• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【悲報】UBIのオープンワールドRPG『ディビジョン』、ユーザー数が発売時から81%減・・・


『ディビジョン』は発売から3ヶ月で約95%のプレイヤーを失った
http://damonge.com/p=16854
dede




記事によると
・UBIソフトが満を期して発売し、発売初週に3億3,000万ドルを売り上げるなど様々な記録を塗り替えた『ディビジョン』だが、そのアクティブプレイヤー数は日に日に減少を続けている。

・PCゲーム界最大のプラットフォームであるSteamのプレイヤー人数を解析するサービスによると、Steam上で最大同時プレイヤー人数が113,877人にも到達していディビジョンの平均同時接続人数は、現在約5,500人といったところにまで低下している。

これは最盛期の約95%のプレイヤーを失ったことを意味している。

・UBIは同作について今後もDLCパックによるコンテンツの拡充を計画しており、何らかのテコ入れが必要であることは明白だが、果たして巻き返せるのかは疑問である。




この話題に対する反応


・しょうがないよなぁ、バグゲーだもん

・高難易度かつ単純に面白くないんで…

・…最初は楽しかったんだけど、プレイヤーや武器のカスタマイズのレスポンスが悪いのと、ストーリーやミッションが作業っぽくなった途端に冷めてしまった。

・キャンペーン終わったら面白くなくなる、外性もないし、同じ事の繰り返しやし。

・95%減からの巻き返しとか絶望的だろ

・今のUBIで面白いゲームはレインボーシックスだけ

・サービス開始から半年で終わるソシャゲみたいだなwwwwww

















どうして・・・






最初だけは本当に面白いんだよなぁ

ただコメントにもあるとおりバグが凄く多いし、なにより作業化しちゃって飽きるんだよね…













レインボーシックス シージレインボーシックス シージ
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 94

Amazonで詳しく見る




コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:36▼返信
記事のタイトルおかしくね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:36▼返信
95%「失った」じゃないんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:37▼返信
まぁ、仕方ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:37▼返信
アホバイトだから算数もできないんやろなあ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:37▼返信
日本語ちゃんと書けよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:37▼返信
全盛期の95%なら全盛期から5%減っただけやん!
やるやんディビジョン!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:38▼返信
鉄平のケツ穴にへばりついてる糞連中は算数も出来ないらしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:38▼返信
このタイトルだと95%減少じゃなくて5%げんし
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:38▼返信
タイトルの付け方に知性が感じられない
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:38▼返信
日本語もかけねーのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:38▼返信
このタイトルだと95%減少じゃなくて5%減少しただけやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:38▼返信
全盛期の5%じゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
わりかしマッチするからそんなに気にしてなかったけどそんなに人減ってたんだw
実銃をカスタムして使えるTPSRPGってCSだとこれくらいしかないから頑張ってほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
バイトアホすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
ごめん、即行で飽きた
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
全盛期の95%にまで減少
はおかしいよ
全盛期から95%減少
全盛期の5%にまで減少
じゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
トムクランシーて書いてあるのを避ければいいからわかりやすくていい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
意味わからんタイトル付けるなや
日本語書けよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
基本的に神ゲーだの言うのは口ばっか
3か月も持たないとかソシャゲ以下じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
半年も遊べれば十分やろ
と思う俺がおかしいのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:39▼返信
算数が苦手のようだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:40▼返信

これよりレインボーの方が人気ある様なイメージw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:40▼返信
タイトルの日本語おかしいよ。
この記事アップしたやつ、しばらくブログ触らなくていいよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:40▼返信
全盛期の95%? え?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:40▼返信
やっぱりな
すぐに過疎りそうだったから買わなかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:40▼返信
記事読みました。
やっぱり記事タイトルがおかしかった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:40▼返信
そりゃそうだろ、バグの量が異常だし
バグとチートの対応遅すぎるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:40▼返信
日本語能力0かな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
続編激減するパターン
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
どうしても何も、オンラインゲーを何個も掛け持ちできる奴はほとんど居ない。
パイは多少は広げることはできても、基本的には喰い合いなんよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
まだまだ全盛期だな!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
てかGTスポーツの記事作らないの?
初報からグラフィックが段違いにUPしている動画来てるよ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
このタイトルだと
5%しか減ってないという意味に聞こえるんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
全盛期の95%てすごいやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
全盛期の95%ってまだ全盛期やん
コメントといいほんとに小学生が書いてるのかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
5%減っただけで悲報なんですか(哀)
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:41▼返信
どう考えても糞ダークゾーンのせいだと思うわ
対人やるなら別コンテンツ枠専用鯖を用意してやりゃあよかったんだよ

つか「全盛期の95%」て全然減ってないように見える糞タイトルつける
バイトはクビにしたほうがいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:42▼返信
おまい日本人か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:43▼返信
5パーセントしか減ってないとは神ゲーですな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:43▼返信
日本語が不自由なブログ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:43▼返信
高田馬場これにどう答えるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:44▼返信
このバイト日本人なのか?
小学生以下
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:44▼返信
この記事書いたバイトは小卒かな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:44▼返信
アホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:44▼返信
5%しか減ってねーじゃねーか
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:46▼返信
敵を固くして攻撃力を上げるだけの難易度調整
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:46▼返信
タイトル・・・はちまってアホ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:46▼返信
ユービーアイだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:46▼返信
クリアスカイハードまでは蛇足でやってたがバグだらけでアップデートすら失敗、延期になってから一度もインしてない

もうDZも略奪やらなんやら関係無しに目に映る物全てを攻撃して荒らしまわるキチガイローグしかいないし、このゲームの根本が死んでる
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:47▼返信
まじで外人なんか?
中国韓国どっちや?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:47▼返信
俺も発売日に買ったが、最初だけ凄い面白かったな。
んで後々、かなりのバグゲー&チーターに対処無しの糞っぷりを見せ付けられて売ったわ。

今はマーシーおばさんで味方を癒してるお!(^ω^)楽しいお!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:47▼返信
出た時あんなに皆で絶賛してたくせに
アホばかり
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:48▼返信
信長の野望・創造 戦国立志伝 Steam評価で"非常に不評
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:48▼返信
小学生が記事上げてんだろ
お前ら察してやれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:48▼返信
どの大手サードもオンゲで長期間儲けようとしてるからオンライン有りのゲームが多すぎる
一度離れると復帰しにくいしオンゲの足が早くなってるように感じるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:49▼返信
たまげたなぁ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:49▼返信
黄色武器拾ったのに
回収の時フルボッコにされた
何回か同じ目にあって
やる気をなくなした

58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:49▼返信
外人は作業ゲー嫌いだしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:50▼返信
流行り廃りのあるオンゲーとはいえ過疎りすぎだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:50▼返信
元サイトの言葉そのままコピればいいのに変えちゃうからバイト記者の能力が知れるという話。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:51▼返信

フリープレイでテコ入れしないと誰もやらなくなりゲームとして成り立たなくなるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:51▼返信
日本人じゃないから許してあげて
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:52▼返信
オン専の末路なんてこんなもん。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:53▼返信
PC版の話じゃん…
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:53▼返信
MGO3「だらしねぇ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:53▼返信
ダメジャン
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:53▼返信
βの時点で察せなかった雑魚おる?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:54▼返信
全盛期から95%減少で普通に正しくね?
もしかしてタイトル変わった?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:54▼返信
別によくね?売れたんだから。
売れたもん勝ちだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:54▼返信



一方デッテニーはまだ人が結構居た


71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:55▼返信
悲報なのは記事をあげた小学生の頭の中
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:55▼返信
史上最大の売れたクソゲー
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:55▼返信
お前らの発売前の評判とかなんもアテにならんな
タヒねや
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:56▼返信
オン専だからこれ買い取りしてくれるんかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:56▼返信
>>68
全盛期から95%にだと普通の人なら5%しか減ってないって思うよ
全盛期から95%も減っただとまだ意味は通じるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:56▼返信
バイト必死に修正
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:57▼返信
マシンガン100発HS撃ち込んでも倒れない人間がわんさか出てくるんだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:57▼返信
ちなみに、満を持すな。期すのは万全
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:57▼返信
LMGがゴミな時点で察してた
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:58▼返信
クソゲーだししゃーない
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:58▼返信
バグとランクカンスト嵐の暇人ローグをどうにかすればいいだけなのにな
ローグが基本強い時点で崩壊してるDZを更にローグ有利にした挙句エンドコンテンツとしてまだ居座らせてるのがアホ
後DZ箱だけなんで据え置きなんだよ
まあ単純に開発が下手くそなんだよなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:58▼返信
その点スプラってすげえわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:59▼返信
というかもうUBIが信用ない
観光ゲーとして欲しくなるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:59▼返信
これだけ新作が発売され続けてまだ5%残ってるのは逆にすごいと思うわ
スプラトゥーンみたいに残留率100%と意味が違うからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 01:59▼返信
2ヶ月前にスパっと辞めた
ある程度装備整えたらあとは同じ
あとこっすいバグ使うプレイヤーとチーター(ハッカー)が堂々とダークゾーン(対人ゾーン)で暴れまわる始末
遮蔽物に囲まれてる1箇所しか出口ないような場所でも何処からか殺されてやる気失せた
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:00▼返信
>>84
100%とか盛りすぎwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:00▼返信
さすがUBIっすね
でもPCには帰ってこなくていいんで
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:00▼返信
ズンパスの金返せクソ指
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:01▼返信
オンライン専用が3カ月で過疎るなんて、もうソシャゲを笑えないなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:01▼返信
グリッチ放置しまくってフレ達やめてったわ
俺もな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:01▼返信
だからオン専用は嫌い。旬過ぎたらごみと化す。サービス終了したらパッケージ版でもオフでは遊べんし。誰得
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:01▼返信
>>75
いや、タイトル全盛期から95%も減少するじゃん
だからタイトル最初と変わったんじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:03▼返信
そもそもUBIのゲームが面白く無い
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:03▼返信
>>82
WiiUでスプラトゥーンしかやるゲームないって事じゃないの、それ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:03▼返信
ズンパスは返金すべきだったな
バグゲーと言われたユニティ以上のクソバグゲーだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:03▼返信
レインボーシックスのが面白いよ・・・
あっちはオーバーウォッチが発売してからも一分ちょっとでマッチングするし
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:03▼返信
UBIのゲームはアサクリのユニティでひどい目にあったから二度と買わん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:03▼返信
58 分前 - はちま起稿:【悲報】約束された神ゲーのはずだった『ディビジョン』とうとうユーザー数が全盛期の95%にまで減少
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:03▼返信
クソゲーやってるアホはまだ全盛期の5%もおるんかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:04▼返信
ゲーム自体は悪くないだけどね、無理にオンラインしなくても良かったかなとは思う。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:05▼返信
記事の中身よりも記事のタイトルを叩くほうがおもしろいw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:05▼返信
ダークゾーンをデスティニーのクルーシブルみたいにすれば良いんじゃね
敵味方がはっきりしなくて緊張感があるってのも最初は面白かったけど
やり続けるとつまらないって事に気づく
もうダークゾーンはユーザー同士の対戦スペースに変更すれば再ブレイクするだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:05▼返信
レインボーもやる事同じで飽きた
でもこれよか数段面白い
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:07▼返信
PKがあるようなゲームデザインで当時の最強武器を入手できるコンテンツがバグ利用でクリアできるとか終了して当然
普通のオンゲなら一旦コンテンツ休止させるのになんの対応もなく修正まで放置
まともに遊んでたユーザーが引退していくの当然だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:07▼返信
>>91
だから運営は人が減らないように苦心するんだがオマエラは拝金主義だなんだボロカスに叩くからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:07▼返信
ベータの時点で単調で面白さ全く感じなかった
こんなオワコンはさっさと切ってレインボーシックスに鯖やリソース回してくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:07▼返信
トレハンは需要あるのに、PVP必須にしたバカだもんな。
おまけにバグだの接続障害だの、いい話がまったくねぇし。
買わなくてよかった...。中古も最近下がり出したな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:09▼返信
そういや2chのdivisionスレで、ダークゾーン絶賛してたアホどもは今も続けてんのかな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:10▼返信
クリーチャー入れたらダメかな?雰囲気ガラッと変えたら幾らか戻ってくるんじゃない?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:12▼返信
>>109
トムクラン氏―ブランドで人外入れちゃダメでしょ。
下手すりゃ他のシリーズまで飛び火すんぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:13▼返信
まああんなバグ、グリッチまみれでバランス悪ければな・・・
マルチで一人入口に近づいただけで進行不能になってたし

PVPはPT組んだ廃ローグ側がスキル共有に誤射なしと
圧倒的有利すぎて逃げるだけだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:14▼返信
DZはPKのLVが高すぎて対抗できないからなぁ
後ろからサブマシンガン撃たれたら、一瞬でやられる
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:14▼返信
プラチナ取るまで遊んだがダークゾーンのPK仕様が本当にクソなんだよね
ダークゾーンでしか手に入らない貴重な装備が多いせいでPKとPKKの争いばかりでイライラするだけ
何でDestinyみたいに明確にPvEとPvP分けなかったんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:14▼返信
ファルコン途中参加すると入口で延々戻されたのには笑った
あれってどうなったんだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:15▼返信
オフゲーなら買ってた

UBIはオンゲ作るの下手だからな、発売日に買うと怪我する
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:15▼返信
>>110
横だが、トムはリアル路線でしょ
ウイルスでゾンビ、奇形児をクリーチャーとして登場させたら良い(もはやバイオハザード。元々そうなんだけど)
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:16▼返信
PV詐欺が酷かったな、小島監督も素直に賞賛して「悔しい」とまで言っていたのに
ユーザーだけでなく最新技術に挑んでる他のクリエイターや会社をも馬鹿にした作品
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:17▼返信
トムクランシーって原作読んだことないけどゾンビとかクリーチャー出てきたことあんの?
ゲームのトムクランシーはスプセルとかリコンやってるけど全然出てこないよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:17▼返信
UBIではぶんぎえには勝てないよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:18▼返信
>>114
あれは後から人を呼べないようにしてる仕様っぽい
一向に不具合修正されないし、先日追加された新ミッションも全く同じ仕様だった
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:19▼返信


デスティニーはたまに復帰したくなる


122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:20▼返信
約束された神ゲーって文句が安売りされすぎ
デッテニーで言われたときは納得したけど、これはリリース前からいろいろいちゃもんついてたし
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:22▼返信
>>120
途中参加にマッチングされてそのたびに離脱でマッチングし直し
その辺は修正してるのかと思ったけどいまだにかわらずなんだな
呼べない仕様ならマッチングもされないようにすればいいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:22▼返信
>>116
そ。だから人外は入れちゃダメなんだって。
バイオハザードパニックものってクラン氏―書いてないと思う。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:23▼返信
任天堂叩きじゃないと伸びない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:23▼返信
ウビのpv詐欺率、地味に高い
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:24▼返信
デッテニーも初期のコンテンツ不足はひどすぎたがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:24▼返信
10時間やったらそこから先は味がなくなったガムを噛み続ける様なゲームだと
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:24▼返信
今からでもダークゾーン切り離せばトレハン+TPSでオリジナリティ勝負できる余地はありそうなんだがな。
つーかダークゾーンなんかPVPのオンオフスイッチ入れとくだけで解決しそうなもんだが。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:27▼返信
最初のころ、ミッション終了手前で切断されたりとかいろいろ不具合多すぎてやる気無くなってしまった。
ベータの時の方が安定してたわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:28▼返信
有料DLCが手抜きのランダムダンジョンでトドメ刺されるもよう
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:33▼返信
確かに高難易度だわ全体的に
もう廃人しかまともにプレイ出来ないから新規の入る隙がない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:33▼返信
>>113
低レベルで入った時はDZの緊張感サイコー!とか思ってたけど56行き始めてクズしかいなくなってやめた…
わざと射線に入ったり一発ずつ挑発したり
聞けばβからこの仕様だって言うしこんな欠陥だらけのまま強行したのはやる気ないとしか思えん
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:34▼返信
ファルコンロストだっけ?あれがくるまでチャレンジ4つしかやることなかったからな
そんでもってようやくきたファルコンロストがグリッチだらけだったからな
修正したとおもったら次のグリッチでいたちごっこ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:35▼返信

はちまインチ機構
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:37▼返信
デスティニーにディビジョン
これらよりはちょっとマシましだけどオーバーウォッチも
発売前から神ゲーだの騒いでるのろくなもんじゃ無い
結局今もやってるのはBF4と虹6
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:38▼返信
洋ゲーによくある敵硬くして火力上げるだけの難易度調整はつまらんのよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:42▼返信
高難易度の理由はデッテニーみたいに六人PTで数の暴力とは行かず最大で四人PTしか組めないからだろうなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:42▼返信
げ淫棒せx動画すこ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:46▼返信
UBIの宿命
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:49▼返信
とにもかくにも作業感ハンパないのよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:50▼返信
UBIって発売前はすごい面白そうだけど実際触ると微妙なゲームが殆どだからな
たまに大当たりもあるのは事実だけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:51▼返信
肝心の武器集めがクソほど面白くなかったし、
敵がごり押ししてくるって言うイラつかせる目的でしかないものがあったから
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:52▼返信
これはそんなに持ち上げられてた感じもしなかったし、妥当な落ち込みだろう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:52▼返信
バグゲーメーカーUBIは不買
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:52▼返信
ダークゾーンのPvPがクソだからなぁ~。
装備の厳選が済んだ廃人PTに対して、戦力の差が有りすぎて、なすすべがないもの。
ザンギエフで、ダルシムやサガットと戦わされるような気分。
こんなPvPを更に推して行くとか、UBIは頭おかしい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:53▼返信
こんなすぐ飽きるゲームつくんなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:55▼返信
チャレンジを20人くらいでやる
グリッチの頃は楽しかったよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 02:58▼返信
R6S面白いけどマッチング問題やバグがまだまだあるのがな
あとランクマでもたまにあるけどカジュアルでの途中抜けやTKするやつにはマジでペナルティ付けてほしい
こっちが射線に入ってTKされたときはこっちが悪いし別にいいが故意にTKする奴とか初戦ですぐ死んで抜ける奴はマジで消えてほしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:01▼返信
シーズンパス買ったアホ俺以外にもおる?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:03▼返信
さすがに比較がおかしい
発売したばかりはキャンペーンするんだから接続数は多いでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:04▼返信
βの時にアンケートをとって調整や修正とかしなかったの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:05▼返信
作業化はUBIの十八番
アサクリも途中で飽きる
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:11▼返信
ローグ好きのくずが居なくなれば戻ってやるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:13▼返信
アサクリはストーリーそれなりに楽しめるからまだマシ
これもストーリーあるとはいえ薄っぺらいし導入以外にイベントの1つもまともに用意されちゃいない
今時のMMOですら豊富にイベントムービー用意されてるのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:15▼返信
UBIって本当に詰めが甘いからな…番犬2もまたコレジャナイ になるだろどうせ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:17▼返信
友達に勧められて買ったけど3日くらいやって売ったわ。勧めてきた友達も今やってないってさ。全く面白くなかった。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:18▼返信
どのゲームでもキャラの最終的な育成とかに入ると作業になるだろ。
それよりもバグだよ。ラグも酷いし。あとマップの取得済みのエコーや携帯電話の表示が消えてないのは仕様か?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:19▼返信
難易度が高すぎてつまらないんだよな
一人でどうこうできるわけじゃないし
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:23▼返信
あれだけ細かく破壊できて……ゲームも飽きない ってUBIはないしなww
UBIはどれも途中からだれてくる…
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:27▼返信
洋ゲーも結局グラの綺麗さとゲームの出来は関係ないんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:32▼返信
>>161
そらそうやろ。FF13で完全に悟ったわ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:34▼返信
最初から微妙だったじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:35▼返信
買わなくてよかった
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:42▼返信
ベータ版で敵が硬くてテンポが悪いから買うのやめた
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:47▼返信
毎月コンテンツ追加来ても二週間もあれば攻略と装備の厳選が出来ちゃって残りの日がする事なくてインしなくなった
フレも50人いるけど先週末インしてたの三人くらいまで激減してたな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 03:51▼返信
いやぁ、楽しかったけどね。レベル30でDZランクそこそこになるとやっぱ作業みたいになっちゃうよね、どうしても。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 04:02▼返信
DIVISIONでフレ申請かなりきてフレ増えたけどそのほぼ全員といってもいいくらいがもうとっくに引退してる
続けてるの2人だけだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 04:02▼返信
外人野良3人連れてヘリ回収pt相手にPK喰らって報酬全部パクられ次の日売りに行った思い出
フレ連れてやるか英語ボイチャできないヤツは無理げー
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 04:06▼返信
日本ならDDONと一緒だな。まだ遊んでいるやついるの?なくらい人がいない。
バク&作業ゲーに未来はない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 04:07▼返信
UBIに期待する奴いんのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 04:14▼返信
デステニーなんて今や500人もおらんのじゃない?それより多いよね?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 04:23▼返信
映像が綺麗なだけのゲーム
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 04:30▼返信
偽MGOよりマシじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 04:35▼返信
ダークゾーンは最終的には経験値を上げる為にも
ソロでコツコツやってる雑魚狩りが効率よくなってくるからな
それでレベルとポイントが効率よく溜まるけど
弱者を狩ってなにしてんだろうと頭を抱えてきっぱり止めたわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:07▼返信
アサクリユニティ
トゥームレイダー
ディビジョン
バトルフィールド1
これらに共通することは何か答えよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:08▼返信
オンラインゲーはすぐ飽きられるので、ラピッドリリースが必要


発売して6時間で2, また6時間で3, というふうにガンガン新しいのを出していかないと
すぐ飽きられる
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:27▼返信
おれの回りも全員辞めたな
ソロでこつこつDZレベル上げと装備集めして楽しんでるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:33▼返信
典型的なユーザーに有利なバグは速攻潰し不利なバグは放置し続けるクソ運営だし
延命するために美味しい要素を潰しまくるから逆にユーザーが呆れて離れていった
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:33▼返信
装備品管理が面倒くさすぎる。スキルが単純&バリエーション少なすぎてビルドの幅が狭すぎる
死に武器、死にタレントが多い

真面目にビルドしてもバグのせいでちゃんと機能してるのか怪しい上に管理が面倒くさすぎて時間食い過ぎ
馬鹿らしくなる
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:33▼返信
面白いゲームは飽きるのも早い、長続きするゲームは飽きさせないように、面白さもセーブしてるんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:42▼返信
要するにいつものUBIゲーやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:42▼返信
糞ゲー
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:47▼返信
もう十分稼いだんじゃないの
次作ればいいよ

ゲームなんてみんなこんな物
オーバーウォッチとかいうのの熱も半年もすれば冷めるでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:53▼返信
実況プレイとか見てると敵のHPが気持ちよく削れず、相当数の弾丸打ち込むのがめんどくさそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:56▼返信
オーバーウォッチに
とられたか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 05:57▼返信
いつものユービーアイやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:15▼返信
とりあえず敵のショットガンで一撃死と敵が固すぎるのを何とかしろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:20▼返信
確かにゲームなんてこんなもの
ずっと撃ち合いの対戦とか続けられる方が異常
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:34▼返信
なんで買ったんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:38▼返信
チカがやたら持ち上げてたけど、やっぱりこうなったって感じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:39▼返信
アホBIのソフトは買いまへん
任天堂に金もらって死んでろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:41▼返信
逆に言うと全盛期は凄い人居たんだけどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:42▼返信
pc版はチーターが多いからでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:47▼返信
初週で3億3,000万ドル売り上げて最大11万人?
そんなもんなのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:51▼返信
パッケージ売りなんだからいいでしょ。
むしろ開発元も、もう力抜きたいんじゃないのかな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:52▼返信
劣化しまくったし
バツイチと組んじゃった弊害だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:52▼返信
まあバグは致命的だった
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:53▼返信
買おうと思ってたけど、β版やって満足してしまった
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:53▼返信
つまんないゲームはゴミステ行き
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 06:57▼返信
キャンペーンクリアまでは本当に面白かったのになあ

※189
むしろ打ち合いの対戦が殆ど起こらないことに問題がある
基本的には不意打ちからの一方的な虐殺
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:00▼返信
両手を振りながら銃打つバグ治った?
モーションバグも多いよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:00▼返信
ネトゲは人が減り始めたら、一気に過疎るからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:07▼返信
UBIはコエテクのゲームに似てて最初は面白いけどあとからくそつまんなくなる
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:12▼返信
UBIのソフトは様子見でちょうどいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:12▼返信
最初から誇大広告
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:13▼返信
βの期間で満足する内容だった
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:15▼返信
>>200
そうやって選り好みばかりしてた結果が
今のサード総ハブだよ。

良かったねぶーちゃん願いが叶ってw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:20▼返信
全てを超える、とか、10年続ける、とかビッグマウスばっか言ってたよなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:21▼返信
当初は予約してたけどXboxに優位な売り方してたからキャンセルしたんだよね。
結果としては買わなくて良かったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:21▼返信
面白かったんだよ。最初はね
グリッチからのグリッチ祭りでUBIの対応も糞適当、なのにPvがあるってのは誰も居なくなって当たり前
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:39▼返信
任天堂の子供騙しクソゲーにそっくりでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:39▼返信
まるでゲロダ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:47▼返信
プロダクションの「マインド」の問題だと思う

ゲームのあらゆる要素の隅々まで「こだわって入れ込んで」仕上げる気風があるのか、それともビジネスライクに割り切ってしまうか。

ビジネスライクに開発スタートすると開発スタッフのモチベーション維持が難しい、と思う。だからこの作品も後半は「ダレて」しまうんだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:52▼返信
>>195
お前アホだろ
Steamだけだし同時接続だぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:54▼返信
UBIのゲームに期待してる人は頭悪いと思う
学習能力が無いっていうか
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 07:54▼返信
結局ドロップ装備抽選ゲーだしなぁ…武器開発はランダム要素で…

ちゃんと強化出来ればいいのに、置いてきぼり食らうからなwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:00▼返信
PVPをやれと強要されているのに
そこはチーターだらけ

やってられるかよ
金返せ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:01▼返信
約束されたクソゲーの間違いだろww
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:07▼返信
そもそも治安維持組織のはずのディヴィジョンどうしで争うDZなんてやる気全くわかないんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:08▼返信
せっかくガワがあるんだから、とはいってもな
見かけだけに全力だった結果がこれ、というわかりやすい例だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:09▼返信
つまり逆に考えるとその僅かに残った5%のプレイヤーは数多のバグ、糞バランス、残念システムの中でも
決して揺るがぬ信仰心と作品愛を持った真の選ばれしディビジョンプレイヤーということか
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:20▼返信
せめて20人くらいの協力とかがあればなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:20▼返信
まるでドラゴンズドグマオンラインだなwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:21▼返信
ゴールドエディションDL予約で買ったが早々にトロコンしてもうやってねーわ。ローグ有利なDZも糞だし。メインストリーは面白かったが最高難度はつまらんしな…
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:24▼返信
他のゲームがなければやる
実際まだやりたりない
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:30▼返信
1操作がモッサリ
2異常までに堅いターミネーターのような敵。もはや人間じゃない
3泥のまずさ
4ワンパターン戦闘とミッション
5こんなゲームを買った俺馬鹿
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:33▼返信
最初の数日はろくに繋がらんくてぶちギレそうになったな
アカンかもう
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:34▼返信
揃えた装備で得られる物が即死しない権利と敵の体力を削れる権利だしなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:38▼返信
チートが横行したPC版が廃れようとどうでもいい
PS4版は人が減ったようには見えんし
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:38▼返信
よく聞いてたタイトルだからどうしようかと思ってたがそんなに酷かったのか。
じゃあ買わなくて良かったってことかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:39▼返信
追加コンテンツが実装されても「お前のその装備だと参加する権利ねーからwwww」状態だし、装備を揃えるためには不毛な作業をただ繰り返すのみ。
マッチングもレベル低い奴は速攻でキックされる。
フルプライス払ってそのうえ膨大な作業時間まで要求されるとかやってられんわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:40▼返信
>Dark ZoneとPvE環境が進化しないなら、この冬にはニューヨークは無人になっているかもしれない。
ってレビューが当時されたけど、的確過ぎる
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:43▼返信
やっぱ日本人にはFF14だな!
冒険者500万人を擁する巨大mmoだからな!
みんなで移住して仲間と戦おうぜ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:44▼返信
デスティニーもオーバーウォッチもCODも
マルチプレイが面白からあれだけ売れているんだよ
キャンペーンなんて充実させても一回クリアーすれば十分だし
過疎るのは当然だ
もうダークゾーンは完全な対戦エリアに変更しろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:48▼返信
銃持って走り回るクソゲーだらけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 08:56▼返信
おう。そろそろsteam版最大値下げくるか?wwwwwwww
そしたら買ってオレ様が遊び尽くすw

まあ、PC版は推奨が高すぎて、ポンコツPCだとプレイできないからいなくなったのもあるんじゃねえの?知らんけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 09:05▼返信
オーバーウォッチにとられたな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 09:06▼返信
バグが気になった事は無いんだけど、ソロでは遊びにくい仕様になってるね。でもダークゾーンの緊張感は他のゲームでは味わえないものがある。スポーツライクな他のゲームとは少し違う。個人的にはソウルシリーズに似た緊張感があると思ってる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 09:14▼返信
※224
退屈でも適度に装備更新が出来てptが組めるドグマの方がマシかも知れんぞ
こっちはミッション終了前キックとかあるしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 09:26▼返信
ゴキブリはこれどう答えるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 09:40▼返信
もうちょっとMMOを考えたほうが良いんじゃないのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:00▼返信
もう武器スキンと
新しい服が出てないか見に行く為に起動してるだけだわ
これでフレになった日本人や外人も誰もやってねぇ
ドラクエアンチャオーバーウォッチに行っちゃったな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:05▼返信
ゴーストリコン作った会社とは思えないほど武器カスタマイズが楽しくない
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:06▼返信
なんかFF14と被るなぁー
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:24▼返信
へー
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:31▼返信
ニューヨークにいる感じしないもんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:45▼返信
PT組んでる廃装備にレイポされてからアホらしくなってやめた
対人は条件が対等じゃないと盛り上がらんわ

オーバーウォッチ楽しい
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:53▼返信
作業化しちゃうよね

・・・やった事ないけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:56▼返信
もう指には騙されない
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 11:08▼返信
高所に上るとかのアクションがあるからだろうが、
もうすこしFPSみたいにスムーズに動いてくれないものかと
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 11:13▼返信
スト5 減少率95パーセント
FF14 減少率99.9パーセント

この辺と同じぐらい減ってるってことだなw
ゴミゲーか?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 11:30▼返信
まず、銃を撃つっていう発想から少し外れてみれば?
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 11:32▼返信
外国はいつも映画的演出、リアル表現だけど、そればっかりだと表現上限られたものばっかりになるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 11:33▼返信
それでも売り上げ的に問題ないなら
問題はないんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 11:34▼返信
コメントにもあるけど、ってそもそもこういう記事に対するコメントってどっからきてるんだw?
はちまの自演じゃないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 11:52▼返信
マップがとにかく退屈
屋内には敵が出てこないしNPCは関西弁で物乞いしてくるだけだし
敵のバリエーションもクエストのパターンも少ないし
歩き回る楽しみがないオープンワールドは苦痛でしかない
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 11:52▼返信
バグ満載でコンテンツ不足なのは
そもそも神ゲーじゃないと思うんだが
バグ満載でも支持されるのはベセスダのゲームだけだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:14▼返信
体験版で「あっ、凡ゲーだコレ」と思って辞めたわ
グラもそこまで綺麗って訳でもなし、なんでメタスコアあんなに高かったのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:15▼返信
そもそもPC版なんて出すべきじゃなかったな
バンジーのディスティニーはその点だけ賢かった
ただ、ディビジョンはディスティニーよりハクスラしてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:15▼返信
やっぱりDESTINYなんだよなぁ
キャンペーンしかやってないけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:37▼返信
UBIゲーが途中でダレるのはいつもの事
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 12:50▼返信
今流行ってるオーバーウォッチとか言うやつもこんな感じになるだろう
ゲームやってる人間はどんどん他所へ移るから関係はないが
中途半端に残られると維持管理が大変だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:12▼返信
NXで完全版
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 13:48▼返信
こういうことになるからオンライン専用は買わない。
266.vb投稿日:2016年06月16日 13:52▼返信
デッテニーはpvpが遊べたから良かったが
デビジョンはpvpが微妙だからなあ。

267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:00▼返信
最初からはちまみたいな臭いアフィしか褒めてなかっただろこれwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:01▼返信
>>263 オーバーウォッチはならんって。ゲームを見る目がなさすぎる
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 14:28▼返信
ゲームなんて同じものを長々やるもんじゃないしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 15:30▼返信
トレハンにPVP絡めるとクソになるっていうのを実証したな。
ダークゾーンでしか最高級出ませんとかバカかよ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:08▼返信
オーバーウォッチの未来を見てるみたいだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:10▼返信
数少ないプレイヤーを身内3で野良プレイヤー呼んで除外キル楽しすぎますwww ゴミジョンはゲーム売ってくればいいと思うよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 16:17▼返信
発売日に買って数日で知り合いが売ってたな。
どんだけやばいんだ?逆に数百円だったら買ってみたいわw
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 17:20▼返信
身内8人以上で同じDZエリアに集まりプレイヤー見つけ次第狩って行く状態では
DZ入る気すら起きんでやめた
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 17:39▼返信
これはしゃーない
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 18:23▼返信
ソロだと強くて進まないんだよなあしんどくなりやめたわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 18:44▼返信
無法で突っ走った結果、まともな人間は死に絶えてキチガイだけが生き残り、NYは復興するこてなく緩やかに滅んでいきました

これがEDでいいよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 20:13▼返信
洋ゲーはMOD次第
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 20:22▼返信
約束なんてされてませんよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 20:24▼返信
もういいからウォッチドッグス2に全神経集中して欲しいかな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 20:29▼返信
コレクションゲーが好きな人はハマるで
RPGのレベル上げが好きな人なんかも
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 20:56▼返信
圧倒的コンテンツ不足
同様な問題点があったDestinyの方が面白かったし長続きしたよ
なんだかんだでDestiny2には結構期待してる
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 21:07▼返信
それに加えて ps4はmsの時限のせいで 有料アプデが1月遅れ
これ見て、やる気なくなったわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 23:27▼返信
キャンペーンやってても話がわかりづらい。マルチでストーリー追うと効率屋さんがどんどん進めてくれて意味不明になる。マルチでフラグがバグることも。シングルは難易度高い。MODがアイテム数に入るのが邪魔で取捨選択に時間食ってグループ解散とか。継続して遊びにくい。
演出は素晴らしいと思う。爆発しまくって声だして騒ぎながらやってた時期もあった。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 23:56▼返信
DLCが1カ月遅れってのが過疎化の理由の一つだろうね。せめて1日〜1週間遅れならまだ救いはあった。もしくは何かしらのイベントを開催してればここまで過疎らなかったんじゃないかな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 00:14▼返信
やってる琴はいつものドンパチだから飽きるんだよ
面白いって思えるのは最初だけ、あとはカバーして強化してドンパチの繰り返しとか飽きるわ
これがファンタジーとかSFだったらもう少し長く続いてたかもしれない
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 18:13▼返信
※277
まさにコレが現実に起きてるから笑えないw
288.ネロ投稿日:2016年06月21日 19:01▼返信
痛いの痛いのあいつの頭上に飛んでけ〜

直近のコメント数ランキング

traq