記事によると
【先出し週刊ファミ通】『ブレイブルー セントラルフィクション』発売日は2016年10月6日に決定!(2016年6月16日発売号)
【先出し週刊ファミ通】『ブレイブルー セントラルフィクション』発売日は2016年10月6日に決定!(2016年6月16日発売号) https://t.co/8x5xvCoYK5 pic.twitter.com/k1y9ZcHT6V
— ファミ通.com (@famitsu) 2016年6月14日
・PS4/PS3『ブレイブルー セントラルフィクション』の発売日が2016年10月6日に決定
・2016年6月16日発売の週刊ファミ通2016年6月30日号では、追加キャラクターEsのバトルスタイルや、豪華限定版情報などを4ページに渡って紹介
この話題に対する反応
・BBCF、予想はしてたけど発売日きっちぃな。
・わあ、ブレイブルーはっやーい
・BBCF発売日10月6日!
BLAZBLUE CENTRALFICTION CS版公式サイト
http://www.blazblue.jp/cf/

家庭版ブレイブルーCFの発売日が決定
今年の9月から年末までゲーム出すぎィ!


【PS4】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-posted with amazlet at 16.06.14アークシステムワークス (2016-05-26)
売り上げランキング: 168
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
静まり返る任天堂社内
歴代PSで今が一番ソフト出てるわ
凄まじいほど
ポッ拳あるから要らないわ
どうせ焼きまし焼きまし焼きまし版くらいまで買わされるけどなw
既定路線だね
その完全版出た時やっても対戦でフルボッコにされるだけだけどな
数で言えばPS2全盛には敵わないけど、質の高いソフトがこれほど出るのはすげーよな
もう今年買うソフトが多すぎてやばい
WiiUのソフトがなくて助かった。ゼルダの伝説までなにもないからな
ユーザーの財布の中身を労わる任天堂を見習え
何それ、昭和時代の寝台列車か何か?
無限ゼルダの世界にな。
また、PS4なんだ
腐り切った業界を変えてくれ任天堂
NXで完全版待ち
ゼルダで押し通すつもり!
【PS4 7月~8月】討鬼伝2、アイドルマスタープラチナスターズ、クロバラノワルキューレ、ラチェット&クランクTHE GAME、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、真・三國無双 英傑伝、戦国BASARA 真田幸村伝、KOF14
【PS4 9月~10月】東亰ザナドゥex+、ペルソナ5、うたわれるもの 二人の白皇、ファイナルファンタジー15、ブレイブルーセントラルフィクションBBCF、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション、人喰いの大鷲トリコ、タイタンフォール2、ワールドオブファイナルファンタジー
【PS4 11月~12月】グランツーリスモSPORT、COD:IW、Fate\EXTELLAフェイト\エクステラ、キングダムハーツHD2.8Final chapter Prologue
全てのゲームはPS4に集まる
PSのゲームが予約解禁されてるこのタイミングで
Amazonランキングが任天堂の
プリペイドカードとイカアミーボで占拠されてるんだけど
あれは嫌がらせ工作?
もう腹いっぱいだわw
キッズくん宿題やりなよ
全てのゲームはNXで昇華する
腹いっぱいで、スルー確定だけどソフトの発売日やらなんやらくらいは把握しておきてえのに
マジでそうなると良いよ、そして昔みたいにどっちが独占するか争ってくれ
やりたいゲームがPSに集まりすぎて、一つに集中できずどれも中途半端にしか遊べなくなりそうなくらい時間が足りないわ
どう考えてもソフトの数だとPS、PS2時代の圧勝だろ
質とかは知らん
2016年09月15日 ペルソナ5
2016年09月30日 ファイナルファンタジーXV
2016年10月06日 ブレイブルー セントラルフィクション
2016年10月13日 プレイステーション VR
2016年10月21日 バトルフィールド 1
2016年10月25日 人喰いの大鷲トリコ
で、和ゲーは出るの?
そう、またPS4なんだ
シリーズユーザーが次第に離れ始めたなら、そこでシリーズは終わらせるべきである。
新規向けに制作せずともシリーズに魅力があるなら、新規は過去シリーズから買って遊んでくれるものだ。
任天堂なんもないよ
家庭用はそこにストーリーモードやオフラインコンテンツ加わるからまじおすすめ
オンライン環境もGGみたく整ってるから安心だわ ストVとはちがうよマジで
森Pはしばらく格闘ゲーム作らないといってるからしばらくでなくなるのは確実だろうな
いつまでも縦マルチ脱却できないPS4さん情けない
豚「せやろか?」
『私のライバルは昨年の自分(9.9%)です』
豚は養豚場で一年間置きっ放しの残飯でも食ってろって感じですね
1~3作までPS3で出してきたのに最後の4作目だけPS4はおかしいだろ
昨日も、そうやったかな
今、梅チューハイ500ml中
その後、グレープスプラッシュチューハイ500か、ストロングレモンチューハイ350mlのどっちを先飲もかな
ブレイブルーはナインとの戦いやな
現行機でさえもさっさと切り捨てるどっかの会社よりは良心的なんじゃない?
俺は発売一ヶ月くらい前にDLCで発表されると思う
対戦ツールとしてならこれ買っとけばええな
ブレイブルーはもっと早くに発売してほしかったわ
次世代携帯機はよ
ストツーより多いんだよな
まあこれ終わっても派生の格ゲーだすでしょどうせ
とりあえずステマだらけで、早速はちまチャンネルにもステマ記事を出してる。
パクリで惰弱を釣れれば他への迷惑はどうでもいいってスタンスが大嫌いだわ。