【『ファイナルファンタジー15』バトルに“ウェイトモード“が実装!初心者救済なだけでなく、従来のFFのような戦略的なバトルも可能に】
↓
『FFXV』ATBに近い感覚で楽しめる「ウェイトモード」発表! 横スクロールACT『キングステイルFFXV』はセブン-イレブンの予約特典に
http://www.inside-games.jp/article/2016/06/16/99618.html
『FFXV』ATBに近い感覚で楽しめる「ウェイトモード」発表! 横スクロールACT『キングステイルFFXV』はセブン-イレブンの予約特典に https://t.co/18Ygc9KuNB pic.twitter.com/7ootPqJufd
— インサイド (@INSIDEjp) 2016年6月15日
(記事によると)
「ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート E3 2016出張版」にて、『ファイナルファンタジーXV』に関する最新情報を公開しました。
まずは、ベネチアをモデルとした街「オルティシエ」を映像で紹介。この街は『FFXV』に登場する中で最も大きな街になるとのこと。街にはコロシアムがあり、闘技場のような要素がある模様。
横スクロールベルトアクションゲーム『キングステイルFFXV』
話の内容はレギスが30年前に戦った当時の話を膨らませた内容とのこと。創作の話ではあるものの、ゲーム内での実際の過去が元なので、『キングステイルFFXV』をプレイすると本編をより深く理解できるかもしれません。なお本作は、セブン-イレブンの予約特典となります。
ウェイトモードについて
アクションが苦手なユーザー向けのモード。
・時間を止めることができる
・ウェイト中にターゲットを変更できる
・ウェイト中に仲間コマンドで指示が出せる
・ウェイト中に魔法の着弾ポイントを指定できる
・アクションが苦手でもタクティカルにバトル可能
左スティックの操作をやめるだけでウェイトモードが発動、ゲージが尽きるまでは時間を停めていられる。
ウェイトモードのゲージは、戦闘が終わることで回復する。
セブンイレブン特典ておま・・・
近場にセブンない地方だと絶望的じゃないか


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
舛添に投票して 舛添降ろしを 大声で叫び立てている 都民の8割が、
今度は 橋下に投票して 橋下都政に 愕然とし
「舛添のほうが ましだった」とつぶやく に100億ガバス 2005RT
っセブンネットショッピング
悔しいのうwwwキムチ悔しいのうwww
WiiであったFFCCクリスタルベアラーみたいに、街にたくさんキャラいるけど会話できるのはほんの一部で、残りは全部話しかけれないモブキャラ…だとか無いよなぁ??
こんなクソゲーしかやるもんなくて可哀想やな、ゴキブリはw
最近リンゴ県でも出店ラッシュ続いてるし、手軽
酸っぱいブドウは、美味いか?wwwww
ところで今月は逆転6出てるんだから、本体ごと買ってやれよw
前作割れで3DS本体の牽引もしてないんだから
セブン予約は面倒
セブン特典て・・・
これは当たり
TSUTAYA特典
Amazon特典
はよ晒せ
他の武器とかは別々でいいけど
オークションで特典のみ買お
モブとの会話に容量割くとか無駄すぎるだろアホ
お前は街で歩いてる人皆に声をかける不審者なのか?w
DLC‼︎
DLC‼︎
DLC‼︎
コンビニって値引き無しとかなんか?
そういうつもりならセブン限定じゃ意味ないかと
何がアルティメットかよくわからんくなってるぞ
3万5000やぞ
有料であるなら他のとこにする
意味不明。
見せプレイしようとシフト使いまくってMP切れて回避できず瀕死
その前にやってた人は堅実にやって危なげなくクリアしてたわ
ファミマ特典…パズル
ステージ1だけしかないとかなら別にいいんだけど
もともとは北米のどこかとのコラボ用だったらしい
できが良いから特典にしちゃおうだそうだ
ネットすら無いのかこいつんとこw
しかしすっげえ綺麗だな
どこまで練り歩けるか楽しみでは有る
しかし街の人の動きはさすがにアンチャみたいにはできなかったか…
ヒロインがパーティにいないと
クッソみたいにつまらなくなるって事を
ゼノブレイドクロスとゼスティリアが教えてくれた
他と差があると言っても数百円だしな
ミスターソファ、リベンジ失敗だったのかw
いや、ネットショッピングあるから
セブンネットあるだろ、バカかコイツ
アカン
このイケメン揃いの中に綺麗なメスキャラが居たら痴情のもつれでパーティー崩壊しそう
イケメン揃いの時点でリアリティが無いが、野郎だけで旅する方が上手くいくあたりは現実的
ガードパリィのQTEは別に強制じゃないっぽいな
ワープ移動で回避できるみたいだし、アクションできない人が詰まないように分かりやすくしたんかね
結果、セブンが嫌われるんだよなぁ
PS独占ならワールドワイドスタジオからの技術支援受けてどうにでもなるのに・・・
ノーティはとっくにクリアしてる技術だし
ここからの改善に期待かねぇ
レガリアは高度十分過ぎだろwww
鳥の飛べる高さとはいったい・・・
その二作はヒロイン云々関係ない部分で駄目ゲーだから例えとして不適切なのでは……
タイタン戦で落として、ウェイトモードとか他のPVで上げて、そして特典で落とす
アホなのか
俺も田舎住みだけどそこかしこにあるぞ
ちがったっけ
あっても車で往復2時間とか
他の店舗もそれなりのモノ付くのか?
もうちょい様子見たほうがよさそうだな
アマ予約取り消ししますわ…
セブンが近場にない田舎民はオムニ7で買っとけ。
発売日には届かないみたいだけどな。
しかも完全版
ゼルダはNXだけ
性能もNXのほうが上
PS4完敗ですwwww
早見表見たら一番豪華なのはセブンって分かるしな
後からDLCで売るなら別にいいけど
なんでポリゴンで作ったわざとらしいまでに綺羅びやかに装飾され作った仮想空間をだらだらと
時間かけて移動しなきゃならないのかほんと心から意味不明すぎ。これならはじめから街を自由に
散策するだけのゲームとして発売すればいいだけじゃん。私は感動したいんです!こんな作られた
擬似空間の街を凄い凄いとか言いながら移動したいんじゃない!!
ストーリーを重視したオープンワールドゲームとしての質は相当に高いわ
それ見て判断したい
これもやらんだろうな
もう小説読んでろよ…
FFの中だけセレブ気分を味わえそう!
でても、カプコンも逃げ出すファーストハードなんでしょ(爆笑)
スクエニがそんなハードにソフト出すわけないだろ(嘲笑)
セブンで買ってヤフオクで売るわw
1、2行は妄想で
3は思いっきりWiiUって書いてるし
4、5行はただの願望じゃん
アニメや漫画だけみればいいじゃん
今のゲームの主流はこれだよ
01位:ファイナルファンタジー6 02位:ファイナルファンタジー12
03位:ファイナルファンタジー9 04位:ファイナルファンタジー4
05位:ファイナルファンタジー5 06位:ファイナルファンタジー7
07位:ファイナルファンタジー 08位:ファイナルファンタジー3
09位:ファイナルファンタジー10 10位:ファイナルファンタジー13
11位:ファイナルファンタジー8 12位:ファイナルファンタジー2
みんなはこれが望んだFFなのか?
誰も興味ないのか(笑)
どこにでもあるだろ
そうだよ
ソニーストアで予約してもーたわ
男4人で遊園地に行ってもちっとも面白く無いもんな
出てくるPVをダラダラと見続けても全然ワクワクしない理由がよくわかったわ
平日の午前はこんなもんじゃん
昨日の夜に出たFF15の記事はコメントも多いし
もういいよ、そんなの
結局男ばっかで煽るだけじゃん
街中で依頼を受けたり、アイテム屋とか武器屋で武器を強化とかしたい。
なんか最初から最後までほぼ一本道で、所々平原みたいな大きいフィールドで、寄り道として特定の敵を倒すサブクエストがあるみたいな感じになりそう。
カメラキットはNPCのAI任せみたいだし、旅行パックは金券って言ってたしね
フィッシングも主人公の分野だから欲しいがストア限定なんだよな。
男だけで遊園地にいる連中よく見かけるが…
お前家から出ろよw
今までの情報ならそんなことにならないくらいわかるはず、しかも動画の最後にいくつのクエストや町の中にもクエストによる戦闘あるし、最後の歓声は闘技場だよ
町の中ではいろいろ充実してるから観るだけの背景じゃないよ、あと前から発表したけどゲーセンとかミニゲームもあるし、服装の変更も出来るから武器以外で服の店もあるでしょ
そうか安心した。ありがとう。
主人公の国も凄いけどこの町も凄いな、他にもいろんな町ある見たいだけどまたどこかのモチーフになってるのかな?
バカすぎないか?
本編だけで理解可能
より深く掘り下げたいなら映画
なんでそんなに叩くの必死なの?w
ネガキャンに人生費やすとかほんと無駄なことしてるね
服って公式ではなんも情報なくね?
特典の礼服と今回のPVで後半揃って着てたのと、いつもの服の3パターンしか見てないんだが・・・
もちろん生活圏ある所動くんだから服屋あって欲しいんだがな。
もうこれ苦しみながら移動するゲームだろ
一定数超えたら話しかけもしねーよw
スカイリムでもイベントの有るキャラ以外とは殆どしゃべらずにクリアしたわ
FC時代みたいにとりあえず全員と喋らないと話が進まないゲームなんかもう無いよw
#キモのカラフルNPCはどうだったんだい?w
主人公が中心からずれてるとか
ドラネスとかMAXPAYNEとかALANWAKEとかTPSでよくある視点じゃん
セブンの通販利用すればいいだけだろアホなん?
イベントと関係のないNPCはみんな膝に矢を受けてしまってなみたいな同じことしか話さないモブキャラだしな
DL版買おうと思ってだけど再検討だなこれ
前にDLCで服とか出ると言ったから、そこで推測するとDLCの服ってのは他のFFの服で普通の服もあるでしょって考えられる、そこからゲームならで服を手に入れるのは服屋でしょって話
服自体はあると確認したけど、普通の服や服屋はただの推測だよ、前に車の修理とかのシーンで主人公は白Tシャツを着れるから他のTシャツくらいあるでしょ
つか全部に付けろ
涙ふけよ
神ゲーだと思うよ、でも体験版や今までの情報での判断だから、やっぱやってクリアしないとはっきりと神ゲーで断定できない、まだやってないから
出てもないゲームに神ゲーとかクソゲーとかそんなの個人の第一印象しかない、やってクリアして初めてその評価が正しくなるんだ
ほんとよな、こうゆうのやめてほしいわ
あんまりいい気分はしないよね
先行配信なら許せるけど
今の時代に現地予約オンリーという発想、バイトはお爺ちゃんかな?
それだけは明言しろクズエニ
そうでなけりゃ予約キャンセル祭りが起こるわ
ようは視察を理由にベネチア観光に行ってきたってことだよな。
つかこういうのは予約解禁日にいえや糞が
いいね
あってもなくても叩くだけでしょ
クズエニとか何悪いことしたの?日本にも出してもらったのにあんまりじゃないの?
別にいいじゃん、あいつらの会社の金でどうしようが俺らには関係ないけど
ここまで貧相な思考だとかわいそうになるなw
パッケージ版も買って、特典貰って即売りしたら良いか。
キャンセル不可能なんだよ!
なんだよセブン特典って!
すげぇw
それ見てセブンで予約しておいたワシ有能
GTAVのような生きてる感じがまるでしないNPC
君には合わないだけですげぇ魅力的な世界観だと思うけど
指輪魔法がまだ出てないんだが
ウェイトモードもまだ調整中だし
襲撃時にルシスで何があったかの話だぞ映画は
ルーナが何故逃げれたかとかコルの話にも関わって来そうだけどな
まぁコルの話のシーンは無くなってる可能性あるけど
こんなおま国があるとは思わなかった
街観光も楽しいだろうけどさぁ
野郎と小綺麗な景色観てどうしろと
指輪魔法公開するのか?
王家に伝わる指輪って、それってつまり親父から譲り受けるわけだから王の座を受け継いだ後ってことだろ
話的には佳境に入るあたりだろうし、あまりバラされると面白味がなぁ……
レガリアが遺品、ノクトが安心出来る場所父の思い出の場所とか公開しちゃってる時点で今更感
ああいうのこそ本編で判明した方がいい話なのに思い出に至ってはデモ版でやっちゃったからな
デモ版やアニメとか触れずにゲームだけやる人は0ではないし寧ろ多いだろうから伝わらない部分が出てくるし
でも、セフィロスは書いてないね
とりあえずFF15発売前にTGSあるからそこで最終の発表するでしょ、たとえ公開しなくてもやる時の楽しみにすればいいじゃん
公式で限定予約してるし、セブンの方はコード抜いてすぐ売るけどね。
打ち切りね
ポカリちょっと飲んだだけやし、今日の天丼は野菜大量やな。牛肉もあるけど、今日は天丼1品でええか
こういうのネットで売り出す人がいるからそこで買ったほうがいい、千円の高いけどそのあたりなら出すと思う、それ以上に設定するのならあきらめる
正直大したものでもないし、本当に好評ならいずれちゃんとしたゲーム化するでしょ、スマホゲーになると思うし
ファン一人でソフトを複数本買って貰わない無理だしなwww
その為の企画なんだろ?
ソフト発売ギリギリまで店舗ごとに特典増やしそうな気配だわ。
セブンの予約が埋まった後にファミマに何か付けてくるのかな?w
日本語でぉK
全く同じ境遇
コンビニでプリペイドの奴売ってたよ
ニフルハイムの技術で飛んでるんやろなぁ
良かったな。
アニメ第一弾は本編中に同じことやりそうだし、第二弾はメインストーリーに組み込まれてたらテンポ悪くなるから入っててもサブイベントか読み物程度だろう
仮に事前にこの程度を小出しにして本筋が楽しめなくなるなら、そもそも話で楽しませれるデキではないと言ってしまっていいと思う
個人的には直前期にこうやってチマチマ情報出してくれるのはうれしい
散歩するの楽しそうだ
つくづく、格好がダサいのが残念…笑
現代風なのがね・・・
ホントニコレデイイノ
コレデイイノダ コレデイイノダ
デモナニモオコラナイネ