから
もはや箱はCS機として死んでしまったw
正直ソニーも辺にNEOとかださないで4k対応の薄型出して欲しい
名前はiPhoneのパクリか?
泣けるわ
BDXL対応の光学ドライブになるのか?
遂に俺もPS4を買う時が来たようだ
なんでここまで誰も「XboxOne!XboxOne勝ちました!」って言わないんだよ
ここで箱1.5の発表がなければ、NEOも発表はしばらくないな
ネタが古い
ネタに走る必要もないぐらい負け確定してるからだろ
買わないけど、NXとかこれ絶対無理でしょ
いくらなんでも安すぎないか?
アメリカではそれなりに売れるだろう
肝心の性能はどうなったんよ
PS4よりパフォーマンス上になったの?
2テラ積んでワイヤレス、4k対応で
この価格は死ぬほど頑張ったな
9時間後に空しくなるだけだし…
NXはまずこれと勝負しないといけないな
これ買うかPC新調するかでかなり迷えるレベル
略してNX
カステラは4倍になります
性能良くなったならそこをアピールしないはずが無い
無いと言う事はまあお察しですな
よく本隊がOKしたな
まともなハード出してきたからまともに評価しとるんだよ
間違ってないからな、手遅れなだけでw
エクスペリエンスの新規タイトルとか、稲船のReCoreとか情報次第じゃほしいのあるし
これくらいなら買うかもしれない
箱1Sと比べるとインパクトは弱いな
1万値下げしたらインパクト大だがw
乱暴に言えば現世代機の性能なら今でもHDMIとBDドライブの規格を物理的に変えるだけで可能
発売当時には4K規格が固まっていなかったから搭載できなかっただけ
XBsにも勝てないだろうなこれ……
正直MSの仕事とは思えない出来
発表だけで実物はまだ無いだろうが、まぁ5%くらいは可能性があるw
いや、売れないだろ
買って何するの?
さっきからWin10Win10連呼してるぞMS
WiiUはもっと糞だからなドンマイ
自分等の技術の無さを省みず他所を否定して正当化し、後々自分等の手の届くレベルまで降りてきたらいけしゃあしゃあと自慢するどっかのN社とは大違いだ
それならneoの買い替え資金やVRに金回した方が有意義だな
鉄騎2を出すってんなら、買おう!
もちろんキネクトじゃなく、自爆付き大型コントローラでな!!
まあ実質的にはアンバサに近い事をしてる感じよね
とにかく無理をしてでも台数を伸ばしたいんだろう
発表は現行機の値下げぐらいだろ
会議中だろうな
デッドラやりてえけどなあ
どうせPS4にも出るっしょ
しかしコントローラーのグリップがPS4にクリソツなんだがどうなんだw
値下げは確実にあるな
PS4と同じぐらいのサイズ?
教えてくれ
だとしたらNEOも当分発表ないな
SIEはどう動いてるのか結構楽しみだな、現行機249ドルとかにしてくるかね
なんだっけ
脱出ボタン押さないと戦死したり機体内の空気を循環させないと窒息死するんだっけ
今のカプコンにゃ作るの無理だな
何一つ小さくなってないWiiminiを出してきた時は
ふざけてんのか?って思ったもんだ
この恨み忘れんぜ
360時代にファンボーイが暴れてゲーマーからも敬遠されてしまった以上挽回できない。
糞箱に価格で並ばれる
ひぇー○国人かよw
→数時間後。ほれ、これでどうだ!
みたいな争いが見えるな
箱1を買う必要がゼロに近くなってしまった。
ただ、良いPCを持ってない層にはこの値段はいいな。
28000円とかかな?
25000円まで行かないとやや食われそうだが
なんでだろうな
PS4Kもそうだが、NXのリーク情報に比べて圧倒的にわくわく感が無い
なんだかんだで任天堂ブランドの安心感は圧倒的なんだよな
俺も俺の周りのゲーム愛好家もみんな3DSかWiiUだしPS4やOne盛ってるやつ一人もいない
PS4が本当に盛り上がってるのかすら疑わしい
咬ませ犬として頑張ってほしい
PS VR買うんだよなあ
高性能版を出す意味は?と思わなくもない
買わないけど
4K対応で299ドルとか買うしかねぇなw
ライバル完全不在だったPS2時代でもしっかり値下げしてたでしょうに
新型→3万5000円くらい
既存機種の容量多い→3万円くらい
既存機種の容量小さい→2万5000円くらい
みたいになるんじゃない
元360ユーザーとしては面白そうな独占和ゲーが3本ぐらい出たら購入を考えるレベルにはなったがそっちは絶望的だしな
類は友を呼ぶ、って感じの君にお似合いの奴らだねw
ゲーム愛好家…w
思いっきり逆鞘でしょこれw
死なない程度に糞箱生かしといて正解だったなw
結構いいんじゃねかと思う
思うんだがアフォルツァの影がちらついていかんともしがたい
もしかしてあのクズ…クズに失礼だな
あれってMS嫌いなんじゃ
高性能版はとりあえずはないんじゃないの?
ライト向けに4K対応、小型化、大容量化、値下げってので結構インパクトあると思うよコレ
SIEの一手がイマイチならちょっと追いつかれてもおかしくないかもしれん
これって複数あるモデルのうち最大2TBって事だろ
これ完全な赤字じゃねーのw
普通に考えてHDMI2.0aだよな?楽しみだ
VRもあるし
ライバル関係なく製造コスト下がれば値下げするのがPS系ハードの定番だけど?
PS2の頃完全に市場独占に近い状態でもシュリンクごとに値下げしてたし
この程度で?w
PS4が何もせずとも無理だぞw
本気で王者ソニーを追うMS
明日、迎え撃つ王者ソニー
一方、ダッシュで逃げながら
ションベン漏らしてる任天堂
性能で負けてるという最大の敗因が全く克服できてないんじゃ何にもならないもんな
勝ってるとか負けてるとか気にせず、あくまでもコストが下がったら値下げってだけ
逆ザヤ機種の場合はそれが解消されるまでは値下げできないけどPSPみたいに
マラソンしてる両者を早々に脱落した任天堂が走るのなんてバカらしい走らない俺は賢いって喚いてる
一番お高いモデルが2TB、一番お安いモデルが299ドルってこったね
4K映像とブルーレイ対応? これだと4K出力対応だけど
「Ultra HD Blu-ray」(正式名称)には対応して無いことになる。
ロゴもないし。
”4K Ultra HD Video” and ”Blu-ray”
4Kビデオ配信と(従来通りの)ブルーレイだよ
4Kブルーレイ対応なら、UHD Blu-ray と表記する
Xbox One Sのストレージは、従来Xbox One のベースモデルと同じ500GBが299ドル。
数量限定のロンチエディションが2TB HDDで399ドル、1TBは349ドル。
いくら何でも安すぎる
まあ本体が売れないとサードが来てくれないしな
まずはユーザーを増やさないと
従来Xbox One のベースモデルと同じ500GBが299ドル
数量限定のロンチエディションが2TB HDDで399ドル
1TBは349ドル。
逃げてるんじゃなくて遅れすぎて道に迷ってるんだよ
日本のゲーマーのほとんどは任天堂派のゲーマーだけどな
情強(笑)きどりがたまにソニー派ゲーマーってだけ
2TBモデルは299ドルじゃないよ
2TBで3万じゃねーんかい!
じゃあ、2TB搭載モデルは$299よりも高くなる可能性があるのかな
珍天は10年以上引き離してるよね、珍天が遅れすぎてるとはいえ、ほんと凄い
PCエンジンのCDROM2なんて当初本体の倍以上の価格だったでしょ
違うからw
最大2TBだから複数モデルがあって最大容量のモデルが2TBってだけ
はい解散ー
2TBで399ドルはまぁ妥当かな
NXは確実にこれ以下の性能
まじかよ…
そんなん買う必要ないじゃん
$299は500GBだけかw
で、ソニーに追い付いたかっていうと当然ソニーも走り続けてる訳だからなぁ
ライバルが追い越すまで待ってくれるなんて有り得んのよね
え?
今まで4K出力に対応してなかったはずだが違ったっけ?
どういう道のりかはソニーMS各サードが散々に踏み越えてわかってる筈なんですが…
安くもなく、4k対応もなんちゃって4k対応だろ?これ
劣化PS4じゃんこれ
普通にPS4値下げがきたら負ける未来しかないじゃん
残念ながら
任天堂はおもちゃ屋
差があって当然なんだよ
PS4も同じだからなw
それでも安すぎるから赤字になってるっぽいんだよな
DLした4Kビデオ見るだけならXboxじゃなくてもいいじゃんと思ったもんで
UHD BD再生できるならテンションあがったんだけども
申し訳ないけどこれ解散だよ
なんか可哀想になってきた
まぁこれはどっちも持ってない人向けやろ
受注生産とかじゃね?
やりたいソフト2本だけなんだよなぁ
中身はWindows10
見た目はPS4
2TBは299ドルじゃなく399
4K対応はなんちゃって4K?
???
言ってることが分からんw
XBOX Oneで4K出力対応なのにXBOX Oneじゃなくていいって意味不明w
あいかわらず、虚偽の画像で誤った印象を植え付けようとしてる。
WiiUは3万円という価格で据え置きハードスペックを盛ったタブレットを使える
寝転がりながら据え置きの性能を持ったタブコンでネットしたりSNSしたりAmazonしたりニコニコしたりね
PS4やXBOXみたいなノウキンには分からないんだよ
WiiUがなぜ生活の中心にもなるIT家電となりえたのか
ゲーム部分についてはなにも言及がないからそのままだろう
となると相変わらず半分の性能だろうから同等というかまあ劣化PS4やね
DL?いやストリーミングかな?のムービーで4Kに対応するくらいか目ぼしいとこは
キネクト活かしたゲームなんてひとつもねーじゃねえか
WiiUはそれに知力を遭わせたような人間
プライドもなにもねーな
レベルが違うから
話に入ってこないでね
そういうのもういいよ
言い方が悪かったか、すまん
4Kビデオを見れるPCを持ってたからUHD BDの再生機能がない新型のXbox Oneは個人的に要らないという話をしたかったんだ
こんなん金のムダだな
NX終わった
なんだ新型なのにPS4以下なんか・・・
それじゃ今さら勝ち目ないじゃん
NXはこれよりはるか下なんだろうし
またPS4一人勝ちかぁ
wwwwww
4Kのゲームは出来ない
PS4.5も一緒でしょ
すげーな
あとは光学ドライブをBDXLに対応させれば
実質Ultra HD Blu-ray Discは再生も出力もできるはずだが。
もちろん今回もまた後出しジャンケン可能なPS側に利があることに変わりは無いが
安心して
NXは新型PS4やOneより性能が上ってリークされてるから
性能差はわずからしいが、上って事が大事だからね
誇りめっちゃつまりそう。
でもPCのように分解はできないだろうから内部清掃もできないしキツいな
動画に対応しただけじゃん
外部電源大きいけどね
まあ本体は性能低いから小さくはできる
思いっきり詐欺じゃん
コントローラーって5000円近くするんだぞ
でも…
箱1をそのままちいさくしただけのデザインだと思うのだが
キネクトは?www
重要じゃなかったの?
NXは価格面でも性能面でも追い込まれたな・・・
300ドル以下の値段で現行PS4&XboxOneS以上の性能を出さないといけなくなったわけだ
これもすげーな
今回のMSカンファは中々やるぜ
子供の頃から任天堂ゲーで育ってきた人もおおいとおもうが
任天堂ゲーは子供から大人まで楽しめる唯一無二のゲームメーカーだから安心感が違う
日本円で3万くらいか
ps4も同じように値下げしないのか
BDXLへの対応が無視できないコストだったんじゃね?ゲームじゃ使えない機能だし
もしくはHEVC非対応とか?APUでは搭載がKaveriからだったし対応できるとは思うけど
昔の任天堂はよかったよ
今の任天堂は糞だがな
ハードスペック的に無理
つか、USB2.0じゃ遅すぎるやろ
税込み34800円くらいじゃね。ボッタクらなければ。
いい笑い者だな
なにが技術のソニーだって話だしw
箱には全く魅力を感じない俺はパスするが。
現行機の薄型&値下げこい
PS4で良くね?っていう
WiiU新型やNXの情報のほうが100倍ほしいは
ここまで小さいのは羨ましい
去年は独占独占だったのに
しかも金に目の眩んだ日本のメーカーばっかだし
末期臭凄い
全てのPS関連を売って任天堂ハード環境を整えたそうだ
ゲームは性能じゃなくてソフトの質だって事が証明された瞬間である
もっと小さくなってるように見える
詐欺じゃない?
性能が低くて価格が高い方を買うアホがいると思ってんのか?
他の国はともかく、日本じゃ本体1万円の投げ売りでも売れないよ
ソニー派やMS派が任天堂のゲーム環境の魅力にきづいて任天堂派に移行させる機会になるかも
そいつらに言っとけ見る目がないアホだって
糞スペック過ぎてサードが集まらないから無理
煽り抜きでそいつら馬鹿だろ
ほんとにいるならな
やりたい独占ソフトがないからあえて買わないけど…
性能上がったわけでもねーのに
あり得るかよ
ソフトが無さすぎる
負け豚任豚は、黙って◯◯どけばええんじゃいボケナスが◯ね!
いやこれPS4でよくね?になるだろ
任豚が必死に負ける負ける言っても無駄
そんなことはPS4並にソフト出してサードあって言えボケナスゴミカスハードが!
いつものネタに決まってるだろw
いちいち全部売るとかやるわけない
任豚はいつもこういうバレバレの嘘を平気でつく
韓国人と同じ
ようやくカステラいらなくなるのねwww
でも買わないwwwww
デッドライジングもあるし北米じゃ箱優勢になるかもね
普通に箱の売上に貢献するだろう
また無駄な願望か・・・
wiiUなんかでやりたいものがなにもないんだから
どうあがいても無理だろうに
ほんとにファンがいなくて寂しいんだな・・・
それはないよぶーちゃんw
この箱SはHDR・4K・2TB、全て現行機の上位互換にして、なんと値段を下げた
NEOはPS4より高価にして売るはずだったから、これは絶対にPS4 NEOの予定が狂ったはずだよ
あのさそういう白々しいのここでやる意味ある?
いい加減印象操作バレてるのに
wiiUの値下げは有り得るね
だってあれに1万以上の価値ねーもん
何で豚はoneが上ということにしてるの?
日本人として誇らしいわ
任天堂とかほんとに恥でしかない
いつ発売されるかもわからんNEOになんで影響あるんですかねぇ?
あれスペック上がるんでしょ
元々論外な箱なんて影響あるわけないでしょ
やるソフトないもん
PS4は値下げで対抗するだけで十分。
情報漏れすぎだよ。
これ4Kブルーレイに対応しているってさ
現時点でPS4より性能高いかもな
環境を何処までもリッチにできるPCか、普及型VRか、どちらも魅力的やな。
最初からコレが出てたら、PS4と一緒に買ったかも知れない
XBOXはコントローラーだけは最高なんだよね
PS4は内蔵なのに恥ずかしいね
2TBのが299ドルというわけではないらしい
出るなら欲しいけどね。
なんで全部One専用にしなかったんだと。
チカニシが叫んでたPCあれば十分のブーメランになったカンファだったわ。
Ps4とPCあれば十分。
ソニーは映画コンテンツを持っているからそんなこと出来ないけどMSなら出来ただろ
小型化する必要も無いだろうに
PS4の新型かと思ったわ
slimというよりPS2か
実際にはコレでもPS4より一回りはでかいんだよな
そして電源は内蔵されてるのか? されてなければ今のと大して変わらんぞ
あんまりスペック上げすぎると現行機と別物になるからそんなに上げないのかな
インテリアとして置いとくか!
俺は興味無いからどうでもいいがw
どうせ立ち位置は今まで通りだろ?w
以下前回の記事のゴキちゃん達のコメントを御覧ください
投稿日:2016年06月13日 05:44 $449って誰が買うんだよ これまでのは$299で売るのにw
投稿日:2016年06月13日 06:07 XboxOne Slim $449 とかで検索掛けてみりゃええ←449ドルという話、どこに出てるの?
投稿日:2016年06月13日 09:51 PS4より小さくなるんだから、カステラ継続でしょ 値段が449$ならお金かけて、内蔵して欲しいところだけど…
風説の流布が仕事か?w
FANが静かで簡単に開けられてホコリ掃除できるなら良いが
そうでなかったらゴミだな
マジなら詐欺じゃん。
ソースは?
Xbox One Sのストレージは、従来Xbox One のベースモデルと同じ500GBが299ドル。数量限定のロンチエディションが2TB HDDで399ドル、1TBは349ドル。(engadget)
だったはずなのでいったい何のCPUを積んでんだろう
早くPS4NEOを出さないと取り返しが付かない事態になってしまいかねない
解散じゃねーか
これに関してはMSに感謝です(サプライズでPS4NEO専用VRも付けてくれたらうれしいですが
PS本体に制御を任せてユニットを省略したら出来ないことはないかな)
PCにも対応のコントローラはついてるよ(単品でも販売するよって言ってるだけで)
後1TBモデルは349ドル
サイズはこんな小さくなってないし、価格も2Tは399ドルじゃねえか
PSがどう出てくるか楽しみです
それを言ってしまうとPS4は500Gで349.99ドル(XboxOne Sは299ドル)、遙かに劣るスペックに
ただのBlu-rayが搭載されたゴミと言うことになってしまう(笑)
そうすると旧型も販売すると言っていた計画がどうなるか分からなくなりましたね
もし販売するのならば最低でもさらに最低でも50ドルは下げないといけないだろうし
(まあ下げても同じぐらいスペックを上げてくるだろうからまず売れないでしょうけれど)
避難を交わすためちょっとの間だけ売るかもしれないけれどすぐ生産中止でしょうね
それを言ってしまうと?
PVで大きさを激しく詐欺ってるのと、2Tと299ドルが同じもののことを指すようにしてる部分を言ってるんだぞ
「それ」のどこにPS4が絡んでるんだ?ゲハ脳すぎるにも程があるわ…
俺は上のほうで、すげえ小さくなってる、とか2Tで299ドルはほんと頑張ったな。とべた褒めしてるんだよ
なんでPS4NEOと箱1スリムが同価格にならないといけないの?
箱1スリムはただのスリム版でしょうに。動画再生とかの強化はあるが
PS4に影響するのはスコルピオの方の価格でしょ
アホすぎる
てかぶっちゃけ高い
今正直おねむ状態やで!
スリム型だと気になるのはエアフローと消費電力だな。
あと立てた時の高さがPS4と一致していれば、是非並べて置きたい。