Nintendo Treehouse: Liveより
新たな対戦機能「バトルロイヤル」
プレイヤー4人が最大3匹のポケモンを使い戦う
倒したポケモンと生き残ったポケモンの数で勝敗を決める
強いポケモンを持った人を3人がかりで倒す、といった戦い方も可能
以下、生放送で出たQ&Aを分かった範囲で掲載
Q:サンとムーンの由来
A:生き物に対して最も影響のあるのが太陽と月、それがポケモンに魅力的な影響を与える
Q:伝説のポケモンについて
A:ソルガレオ太陽の使者ルナーラ月の使者 今までの伝説のポケモンに比べて物語に非常に関係してくる
Q:舞台となるアローラ地方について
A:他の陸地・大陸とつながっていない(ひとつの大きな島) 地方固有のポケモンが登場
アローラというのは命を育み生命力あふれる大地というのに由来
Q:(他の陸地とつながっていないため)かわったポケモンが登場することも?
A:そうですね、期待してください
Q:御三家について
A:動きを非常につくりこんでいる、可愛いらしい動きなどたくさんある
世界中の人がみて分かりやすいデザインやカラーにしてある
Q:南の国をテーマにしているから主人公もそれに合わせている?
A:そうですね、暖かい地方なのでそれにあわせている
Q:等身がかわったときいたが?
A:没入間感を高めるために等身を変えました
・主人公の設定はアローラ地方に引っ越してきたばかり
・ゲームプレイは町のお祭り期間中のもの
・アローラ地方には他の地方のポケモンもでてくる
・ポケモンの後ろにトレーナーがいる(たっていることを)をちゃんと再現している(没入感を高めるため)
・演出に力をいれており、時間により陰の長さなども変わる
・カメラもダイナミックな演出になっており、バトルフィール全体を見渡せるようになっている
Q:インターフェースの変更について
A:(戦闘中の)インフォメーションボタンの追加、技の説明、やどんな技か表示されるようになっている(技の効果やタイプなど)
Q:Lvアップの演出も変わった?
A:はい
Q:図鑑の仕様もかわった?
A:捕まえたポケモンの進化後やペアとなるポケモンの存在を示す機能追加
みんが図鑑を埋めたくなるような仕様にしている
Q:図鑑についてもう少し
A:ロトム図鑑 ポケモンを捕まえる情報(ヒント)や次どこにいけばいいか教えてくれるサポート機能がある
Q:等身が変わったけどマップ表の見た目もかわった?
A:そうですね、フリーに動かせるようになっている 敵トレーナーの視線に捕まらないように動け、戦うかさけるか選べる
・トレーナーをポケモンの後ろに立たせることで今まで分かりにくかったらポケモンのサイズ感が非常に分かりやすくなった
・トレーナーごとにモーションが異なる(ボールを投げる仕草や、勝敗時のポーズ)
・南の国にあったBGMを設定している
・町のお祭りは二人(主人公一行)の門出を祝うもの、これが終わって島の冒険に繰り出すことになる
Q:南の島という舞台を再現するためにスタッフでいろんなところにロケハンいった?
A:そうですね、ハワイ行ったりしました
Q:ファンからの反響やてごたえは
A:言語を7言語から9言語ふやした 中文プレイヤーから感謝された
20周年を記念してここから更に広げていきたいとおもっている
Q:ファンに向けてのメッセージ
A:今までにないチャレンジをしているので、皆さん楽しみにまっててください。
完全新作として始めてのプロデューサーだったが、非常に面白いものにしているので是非楽しみにしていてください。
バトルロイヤルはネット対戦できるんだろうか


【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信&【Amazon.co.jp限定】PS4版「テイルズ オブ ベルセリア」テーマ(PS4用)配信
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 76
Amazonで詳しく見る
みんなでポケモン買いましょう!
アニメは最高!
映画は感動!
漫画は面白い!
みんなでポケモンを盛り上げましょう!
ソースは任天堂E3特別サイト
まぁBGMがいい印象かな
あとはゼルダだな
子どものときはバトルロイヤル形式の遊びだと、悪気なく1人に集中攻撃して泣かせちゃったりとかよくあったわ
キャクターゲームなだけW
あとハードが最悪だわ
それが1番大きな問題だ!
セレナは続投して!
ずーっと同じ絵面で何の面白味もなかった
コメも規制されてるしw
あ
やってるのオッサンだったか
持ってちゃったなw
E3も
ギスギスでなんかいい結果でなそう
ORASはどう考えてもハズレ
4人対戦で大興奮とか
いつの時代から来たんだよ任豚はwww
ポイントは最後にトドメ刺したやつだよ。勝ちたければフラフラダンスが安定。フラフラダンス南朝鮮ピカチュウ持ってる俺は勝ち組ーーーー!
これ年末商戦に当然持ってくるだろうと思うが???
まさかないとかないわな
プチ
プチ
一匹を集中狙いするにしても、相手を気絶させたプレイヤー1人だけが勝者ってことは
とどめを刺せなかったプレイヤーも負けになる。
かといって相手に先を越されしまうと、それも負けになる。
誰か一人が勝ち残るまで続くのではなく、誰かが負けた時点で試合終了ってのがミソとみた
強ポケはヘイト集めるから使いにくいし
あめま〜ぁ
プチ
キッズ「スマホで出してよ」
対するB選手が選んだポケモンは・・・おっとこちらもガルーラだ!
続いてC選手のポケモンは・・・なんとこちらもガルーラを選択!
あああっーと!ここでD選手がまさかの切断!いきなり波乱の展開だぁっー!
今月は、400円ぐらい課金した?
ガキ
ガキ
豚
fight!!!
何がイカンかったの?
ポケモンなら何でもいいんじゃないのか?
プチ
プチ
そうだね、くだらない事を思い付く思考は真似出来ないなww
もう発売されてるタイトルって・・
今のキッズはサクサク俺ツエーが好きだから
たぶん、ウケないよ
多分ゼルダやらなかったからだろ。
GKはもう関心なくなって見てないから1押した奴すくないんじゃあ・・・
東京オリンピックで、わたし、逝きます❗️
ガキでもやんないよ...
絶対に続投して欲しいものだ!
サプライズのカケラもないな。
子供同士でやったら狙われるのは強い奴じゃなくてなんとなく1番攻撃しても当たり障りのない奴
要するに同じメンツでやる場合そいつが常に最初に狙われてトラウマになるだけ
リンチゲーばっか量産するねえ...
サンムーンにも出てくれー
子供がやるゲームなのにギスギス不可避w
ルールが無ければスマブラでさえクソゲーなのに。
!!!!!!!!!!!!!!!!
なんもしても続投してくれ!
皆「まもる」初手安定じゃん
クソすぎねーか?
つかオンでランダムマッチ以外があると身内でやってたり1人で複数持ちが有利になるだろ
・・・あ、それが狙いか
かわいいよなw 今回は少し褐色の娘(一覧でいうと右から2番目)でやろうかな~って
もうNXとかやめて絶対割れない新型携帯機出して全力で行けよ
ポケモン、妖怪、どうぶつ、色々いいながらもカービィもまだ売れてる
もうPS4があるかぎり据え置きは越えれないんだからでかいあたりを狙わず小さく売っていけよ
新作アニメもありますね
FEみたいにギャルゲ&腐女子ゲーにすれば
3DSはあと10年は戦えるぞ
またいじめの原因になりそうな物を作ってんな
野良でマルチ誘っても誰ものってこねーし、フレンドとだけマルチやってても飽きるんだよ
トレーナーが全部指示したんじゃ兵器と変わらないだろ
AI積めよ
あー確かにガブリアスなんて出そうものなら暴れる前に速攻で潰される可能性あるな
ネロ記事書けや、はちまんぐう!