• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





戦争勃発

【悲報】ソニー「PSVRの初期出荷台数が厳しい。品薄を覚悟しておいたほうがいい」

【怒り爆発】Amazon「9時になったらPSVRの予約ページをオープンするよ」 → 9時になってもリンクが出現しないまま予約終了




 ヤフオクで
「PlayStation VR」
と検索してみると・・・ 

2016y06m18d_143535945


191件!!



PS VRの税込定価は「Camera」同梱版が5万3978円

しかしヤフオク相場は8万超え



2016y06m18d_143514651

2016y06m18d_143520584

2016y06m18d_143524535



 アマゾン怒りのレビュー殺到 

 Amazonの「PS VR」販売に“怒りのレビュー”殺到 特集ページ更新されないまま完売 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/18/news027.html
200x150

記事によると
PS VRのレビュー欄にはそんなユーザーからの怒りの声が殺到し、18日午前11時20分時点で70以上の「☆1」評価が集まっていたが、レビューは午後2時ごろまでにすべて削除された。

・特集ページから予約しようと更新を待っていたユーザーからは、PS VRのレビュー欄に、「☆1」の評価とともに苦情が殺到。「特集ページを更新しまくってずっと待っていたのに」「何のための特集ページだ」「あまりにもお粗末」など怒りのレビューが集まっていたが、午後2時ごろまでにすべて削除された。





現在はすべてのレビューが削除済み

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B01H03FP04/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&filterByStar=one_star&showViewpoints=0

2016y06m18d_143504663


この話題に対する反応


・これは当然の怒りだろうなぁ。
店頭の待機列で待ってたら裏口から入った客に先越されて完売するようなもん。

・マジでいい加減アマゾンやら配送業者へのレビューを商品ページに書き込む底リテラシー層はBANしてくれ

・物売るってレベルじゃねーぞ(10年ぶり2回目)

・しかし商品そのものに対するレビューではなく、単に販売ページへのクレームでしかないんだよなぁ

・初回出荷台数がきになる。

・まあ、予想はしてましたがお約束の展開ですね。ホントに欲しい人がかわいそうですな。

・転売屋には消えて欲しいが、とはいえ初回生産分はアメリカへ回って日本は暫く品薄になる気もする










d3242d4d






ハァーーーー(クソデカため息)

いつものこととはいえ、今回は正規購入者の割合本当に少なそう



俺も買えませんでした(半ギレ)










タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱
エレクトロニック・アーツ (2016-10-28)
売り上げランキング: 14





コメント(857件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:51▼返信
わお
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:51▼返信
もの売るってレベルじゃねーぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:51▼返信
転売対策は何故されないのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:52▼返信
はいはい絶対買わねーから
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:52▼返信
ヤフオクの方はどんどん削除されてるみたいだから
ガンガン通報してやれw
6.投稿日:2016年06月18日 14:52▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:52▼返信
auオクで売った方が儲かるんじゃね。ヤフオクは手数料とられまくるから。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:52▼返信
1ゲットじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:53▼返信
鉄平は転売ヤーから買ってろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:53▼返信
転売野郎はくたばりやがれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:53▼返信
別にテンバイヤーから買わんしどうでもいいわ
2016年後半はソフトも多いし待てる
ふつうに買えるようになるまで待つ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:54▼返信
ソニービルで体験してきたが、もうちょい線がくっきり見えないものか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:54▼返信
はちまとか貰えそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:54▼返信
なんでこんなんがまかりとおるんかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:54▼返信
レビューないじゃん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:54▼返信
>>2
ほんこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:54▼返信
転売ヤーもバカだけど買う方はもっとバカだわ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:54▼返信
こんなの買うよりNXを買った方がいいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:54▼返信
オレも負け組
ソニーなんとかしてください
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:55▼返信
ヤフオクは転売を応援しています
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:55▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃん、遊べないからって嫌がらせはやめてね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:55▼返信
クソステの周辺機器ごときでこれとか
NXが発売するときは暴動が起きるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:55▼返信
こんなゴミ定価割れするから待っとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:55▼返信
普通に店舗予約で買えば?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:55▼返信
慌てなさんなよ、初回版より次のロット、初回型より次の型番と待つだけメリットが増えてくもんさな。
26.投稿日:2016年06月18日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:56▼返信
>>14
買う奴が居るから無くならないんだよ
ごちそーさま
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:56▼返信
転売厨をどうにかして規制できないものか
29.投稿日:2016年06月18日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:57▼返信
SIEがVIVEやORをサポートすればいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:57▼返信
ヤフオクって予約商品の支払いっていつなの?
まさかサク直後ってことはないよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:57▼返信
PSVR欲しいなら並べば良かったのに。
飛行機で来れば直ぐだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:57▼返信
<丶`∀´> ボロ儲けニダ
34.投稿日:2016年06月18日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:57▼返信
転売ヤー全員ぶっこ死ねばいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:58▼返信
入札してる馬鹿がおる
まあサクラだろうが
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:58▼返信
つーか欲しいのかコレ? 本当に欲しいのかよく考えてから買うか決めろよお前ら 
俺は要らない、というか様子見か
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:58▼返信
>>18
それはないから安心しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:58▼返信
現物無いのに出品できるってのがまずおかしいだろう^^;
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:58▼返信
転売を利用するやつがいなくなれば転売はなくなる
けど金余ってるやつは糸目つけないからなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:58▼返信
Amazonのレビューは消えて当然だよな
だって予約できなかったとかは
商品のレビューじゃないからな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:58▼返信
初期ロットに爆弾仕込んで皆殺しにしよう
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:59▼返信
転売屋だって立派な仕事なんだよ?
みんな買えないだろうから代わりに確保してあげてる
多少の手数料は貰ってもいいはずだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:59▼返信
>>31
ヤフオクは時間がたつと取引ナビとかも使えなくなるし
転売屋もボランティアじゃないんだから落札直後に金払えって言ってくるに決まってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:59▼返信
製品のページに販売店のレビュー書くアスペwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:59▼返信
歯の抜けた転売屋は死ねくたばれ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:59▼返信
ネット通販がくたばれ
48.投稿日:2016年06月18日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:59▼返信
買えないのろまが悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 14:59▼返信
予約開始しただけなのにレビュー書けるのがおかしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:00▼返信
PSVRは欲しいんだけど初日に遊びたいソフトが全然ない
サマーレッスンとか興味ないしみんな買いたいソフトあんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:00▼返信
レビュー欄で書くなボケ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:00▼返信
>>51
サマーレッスン
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:00▼返信
尼も転売祭になってるな。
予想はしてた。
まあいいんじゃね、どうせ半年後には一部のやつ以外、在庫ダブついて泣いてるだろうし。
PS3とかPS4のときがそうだったしな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:00▼返信
在日が転売よくやってるんだよね
店舗によってはバイヤーはマークされてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:01▼返信
Amazonの対応の悪さを商品レビューに書くのはおかしいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:01▼返信
知ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:01▼返信
いよいい法規制するところまで来たな
転売するにしても製品の発売日以降からにしないと収拾がつかない
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:01▼返信
死ねよクソバイヤー
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:01▼返信
確実に利益が上がる投資先って考えると何か解決策はないかね
IPOの抽選と似たようなもんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
はちまは買う気ないだろ&『オトモダチ』から貰えるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
買えなかったからって商品のレビューに☆1つけるなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
はちま、買えず
刃、買えず
みらマニ、買えず
alt、購入←有能

64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
PS3の時みたいにオークション荒れそうやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
俺も買えませんでした(コネ使って貰うけどw)
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
>>43
商取引法では大規模に稼がないからグレーってだけ。
立派ではないし、仕事ではないな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
>>43
転売屋は職業として認められてないから違法業者だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
鉄平もJINも買えず
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
転カスしねよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:02▼返信
>>41
そうなのか
こんなに先の予約商品じゃ逃げられても全くわからんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
>>51
225インチでテレビと動画視聴
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
サマーレッスンの男ver.あったら徹夜で並んだのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
>>62
告って振られたヤツを
悪く言う、みたいな人間なんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
(´・ω・`)そもそもなんで発売前なのにレビューが書けるんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
こういう事やってるから尼レビューが馬鹿にされるんだよw
商品の内容について書く場所なんだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
>>51
バトルフィールドとかCODとか他のゲームやってもいいし、なんならAVみてもいいし
VR専用じゃなくても使い道はある
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
寧ろこうならないと思っていた奴いるのかよってぐらい予想通り
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
まぁソニーやAmazonのせいじゃないからな
あきらめろん
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
転売屋はメシがうまい
発売しても買えない人続出やろなー
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:03▼返信
はちまは人脈使って入手しそうだな
そうなったらレポでも書いてくれや
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:04▼返信
何か全然入札ないな、これもしかして一般層は全く興味ないってことか?
PSVRは視力低下とか重さが首に負担がかかり肩こり倍増、VR酔いとか問題ありすぎ。
一般の人は飛びつくようなものじゃない、転バイヤーと一部のオタが騒いでるだけですぐに忘れ去られるだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:04▼返信
なんで抽選にしないの?馬鹿なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:04▼返信
こりゃ規制したほうがいいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:04▼返信
ヤフオクで転売品買うやつって命知らずだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:05▼返信
>>56
尼のレビューはガバガバだからな
「無事商品が届きました。迅速な対応ありがとうございました」
っていう書き込みも結構あるぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:05▼返信
別に限定品って訳じゃないし供給が安定してからゆっくり買うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:05▼返信
くそニーが受注生産にしないのが悪いのは明らか
くそニーを球団仕様
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:05▼返信
>>54
在庫ダブつこうが海外にまわすだけだからどうでも良いよ。
日本で売れ始めても、一度絞った出荷は変えなくても問題ないからね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:05▼返信
なんか久々のネタだなぁ
ここまで購買意欲高くて予約もできない商品っていうのは

常に最初は様子見をしてしまう俺的には対岸の火事だが
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:06▼返信
>>73
転売を目的としているのなら違法だから星1でいいんじゃないの。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:06▼返信
>>82
普通に抽選やってますが?
アホなの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:06▼返信
ほら俺が言ったとおりになったでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:06▼返信
てっぺいはいつもチョニーのステマやってるから吉田あたりがただでくれるだろw
94.はちまき名無し投稿日:2016年06月18日 15:06▼返信
ソニーとしては売れれば問題ないから対策しないんだろうな。
FF15みたいにこれから対応するだろうか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:06▼返信
元々一般層がVRなんかに興味あるわけない
ガジェットオタクかガチゲーマーしか買ないよ
にしてもこの調子でにわか転売屋爆死ならざまぁだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:06▼返信
>>80
はちまクラスになるともう手元にあるだろ
何ヵ月も前に渡しておかないと発売日にすぐレビュー書けないからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:06▼返信
転売屋から買う奴は箱だけ届いても知らねえぞ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:07▼返信
そりゃわざわざ定価の二倍とか出して買わんだろ、放っておきゃソフトが充実したくらいに手に入るんだしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:07▼返信
そもそも転売屋から買う馬鹿がいるから成り立つ商売なんだよな
つまり転売屋から買う馬鹿がこの世から消えない限り転売屋も消えない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:07▼返信
そもそも、ソニーが異例の初回は覚悟しとけメッセージ出したのに、楽観視してたアホ多すぎw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:07▼返信
元任天堂の
岡本ごときがAmazonで買えたというのに!!
ぐぬぬ

102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:08▼返信
>>66
意外と知られてないけど、これ正解。
あくまで、個人レベルで要らなくなったものの取引か、商売か区別つかないというだけ。
大量にやったら古物商許可が必要。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:08▼返信
ものを確保せず転売出品してる奴もいるだろうなあ
予約出来なくてイライラするけどお前らも転売業者利用は辞めたほうがいいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:08▼返信
二度と入手できないならともかく少し待てば手に入るのになぜ転売品を買うのかw

>>76
PSVRでAVみても別にVRにはならんぞw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:08▼返信
法規制しろとも言いたいけどわりと資本主義に反してるよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:08▼返信
買えよ信者だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:09▼返信
>>106
予約出来なかったんだよ!クソボケ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:09▼返信
>>92
おまえのことなんか世界の誰も気にしていませんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:09▼返信
どうせ数ヶ月待てば在庫復活するだろうに
まぁその数ヶ月のために数万多めに出すってやつも少なくないんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:09▼返信
ほとんどの予約分を転売組織が買い占めたんだからこうなるのは当然だろうよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:09▼返信
まあおそらく、PS4の出荷台数の十分の一ぐらいの数を出荷するんだろうからな。
日本だと十万台くらいなんだろう。
まあ、俺はよく利用するゲオに頼んどいたから、大丈夫。店長もこころよくOKしてくれたよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:09▼返信
転売は太古からある
金の稼ぎ方だからなあ
法では規制は無理、つーかナンセンス
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:09▼返信
日本出荷1万台位しかないんじゃねぇの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
全部通報してるけど運営に削除する前に出品者が自分で取り消ししてるな
ボロボロ取り消しててこれは相当通報されてると見た

みんながんばれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
>>6
受注生産だと豚の予約キャンセル爆撃で業界が大迷惑を被るんだよ
全額先払い、キャンセルの場合返金なし、で良いならやれるだろうが、その売り方の場合、それはそれで相当荒らされるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
よく知らんのだがヤフオクって現物がない状態の商品取引してもいいのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
どうせすぐに飽きられる可能性もあるからあまり生産しないんでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
落札者にスクショとか見せんのかもしれんが1つ予約できてれば無限に売れるもんな
しかも支払いが今で発送が10月とかもう詐欺し放題だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
そもそもこんなバカ高いモン、ホントに買う奴いんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
予約出来なかったけど半年待てば4k、VR対応のNXが出るからな
当分品薄だろうしNX待ちが正解
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
まだ、発売まで4か月あるから
第二次予約があると信じている
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:10▼返信
>>106
ワゴンに常駐してるゴミと一緒にすんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:11▼返信
地方民は予約店舗に行くだけの旅費を考えたらテンバイヤーから買う方が安いしよ
中途半端に予約するのが間違ってんだよ
124.投稿日:2016年06月18日 15:11▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:11▼返信
在庫切れは見込み客を逃すことになるから転売屋対策は必要
予約できなくて様子見に走る人も今回の件で沢山出るだろうから結構な損失になる
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:11▼返信
>>43
ほんとこれ。

馬鹿しかいないからしゃーないところはある
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:11▼返信
尼のレビューを荒らしてるような頭の悪いやつだから予約できないんだよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:11▼返信
予約商品の出品は基本NGだから違反報告しまくればID停止とかに持ってけるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:11▼返信
>>114
まじでか わかった頑張る
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:11▼返信
転売クズは早くくたばれってね
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:12▼返信
こんな事でイライラするなんてみっともねえな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:12▼返信
キャンセル不可にして追加予約受け付ければいいんじゃないですかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:12▼返信
>>81
もしかして、って
一般人が興味あると思ってたのかよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:12▼返信
ゲームの周辺機器でここまで人気の奴ってあったけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:12▼返信
>>116
規約では違反。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:12▼返信
転売君が死んじゃったら任天堂信者がいなくなってしまうだろ!!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:12▼返信
>>120
そのボケ天堂はVR否定的なんだけどなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:13▼返信
転売で荒れてる時点で様子見だな。
幸い、実況されようがゲーム画面と体験が剥離してるからな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:13▼返信
何でレビューに書くんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:13▼返信
122←PS3の悪口はやめろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:13▼返信
SONYビルちょっと壊しに行ってくるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:13▼返信
>>112
そうじゃなくて製品の発売日前に転売で取り引きできるのがあからさまにおかしいって話
だって手元にないわけでしょ?じゃ、転売しちゃだめじゃん、そもそも取り引きする品物がないんだから
もちろん店舗とかメーカーはいいけど、それはちゃんと手続きも許可もとってやってること、転売やとは次元が違う
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:13▼返信
>>112
だから、正規の資格をもってるか持ってないかの違いだろ?
大袈裟に言えば、医療だって大昔からあるけど、資格がないものはやっては駄目だろ?
転売屋は商売といってる時点で違法確定。
あくまで、要らなくなったものを売ったといわなきゃ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:14▼返信
>>134
3DS充電アダプター(皮肉)

145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:14▼返信
くだらん
少し待ってりゃ普通に買えるだろうよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:14▼返信
ぶっちゃけ2次予約確実に来るからそんな悲観せんでもええぞ
今回のは単なる市場調査やで
2次予約が本番だしそっちはちゃんとまともな数用意するだろ
2次で死んだら諦めろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:14▼返信
>>141
通報したw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:14▼返信
確保数が1店舗当たり100~200位と言う噂があるが
ホントかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:14▼返信
サマーレッスンだけのためにだれが払うか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:14▼返信
>>116
一応、違反報告には手元に商品が無い・手配が出来ていないという項目がある
前払い済み予約商品だと商品は手元にないが手配は出来ているとみなされるだろうからセーフかも
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:14▼返信
そろそろまともに転売対策くらいしてくれませんかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:15▼返信
世界で100万台も用意できてないよね
初回販売は50万台以下なのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:15▼返信
毎回毎回学習しねえなほんと
転売屋のチャイナ共の対策しろよほんと
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:15▼返信
だから転売行為は違法じゃねーってw
規制ってなんやねんww
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:15▼返信
>>133
ブーちゃんは必死に「一般人はPS4とセットで10万もするものなんて買わない」って言ってたけど
GKは最初から「すでにPS4を持ってるコアゲーマー向け製品」だって言ってたのになw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:16▼返信
早い時間から起きてたのに許せんこいつら
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:16▼返信
まぁソフトが充実して、供給が落ち着いてから買いますよ。ヌルゲーマーと呼ばれようと値段的においそれとは買えない…。
こういう時は独り身や大学生さんが純粋に羨ましい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:16▼返信
>>141
Yahoo!に爆弾しかけたwww
というスレ立てただけで逮捕されて
顔バレする世の中やで?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:16▼返信
二次募集が必ず来ると思うけど、俺は田舎住まいだが、PS4も発売日余裕で買えた。
こんな一部の都市の人間しか得しない予約はないよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:16▼返信
転売対策なんてできたらどこも苦労しねーよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:16▼返信
禿はこれだけ話題になってるんだから通報受ける前に削除垢停止しタラ見直す
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:17▼返信
>>141
あかんよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:17▼返信
転売許せん奴はどんどん通報してやりゃいいよ
憂さ晴らしに位はなるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:17▼返信
転売行為は違法
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:17▼返信
転売対策ー>シナ人見かけたら入管に通報
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:17▼返信
>>119
この程度でバカ高いって・・・・お前どんだけ貧困なんだよ・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:18▼返信
転売からは意地でも買わない
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:18▼返信
予約できたから高みの見物w
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:18▼返信
転売屋に嫌がらせして来いよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:18▼返信
10万もあればマニアには行き渡りそうだけど1万くらいしか割当てないんかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:18▼返信
>>66
今時の転売ヤーは古物とってるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:18▼返信
>>155
コアというより新しもの好きの為の製品。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:18▼返信
>>146
北米は今でも足りてないやで

>>152
たしか今年度か来年中に400万台の販売を目標にしてると吉Pか誰かが言ってたよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:18▼返信
ラブプラス出せー
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:19▼返信
でも売れるんだろうな
金有り余ってる奴が買うから
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:19▼返信
>>154
>>43
を受けてるんだよ。現実に個人的な取引か商売か区別つかないからグレーなだけで、そんなに威張れるものではない。
商売と言ったらその時点で完全にアウト。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:19▼返信
>>141
これは通報しといていいのかな?
豚の顔が見れるかもしれないからさw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:19▼返信
発売前のレビューとかありえんわな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:19▼返信
ヤフオクって、実際にその商品を所有して無いものを出品するのって禁止事項じゃなかったっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:19▼返信
はいはいちょにーお得意の話題作り話題作り
1次抽選2時抽選なんてやったら盛り上がらないもんなぁ
ガタガタ言う奴は待たせたって買うんだからどうなろうが良いって事だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:19▼返信
>>154
舛添要一がやっていたことと同じだから問題ないよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:19▼返信
転売がどうのより
禿オクは大体1か月で落札システム手数料確定なんだから
こんな先の予約商品は確実に詐欺の温床になる
そういうのをほっとくのがくそ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:20▼返信
ソフト出揃ってからでいいや
ただでさえ今年は出費やばいし
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:20▼返信
転売対策amazonはしてるんだが、回避マクロ(誰でも使える状態)があって
結局機能してないんだよなぁ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:20▼返信
>>166
PSVRは高いと言うのにオキュラスは高いと言わない不思議w

>>172
新しもの好き相手だけじゃ売れないやで
日本はそうかもしれんが少なくとも海外ではVRの注目度は高い
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:21▼返信
日本だけ数しぼってるんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:22▼返信
リモコン、ムーブ、キネクト、3Dテレビ
クラウドゲー、いろいろ仕事で体験したことあるけど

VRはダントツでヤバい
たぶん、もう少し安くなったら
一般にも普及して覇権とるよマジでこれ
女の食いつきもハンパないし
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:22▼返信
>>186
ニシくんの工作で売れないと判断したんだろうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:22▼返信
そのころソニーは150万課金した上客を優先的に優遇していた
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:22▼返信
>>171
その場合はヤフオクにはショップで登録して古物商取引の登録番号を公開しなきゃいけないはず
当然税金の申請も必要やで
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:22▼返信
店頭予約だけど、ビックカメラ新宿西口店は、15:00現在予約受付中だぞ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:23▼返信
というか、VitaもPS4もネットで予約開始直後に終了だったけど
発売日に普通に買えたとかあったような気がする
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:23▼返信
>>189
それは当たり前でしょ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:23▼返信
転売屋からは買わなければいいだけの話
買う奴が一番の悪
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:23▼返信

うちの店には回って来なかった、本当在庫不足ですよ

196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:24▼返信
PS4も初回予約は瞬殺だったけど発売日には在庫の山だったな。アレほど需要はないだろうから気長に待つわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:24▼返信
>>189
さすがにそれはしゃーないわw
150万も使うような奴は確実に買ってくれるやろうしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:24▼返信
>>194
まあ、ダフ屋みたいな存在だから需要があるから供給を~って感じから始まってるんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:24▼返信
>>196
嘘言いすぎて何が本当だったか判らなくなってるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:24▼返信
転売屋を無くしたいなら買うなよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:25▼返信
>>189
課金てww
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:25▼返信
ソフトはいつから予約開始なんです?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:25▼返信
>>198
今時ダフ屋から買ったら入れなくなって金だけ損するのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:26▼返信
>>192
そもそもPS4は店頭ではどこも普通に予約受けてた
今回は店頭販売のショップを限定してる時点で数が少ないのは明らか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:26▼返信
買えなかった人は
ヤフオクでテンバイヤーを通報しまくるゲームで遊べるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:26▼返信
>>194
買う奴が一番の悪(キリッ)
じゃねーよw
転売屋が一番の害悪に決まってんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:26▼返信
クズ転売屋をのさばらせないためにも2次出荷とかを待て
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:26▼返信
値段以前に誰かのものになったものを買うっていうのが嫌、
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:26▼返信
そりゃ発売前の商品に☆1付けまくったんだから消されるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:27▼返信
>>187
私も彼氏と一緒にVR買う予定
3Dテレビなんか非じゃないぐらい立体的に見えて感動したよ
2人分買うから予算的にPSVRじゃないと厳しいなー
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:27▼返信
>>189
それはSONYに限らずある話だよ。株主優待と似たようなもんだ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:27▼返信
株主に優先権を付ければ良かったのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:27▼返信
>>208
保証関係とかもめんどくさいことになるしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:27▼返信
>>199
konozamaで初日に届かなかったから近所のJoshinに行ったら普通に買えたんだよな。一台は友人の息子にあげたわ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:28▼返信
並ばなかったお前らが悪い
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:28▼返信
>>196
在庫の山だったのはWiiUでした。
発売日の時はPS4はそれなりにしかなかったわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:28▼返信
SONYはこの行為を黙認してるんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:28▼返信
>>214
なんで2台買ったん?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:28▼返信
>>211
株主優待で買わせて欲しかった・・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:29▼返信
ほんとに欲しい人ってなに?
よくそんな甘ったれた考えでこれまで、この生き馬の目を抜くような社会で生きてこれたなw
「ほんとに欲しい」という想いが足りてないから、相手に持って行かれてるってなんで自省できないのかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:29▼返信
>>218
初日から遊びたかったから
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:30▼返信
なんで定価よりもたっかいお金を出してまで欲しがるかね・・・
ちょっと我慢したら普通の価格で買えるのにw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:30▼返信
そりゃあ儲けられる機会があるなら転売するだろ。いなくなって欲しいと思うが、仕方ないよ。規制の方々がないもの
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:30▼返信
>>154
>>171
取ってるならヤフオクはstoreの表示になってるがな。ちなみに、
無許可で古物商の営業を行うと『懲役3年または100万円以下の罰金』
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:30▼返信
>>221
この会話が繋がらない感じ・・・
豚だ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:30▼返信
便乗した※4みたいな豚が荒らしてるんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:30▼返信
なんでソニーが悪いになるのか
ヤフコメでもソニー叩いている奴がいるが
転売対策なんて本来店側でするもんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:31▼返信
初日に遊びたい事と2台買うことがどう繋がるのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:31▼返信
4か月前に予約開始
1日で終了じゃかえなかった奴が冷めるし話題もなくなるだけだから
何回かわけで小出しにするんじゃないの
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:31▼返信
傍から見ると自分が買えないから八つ当たりしてるだけにしか見えん
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:31▼返信
>>216
8GBは山のようにあったけど32GBはなかったね。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:31▼返信

ブリーダーもだけど

転売も免許制にしろ

勿論、日本国籍所有者限定な
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:32▼返信
ヤフオクが転売屋野放しだからどうしようもない
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:32▼返信
>>231
うちの近所のヤマダはマリカ同梱がゼノクロ発売まで普通雨に余ってたでw
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:32▼返信
>>217
何を言ってるんだ?
買ってくれる人を大事にするのは当たり前でしょ・・・
買わない人が文句を言ってもな~って話
買えなかった人はちょっと待っててね?ってことだろうし
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:32▼返信
>>206
転売屋から買わなきゃ廃れる
1番悪いのは転売屋から買う奴
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:33▼返信
店頭で並べば予約できたのに、それを怠った自分が悪いだろうに。PSVR買うくらいゲーム好きならいかに予約戦争になるかくらい予想つくだろう。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:34▼返信
>>231
うちの近所のGEOはWiiUが売れないって愚痴言ってたくらいだぜ?(今もだけどw)
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:34▼返信
正直今年は手に入らなくてもいいかな
P5、FF15、SAO、WOFF、デモゲ2、9,10月でこれだぜ
これに6,7,8、11,12月足したら
来年いっぱいゲームに困ることはないけど
来年ゲームが出ない訳じゃないから困るんだよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:34▼返信
>>235
高く売るために予約して売れなかったらキャンセルだろ
ゴミじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:34▼返信
モノを売るってレベルじゃないおじさん助けて!(´・ω・`)
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:35▼返信
>>28
難しいだろう。判別するにもコストかかるしな。
せいぜい客一人あたりの販売数制限かな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:35▼返信
amazonに関しては特集ページ用意してたのにリンク先を一向に貼らないという
クソみたいな愚行を犯したのでアウト。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:35▼返信
>>224
そもそも新品なので古物には該当しない
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:36▼返信
>>191
ビックカメラは全店舗
抽選予約で抽選は午前10時に終了
抽選に当たった人だけが今、予約できる
今から行っても抽選当選者以外は予約できないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:36▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ
ソニーも任天堂みたいな品薄商法するのか見損なった
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:37▼返信
新商品は発売半年間出品禁止の法律でも作ってくれ
そんで買うやつも逮捕すればいい
転売とかろくでもない組織の資金源になってるに決まってんだぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:37▼返信
俺、淀で並んで予約終了!高みの見物
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:37▼返信
>>239
バカいってんじゃねーよ
PSVRなかったら実質GTもやる意味ねーからな
やっぱ必要だよ
というわけでPSVR変えなかったんでGTも予約キャンセル
しょうがないよ、こればっかりはさ、数揃えなかったソニーが悪いじゃん?だって。あと転売対策も疎かだし
本当にほしい人の手に渡らせようっていう努力が見えないもんえー。まぁ失敗から学んでくれるといいけど?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:37▼返信
レビューにAmazonへの不満を書くのは間違いかもしれないけれど、そういう流れにしているのはAmazon。そして、レビュー全削除。ちゃんと特設ページから楽しみに待っていた客に対して失礼極まりない。
Amazonがどう考えてるか知らないけれど、メディア、転売屋に優遇しているという話がある。正式名称で検索かける事で、予約ページに行けた、と書いていた人が多かったが、何故、開始時間に検索をしたのか?普通なら予約開始ページが表示されるのを待つはず。
更にその人達の中には9時前に予約完了した人もいた。完全に一般販売ではない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
バイト低知能だから教えてあげるけど。
今日は予約で買えた人はいないからwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
>>240
ソニーに関係ないってことがわかってよかったよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
発売日前に出品者が死んだらどうなるんだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
まぁ、転売に関して前々から批判されてるのに
一向に改善しないのはバックに893が絡んでいるからだろうなwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
>>239
FF15、SAOHRは買うしVRのゲームやってる余裕ないなw
でも欲しい
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
                                                                                                                                                                                  買った人に言いたいけど、どのくらい凄いのこれ?迫力は?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
【悲報】行列は全部業者でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
>>215
ほんとこれな
転売厨を擁護するわけじゃないけど、少なくとも文句言ってる連中よりは努力してる
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:38▼返信
3D人形を見るのに金勿体なくない?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:39▼返信
>>247
中古屋と中古に売りに行くユーザーが文句言うから無理じゃね
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:39▼返信
>>248
こういう自慢してくるやつってほんと苛立つよね
予約できなかった人の心の痛みってのをぜんぜんわかろうとしない
ほんと性格悪すぎ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:39▼返信
転売厨 と評価関係ねぇww
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:39▼返信
>>242
今回みたいにネット・店舗同時予約開始だと複数台購入は防ぎやすいが、
並んでる中国人の数すごかったし、結局ほとんど防げてなかった気はする
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:40▼返信
>>249
転売屋に売らない努力って一体どうすればいいと思ってんの?
一般の人を使って出も手に入れるような輩だぜ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:40▼返信
>>258
努力してるwww
小銭稼ぎの迷惑行為じゃねぇかwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:40▼返信
>>261
構ってほしいからホラ吹いてんだよそいつw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:41▼返信
転売屋から買うからいいわって金持ちがたくさんいるんだろうな
まあなくならんわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:41▼返信
>>34
安いな
198000円もあったぞwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:42▼返信
>>229
それなら最初からそういうだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:42▼返信
>>247
んなアホな
中古車業界死滅するわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:42▼返信
転売厨ほんとしんでくれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:42▼返信
>>250
Amazonを信用してなかったからだよ
特集ページの更新が遅れるのは織り込み済みって事
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:42▼返信
朝から店に並んで、無事予約完了して正規の値段で発売日に手に入る。こんな安心感と満足感は中々得られないよ。
戦争になるのは目に見えていたのにそれ相応の努力、対策をしなかったお前らが悪い
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:42▼返信
PSVR発売前からクソだった
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:43▼返信

転売に関する法律が曖昧なのが主な原因

きちんとした法整備をするべき

聞いてるか?法務省
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:43▼返信
>>264
転売した場合損害賠償500万頂きますって言えばいいだろ
それでヤフオクに出品した時点で証拠残るんだから、裁判で連勝じゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:43▼返信
新型バーチャルボーイとwiiの新型コントローラーなんてあったんだね!
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:43▼返信
ただでさえ高いのに転売屋から買う奴なんていんの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:44▼返信
これは流行らんわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:44▼返信
ようつべで開封動画挙がってるよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:45▼返信
なぜ普通に並んで予約できた奴を思考停止して転売屋だとしつこく言い続けるのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:45▼返信
>>256、体験すれば分かる
寧ろ体験しないと凄さが分からないと思うよ
去年体験したけど説明するのが難しいから「体験して」としか言えん
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:45▼返信
まあ1年経てば買えるだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:45▼返信
川崎ビックの抽選は全員が当選で大勝利!w
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:45▼返信
>>276
現状どういう罪状で起訴すんの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:45▼返信
朝から店に並んで、無事予約完了して正規の値段で発売日に手に入る。こんな安心感と満足感は中々得られないよ。
戦争になるのは目に見えていたのにそれ相応の努力、対策をしなかったお前らが悪い
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:45▼返信
PS4本体の時の量産スピード見て分かるけどこれも発売日10月だしそれまでに工場増やして数確保して追加予約くるから転売屋からなんて買うなよ、出品者が別垢で値段つり上げもしてるし損しかしないぞ
こういうのにマイナンバーを紐付けしてとか何か対策できないものか
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:45▼返信
150万円課金した奴は予約させてやる^^

優良顧客の上級市民>>>>>>>ゴキステプラスで月500円のゴキ

こういうことだあきらめろゴキ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:46▼返信
>>261
ゲハブログのコメント欄で何言ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:46▼返信
VRは3Dテレビと同じで最初だけパターンが怖いから、
ある程度欲しいソフトが溜まるまで様子見かな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:46▼返信
>>276
そんなことを認めるような法界だったらさぞかし・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:46▼返信
店頭で買えたわw
これでハイエンドVR3機種揃ったどー
はははは
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:46▼返信
商品そのものと無関係のレビュー書くバカは早く死ねばいいのに
なんにも参考にならない
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:47▼返信
ライブのチケットテンバイヤーには堪忍袋の尾が切れましたよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:47▼返信
NX・ゼルダは来年E3以降だし
今年から遊べるPSVR買ったほうがいいかもね
PSNEOも来年E3かな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:47▼返信
>>219
なんかごめん(笑)
株主優待で予約だとストアで150万使ってる人より数が多くて、大勢に予約されると供給が難しかった、とかじゃないかな。
素人考えだけど。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:47▼返信
>>288
150万は優先予約やけどPS4持ってないと予約できんけどなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
>>290
その方がいいと思うわ
余裕がない場合は特に
いつ落ちるかわからんしな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
ほんとに興味ないのか予約出来なくて悔しいのか分かんない奴が居るなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
ヤフオクの奴の対応次第だわな
VRの未来は
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
>>245
ところが10時までに来た人は全員当選、その後15:00位までは予約できたんだな。
14:30に来て予約した俺が言うんだから間違いない
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
>>278
いるから転売屋は減らずに増えるんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
流石に並ばないのが悪いというのは、田舎や仕事で並べなかった人のことを軽視してるぞ
ちなみに俺は5時に家出て無事予約できたが
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
ねえねえ。並べば買えたのに、何で並ばなかったの?
ゆとりには手に入らない品物だって気付いてるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
ソニーストアの体験会からの予約が一番安心よ
6月24日以降の体験会予約が21日から始まるから
欲しい人はそっち狙ったほうがいいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
抽選のみで販売しているものを転売している奴を叩くのは理解できる。しかし今回は並べば予約できたはずだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:48▼返信
っつーかまだ発売してないんだからヤフオク側が規制しろよ
出品者全員転売屋じゃねぇか
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:49▼返信
>>285
親告罪じゃないの?ソニーが被害届だせばいいんだよ
本当のお客様に商品を届けるチャンスを妨害され機会損失を被ったって
実際これ業務妨害もいいとこだぞ
こうやって、みんな苛立ちのコメントしてるのからもわかるよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
3dsは余裕で買えたのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
>>284
え?
どういう事?抽選者が予約数より少なかったという事?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
Amazonで11万とか出てたけど、ショップ側も取り締まってほしい
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信



テンバイヤーとブリーダーは免許制にしろ


313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
なんかもう、発売日にゲーム買う感覚が無くなってきたな
俺が年をとったのもあるだろうが
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
(物うるレベルじゃーの人、今どうしてるだろ...w)
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
予約できなかった人は次の予約がいつ来ても良いように、準備しておこう
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
>>303
欲しい品物じゃなかったの?
飛行機で来れるのに、それだけの思いしかなかったの?
そもそもなんで休みに仕事してるの?
調整出来ない大人なの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
朝から並んで予約したけど、中々のレアな空気感でしたね
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
>>308
馬鹿じゃねーのお前w
そんなことしたって門前払いされるだけだよww
過去にそんなことした企業なんてどこもねーだろうがw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:50▼返信
>>308
いやあのさぁ…
320.投稿日:2016年06月18日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:51▼返信
店頭の状況的にそんなにやばい状況でもないのかもな
2次予約とかあればそれで転売屋憤死するんじゃないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:51▼返信
VRに悪い印象がついてきそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:51▼返信
>>244
残念ながら、古物営業法は国家公安委員会が窃盗物関係に重きを置いていて
関してきちんとした営業をしていると確認できるもの以外の取引を禁止するものだから新品か中古かを問わない。
予約権は判例があるのかねぇ? そこまで詳しくはないが。
まぁ、いずれにしろ、ヤフオクで転売やってる奴らが古物取ってるというなら、
国家公安委員会に届けていなくてはいけないし、実名も表示していなくてはいけないし、6ヶ月以上の営業実態がある事
等々あるので、転売屋は職業ではないのは確か。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:51▼返信
ツール使って買えないようにしろよ
普通にポチるの無理だろw
近所のヨドバシ並べばよかったわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:51▼返信
意外と真面目に朝一で並べば買えたのに
326.投稿日:2016年06月18日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:51▼返信
VRに悪い印象がついてきそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:52▼返信
>>315
そうそう!そういう前向きにいかないとな!
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:52▼返信
Amazon UKならまだあるぞVR
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:52▼返信
>>322
勝った人間にそんな印象ないから大丈夫
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:52▼返信
転売屋がいなくなって数百台程度増えても焼け石に水
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:53▼返信
>>286
すごい勝ち誇った顔でささやくように言ってそうなコメント
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:53▼返信
コレを平成ライダーシリーズに例えるとどうなるの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:53▼返信
物売るレベルじゃねえぞおじさんはコミケで見たことある
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:53▼返信
無事予約できた身としては、ちゃんと朝から並びなさいとしか言えないわ。二次予約があるか知らないけど、今回予約できなかった人は次は店頭に並んだ方が買える可能性は大幅に上がりますよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:54▼返信
>>301
しまった・・・
抽選が終わったてたから、諦めていた
店員に確認しとけばよかった・・・ホントに悔しい
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:54▼返信
尼がレビュー消したのは正しいよ
まぁ最初から書けないようにしとけって話だけど
ただしレビューだけじゃなくちゃんと転売屋も消せ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:54▼返信
ヨドバシは、一応次の予約が決まったら告知するって書いてあったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:55▼返信
>>310
多分そうなんじゃないの?
一応当選番号貼り出されてたけど、
その上に大きく全員当選ですと書かれてたw

ただ、12時発表で自分は13時頃に手続きに行ったけど、
「今から申込は出来ません」と断られてた人がいた
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:55▼返信
商品ページにレビューとは別でコメント欄作れば良いんじゃね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:55▼返信
品薄商法大失敗だな
まぁ商売側すれば売れれば何でも良いのかもしれないが
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:55▼返信
こんなん発売前から地雷だってわかってるだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:56▼返信
ヨドバシは9時すぎても普通にオンラインでカメラ同梱予約受け付けてたよね?オンラインでも整理券配布してもらった時点で予約確実じゃないの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:56▼返信



PS4のPSNから買えるようにしろよ!どちみちPS4持って無いと話になんねぇんだから


345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:56▼返信
ブタって悪口しか言えないの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:57▼返信
ヤフオクは明らかに規約違反だから、通報すれば消えるよ。
347.情弱さん投稿日:2016年06月18日 15:57▼返信
まあ、自分は予約より当日買いに賭けるよ
転売屋を儲けさせるようなバカなことをして安心したいと思わないし
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:57▼返信
ソニーストア体験会の後半戦がまるまる残ってるから、それだけで在庫4000くらいはまだあるんだよね
加えて、抽選販売の体験会もあるし、今日買えなかったからといって悲観する必要はないと思うよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:58▼返信
これに限らず初回に買えない奴が転売ガガガってなるのは毎度の事
数足らずは分かってた事なんだから、初回分だけは全抽選にしておけば良かったのにな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:58▼返信
当日は今日よりも戦争になると思われるから、絶対に並んで買うつもりでいた方がいいかと
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:58▼返信
普通に体験もしてみたいし次回は体験会予約しようかな
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:59▼返信
>>285
罪状は必要ないよ? 商取引で民法の範疇だから、そうしても刑罰にはならない、つまり犯罪ではないが、
契約なので500万支払う義務が生まれる。民事だから相手が財産、給与等なければどうにもならんが、
あれば差し押さえの対象になる。裁判になった場合は、500満額とはいかなくても、ちゃんと取れるよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:59▼返信
無事2つ予約できたわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:59▼返信
>>346
消えるだけね
出品者の転売屋はどんどん増やせるだけだし
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:59▼返信
こうなるの分かってたくせに何も対策しない無能
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:59▼返信
ソニーストア体験会なら確実に買えるし
amazonで買えないと死んでしまう病気にでも掛かっているのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:59▼返信
>>349
それで転売なくなるの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 15:59▼返信
出荷台数少なくて自らの利点を潰したクソニーwwwww
この価格ならオキュラスでいいじゃんwwwwwwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:00▼返信
なんで商品のレビューに文句言うの?
マジで理解できんから誰か教えてくれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:00▼返信
なんか思考停止して転売転売うるさい奴がいるな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:01▼返信
>>355
むしろゲーム業界で完璧な対策したのある?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:01▼返信


まとまった数用意してから売れよ
受注販売にして
転売屋にエサ与えてるだけじゃん

吉田!!
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:01▼返信
>>346
規約違反?どこに書いてあんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:02▼返信
>>359
レビューにじゃねぇな
レビューで、だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:02▼返信
>>339
抽選に参加した人は全て当選してた。
それに参加出来なかった人は落ちてた。
理由は抽選分より参加者が少なかったからで、昼過ぎた分はネット予約(21まで受け付けてる)に回されたから。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:02▼返信
選ばれし者だけが買えるツール、それがPSVRなんだよね。
豚ども、ひれ伏すがいい
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:02▼返信
>>358
オキュラス買う金でPSVRが2台買えるんですが
グラボも変える必要が出てくるんですが
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:02▼返信
初期出荷分がすべて初期不良ならいいんじゃね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:02▼返信
>>352
うわあ、馬鹿だ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:03▼返信
>>362
散々PS4の時文句言ったくせに?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:03▼返信
>>365
抽選に参加してなかった人は断られてただな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:03▼返信
リアル店舗では丁度いい塩梅だったように感じる
ネットは気軽に参戦できる分テンバイヤーも多いのかもね
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:03▼返信

体験会体験会言ってるバカは何なんだ
限られた奴しか行けねーだろそんなの
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:03▼返信
>>352
君ってバカじゃない?
契約って何だと思ってんの?
転売するなって言う契約は意味が無いって知らない?(景品表示法ならまだしも)
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:04▼返信
ヨドアキで500台すらないのは
売る気ないと言われても擁護出来ない
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:04▼返信
>>373
全国の家電量販店で複数回体験会やるんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:04▼返信
>>357
転売を撲滅なんて夢みたいな事言ってんじゃねーよ
そもそもありとあらゆる商売はほぼ転売で成り立ってんだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:04▼返信
ソニー糞すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:04▼返信
ヨドバシ博多は場所が場所だけにチャイニーズ軍団いるかと思ったが、全然そんなことなかったぜ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:04▼返信
そんなに慌てなくても・・一般人は見向きもしないだろうし品薄でもすぐ解消されるだろ
やたら煽ってるのは入札させたい転売厨かな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:05▼返信
でも今回案外転売少ないと思うけどな
全国規模で数万台分は予約取ってるんだろうしそのうちの2~300台程度でしょ?
ソニーストアはIDで他は抽選でかなり絞ってんのが功をそうしてる
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:05▼返信
馬鹿欺しのページのお陰で尼で余裕で買えましたわ

10万で売れて楽勝でした

>>363
一応規約違反だけど、俺みたいに成立した物にまで手は出せない。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:05▼返信
日本人はスマホにしか興味ないだろ?
だから、海外優先で全てイベントとか開催されてるんだよ。
PS4が、未だに200万台とか、どんだけアホな国なんだよ。
まだ欲しいゲームがないから買わないとか行ってたバカどもの自業自得だろ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:06▼返信
手に入れた物を高く転売して何がわるい?小遣い稼ぎができるのならそらするだろうよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:06▼返信
転売カスに文句言ってもしょうがない。悔しかったら情報強者になれ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:06▼返信
>>373
行かずに文句言ってもな…
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:06▼返信
レジー『よし、こんなに人気ならヴァーチャルボーイを!』
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:06▼返信
ビックって前金だろ無理ゲーだは
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:07▼返信
転売屋がわるいのではない、転売屋から買う奴が悪いのだ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:07▼返信
手に入れた物を高く転売して心から悪いと思ってます
楽に小遣い稼ぎができて心苦しく思います
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:08▼返信
待てば買えるんだから急ぐ必要ねーだろうにー。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:08▼返信
これから転売屋の事を舛添さんと呼ぼう
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:08▼返信
>>382
どこをどう読んでも転売自体はガイドライン違反には触れてない
チケット等の権利者からの申告は別だが
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:09▼返信
>>357
学生には気の毒だが、当選者はクレジットカードで引き落とされるようにすればいい。
実際に、イベント等で当選者クレジットカード引き落とし強制のとか転売屋は非常に少ない。
なくなるわけではないけどね。
後、オークションサイトがちゃんと規約どおりに動けばほとんど死滅するだろう。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:09▼返信
わざわざデカいテレビと据え置ゲーム機を買ってがっつりゲームやる気力が日本人にはもう無いからなあ
というよりライフスタイルに合わないといったほうがいいのか
日本人にはいくら面白さを力説しても響かないだろうな。3Dテレビの延長くらいにしか思ってない
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:09▼返信
>>391
待つ理由もないんだけどね
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:10▼返信
ヤフオクの転売のやつ片っ端から通報するとオークション取り消しのメール沢山来て面白いぞwww
みんなもっと通報するんだwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:10▼返信
>>393
手元に無い商品の出品は禁止
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:11▼返信
>>384
転売が悪いんじゃなく、欲しい人に渡さないような物量で「買い占める」ことを批判してんだけどw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:11▼返信
いいからPS4値下げあくしろ~
それともPSVR発売の後か~?
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:11▼返信
>>393
手元にない出品てことで違反してるぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:11▼返信
ヤフオクで転売は違反じゃないけど、予約商品の出品はストアのみ可能で個人だとアウト
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:12▼返信
体験会をこの時期に店先でやるなよ
俺の後に並んだ女性がかわいそすぎる
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:12▼返信
転売ヤー死ねばいいのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13▼返信
>>401
予約する権利は手元にあるのだが?w

買えなかったザコはヤフオクで買えよバーカw
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13▼返信
今思い出したけどPS4も初回は予約出来なくて
2回目以降の奴で予約出来たからPSVRも
最低後1回は予約するチャンスがあると思うよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13▼返信
こんな必死になって欲しいんだ?www
すごいな 全くほしくないw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13▼返信
>>398
手元に引換券等があれば問題無し
そもそもオクの規約はザル
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13▼返信
メーカーの希望小売価格を超える入札は無効にすれば転売一気に減りそうなもんだけどな>オク
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13▼返信
>>398
せどり行為はガイドライン違反になるわな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13▼返信
焦る意味がわからない普通に転売から買ったら企業のお布施にならないだろ
転売から買うやつはゴミ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:13▼返信
>>377
転売の定義を広くし過ぎだよ。
商売って話なったら、問屋、卸売だって、卸売市場法に従わなくてはいけないだぜ?
お前ら法律守って商売してんのかよ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:14▼返信
>>401
ちなみに引換券販売もアウトなの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:15▼返信
並ばなかった奴も自業自得だし、転売屋も悪い
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:15▼返信
>>405
てめぇは死んでろバーカwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:15▼返信
>>405
1次予約は終了したけど、2次予約はこれからだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:15▼返信
FF15やって気長に待つわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:15▼返信
ゲーム業界人「中古売る奴も転売ヤーだからな!」
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:15▼返信
テンバイヤー必死だなww
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:16▼返信
>>405
舛添さんは悪くない 第三者の俺が厳しい目で言うんだから間違いない
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:16▼返信
オッペッパー
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:16▼返信
引換券は古物ないとダメだからアウトだろw
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:16▼返信
>>344
それ方法としてはかなり良いよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:16▼返信
転売厨、法律専門家の前に沈黙
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:16▼返信
>>413
商品自体で売ってる場合はアウト
商品の引換券ですと明示してたらグレー
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:16▼返信
まあ通報したらいいと思うよ
PSVRに関しちゃ今のところ通報さえすればバンバン消えてくから
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:17▼返信
>>412
じゃあどうやって見分ける
問屋で仕入れてオクで売るのは立派な転売だが
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:17▼返信
>>418
転売と中古を間違って覚えてるバカ発見w
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:17▼返信
前日に店頭並べば余裕で買えたのに、その努力もしなかったバカ達が騒いでるのは個々ですか?
努力もしないバカざまあw
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:18▼返信
コメでは改行してんのに、自分は無意味に改行してんじゃねーよ キチガイバイト
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:18▼返信
俺も予約出来んかったけど、FF15とペルソナ5やって、気長に待つさ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:18▼返信
やっぱ転売屋か。まぁ予想はしてたよ。っていうかほとんどの人たちが予想してたんじゃないか。

でもAmazonのページの評価ってAmazonに対しての評価ではなく、
商品自体の使い心地とか商品自体に対する評価だから
そこに怒りをぶつけちゃだめだよな。

ぶつけるならAmazonサポートセンターにするべきでしょ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:18▼返信
ハァーーーー(クソデカバイト)
.
いつものこととはいえ、今回は正規バイトの割合本当に少なそう
.
.
.
俺も買えませんでした(半バイト)
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:18▼返信
俺は予約できたから、ペルソナやって、FF15もやって、PSVR待つわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:19▼返信
新規IDでVRを複数出品とかって奴でもない限り、通報しても無駄だよ
残念だがな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:20▼返信
>>431
俺も予約できたけどFF15とペルソナ5やって、気長に待つさ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:20▼返信
抽選販売してるところもあるのになんで転売から買ってんの?バカなの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:20▼返信
欲しい奴はオレから8万でヤフオクで買えw
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:20▼返信
丸見えの地雷を回避せずに踏んで騒ぐ馬鹿どものなんと滑稽な事か
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:20▼返信
まぁ転売商材だしなw
初回ロット買うつもりは無かったけど・・そんなに欲しいモンなのかね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:21▼返信
>>431
1次予約が終わっただけだぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:21▼返信
ヤフーなんて落札してトンズラすれば
出品者が出品料取られてざまぁになるんじゃないの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:21▼返信
通報で消えるのもあるよ無駄ではない
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:21▼返信
※432
どっちにしろ管轄はAmazonなのだから一緒。どこに書き込もうが責任はAmazonに有る。システムの問題だからな、個人ではない。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:21▼返信
>>431
それが一番良い解決方法だわ
ってか、4か月後の商品のために3~5万以上の金をつぎ込んでまで手に入れたいってなんて無駄なんだろうと感じない時点でな~
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:22▼返信
転売で買う奴も同罪のgmkz
さぁ通報で駆逐しよう
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:22▼返信
>>429
取り扱い店舗のない田舎はどうなるんですかねぇ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:22▼返信
>>425
それはヤフオク自体の規約だろう? それは民事の契約。
そもそも商売か、違法かという話をしてるんだよ。
商売であるなら、今、出品してる奴らみんな犯罪者。古物許可番号も、実名表示も何もやってないだろう。
みんな古物商じゃないし、「それが商売であるなら」懲役または罰金有り。
古物商なら最低限、免許剥奪。
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:22▼返信
>>442
ならないし、今はいたずら入札は割と厳しい処分食らう場合もあるから止めとけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:23▼返信
冷静になれ。PS2のような時代とは違うぞ。
こんな娯楽品に5万も6万もポンポン金が出せるヤツはコアゲーマーか金持ちだけだ。
日本のキャパはせいぜい30万くらいだろう。品薄になったとしてもせいぜい最初の一ヶ月くらいだろう。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:23▼返信
Sonyは対策してよ
欲しい人にきちんと回らなくてどうするんだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:23▼返信
>>428
実際に言った奴がいるんだよなぁ・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:24▼返信
転売屋から買える奴がある意味羨ましいよ
俺はそこまで人を信じていないから
オークションや転売屋から買うことが出来ない
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:25▼返信
>>405
池沼かな?だったらいくら説明しようが無駄みたいだね
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:25▼返信
転売どもを一掃しろ、俺が買えねーだろ。8万?ふざけんななんで倍の値段なんだよ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:25▼返信
>>427
合法の商売であるなら、オクに古物商、実名表示があるだろう。そうしなきゃ犯罪。
転売は商売じゃないんだよ。個人間の少取引であるから、見逃されてるの。
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:26▼返信
>>452
うん、だからそのゲーム業界の人が叩かれてたんだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:26▼返信
お前ら買うのは良いけどプレイに必要な空間スペースあるの・・・?
公式では基本3.6M×1・9Mの広さが必要だから
ゴミ溜めみたいな4畳半じゃ流石にキツイぞ?ww
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:26▼返信
>>451
本当に欲しい人なんかほとんど居ないだろう
PS4の普及台数見てみろよ
Wiiuの何分の1だと思ってるんだ?スズメの涙だろ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:26▼返信



転売に関する法整備が出来てないのが一番の問題だろ


461.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:26▼返信
これソフトメーカーにもすげえ迷惑だから本当受注生産でいいんじゃね
欲しい人が買わないとソフトも買わないんだし
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:26▼返信
2次予約あるって言っても日本向けの在庫なんてほんとに僅かだろうからPS4のときみたいにはいかないと思うぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:27▼返信
これに興味なくてよかった
464.投稿日:2016年06月18日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:28▼返信
>>444
アホ丸出しだなww
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:28▼返信
>>459
WiiUが1000万台だとして1分の4くらいですか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:29▼返信
>>458
仕事場に立てた自分専用の部屋は3m×7mくらいあるから余裕
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:29▼返信
>>459
WiiUの4/1ですねw
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:29▼返信
ネットでの在庫がどれほど確保できてたのかわからんけど、さすがに少なすぎる
発売前にはまた予約始まるんじゃないの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:29▼返信
>>429
徹夜で並んだ奴が馬鹿だと思うぞw
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:29▼返信

オークションに関してはきちんとした法整備があるのに
転売に関しては曖昧なのが問題

原付30キロ規制もな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:30▼返信
>>469
ネットは競争率が高すぎるから、店頭が一番だよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:30▼返信
>>451
だから管理しやすいソニーストアの割合かなり高くしてるんだけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:30▼返信
>>459
日本は19/20くらいだぞw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:31▼返信
>>458
VRの為に物置小屋に使っている10畳の部屋を徐々に綺麗にしてる最中だよ
発売日に手に入らない可能性が高そうだけど準備だけはしとかないとね
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:31▼返信



転売に893が絡んでるからって野放しにすんな


477.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:32▼返信
8月以降にも体験会開催されるからそのタイミングでまたある程度大きな数が出ると思うよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:33▼返信
>>477
またテンバイヤーが買い占めるから意味ないよ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:33▼返信
頼むから「努力して」まともに働いてくれ転売おじさん
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:33▼返信
これ転売で売れるのか?ただでさえ高いのに転売の価格でまで欲しいのは極少数だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:34▼返信
>>478
ソニストはクレカ限定で一人1個限定だから名義の違うクレカ用意しなきゃいけなくなる分
ライバルの数は減るし転売の難易度も上がるから買いやすいけどな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:35▼返信
PS4の累計がまだ200万程度の国が何言ってるんだよw
世界は3000万台以上売れてるのに、200万しか売れてない国の相手するわけないだろw
お前らが招いた結果だ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:35▼返信
>>480
10万前後の価格提示でもセリ落としている奴がいるんだよなぁ~
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:36▼返信
>>481
テンバイヤーって集団でしてるやつもいるから1人1つなんて何の効果もないよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:36▼返信
馬鹿に金持たすとどうなるか知りたかったらヤフオク覗けばいい
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:37▼返信
>>458
自分の部屋は10帖あるから空間的には余裕
まっさらなスペースと言われるとちょっときつい
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:38▼返信
>>484
それでも同じ名義のクレカ使えなくなるだけでもずいぶん違うからね
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:38▼返信
>>460
まぁ、あえて言えば古物営業法を厳密に運用すれば、中古物品は古物商にしか売れなくなるけど、
実態は僅かな取引ならば、要らないものの処分とみなされて、慣例化されてきたからね。
一定上の取引があるやつは実際捕まる場合もあるけど、その一定のラインがグレーで良くわからないのが問題ではある

まぁ、ここにいる転売は商売といってる馬鹿は論外として、要らないものの処分が古物商に売るか、
破棄以外なくなるとそれはそれで困るね。法整備は難しいねぇ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:38▼返信
本当に欲しい人が買えるなら、転売なんてどうでもいい
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:38▼返信
>>480それは俺も思った
発売日付近で欲しい奴はゲーマーの中でも限られてるよね
転売屋同士で客の取り合いが起きてたら面白いよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:38▼返信
そうですか
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:39▼返信
>>470
そう?徹夜の方が楽しいが
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:39▼返信
また馬鹿共が踊らされてて傑作だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:40▼返信



うっせぇ!予約させろ!


495.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:40▼返信
>>482
え?
それ、何処の国?
200万台ってもうとっくに超えてるんだけどw
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:40▼返信
ヨドバシなら9時の次点で迷わず行けば買えただろ
5分近く買えた
まー尼で待ってた人は怒るわな
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:40▼返信
さすがに今回は諦めついた
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:41▼返信
>>482
もう290万超えとるで
WiiUに
9月末までには追いつくで
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:42▼返信
定価以上じゃ絶対買わん
絶版されてるならともかく待ってりゃ手に入る物に金かけるアホにはなりたくない
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:43▼返信
PSVR用ゲーム「サマーレッスン」を開発中の原田勝弘プロデューサーは「予約できなかった。。。無論、業界枠などない。。。あがががあああああうづえjsksサマーレッスン開発中止したろかあああああわははははっhwふwjうづdjm」と一時発狂状態になるも、その後「よく考えたらユーザー様に1人でも多くPSVRが行き届いたほうが良いですもんね。僕は我慢します」と聖人モードに切り替わりました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:44▼返信
ゴキブリすまんな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:44▼返信
>>501
かまんでw
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:45▼返信
最大手の量販店で130台って言ってるところで
ヤフオクだけで190もの出品があるって異常すぎるだろ
いい加減国は取り締まるための仕組み作ってくれ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:45▼返信
任天堂完全に終わったな
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:46▼返信
>>500
テンバイヤーのおかげでサマーレッスン開発中止か・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:46▼返信
ガルパンを見たいんだよなぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:46▼返信


VRエ.ロBlu-ray出ないかなぁw


508.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:47▼返信
>>497
ネット予約なら、ビックカメラとジョーシンは抽選だから
ビックカメラは21日(火)18時、ジョーシンは21日23:59まで受付中だよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:47▼返信
ネット予約人柱お疲れ様だな
俺?店頭で予約できたからどうでもいい
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:48▼返信
ヨドコムは1000以上売ったみたいだけど
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:48▼返信
カメラ同梱版相場:78,000円
ヤフオク落札手数料:6,240円
孫正義大勝利だな。
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:49▼返信
転売屋まじで死ねと思うけど
まだ4ヶ月もあるからなぁ
手に入れるチャンスはまだ普通にありそう

予約は即決前払いにしてくれればいいのに
今すぐ5万言われたらちょっと争い減りそうだし
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:49▼返信
>>508
まあ購入履歴がないと落確だろうけどな
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:49▼返信
転売屋もそいつらから買う金持ち連中がいるから成り立つわけで
おまえらだって金が余るほどあったらなにも気にせずそいつらから買うだろ?

それでも買わねーってやつだけ文句を言え
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:49▼返信
>>513
全く関係ない
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:50▼返信
アホらし
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:50▼返信
>>511
しょっぺーなw
そんなんで転売して意味あんのかな
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:51▼返信
欲しくても買えないPSVR
売りたくても売れないwiiu
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:52▼返信
俺んちの近くに店頭予約出来るとこあれば余裕で並んでたんだけどな
ネットは購入画面とかで手間取るとほんとダメだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:52▼返信
体験会行く気なかったけど平日予約して行ってみるかなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:53▼返信
>>519
ジョーシンとビックカメラは抽選だから、受付中だよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:53▼返信
>>498
同じ速度で売れ続けるなら永久に平行線だと思うのですが(名推理)
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:53▼返信
仕事しなきゃPSVRを買えないのに仕事してたら予約すら出来なくなるとかもうね…。
まぁエスコン出るまでに買えたら良いんだけどね…ハァ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:53▼返信
こういうのを転売で買う奴の気もしれない。正規品より高い値段で、保証が一切無いとか怖すぎんだろ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:54▼返信
酔うからまずミクだけ買おっと
>>512
体験会とソフト発表で更に需要が爆発する可能性がある
VRは体験してしまうと体験前のギャップで猛烈に欲しくなるからな
そうなってしまうと出荷絞られてるっぽい日本ではやばい
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:54▼返信
>>522
はぁ?月最低6万以上の差でPS4の方が売れとるで?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:55▼返信
>>512
ビックカメラとジョーシンは抽選だから、受付中だよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:56▼返信
体験会+先行予約が平日だったらいいんだけどな
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:56▼返信
>>526
お前の住んでる半島ではそうだろうね
ここは日本だけど?わかる?ニッポンJAPENよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:57▼返信
>>529
日本でや・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:57▼返信
抽選予約してるのは一応送っといたけど競争やばそうだなあれ
雑誌の懸賞にでも送った方が争いがゆるそう
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:57▼返信
Amazonレビュー消されてるw
Amazon隠蔽キタアアァァァァァ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:57▼返信
転売どうにかならんのかね
何でこう本当に欲しい人の手に行き渡らないのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:58▼返信
購入層眺めてたけどほとんど20代っぽいやつしかいなかったな
やっぱり懐疑的なのは老人だな
しゃあないけどさ
535.投稿日:2016年06月18日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
536.投稿日:2016年06月18日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:58▼返信
ヤフオク転売出品者を全員摘発すりゃいいんじゃね?wwwwwwwwwwwwwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:59▼返信
>>534
20代ってもう老後やん…
10代が購買層の中心層の任天堂層とは違う層すぎて参考にならねーわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 16:59▼返信
>>533
法律で拘束するしかないね
日本は法治国家だから
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:00▼返信



発売日から1年以内の物は出品できないというのはどうだろうか?


541.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:01▼返信
>>540
未発売の現物がない商品を転売するのを禁止すればええと思うで
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:03▼返信
くそニーが転売屋の味方をしているのは明らかで
くそニーから物を買うのはやめるべき
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:03▼返信
>>541
発売日に転売始めるから一緒じゃね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:03▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:05▼返信
>>543
発売日に届いたものを売るのはさすがに止めるのは無理だろ
でもそれ以前に売れないだけで転売のリスク激増するからな
売り抜けられないだけでもきついだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:05▼返信
>>541
今でもそれは規約違反なんでしょ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:05▼返信
これで発売日からVRを楽しんでる奴を歯軋りしながら眺めるしか無くなったなぁ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:06▼返信
例え高い金払って落札しても10月に送ってくれる保証などどこにもないよね
逃げられたら一貫の終わり
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:06▼返信
僕の考えた最強の利用規約とかその辺でやめとけ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:06▼返信
>>543
発売日まで行くと普通に買えるやつも増えるから結構違うと思う
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:07▼返信
>>546
手数料欲しさに見逃してるから通報されない限り動かないし
法律で縛ってオークション停止させるくらいのことすれば嫌でも動かざるえないようにすればいいんだけどね
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:07▼返信
テンバイヤーは詐欺師と虚言癖に多い
これ豆な
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:07▼返信
alt君は、はちまより優秀ってことか
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:09▼返信
俺は買えました

ありがとうヨドバシ!!
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:10▼返信
どうせ後から軽量化やら新色やら発売されるんだから待ってりゃいい
私なら発売されるからと言っていきなり飛び付いたりはしない
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:11▼返信
予約はPSplusからのみでロンチ半年は機種アクティベーション必須とかにしろよ
毎度毎度、転売屋の餌食じゃねーか
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:11▼返信
転売は禁止するのは普通の個人売買すら出来なくなる可能性あるから無理だけど
購入する権利だけを売って金稼ぐやり方はリスク激増させてやれば嫌でも減る
クレカ縛りで即引き落とすようにしてやればいいし
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:11▼返信
転売ヤーは本当にいろんな業界にとって害悪なんだから、重罪にすれば良いのに。
懲役5年~10年の実刑または1000万以上の罰金にでもすればいいよ。
リスクがみあわなければ消えてくだろ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:11▼返信
今落札してる奴ってサマーレッスンやりたいオタクじゃねーの?
あいつらは自分の趣味の為なら生活レベル落としてでも購入する層なんでしょ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:12▼返信
まっ実際予約取れてなくても出品しちゃってる所あるから気を付けてにとしか。
たとえ10万でも欲しい物を手に入れたい人は買ったらいいと思う
ただ商品が届かなかっても文句は言うな
地方の人で絶対早く欲しいけど仕事休めない人も居るわけだから代理手数料って事でなっとくして買うなら良いと思う
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:13▼返信
>>559
長靴履いてツタヤでシコってたニシじゃねぇんだぞw
デイズ2やエースコンバッとGTSだけでも買いだろうが
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:13▼返信
こういう状況だと転売厨じゃなくても予約できたらから買っちゃうみたいなのも多いんだろう
結局品薄商法が良くない
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:13▼返信
予約するならまじで本気出せって言ってるだけなのに転売屋認定されるでござる
まあ泣くのは君なんだけどね
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:15▼返信
平日体験会にでも行って抽選にかけてみるよ
転売屋は死ねって面と向かって言われても仕方ないよ
ゲーマーからすれば完全に敵なんだし
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:15▼返信
>>555
自分は今すぐ飛びつきたい
新モデル出たらそれも買うだけだし
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:15▼返信
>>533
買ってるのも欲しい人なんだけどなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:16▼返信
転売の否定は資本主義の否定
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:16▼返信
詐欺られんようになw
商品のない売買は信用するのは間違いw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:16▼返信
発売までまだあるし注文受付再開するだろ
転売屋からは絶対買わねえくたばれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:17▼返信
転売厨は法律的に論破されてんのにしつこいな
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:19▼返信
>>554
はい嘘乙
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:20▼返信
全部抽選にすればいいんだよ。その方が公平だわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:21▼返信
商品無いのに買うわけねーだろ転売バカ。
・・・え?買う人いるの???
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:21▼返信
>>539
まぁ、今でもる程度継続的にやって、特に利益を出す意思があれば違法なんで、
転売合法ウマーと言ってる馬鹿はやっていれば取り締まれるんだけどね。
後、新品販売は駄目なんで、一応、封切ったりしてないと駄目だんだけどね。
新品で売るなら会社登録してそれを業としてないと駄目なんで。
そういう意味では予約権はもしかしたら取り締まれるのかな?
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:22▼返信
>>570
じゃあ訴えればいいだけのこと
まあお前がぼろ負けするだけだろうけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:23▼返信
クソニーはは日本軽視してるからね
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:24▼返信
新品の転売ダメなのか
それだと今やってる購入権の販売は完全にアウトやん
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:24▼返信
正直VRなんてどうでも良いが、買えずにヘイトを撒き散らすクズ共を眺めるだけで心地よい
品薄商法に苦しんでろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:25▼返信
>>574
転売云々が今に始まった事じゃないんだから、取り締まれるならもうずっと前に取り締まってるだろ
つまりはそういう事だな
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:25▼返信
Q3  小売店から購入した物を営業として売却する場合、「古物営業」になりますか?
A  新品のみを扱う小売店から直接購入した物を売却する行為は、営業として行ったとしても「古物営業」に該当しません(営業として行わず一回的に行う場合も当然に該当しません。)。

出典元:警視庁HP
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:26▼返信
つまりどんどん認知してガンガン通報させれば転売屋を締め上げられるって事か
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:26▼返信
>>575
俺は転売は合法だってでかい顔すんなって言っただけだよ?
お前が法廷で、利益を出すためにやりましたという馬鹿なら大丈夫。ちゃんと刑罰が下るよ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:26▼返信
テンバイヤーの目ん玉刳り貫きたい
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:27▼返信
転売に怒る意味がわからん。
買えなかったから八つ当たりとは。
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:28▼返信
新品の転売は合法
新品の転売は合法
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:28▼返信
時間が有り余ってる貧乏人が買えて金持ちが買えない方がおかしい
馴染みの転売ヤーのお陰でキープ出来たわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:29▼返信
>>580
その回答者の回答主旨は
「個人」がお店から買えばその時点で中古だという解釈でしょう。
インターネットであろうが実店舗であろうが仕入れて売れば事業なので個人ではありません。
売るために買うのは仕入れです。その時点で個人事業です。
税務署に開業届をだして事業として行えば中古品を買うことにはならないという文章でしょう。
個人は保有していた生活動産を売却しても所得税非課税ですが事業では利益は当然課税です。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:29▼返信
>>580
だから好物営業方には引っかからないよ当たり前。それは会社登録してるところがやれることの話。
会社登録してれば、必要とあらば帳簿の開示や色々な申告等あるので、個人とはぜんぜん違うの。
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:29▼返信
>>582
下りません
早く訴えてみろよゴミ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:29▼返信
予約の場合はまだ決済されてないけど購入したことになってるの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:30▼返信
>>565
結局PS4も発売日買いが、後々PSNEOやらなんやらで買う時期悩まず最初からゲーム楽しめて勝ち組だったしな
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:30▼返信
そんな急いで買う必要ないやろ(鼻ほじ)
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:30▼返信
札幌のビックカメラは全員当選だったようだね
追加予約も受け付けてたっていうからかなりの数があった模様
594.588投稿日:2016年06月18日 17:30▼返信
>好物営業方☓
>古物営業○
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:31▼返信
>>590
支払って予約確定
支払わなかったら自動的にキャンセル
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:31▼返信
>>587
税金の話なんかしてないよ、すり替えるな
転売は違法か合法かの話
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:32▼返信
元々日本市場は下に見られてるから出荷台数少なかったんだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:32▼返信
>>589
だって、お前ここまで丁寧に話したら、不要なので売りました言うだろう?
ここで、お前が主張してることををいうことが前提の話だよ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:32▼返信
NEOを先に発売してVRはもっと数とソフト揃えてから発売してほしかったわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:32▼返信
>>596
いや関係あるよ
事業じゃないなら新品は売れないからw
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:33▼返信
転売される予定のVRの予約券がわかればいいんだがな
転売を禁止している店舗は多いから手元に届く前に強制キャンセルできるだろう
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:33▼返信
ソニーが最初からオークション形式で販売すれば転売屋は手も足も出ないよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:33▼返信
ps4はロンチで買ったけどVRは落ち着いてからでもいいかと思ってる自分がいます。据置がメインで遊ぶのは変わらないし10月はBF、タイタンフォール、トリコ、Mafia3があるんだぞw
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:33▼返信
>>599
ロンチで50以上ソフト出るんですが
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:34▼返信
>>600
いろいろ勘違いしてそうだなアンタ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:34▼返信
そりゃPS4がアメリカに比べて売れてないから投入数も少なくなるわな〜
みんなもっと買っておけば良かったのにな〜

というか日本ソフトメーカーが、もしもしゲーばっかに行くから皆が買い控えちゃったのもあると思うんだよなぁ〜

困ったもんだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:34▼返信
転売厨の捨て台詞「訴えてみろ」
www
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:35▼返信
ヤフオクに出している転売品が残り時間がある物もガンガン削除されてるぞ。
俺も購入証明が無い転売屋は「商品が手元に無い、もしくは手配されていない」で通報してやったぜ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:35▼返信
>>605
俺は元々中古の転売をどうこう言ってないよ
発売前の新品商品を転売するのはおかしいってだけでさ
これまだ手元にない新品の商品を販売してる時点で突っ込まれたらかなりやばいよね
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:35▼返信
>>600
個人事業の届け出なんか紙切れ一枚だけど?
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:35▼返信
>>605
横だが、勘違いしてるのはお前。
法律的に合法である論拠をいってみな?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:36▼返信
買えねーふざけるなクソニー潰れろ!!
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:37▼返信
やっぱ転売ヤーだったんだな
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:37▼返信
>>610
個人じゃないなら文句は言わないよ
その紙切れ一枚頑張って書いておけよ
個人転売事業なら晒されて速攻潰されるだろうしw
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:38▼返信
まあこうなるわな。日本でPS4なんて流行ってないのに徹夜で並ぶっておかしいと思った
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:38▼返信
>>591俺も発売日組だから最近PS4買った奴に比べたら痛くも痒くもないレベル
PSVRが何時購入出来るかによってはNEOとの同時購入も考えるかな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:38▼返信
>>610
そうだけど、その紙切れ一つで色々な制限も生まれるし、法律上やれることも出てくる。
特に税務上というのは重要な事だよ? 個人でモグリでやってたら実態がなかなか掴めないだろう。
だから、個人に対しての方がやれることが厳しい。
更に、業種によっては登録ないと駄目なものもあるしな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:38▼返信
>>608
俺も通報した、てかまだ発売してないのに転売すんなって話だよなあ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:38▼返信
>>611
論拠を言うべきなのは違法と断定する側だな、刑事事件の場合
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:38▼返信
受注販売にすりゃいいのに。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:38▼返信
PSNアカウントで抽選にすれば?
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:38▼返信
>>591
発売日買いが後々買い時悩まなくていいのもあるし
ロンチ時のみんなで手さぐりで情報交換するのが結構好きなのよねw
時間にも限りがあるのでロンチで買うのが結局一番色々なゲーム遊べるしな
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:39▼返信
転売対策を一切しないソニーが悪い
こうなるのは分かってた筈なのに、なぜ何もしようとしないのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:40▼返信
その時期テレビでやるゲームが消化しきれないぐらいだからコンテンツ待ちでもいいわー
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:40▼返信
怒るのはわかるけど商品のレビュー欄に書くなよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:40▼返信
俺も買えなかったです。
けど諦めがつくと機会が来るまで待とうってなって
気付くと忘れてて別にいいやってなってる事が多い。
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:41▼返信
あのゴミ捨て3核爆死ンゴの悪夢からなにも学んでいないアホカスチョニーとアフィカスへちまゴキブリGK軍
今回も転売屋に荒らされまくってるだけなのにうんこVR大人気絶好調!!!!とうれション大はしゃぎステマ
こんなの見たらほんとに欲しいやつらも見切るだろ
アホオクの転売屋自演入札にダマサれずここは次回出荷まで我慢することが転売屋を潰せる唯一の手段
ガラパゴJAPゴキブリGKよ決起せよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:41▼返信
PS4 NEOも出るしさ 気長に待てば値下げとか新型とかかなり高い確率でくるから焦らなくていいと思うよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:41▼返信
ちゃんと数量を揃えてから出さないソニーが悪い
ハッキリわかんだね!
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:42▼返信
>>620
受注販売ってのはいくらでも作れるモノでやること
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:42▼返信
>>619
そもそも現物販売すらしてない中古が存在しないものを個人が販売してる時点でダメやろw
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:42▼返信
>>628
NEOはこれ以上の争奪戦になると思うと憂鬱だわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:43▼返信
正直、失敗ハードには違いないと思うので静観しとく。
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:43▼返信
人柱乙、なんだよなぁ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:43▼返信
>>614
法律論と全く関係ないな
>>617
届け出出して税金払えば合法なら違法の根拠示せって話なんだけどズレてるねさっきからずっと君
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:44▼返信
サイトのレビューってなんで店への評価する奴がいるんだろうね
かなり迷惑だわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:44▼返信
25台確保したPSVRも残り15台となっております
本日販売分の10台は完売しました
ありがとうございます
明日以降もまたヤフオクで販売しますのでよろしくお願いします^^
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:44▼返信
>>635
お前二人以上から突っ込まれてるからな
俺一人が突っ込んでるわけじゃねぇぞw
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:44▼返信
>>631
そんな法律はない
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:45▼返信
どうせ話題先行してるだけ、3DTVみたいにすぐ飽きられて忘れ去られる
目にも悪いし、こんなもの売りつけたらアメリカで訴訟になりそう
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:45▼返信
転売屋から買うのは個人の自由だけど
買う奴はなんの疑問も抱かないのかね?
転売屋から買う奴って詐欺に遭っても気付かないんじゃない
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:45▼返信
>>638
そりゃ世の中アホの方が多いからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:46▼返信
>>639
事業で仕入れてない限り新品としては売れんで
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:46▼返信
>>619
では聞くが、お前が言ってることは会社登録無しの場合、業法のなにに当たる?
ないはずだが?
そもそも、ありすぎて、個人やるために何をくりあしなければいけないかお前は言えるはずだよ。
法律って知らなかったでは通らないからね?
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:46▼返信
150万の件といい相当少ないんだろう
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:46▼返信
これといってやりたいゲーム無いしなぁ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:47▼返信
>>625
それな。Amazonへの評価ですとか言いながら製品レビューに書いたら意味ないだろっていう。便乗豚が多いんだろうなー
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:47▼返信
>>641
欲しけりゃ買うだろ
定価なんかただのタグだし、自分がその価値に見合うと思う金額を払ってるなら別にいいだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:47▼返信
欲しいのはわかるけど転売ハイエナを絶滅駆除のためにも
なんでここは一致団結して虫しねぇんだよ・・・・
通報してくれてる人が削除されてるって言ってるけど
観に行ったら一杯あってもうほんとクソw
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:49▼返信
ハード本体とは訳が違うし発売日に買えなくても別にいいかな
供給が安定してからでいいや
まずは次々と増えてる積んでるゲームやらないと…
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:49▼返信
ヤフーはとっとと対策しろよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:49▼返信
 
日本の分全部転売屋に抑えられててワロタwww
 
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:49▼返信
>>639
まぁ、厳密にいえばないな。確かに。
個人でも小売業法、卸売業法クリアしてれば売れる。
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:49▼返信
>>644
俺がお前に聞いてるんだよボケが
転売が抵触する法律を上げてみろ、罪刑法定主義って知ってる?
知らなければググれ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:49▼返信
転売するアホウに入札するアホウ
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:50▼返信
これ殆どいたずら入札だろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:50▼返信
一番いいのはこういう高価な新製品が出るときは
ある程度流通が行き届くまで時限付きで身分証明書などを利用した
ID紐付け販売するとかだな難しいだろうがそれくらいやんないと
いつまでたってもこのバカみたいな争いは終わらない
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:50▼返信
>>640
そうだぞ、だから買うなよ、次の予約では俺が買うから
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:51▼返信
>>649
買う人はハイエナなんて思ってないよ、むしろ感謝してると思う
金はあるが時間のない人の代わりに確保してくれてるんだから
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:52▼返信
>>659
黙って死ねよゴミクズ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:52▼返信
pspgo vitaTV を愛している俺が欲しがるんだ、VRはポシャる、間違いない(悔し涙)
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:52▼返信
ヤフオク転売屋へのガイドライン違反通報と削除祭に乗り遅れるな!
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:52▼返信
>>654
お前の先生じゃないんだよ。じゃあ、例えば
商品の計量に関する法規とかどうクリアする?
クリアできなければ違反だよ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:53▼返信
PS4のストアから予約させてくれればいいのに
未だにPS4持ってないヤツは文句言えんだろうし
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:53▼返信
アマとかだったらちょくちょく在庫が復活するのに入札する奴はバカだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:53▼返信
買えなかったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:54▼返信
>>659
小汚いクソ虫が一丁前の口を利かないでくれ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:55▼返信
まぁ尼も悪いけどね、腐るほど言われてる
レビュー書けるの購入者だけにしろっていうのいつまでもやらねーから
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:55▼返信
>>648、それで箱だけ送られてきたらどうするの?
警察に駆け込むんでしょ、自分の無知は放置してさ
俺からすれば転売屋も糞なら落札する奴も糞なんだよね
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:57▼返信
>>665
復活した在庫の隙間縫って買えてもどんどん出荷予定伸ばす
到着予定日当日にまた伸ばすとか平気でやるぞ
っていうかゼノクロ同梱版でやられた
2回伸びてさすがに電話でブチ切れてキャンセルして近所のヤマダ見に行ったら余ってたw
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:57▼返信
入札ほとんどないな、そのうち転バイヤーも見向きもしなくなるだろ
一般層はこんなものに興味ない、そのうち忘れられるだけ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:57▼返信
発売日前に1個人が転売できるのがおかしい
それも定価以上の金額で入手確約まで出来るのもおかしい訳で
転売ヤーもヤフオクとか大手オークションサイト数箇所にしか居ないんだから、
オークションサイト側で何らかの手を打つか、メーカー側がサイトに対して警告するとか、
何もしようとしないんだよなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:58▼返信
PSVRじゃないけどオキュが13万で売れたから手数料を引かれても3万五千円の儲けw
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:58▼返信
>>654
ちなみに、消費者の手に渡ったら新品であっても古物であるのは常識。
で、古物営業として売る場合なんで封を切らないといけないかというと、手を入れないと駄目だから。
つまり、お前は消費者としてではなく、業として小売をしなければならなくる。
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:58▼返信
正直思ってたより転売されてない
日本だけで全部で数万は有るわけでしょ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:59▼返信
知ってた
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 17:59▼返信
流石にこの数は目に余るからソニーが少しは動きそうだが
月曜日かな
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:01▼返信
※671
待ってれば増産されるのに転売屋から買う奴はバカでしょw
予約の反響見てちゃんと次は割当多くするでしょ普通の企業なら
商機逃す事になるもん
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:02▼返信
ハイハイいつもの事いつもの事
毎度恒例って学習能力が(ry
680.674投稿日:2016年06月18日 18:02▼返信
で、卸売であったり、小売であったりするということは
製造者、もしくは卸売の販売業者との契約が必要。
で、必要とあらば、帳簿の提出等々色々な義務が発生する。
法に一つでも触れれば、警告、行政処分、刑事罰の対象となる。
お前の知識でそんなことできるの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:03▼返信
やっぱり初回販売分は全てソニーストアで150万以上の購入実績ある人だけにするべきだったんだな
捌ききれなかったら100万とか徐々にハードルを下げていく
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:03▼返信
最初6万円で売って一か月したら一万円値下げしますとか告知したらいいんじゃね?
どうしても欲しい人だけ6万円で買って、あとでもいい人は安い価格で買う。

みんな平等にするからこうなるわけで。
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:03▼返信
死ね転売乞食どもが
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:04▼返信
その昔ドリキャスが想定より売れてしまって品切れで商機を逃した責任取らされて湯川専務は降格処分された
まあ第二陣は増やしてくるでしょう
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:04▼返信
クソハード乙
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:04▼返信
新宿ビック余りまくって呼び込みしてるんだが
都内で欲しい奴は行っとけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:04▼返信
転売ヤーをのさばらせてる原因は転売屋から買う奴と品薄商法してるメーカーだよな
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:04▼返信
いい加減過去から学べ
PS3が品薄だったのは最初の一ヶ月だけ
VITAとPS4は初日から普通に在庫あった
今の時代に据え置ゲーム機にご執心なのはコア層だけ
ライト層はスマホがありゃ満足なんだよ
発売一ヶ月もすりゃ山積みだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:05▼返信
10月までには普通に買えるようになると思うんだけどな
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:05▼返信
>>6
豚ちゃん関係ないからみなくていいよwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:09▼返信
>>688
>PS3が品薄だったのは最初の一ヶ月だけ

これだよなぁ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:09▼返信
発売前の商品を転売してる奴の注文消すぐらいはしてほしい
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:10▼返信
転売厨どうにかしろよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:10▼返信
一番の悪は転売屋から買う奴
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:11▼返信
転バイヤーと一部のオタしか購入しないだろうし、低価格路線をとったから在庫かかえたら大赤字
下手したら赤字覚悟で市場拡大目指してるかもしれん
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:11▼返信
>>689
普通に買えるかはわからんけど
正直狙う所しっかり狙えば行ける気がしてきた
20秒で瞬殺されるネット予約は確実性に欠ける
今日は所用で動けなかったから諦めたが来週から動くかな
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:12▼返信
家に篭ってでかいテレビとゲーム機で遊ぶとか、今の時代にはそぐわないもんなあ
よほど安けりゃその限りではないが、この値段ではねえ
必然的に、買うのはガチゲーマーか小金持ってるおっさんになる
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:13▼返信
ホントにソニーは品薄商法好きやな…
テンバイヤーも社員が自演してんじゃね〜の?思うレベル
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:13▼返信
43は馬鹿だな。
転売屋が大量に買い占めて、買い占められた一般人に高く売るんだわ。
手数料どころの話じゃねぇ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:15▼返信
>>691
ほとんど入札ないし、PS3ほどの熱気もない。
騒いでるのはごく一部
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:18▼返信
焦って買う必要ないよな
P5が9月15日FF15が9月30日だぞ
この2本クリアする頃にはVRも普通に買えるようになってるさ
それから値段を考えようぜハードゲーマー以外に売れないだろ
VRやりたくてもPS4持って無い奴もそこら中にいそうだし
いまだにPS3でゲームやってる層が多いんだから焦る必要ありますか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:18▼返信
FE覚醒の同梱版やFEifスペシャルエディションの時も転売屑どもの餌食になって同じ事になったしな。最早恒例行事だよほんと。
発売日に買わなくても、待てばいいやって思っとけばいいんだよ欲しい人もさ。
どうせ発売日に売れなかった分は転売屑どもはドタキャンして尼が在庫として抱えさせられる事になるんだからよ。
そうなってから悠々と買えばいいんだよ。
てか、そもそも何でもかんでも、発売すらしてない商品をオクで出品出来るっつー今のシステムが異常だろ。
発売日から1~2ヶ月経過するまでは出品は違法とか色々対策取れる筈なのに取らないもんなぁ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:20▼返信
>>698
FE覚醒&FEif「せやな」
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:25▼返信
ネットの情報ばかり見てるとあたかも超人気商品のように錯覚してしまうんだよねw
実際は転売屋が買い占めてるのが実情だろうし、一般人とライトゲーマーは全く無関心かと
今の日本人にこんな高い娯楽品がバンバン売れる理由がない・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:25▼返信
普及を送らせてるのはいつもコイツら
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:26▼返信
転売屋から買おうとしてるバカもクソ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:28▼返信
>>654
ちなみに、小売業として売るなら常識的なところでは、
特定商取引法を守らないといけない。ネット販売なら、事業者名、責任者名等の表示が必要で、
古物業者とその辺は変わらない。少なくともヤフオクの転売屋は表示してる? してないだろ。
業としてるなら違法だよ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:29▼返信
今回はビックカメラが穴場だったな
そしてネット予約で楽しようとするのはダメだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:29▼返信
みんな焦り過ぎだよ
数量限定発売じゃあるまいし、ゆっくり待て
転売屋の思う壺
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:30▼返信
急いで買うほどのもんじゃないよ
半年も待てば普通に買えるようになるだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:30▼返信
これで、「受注生産しますよー」ってなったら転売屋ころころできるんやけどな。
してんくれへんやろか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:30▼返信
転売厨息してないなww
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:30▼返信
横浜ヨドバシみたけど、100人くらいで予約終わってたな
割とまじで、台数が少なそうだ
人気があるというよりも、ただただ、少ないんだろうな
おかげで、発売日に買えなくてもいいや、という気持ちになれた(笑)
そのうち買えるでしょ
その日まで、購買意欲がもてば、だけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:31▼返信


転売ヤーを殺すビジネス始めたら大人気だよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:31▼返信
「定価より遥かに高い値段で買うわけないだろ」ただこう思うだけで、こんなカスども居なくなるんだけどなぁ。
買う糞ボケがいるから、こういう転売屑どもも居なくならんワケで。
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:32▼返信
>>710
ほんとそう思うだけで、イライラもせずに楽々買えるのにね。
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:35▼返信
PSVR大人気だな
豚ちゃんざまあ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:36▼返信
そうは言うがな、本当に欲しいと思ったものを半年お預けは正直きついで
俺は予約できたから良かったが、できなかったら転売屋の魔の手から逃れられたって断言できる自信は無い
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:36▼返信
あれだけ大きく宣伝発表した予約日すら忘れてるやついるからな
数は少なくても地味な日狙えば普通に行けるなたぶん
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:39▼返信
運試しにビックの抽選予約したわw
ダメ元やw
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:41▼返信
意外に勝率低い?
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:42▼返信
>>716
俺も予約できなかった時は自分にそう言い聞かせてるw
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:43▼返信
>>721
ネット予約は宝くじレベル、店舗予約は朝並べば買えるレベル
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:47▼返信
>>723
手間を惜しまず足を運べばええんやな
店舗予約は複数台入手が難しい分、転売屋が絡んできにくいだろうし
とは言え、店舗によっては8時前に整理券終了とか抽選に外れたとかあったみたいだけど
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:49▼返信
それでも買っちゃうバカがいるからねぇ…
もうしばらく待てば再販するだろうに
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:51▼返信
>>725
ハードウェアだといつまでたっても予約待ちの列が減らなくて手に入らないってのがあり得るのが怖い
1~2ヶ月で確実に手に入るってんならいいが・・・
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:51▼返信
だから予約は前金方式にすれば
転売屋は滅びると何度も
728.投稿日:2016年06月18日 18:51▼返信
このコメントは削除されました。
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:53▼返信
>>727
今回は殆どが全額前金だが
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:54▼返信
しかし今回は最強最悪のkonozamaだったなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 18:58▼返信
PSVRって発売前から最低評価が続出するくらいヒドい賞品なのか。
ソニー終わったな
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:00▼返信
まさか、ビックカメラが穴場になるとは
抽選だから諦めていた
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:01▼返信
転売カスしね
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:04▼返信
>>732
ダメ元で行ったら全員当選で驚いたわw
まぁ店舗によっては外れた人もいたみたいだが

ネット予約と平行は厳しいし、抽選一本にするのは心理的に抵抗があるよなあ
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:06▼返信
予約して安心したいのは分かるがここはとりあえず我慢だ
どうせ2次3次予約があるし。品薄を煽ってるのは入札させたい転売屋だよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:07▼返信
>>704
NXなら売れたんですかねww
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:09▼返信
Amazonの販売ページに対する苦情なら正当だろ
Amazonではこれ買うなよって事なんだから
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:10▼返信
最悪1年待てば良いさ
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:17▼返信
今起きたら終わってたヽ( ´¬`)ノ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:19▼返信
>>739
池袋と有楽町のビックは明日も抽選あるらしいぞ
今日よりかなり厳しいと思うが
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:26▼返信
やっぱり転売屋の買占めか
死ねよマジであいつら
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:30▼返信
品薄商法PSVRが普通に買える頃には同じ価格帯でもっとええやつが出るやろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:34▼返信
>>713
まぁねぇ。今後の生産能力をどこにふるか見るためのモノだろうから、少ないのは仕方ないだろ。
ただ、欧米でも同じ状況で、欧米のほうが売れるだろうから二次予約もどのくらい来るかねぇ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:35▼返信
転売するやつらからは買わなければいいだけのことだろ。
そこまでしてほしいなら次回入荷を待てばよいし。
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:36▼返信
ヤフオクで82500円即決のを落札した
数ヶ月も心があらみ続けるなら数万円は安い買い物だわ
そして行動もせずPCの前で喚くだけの奴らはソニーアンチか豚のどちらかだと確信
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:39▼返信
十分に数を揃えてから発売しろよ
ろくな数も揃えられないなら発売延期しろや
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:39▼返信
>>742
HMZもあの当時、あの性能でヘッドマウントディスプレイとしては価格破壊だったんだが。
その後HMZの一人勝ちだったし。
スマホ挟むような奴を除けば、PSVRはやっぱり価格破壊なので、早々でないと思うよ。
スマホだと大した映像表現は望めないし。
大体、Oculus Riftとか本体10万、GPUGTX970以上とか、まぁねぇ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:41▼返信
>>746
それは厳しいんでない?
この値段でだして、在庫抱えるのが一番怖いからな。
受注生産で管理できる規模ではないし。
749.投稿日:2016年06月18日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:45▼返信
>>745
なんでアンチSONYなんだよw 信者ならともかくw
転売屋からかったってSONYに金入んないだろうが。
買わせようと必死なんだろうけど、無理ありすぎるw
よく考えて煽れw
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:45▼返信
Xboxスコルピコを買い占めて死ねよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:47▼返信
>>745
転売厨完膚なきまでに論破されて、こんどは姑息な購入誘導かよwww
753.投稿日:2016年06月18日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:49▼返信
>>749
ここにいた馬鹿の様に、警察の前で儲けるために転売したぜ!
というくらいの底抜けの馬鹿なら捕まるけどなw
いくらなんでもそんな馬鹿稀だろう。
基本は自分から申告しないかぎり、手に入ったものの要らないから売ったとみなされるから難しいね。
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:57▼返信
年度内には定価で買えるだろ
転バイヤーから買うとか豚の糞だな
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 19:58▼返信
友達がとりあえず抽選当てたけどps4ないから転売してくれるとのこと(正規価格で)
もう嬉しすぎて飛び跳ねてますわ
じゃあなお前らwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:03▼返信
くそゴキみたいな顔しやがって
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:06▼返信
まだそこまで欲しい訳じゃないからあんまり怒ってないけど、転売こじ○は全開で不幸になって欲しい。
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:08▼返信
明らかに現物がないのに放置してるヤフオクがクソ
手数料が取れるからヤフオクは知らん顔だろうけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:10▼返信
体験会で予約すればいいんだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:10▼返信
尼登録の転売業者からバック貰ってんのかな。情弱とかって言うけどさ、商材漁りをしない通常の人はこんなもんだよ。
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:14▼返信
法律的にしっかりと体裁を整えてれば、それは小売業者もしくは中古業者なんで、
転売屋って存在自体が要らないんだけどね。
一般消費者を装ってるから質悪い。
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:15▼返信
たいして欲しくなかったけどとおりがかったビックで抽選に当選した
どうしても欲しい人いる?
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:18▼返信
>>756
やっぱ止めたって裏切られるかもしれんやん w
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:20▼返信
>>727
前金でも儲かるから無理
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:35▼返信
これそんなにほしいか???
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:36▼返信
>>766
俺は滅茶苦茶欲しい
今日は朝に仕事があってストレスで禿げ上がりそうになった
何とか予約できたから良かったが
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:37▼返信
売る側にとっては転売だろうとなんだろうと売れりゃあいいわけで
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:52▼返信
メーカー小売価格を表記していて発売から一年以内の商品に小売価格から10%以上の値段で販売してはならない。
見たいな判例が出てきたとかで2chやツイッターで釣れないかな
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:58▼返信
そのうち買えるだろうから、焦って予約する必要がない
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:59▼返信
8万とかw
転売ヤー強気の価格設定ww
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 20:59▼返信
信者なら10万出してでも転売屋から買うべきだ
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:00▼返信
>>772
シね転売乞食
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:00▼返信
ゴーグルつけて下半身モロ出しの姿を見られない様に気をつけろよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:01▼返信
UKで買えよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:01▼返信
>>773
似非信者よ
ソニー様はお怒りですよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:02▼返信
>>776
ごめんね。俺は普通に予約したんで
いいからとっとと首吊れ乞食
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:03▼返信
NXは転売屋も手を出せず大勝利
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:08▼返信
こんな産廃買わずにNX買えば全て丸く収まるだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:09▼返信
>>777
元々買うつもりないので、そんな鼻高々に誇られても困る
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:10▼返信
それよりNEOの正式発表はいつなん?
E3から逃げてそのままだけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:12▼返信
>>780
いいからさっさと樹海に逝け乞食
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:18▼返信
こんな産廃買わずにモバゲー専用端末サムスンNX買えば全て丸く収まるだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:26▼返信
何だかんだで発売日近くになったら普通に予約できるんじゃないかなと思いつつ、
やっぱり不安で頑張ってちゃんと正規に予約した。
心の平穏は大切。
785.おたお(∴◎ω◎∴)投稿日:2016年06月18日 21:27▼返信
また転売屋が殺到してるのかw

数ヶ月待てば帰るだろw
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:30▼返信
転売屋の味方チョニーはしね
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:35▼返信
バーチャルボーイの二の舞。
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:35▼返信
誰も定価以上で入札しなきゃいいのにな。
高額で入札するやつが転売屋以上に腹立つわ。
売り捌けずに値段下げてくれればむしろ安く買えて転売屋様々なのに。
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:36▼返信
転売買う人は商品届かないとかあるから気を付けて!
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:39▼返信
あと絶対欲しいって人は転売で良いけどそれ以外は2次予約で良いと思う
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:40▼返信
この時点で出品するのは規約違反だが、
これに入札する奴もおかしいよ
いまその金を払えるなら、発売までに手に入れるチャンスはいくらでもあるのに
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:48▼返信
ヤフオクはなんで転売対策に積極的ではないのか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:49▼返信
転売してる奴等のID全部通報してやれ
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:50▼返信
NEOも争奪戦かよ、
糞箱蠍はいいよな、どうせ関係ねーから
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:50▼返信
>>787
転売してたっけ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:55▼返信
買えなかったやつでスマホ持ってるやつは、スマホをVRにするゴーグルを買ってきて
心を落ち着けるんだ。本格的なモノには叶わないかもしれないが代用品にはなるよ。
なごみの耳かきとかおススメ。

可愛いなごみちゃんが耳かきしてくれるゾ
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 21:58▼返信
796の続き
ゴーグルなしでも「単眼モード」なら手で持ってるだけでもいけるゾ。イヤホンは必須だが・・。
耳かき&耳元でささやいてくれるので、耳がぞわぞわするゾ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 22:13▼返信
買えなくて震えるゴキゴキザマァァァァァァァァwwwwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 22:28▼返信
>>792
そりゃ運営からすれば何でもいいから取引された方が利益になるからね
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 22:37▼返信
すでにオクでもあまりまくって、価格も落ちまくり
あれだけ騒いだが結局ほとんど売れてない、一般層はこんなもの買わんよ
5万出す価値が見いだせない
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 22:52▼返信
無能集団&無能ゴキ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 23:03▼返信
>>800
転売買うバカがいないってだけのことじゃん
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 23:06▼返信
>>800
意地でも買うかって思うよ
買えなかったゲーマーが何で敵に金くれてやる必要があるんだよ
死ねとは思ってもテンバイヤーのクズから買うなんて選択肢はねぇよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 23:19▼返信
転売屋は1匹残らずしね
いちいち自分たちを正当化しに湧いてくんなカス
リアルで白状した時点で一族郎等迫害対象になると知れ
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 23:21▼返信
数ヵ月したら買えるし発売してすぐ買ってもやるゲームないしな
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 23:31▼返信
やっぱりこれ大失敗だな、初日でこの勢いのなさわ異常
PSVITAより人気ないし、価格が高すぎ、中古もキモオタが使った後で不衛生でほしくない
ヘッドマウント並みにゴミと化す

807.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 23:47▼返信
>>806
じゃあ今すぐ在庫を復活させろよ豚
ただ余ってんのはWii Uってのご現実だけどな
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月18日 23:48▼返信
VRいくつも予約できるくらい金持ってるなら転売する必要がないような気がするんだけどな
自分だったら今欲しいと思ったものだけ買うけど
転売屋はVRいくつ予約したんだろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:06▼返信
Wii U余ってないけど?どこにあったんだ?お前みたいなヒキゴキがPSVRで現実逃避したいのはわかるが
一般層はこんなキモオタ専用の周辺機器は買わないって事は理解しろ、お前は家でコソコソ、サマーレッスンでもやってろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:10▼返信
>>39
たしかに、現物無いのに出品てどこから出す気なんだw
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:42▼返信
>>806
今日は大盛況だったから問題ないよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:29▼返信
1日経ったらかなり購買意欲減ってて驚いた
813.投稿日:2016年06月19日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:38▼返信
転売ヤー「お前らの不幸で飯がうまい」
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:50▼返信
ヤフオク6万で入札ないよ?転バイヤーは並んでやっと買ったのにこんな人気ないとはな。
そのうちこんなゴミくず転バイヤーも見向きもしなくなるな、キモオタがサマーレッスン買うくらいしか需要なし
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:00▼返信
皆で違反申告しよう!!転売屋を許すな!!
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:04▼返信
>>792
そりゃ手数料で儲かるからさ
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:19▼返信
品薄以前に何すんの?
脳や目が追いつかず酔っておしまいだろww
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:33▼返信
ああ商品自体のレビューじゃなくて予約できねーってレビューか
そんなん供給が落ち着いたら価値が無いただのゴミだな
転売屋は4ねと思うが
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:35▼返信
>>809
Uンコちゃんが4桁で生産できなくて在庫もないってなんの自慢にもなってないけど
ゴキブタって馬鹿?
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:50▼返信
オクのこの金額で欲しがる奴いるのかよ。しかも現時点で手元にすらねーのに。
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 04:37▼返信
>>815
抽選の結果出る前なんだからあたりまえだろアホ
今の段階で入れてるのは、とにかく手に入ればいい金持ち層だけ
抽選漏れ確定したら、入札もどんどん増えてくるわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 04:52▼返信

尼の星はどうせ豚でしょ
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 05:13▼返信
毎回品薄商法やってるとソニーの評判落ちるぞ、普通に買える頃にはもうイラネってなるしね
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 05:25▼返信
転売で買わなきゃいいじゃん、そうすりゃ映画幸せの力みたいに転売ヤーの家族共々路頭に迷うさ
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:51▼返信
受注生産にすればいい
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 07:02▼返信
どうせ二年くらいで安く市場に出回るやろ
何をそんなに騒いでいるのか分からん
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 07:34▼返信
転売屋になりすました詐欺が横行するようだとオクでの購入者は減ると思うけどね。
今のヤフオクは商品の一部(VRのカメラだけとか)しか届かなくても、落札補償してくれない糞運営だし。
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 07:38▼返信
vrを讃えよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:24▼返信
「物売るってレベルじゃねーぞ」さん出てきてください♪
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:26▼返信
いや~
昨日半ドンの仕事終わって銀座のソニーストア行ったけど遅かった
転売厨対策だろうけど、時間制限の予約を何回か実施するみたい
ストアの人に聞いたら次回は○○日の○○時からwebで行なうらしい(一応日時は伏せときます)
最終予約は7月の上旬(これも伏せときます)
しょうがないからカリギュラEditionのEXTREMEver手続きしてきた
ギャグキャラがかわいい
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:42▼返信
転売屋はどうすればいなくなってくれるのか
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 09:17▼返信
なるぼど!要するにPSVRのレビューが低評価だらけだったから削除したって記事やな
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 09:20▼返信
転売ヤー消すためには全部シリアルコードいれるとかしないとダメなんじゃね
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 09:35▼返信
買ったものが高く売れる需要があるなら売っても悪くないだろ。
一人1個なんだし。
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 09:47▼返信
PS4の時みたいに後回しにされてんだろうな日本は
837.投稿日:2016年06月19日 10:01▼返信
このコメントは削除されました。
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:48▼返信
>>834
購入者の名前を大きく刻印した方が効果在りそうな
それでもいいって言う奴等は転バイヤーからでも買うだろう
詐欺対策だけはネット会社にしっかりさせなければならんけど
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:49▼返信
>>835
欲しい人が居るのに欲しくない奴が買うのが問題なんだが
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:51▼返信
>>832
完全受注生産にすれば無くなるんじゃねえかな
初期出荷分を予約者優先にして小売を後回しにすれば...小売が泣くか
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:54▼返信
>>840
受注数が生産可能台数を超えた時点でパンクする
そして、新ハードだと確実にこの事態に陥る
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:05▼返信
この品薄な予約自体が転売屋対策なんだろ
予約を絞って転売屋に買わせておいて
後々「在庫潤沢です(^o^)」とか言って発売日には大量放出
転売屋にキャンセル殺到で転売屋憤死w

以前、実際に首括った人とか居るからね
転売屋からしたら冗談じゃないだろう
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:10▼返信
ベルジャネーゾ卿の映像が10年経った今でも使われてしまうとはw
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:12▼返信
>>842
まぁ実際にはそれは無いだろうけど、転売乞食が首吊ってくれるなら最高だな
その役は任天堂に頼みたいところだがw
845.投稿日:2016年06月19日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:03▼返信
正直者がバカ見るんだもん メーカーも売れればいいから対策なんてしないし
衰退していく理由もわかる気がする
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:07▼返信
ソニーはオクの結果見て受注かなり絞ったほうがいいよ、まじで話題にもなってない事がこれでわかっただろ
大量生産して大赤字か、細々とキモオタ専用として売っていくしかどちらかしかない。
いっとくがキモオタが一度装着したPSVRは臭くて汚いので買い取り不可だからw

848.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:06▼返信
ぶーちゃんネガキャンお疲れ様
発売もしてない周辺機器程度に何ムキになってんの?w
そんなに羨ましいのかな?
ネガキャンされて買う人減れば俺が買えるからどんどんやっちゃって^^
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:18▼返信
そりゃ、本当にプレイしたくて買えずに転売ヤーばっかりに売れたら、文句も言いたくなるよ。
ソニーやアマに文句言えるオープンスペースないから、レビューに流れただけの事。

ソニーもよく考えて予約受付すればよかったのに、発売までまだ時期があるし体験会やる予算あるんだったら予約者には全員販売くらい作らないと。発売日の店頭販売数減らせばいいでしょうよ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 14:39▼返信
ヤフオク通報します!みたいなツイよく見るけどむだなんだがなぁ
まぁがんばッて感じだわ 俺は3個売ったお~ 利益は4万くらいやけど^^;
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:08▼返信
なんで、並べば買えたのに、ぐちぐち言ってるバカ達は買えてないの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:54▼返信
また、ブタが尼で暴れたのか?
もう購入者だけしか評価できないようにしろや。
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:34▼返信
またか。うんざり。
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 22:13▼返信
レビューに罵声書きなぐる連中が発売前レビューは~~とか言ってるんだから笑えるわ
問い合わせしろよ
855.投稿日:2016年06月20日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:47▼返信
鉄平は金持ってんだから余裕で転売屋から買えばいいじゃん。
857.ネロ投稿日:2016年06月22日 00:55▼返信
そんじゃ今日はもう寝ますかな

さよなら さよなら さよなら

直近のコメント数ランキング

traq