The Division: ユーザ数が発売から81%もの激減。品質の低さが影響?
http://ameblo.jp/seek202/entry-12158422693.html
数多くのバグ、不具合、抜け穴、精彩を欠いたエンドゲームといった諸々が、結局はThe Divisionを追い込みつつある。UBISoftはBungieのDestinyに引導を渡す作品だと煽っていたが、黙示録後のニューヨークの体験は、ひっきりなしに発生する技術的な問題によって手酷く妨げられてきた。
Redditでは、ある住人がスチームの統計情報を掲載した。これはThe Divisionのユーザベースがロンチ時点から81%のマイナスと激減していることを示している。(略)
これはどんな開発者にとってもキツイ数字だ。UBISoftがThe Divisionについて長期的な計画を持っていたことを考えれば、プレイヤーがこれほどまでに激減していることは憂慮すべきことだろう。
関連
【『ディビジョン』海外レビューまとめ 「止め時が見つからない」「ほぼ万人が楽しめる融合型ゲーム」】
最初はすごく面白いんだけどな・・・
やっぱり長く続けてるとやることが作業化しちゃうんだよなぁ


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
PlayStation 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-05-10
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
答えない
きっちり作り込まれた箱庭
どっちが面白いか
ダークゾーンでの敵味方ははっきりさせたほうが盛り上がる
ソースは自分のツイッターのフォロワー(笑)
その箱庭がソロミッションでしか使われない無駄っぷり
すげー作りこんであるのに一生行かない場所もあるし無駄すぎ
メンテナンスが待ち遠しいくらい
RPG要素のせいか敵がめっちゃ固いのと
ストーリーがあってないような感じがね
案の定だったな オーバーウォッチもすぐ過疎るぞあれ
あと仁王と討鬼伝もあかん
アンチャは最高の体験が出来そうで楽しみ
売りであるダークゾーンが飽きてしまった
敵か味方かは分からないのは新鮮味があったけど
やっぱり敵でも無いプレイヤーを撃つのは抵抗があるし
これじゃあ盛り上がらんわな
デスティニーは未だに売れ続けている傑作なんだよねえ
ブーちゃんw
PCだとこのへんどうにもね、マルチ中にやられたら萎えるし
でってにーもレイドの落下グリッチ多数ではあったけどさ
製品版でもあんなに不安定だとは思わなかったけど
オープンワールドとしてはいい素材なんだけど、おしいわ。
勿論UBIとは全く規模が違うけど何かコーエーと被るんだよなぁ・・・
70~80点辺りの凡ゲーを連発してる辺りがさ
アサクリも俺には合わなかったし。
最初は本当に面白いんだよな…だけど同じパターンがほとんど…
過疎るのは目に見えてた。
お前は俺かwww
全く同じ感想だわwwwwwww
ディビジョンってニューヨークだけ?
人減って当然よ
ロクに活用されないハリボテの箱庭なら砂漠と変わらん
フレンドに誘われては、今日は無理ーといってオフライン表示にして別ゲーやる生活
フルプライスで買っても、楽しいのは序盤だけがほとんどだしな…
中盤から一気にヤル気が起きなくなる
買わなくてよかったぜwww
グラとかも二の次なんや 開発は針の穴に糸通すぐらい慎重にアイディアを練らなあかん
ディビジョンにはそのアイディアが足りてなかった
同じトムクランシーシリーズだけどレインボーシックスシージなんかは本当に中毒性があってよく出来てる
回収も糞めんどくせーし
同じかはわからないが正解だったみたいだな
ディスティニーは完結した後に全編入ったセットみたいなの出たら買うわ
・DZの集団リンチ
・思った以上に行ける場所が少ない
・無駄に歩かされる&移動距離の長さ
ベータの時点でこれだけクソだったのに買うなよ
やったもん勝ちでアホくさくなった
ストーリーが面白いわけでもないし
他のTPSやFPSに切り替えるわ
来年のDESTINY2の前に無印のコンプリートエディションみたいなのはでるはず
まだ、年内に大型DLC1回は来るからね
ウォッチドッグスもGTAは超えられなかったし・・・
時代はアンチャとオーバーウォッチ
PSは新作ちょっと多過ぎて休む間もなく次々と移らざるをえない部分もあるんだわ
今月はアンチャとDQH2とクラダン買うからダクソしばらくできねえなぁ
FO4とウィッチャーのDLCもまだ手をつけられてないんだがなぁ
嬉しいけどキツイ
スプラトゥーンはいつまでも飽きない
暫く後でやろうと思ってたけどそんなに過疎ってたのかw
オフライン用にストーリーを作っていたら買ってたのに
GTA超えるのは難しいだろ
ハイパーキチ.ガイパラダイスの主人公トレバーさんがいるんだし
ファルコンロストでもうここから先のdlcに希望は持てないなと確信したよ
ダークゾーン楽しめる人は面白いと思うけど
ストーリーだけ追うならオフっていうかシングルで終わるんだが?
オープンワールドのバイオみたいな感じで
もう糞ゲーしか作れない
ユーザーの期待に答えないというより聞かなくて雑なものしかださなくなった
海外でもダメなのか
あいつの中身は口だけの豚だし
課題はあったが番犬は面白かっただろ
撃たれまくっても微動だにしない敵とか
対戦シューターにハマったのに他のゲームに手を出さないことほどもったいないことはないが、大半がスプラトゥーンしかやってない
メインのあのボリュームでフルプライスはない
ディビジョンでやる意味が無いんだよな
あの難易度は廃人用でそれ以下のミドル、ライト勢を一掃した。
はちまくらいだよこれ絶賛してたの
つまらないしグリッチだらけ
同じゲームばっかしてると
頭おかしくなるぞ
たまにはちゃうの
した方がええよ
レベルと装備の強さに依存しすぎてプレイヤースキルの影響は少ない
上のレベルに勝つには時間をかけて装備を整えないといけない
スタートダッシュで出遅れてやる気失せた、強くなるまで狩られ続けるわけだし
Destinyみたいにもうちょいプレイヤースキル次第で勝てるようにして欲しかった
色々批判も多いけど、Destinyは始めたばかりの人と続けてる人との差は大差つかない設計されてるのはよくできてると思う
あれが楽しいと思って開発した連中はクビにするべき
酷くバランス悪いゲームだから、買おうと思っている人は中古がおすすめですね~。
ズンパス買わなくて本当に良かったw
それにしてもそんなに人減ったのにいまだにラグいってどういう事
同じ理由で新CODとBFもすぐに過疎ると思うね。
バトル・ボーンともう一個の新作FPSも短命に終わると思う。
スターウオーズのやつもひどかった。
DL版は売れないのが最悪だな。
ファストトラベルも万能じゃないし
クソニーは潰れろ
ttk込みでも半年くらいやってた
それ以降は作業感とバグとグリッチとアップデートのミッションがクソすぎた
プレイヤーの望んでいたDLCは動かない装甲車を爆破することじゃなくて、
普通に追加マップと追加ストーリーだったと思うの
だから買わなかったしそれでよかった
クラフトやファルコンはチート前提の素材要求や難易度に調整してくるまともなユーザーは死滅するわ
そこそこパートナー選びに失敗する
そこそこなUBI
PvP推奨するなら、せめてそのエリアは装備ではなく
スキルで強さを決める設計にしないと。
オーバーウォッチはキャラを重複して選択出来ないように
したほうが過疎らない気がする。
今日もフレとファルコンチャレンジ行ったけど
8ウェーブ目で壁にハマって動けなくなったり
リロード出来なくなったり武器持ち変えれば出来るけど
まぁ何だかんだ言ってもフレとやってればそこそこ面白いけど
アンチャ出たら…
オーバーウィッチも出るしスマンな
2~3ヶ月で消費期限切れるのが見え見えなゲームデザイン
FPSは酔うから、そもそも無理だし
ようやくレベル25になったよ
底が浅くて同じことの繰り返し
UBIは何時もどこか抜けている
野良の9割がバグを使うことを押しつけ、バグ技でクリアして最強装備集める作業ゲーになってた
ガチのクソゲー。今は解消されたけど、この件で一気に離れたと思う
対戦も楽しかったしなぁ
ダークゾーンは本当あれが面白いと思ったのかっていうレベルだわ
あの対応の遅さはマジモンのアホだよ、グリッチしてローグしたもん勝ちの無法地帯になってしまった
もったいないねぇw
ゴーストリコンはMGS5のマルチプレイ版みたいなると予想。
単に撃ち合いだけじゃなく隠密しながら
同時に違う方向から3人狙撃するとか色々ミッションがありそう。
カオスなのは新鮮味はあったけど
やっぱりすぐにつまらなくなったよ
ローグやりたくないプレイヤーは絶対に先制攻撃できない糞システム
それかSteamで叩き売りしないかな。FCプライマルもだいぶ安くなってきてるしUBIゲーは値段が落ち着いてから買うに限るねw
それな。電子特化の粘着爆弾で一撃だからな
ワンショットキルというクソゲー
じゃあ買うのはやめとこうかな。
アンチャとDQH2買うし、これはやめとこう。
やめとけ
グリッチで逃げ切ったやつが楽しんでるだけで今からやっても楽しめないぞ
どっちもくそ過疎ゲーだわ
なんだかんだで、でってにーは強い
PS4のライブ放送でも今でも上位にいるからね
今ではもうディビジョンの放送の方が少ないし
普通のPvPも搭載して存分に俺つぇーさせてほしい
そもそもローグやるような人は装備がガチで、みんなで集まってローグ倒すぞ!って感じにはならず。
大半の人は関わりたくないから、逃げてネームド狩ってるとまた不意打ちにあう悪循環…。
エアプ乙
デスティニーは今もまだ大人気ゲーで人多いし、ディビジョンも人がごっそり離れたけどまだ過疎というほどではない
まあディビジョンに関してはこのままじゃあっという間に過疎化するだろうけどw
あっちも発売してから暫くの間コンテンツ不足+地球穴で穴掘りばっかで元々やってたタイトルに戻った思い出
今は持ち直して壊滅的な過疎は免れたけどこっちは人減ったの察して引退の負の連鎖始まってんな
あれはUBIにしては珍しく良ゲーだったわ。
divisionはほんとひどかった。完全にデスティニーの後追い。
その癖pvpは、デスティニー以上のクソなんだからそりゃ過疎るわ。
まぁディビジョンも売れまくったしまだ過疎ってはないよ
アンチャバトルボーンオーバーウォッチDQH2の5月で壊滅するかもしらんがw
買わなくてよかった
FPS史上最低最悪の何処の部分でも一撃でダウンさせれる砂が流行るまではな
ディビジョンはただのDPSゲー
デスティニーは持ち直したというか、そもそも人離れ自体そんな起こってない
最初からちゃんとしたエンドコンテンツとPvPがあったからな
一定数が定着せずに離れていくのは当たり前の事で、定着するプレイヤーを相当な割合で獲得できたから
デスティニーはこれだけ長い間トップクラスの人気を保ててる
ディビジョンは最初の段階でその定着するプレイヤーをほとんど獲得できていないのが致命的
どんだけ悟られたくないんだかw
バレバレだからなm9(^▽^)
楽しみすぎて急に不安になってきた、糞ゲーだったらどうしようや
マルチが糞だったらどうしようとか凄く不安なんだけど大丈夫だよね?
メタスコアは嘘じゃないよね?DL版買った人は満足してるよね?
邪神前まで装備コンプしちゃってPVP以外やる事ないって奴ザラにいただろ俺もそうだったし
当時アイアンバナーもそれほど盛り上がってる印象なかったし停滞感あったよ
しかもそんな状態を運営は我々が望んだダークゾーンの環境だとドヤってるから救いようが無い
アンチャのマルチとかオマケだろ
シージは良く出来てる。初心者でも役割を果たすだけで面白いしね。
これなんだよなぁ・・・。
あれ全身ファルコンチャレンジ報酬にして初めて参加出来る条件だったよな。グリッチやチート無しで揃えられる奴いんのか?
もう全プレイヤーに緑セット配布して格差リセットしろよ
ゲームと現実の区別が付かないタイプのひとだ。
こういうときDLで買っちゃうとつらいね・・・。
アンチャはシングルプレイの楽しさこそが重要だろ?
ててててってってっ
どぅーん
それはすでに定着したプレイヤーね
やることが一段落ついて他ゲーに行ってもデスティニーが根本的につまらなくて止めたわけじゃないから
頻度が減ってもやり続けたり、何気なくまたやりたくなったり、拡張なんかを機に復帰したりする人が多い
ディビジョンは続けたいと思わせるゲームとしての根本的な部分に欠陥があるから
そういう長期間付き合ってくれるプレイヤーを得られていないって話
なんだかんだ言っていまだに過疎らずに
人がいるGTA5はすごいもんだなぁ
なんで強化にも使うんだよクソが
そりゃ新規入り難いし過疎るだろ。
発売してからはいつも通り
このままキャンペーン終わったらやめ時かも
オフじゃタイトル画面にすら入れねーよエアプ
ダークゾーンで装備を揃えてファルコンロストで最強装備を手に入れろ!→報酬の最強装備が入門装備で公式の推奨レベルでグリッチ無しでクリア出来たのが1グループしか確認されてない
というのも中々酷い
それグリッチ放置されてたファルコン初期の頃、めちゃくちゃ頑張ってクリアした人達でしょ。大分前から俺でも、野良でチャレンジは普通にクリアしてるから、今となっちゃ1グループなわけない。ファルコン本気でつまらないからもう数日単位でしかINしてないけど
それ野良の他メンバーがグリッチ祭りで装備揃えた最強厨でたまたま寄生できたってだけじゃねーの?
やる気なくすだろ
んなわけねーよ。グリッチだけしかやってなかったやつはギアスコア高いだけで役に立たない
俺のチャレンジ初クリアはハードとDZで揃えた190装備で、他は180~200で3回クリアしてる。当然野良だからサクサククリアしてるわけじゃない。メンバーが合わなかったら解散するし、スキルとか攻略法をチャットで話して挑んでる
今は俺も200になったけどね
pve作業過ぎるのとバグとでつまらなくなってpvpもエリア狭くて飽きた。
steamは人数でるからともかく
デイリーとファルコンしかやることないんだからそらマッチングはするわ
そこまでわかってるならやめればいいのに
俺はファルコングリッチの対応の酷さでやめた
どうかしてるんじゃないか? (^^;;
あんなのβテストプレイすりゃあのゲームの本質わかってただろw
探索出来る訳ではない飾りだけのニューヨーク。あんな本質が稚拙なゲームに対して最初はすごく面白いとかマジでどうかしてるんじゃないの??
ダークゾーンでは同じ勢力は味方同士、他勢力相手には容赦無しみたいなほうが面白いと思うんだけどな
マリオメーカーはずっと遊んでられるけどこれは1日で飽きたわ
同じ敵と延々に戦い続けるゲーム
どこへ行っても似たようなロケーション
これじゃ直ぐ飽きるよな
長時間プレイに耐えられるだけの設定にしないと
装備、衣装も、もの凄い数を用意しないといけないし
MMO並みのリソースが最初から必要だわなあ…
流石にマリオメーカーと比較は草w
あんな素人にコピーゲーム作られるレベルの物
結局、destinyに客戻ったのかね?
Live from playStationでも逆転してるね。
destiny 621 ダークソウル3 445 Uncharted4 551 The Division 297
結局destinyて神ゲーだな。
-ω-)_プラントVSゾンビGW2
ソロでローグやってる人はリスクも覚悟だろうと思うけど
パーティでローグやってる連中には、メンバーが死んだら逃げたり時間稼ぎしてリスポン&到着待ち
メンバー揃ったら殺った人達に粘着して追い回してるヤツらも多いし。
アサクリユニティもテトリスアルティメットもやらかしたし
代わり映えのしないロケーションでずーーーーーっと同じ事繰り返すゲームが楽しいわけないじゃん
なのにPVPがあるお粗末な運営のせいだよ
あり得ない
家の子どもと友達の子どもとか
あれ3時間もしないうちにあきたぞ
これはクリアしたら売っちゃったよ
頭のなかで敵はウイルスに侵されて超人類になっていると解釈してるわ
PS4のライブ放送数みてみ
でってにーの場合、今でも多くのライブ放送数が常にあるから海外では人気を維持してるの分かる
流石にBo3の数には敵わないけど
グラボのキャンペーンで無料で貰ったけど
10回も起動してねえわ
そりゃ飽きる
ちっとも値崩れしないのが不思議。
もうUBIから出るゲームは廉価版か中古でしか買わん何回騙されたか・・・
でも他のゲームやりたいからしばらくやってないな
時間がもっとあれば飽きるまでやりたいなー
アンチャへGO
PSソフトってなんか長続きしないわホンマ
長くブーム起こすの出てこんとPS4全然広がってかんで
比較するのもおこがましいレベルだぞ
第一でってにーは普通に面白い
無印の初期のイメージのまま語ってるやつ多すぎ
ザコはロボットのように無駄に堅い。まだWDの方が面白い
それがすべて。下方修正と期待されていたファルコンロストが糞だった。大型パッチにも関わらず
そこまでコンテンツ量がない。
アンチャ4は、アンチャ3再びって感じだから3がイマイチ(というかアンチャシリーズに飽きた感がある人)だったら中古で値下がりまったほうがいいぞ
多分すぐに暴落すると思う
未だにDZ潜ってるけど、最近の荒廃っぷりは目に余りますね。
今から始める人は全然楽しめないかも。
クランの人達もDIVISIONが飽きて皆戻ってきたし、何よりも皆声揃えてUBIがダメダメでバンジーが凄いと言う
ただただバグや不具合が多過ぎてやる気が起きない
はいはい、PS4持ってない人は事情分からないよね。
対人でも攻略でも役に立つがあくまでサイドアームな性能がすごく良い
FPS界隈は小さなゲハみたいなもんだからなw
違うFPSゲーの信者がクソゲー認定してクソゲークソゲー連呼するからwww
Live from playStation見るとdestinyは600超えてるからね。一方Divisionは300切った。
明らかに対戦とかに使えるようにいろいろ作り込んであるのに
そこを最大4人で走り回るだけ
そのくせDZは割と逃げ場なしの殴り合いマップだし意味不明すぎる
もしBANなんてしてたら配信してる人中心にもっと人減るからやろうとしてもやれなかったんだろうな
中古で安くなって買うのが良い
運営がいいから
バグやグリッジ、不満点は手早く解消されるし
DLCとは別に定期的にプレイヤーを飽きさせないように大型アップデートが定期的にリリースされる
批判もされるけど、装備の弱体化やリセットがあるから新規もいて過疎化もしてないからな
「スルーして正解」扱いされるような価格に見合わない悪いゲームではなかったな。
が、ネトゲって言うわりにはエンドコンテンツが無さ過ぎるな。
デイリーボスと黄色名前付き固定だし、ある程度行ったらやる事がずっと同じに
なってプレーテンションが落ちる。更新イベントもっと設定したらいいのに…
DZ外の広いマップ使って追加ミッションや探索やるとか色々できたろうに、ちと
もったいない素材の使い方してる感がある。
デスティニーとかこれとかって、
人いないと全くゲームにならないの?
いつものこと
何が何時もの事か?
意味不明w
でってにー同様「色々やれる割にコンテンツ不足」ってやつかな
(公式での推奨レベルは160)
更に180より上になっていくには、そのファルコンロストのクリア報酬である、
緑のセット装備が必要になってくるという、このどうしようもなさ。
誰だって買う前は期待して買ってんだ
そりゃディスティニーを食う発言してんだからそれなりのものを期待する
UBIはソコが浅かったんだろうな
手のひら返しというよりガッカリ
開発延期して、時間かかったレインボーシックスシージが一番できが良いという答え
UBIはリリースまでが早すぎるから微妙なものが多い
形にできるが、質が悪い
マップ上でも敵が出なくなるとかショップオープンするとかするべきだと思う
・PS4版『ディビジョン』が大人気!ゲームショップ「こんな売れ方をするなんて 数年前には考えられなかった」
・・・。
ナンバリングタイトル以外は最初敬遠する人増えそうだな
シューターからは装備で腕でカバーできない絶対的な差が付くクソゲー
ターゲットにした双方のユーザーから愛想尽かされた結果か。
本スレなんてグリッチやらないほうが異常みたいな雰囲気だったし
いや、ディビジョンだと少なくともミッションクリアするのはソロで余裕。
ダークゾーンでのレジェンダリ掘りもソロで十分できる。
キツいのはチャレンジ難度のミッションと追加のファルコンぐらいかな。
ただ、フレ居ないと結局ミッションクリアして終わりな気がするが。
TTKやってコンテンツ不足は流石にねーだろ
例え不具合が無くてもあれだけ売れたらアクティブユーザーが大幅に減るのはしょうがない
ハイクオリティのコンテンツをハイペースで追加することはできないからレベル上げや装備集めを延々やることになる
上を目指すにつれてオフラインのPRGとは比じゃないくらい困難に、冗長に、作業的になる
どれだけ売れても長期的にやるのは一定数の作業が好きな人間しかいない
日本で言うコーエーみたいな存在やで
もっとUBIシンケンにならねえと
俺はUBI糞だと思ってたが虹6シージであ~こういうものも作れんだな。
今後もアプデ期待できるなと思ってたから
全く作れないこともないとわかったが
俺のイメージではUBIはカプコンに近い。
EAはコナミ、アクティビジョンがコーエーかな。
クソだとかスカスカだとか叩くと恥ずかしいからやめようなw
すぐに売って正解正解
エアプは消えてどうぞ
追加コンテンツはムリゲ難易度だわ
なんかもう一気に萎えてやってないわ♪
DestinyどころかDICEの事も笑えんレベルでお粗末な立ち上がり。
1年後くらいにセールされてたら「パッチも十分当たってるだろうし遊んでみるかな」と手に取ればいい、そんな風に思われたらもう取り返しつかないよ
野良は同士討ちありで連携なんてまるで取れないのに
向こうはVCで連携し放題、PTでスキル共有し放題、互いに復活させ放題、同士討ちなしと
あらゆる要素で優遇されてるからな
いつもはマルチのゲームはジョガイゴキ!!とかいってるくせに
こういう時はPSの弾にしてくるダブスタゴキブタ
アレは底が浅いしエンドコンテンツはフレンド揃えんと楽しくないゲームだわ
しかしソレよりも酷いというDivisionとかやったこと無いがスカスカな内容なんだろうなと想像つくわ
これだな
ゲームプレイやマップ、下地は最高なんだ、、、下地はな、、、ただバグ放置とFLがあまりに酷かったw
見た目が派手なだけだわ本当
ああ、ソロって意味ね
でもセーフハウスでしか他のプレイヤーと会わないから気分はオフみたいなもんだ
アサシンも一度もエンディングまで行ってない俺(泣)
前回も秘密の海賊船全部撃破したところで飽きた。
下地って強化武器→難易度高いマップ→更に強い武器→更に難易度高いマップ
という繰り返しになるから
MMOの様なやり方を取らないとゲームが直ぐにダメになる
それをやるなら月額課金か基本無料でアイテム課金にしないと
そんな事は最初から不可能だし、出来ないから
だから下地が既にダメなんだよね
ソフト叩き売ったよ!ありがとう!UBI
限定版買わないと付いて来るわけないんだが・・・
分かりやすいエアプやめろ
そこがサイコロやバンジーとは違う
その後がグダグダすぎるだけで
オンラインゲームとしてみなければ、クリア後にちょっとやって売ればそこそこ楽しめる
ローグシステムが足かせになるのは最初から予測出来たろ。
バカじゃね?
ローグはマップを小まめに見たりプレイヤーがいたら近づかなければキルされることもないしね。
まだ売れてるのかよすげーな
あとぶーちゃんはでってにーすら買わないから違うんだよなぁ
一通り堪能したから満足したけど
ゲームとしてはDZ以降はモチベーションが持たない
もう犯罪者気質の人間だけが抽出されてる感じ。そんな世界でPT組んでプレーして楽しいわけないだろ。
ランクも99、ギアスコアも219になってやることないよー
Destinyはそこまで致命的なバグはなかったし良くなっていったけどこれは1年後どうなってるやら・・・
徒党を組んで襲ってくるローグとかいるし
装備品目的でDZ潜ってる人間もいれば略奪やPvP目的で入ってる連中もいるわけだから
装備品回収が目的で潜ってる人間からすれば労力が無駄になるだけで何にも面白くない
開発陣はそこまで考えなしでイレギュラーが起きる=楽しさって考えたのかな?
しまいにはクラフト交換必要数増やしてやる気そぐし。素材はよかったのにな
買わなきゃよかった
が…装備スコアが200前後になると!?DZが勝手に豹変!?DZの難易度が一気に引き上げられてしまった。こないだまで一人でも遊べていたゾーンでもザコに瞬殺の嵐。難易度の調整とゆうのは理解できなくもないが、極端すぎ。
仲よかったフレンドも同じタイミングで呆れてやめてしまった。今は誰もいない。