ゲームビジネスをグローバルで捉えるバンダイナムコ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032800001/060900007/?rt=nocnt
記事によると
・バンダイナムコホールディングス常務取締役の浅沼誠氏にインタビュー
・浅沼「(2015年について)全体的なビジネスで言うと、アプリ関係が伸びてきたのが大きい。CS事業も健闘しているが、PS4向けタイトルなどはもっと伸びてほしいと思う。PS3の時のようにもっとハード自体の売れ行きが加速するような強力なタイトルがほしい」
・「(PS4タイトルについて)海外の売れ行きは非常に良かった。過去最高と言ってもいいほどで、ダークソウル2やドラゴンボールゼノバースなどのリピートが大きく貢献した。ここ2~3年で、状況はかなり改善されてきている」
・「(国内CS事業について)ビジネスで見ると若干厳しい部分はあった。ゲーム開発費が高騰している現在、日本市場単独の採算性で勝負するのはハードルが上がりつつある。世界的に強いアニメや漫画原作をゲーム化して、海外市場でより広く大きくビジネスするという動きに自然と向かっている」
バンナムがこれから出す主なPS4タイトル
タイトルは揃ってきたのにまだPS3から抜けきれてない感じあるよね
FF15で多少売り上げが伸びるとは思うけど、今こそモンハンの力を借りるべきなのでは・・・!?


グランツーリスモSPORT リミテッドエディション 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入&【Amazon.co.jp限定オリジナル特典】 (アイテム未定)
PlayStation 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-11-15
売り上げランキング : 76
Amazonで詳しく見る
そう、PS4ならね
低俗な娯楽にしか興味ない猿なんて相手にするだけ無駄よ?
まわりで未だにPS3やってるやつなんてガンダム勢ぐらいしかいねぇよ
これだけのハードならもっとミリオンも出ていいようなもんだし。
FF15は当然ミリオン余裕だろうけど、なんかハナから確定している有名タイトルに頼るってのもな・・・。
サードだけに頼らず、ファーストがPS4を引っ張る様なビッグタイトルを生み出して欲しい。
バンナムは「PS4に伸びてほしい」
未だに3DSで開発費ケチってるようなゴミタイトルも要らないです
ともだちとワイワイやる誰でも持ってるような携帯ハード3DSだからこそ
モンハンの知名度が上がったんだよな
Wii Uで分かるだろ
逆に少数ながらも金払いの良いユーザーを引っ張ってくるタイトル多いけどw
尻拭いしないで頑張って欲しいな
PSPであって売り上げ落とした3DSでは決してないぞ
毎回コレジャナイ感でてる。
それもう昔の話だぞ
現在のNo1は任天堂
冗談言うな
あれがあってもチンホ゜コ堂は倒産寸前で虫の息だ
屁のツッパリにもならん
ソシャゲで大儲けでまーた天狗になってるのか
今までの売り上げ見てれば分かるだろ
FFも引っ張るだろうけども
ドラクエは売れてるぞ
今のカプにそんな開発力ないから無理だけど
金も技術も持ってる稀有な例なのに、センスはともかく
萌えキャラいないだけでホストホストまだ言ってんのかよキモオタ
3度目は流石にな・・・
デジモンとか日本だけPS4版を出さない事が多いし
お前ら明らかに携帯ゲーム機を延命させようとしているだろ
もう、モンハン層なんて任豚しか居ないだろww
討鬼伝を参考にして
元ナムコのアイマスくらいだろ安定してるのは
やっぱり値段かねぇ……
ソフトよりもNEOの発売で現行機の値段が下がる方が伸びは期待できるんじゃないの
ドグマ2とか出てくれないかなー
SAOは、原作もアニメも見てないけど、主人公がクズトでさえ無くなって、プレイヤーが主人公になりさえすれば買ってもいいとマジで思ってる。
情報だけ見たとき、せっかくのオンラインゲームが舞台って世界観にも関わらず「アバターは作成出来ますが、ストーリーはクズト視点で進みます」っていうの見て「あ…こりゃ無いわ…」とやめたからな。
そう言えばダークソウルてバンナムだったなw
こんな事言う位だからPS3との縦マルチはもちろん無いんだろうな?
縦マルチ出してる癖に変なこと言うよな
まじでか?!人形や、FEifの超絶糞課金は知ってるが、まだ酷いのあるのか。
なんで原作もアニメも見てないのにそんなに主人公こき下ろしてるんだ…(困惑)
まぁせっかくの舞台背景なのにキリト固定はもったいない気はする
VR対応でな
この際TiSみたいなのでもいいからさ
おっと、ミッシングリングスレベルのは無しな
DQFFもかつてほどの影響力はないし
海外みたいに国内PS4爆発的に売れるとか無理でしょ
今の時代携帯機はともかく据え置きは買う選択肢に入ってないのが現状
ガンダムVSなんか要らん!そこはガンダムVRですよバンナムさん!
コアファイターに乗ってドッキングしてガンダムになる本格的なやつ
状況に合わせてGファイターやGブルになるやつ!
原作もアニメも見てないけど主人公はクズトです
ガイジかな?
まあベルセリアも買うけどさぁ
個人的には閃の軌跡3がそれになる。
自社IPボロボロにするような駄作出しておいて責任転嫁するな
例えば、1000円課金したら5~20%にするとかにすればいいのに。
普通に面白いゲーム作ってくれればDLC買うのに萎えることばかりしやがる
またテイルズ水着DLCだしさ
少しはファンを喜ばしてくれ
アイマスはド安定
テイルズは…
確実なファン層がいる中堅タイトルを軸に手堅くやっていくしかないべ。
ゲームの良し悪しはともかく商売としての爆発力はモンハンに劣る。
これがサードの共通認識だぞ、ゴキブリwwwwww
結局、WiiUに勝てなかった雑魚ハード、それがPS4
スプラトゥーン一本でPS4の雑魚ソフトのほとんどを蹴散らせる
PS4は日本国内で爆死してるって考えを思い知れよ
FFやDQを始め、ほとんどPS4に来るじゃん。
ハードの値段でしょ。新型の発売に伴い旧型の値段が3万くらいまで下がる噂あったけどそれなら一気に伸びそ。
自分たちがそれを作ろうとは思わないのかw
とりあえずアイマス頑張れ
ただ大きく伸ばすにはもう一段階値下げは必要かなと思う
あぁ・・面倒臭い奴だ・・
手遅れ感が否めないから、周りもあえて言わないで放置するタイプ
週販見てきなよ
PS4が1番売れてるから
先週は3DSがちょっと上だったけど
本格忍者アクション「ナルティメットVR」なら世界中で売れること間違いなし!
あのバトオペには本当に裏切られたよ。
そうすりゃ自然と盛り上がり全体のパイが大きくなり、もうけも大きくなる。
任天堂に配慮する必要性はまったくない。
FF15やDQ11が来れば勝手に売れるよ
NXはどうせ爆死だろうしライバルない状態がずっと続くんだからさ
マニアックなものを作ってる(作れない)って自覚してんじゃね
勝ちを「望まれてる」んだね
任天堂に注力なんて論外だってはっきりわかるだろ?
徹底的に悪いイメージつかせたのはおまえらのせいだろが、バンナム。
日本でも20万くらいは売れてたが
確かにもっと頑張って欲しい
本番は9月10月辺りかな
NXかPS4か知らんが
カプのことだから箱1の可能性もあるが
そんな簡単にキラーが作れたら、苦労せんわ。
ロボ系以外では挑戦してないからなぁ…
これ以上を望むのか
テイルズ頼み
他人頼み
方々で散々聞くからねクズトの酷さは。
FPSでは世界観完全無視でナイフ1本で弾全部弾いて無双するだの、メインヒロインと、しっかり恋人関係になってるのに、他のスナイパーキャラの女抱きしめたり。とかな。
とにかくチート野郎の俺TUEEEハーレム作品ってのはよく聞く。
実際にチート使いながら勇者様扱いもされてんだってね?w
中高生に買わせるにはタイトル以上の何かが必要、かなりの数がスマホにとられているからね、それが値下げなのかVRなのかはわからないけど
ライトユーザーのほとんどがFF、DQ、KH待ちだし
国内ではCSとソシャゲが競争
CS同士で争ってる場合じゃなくね?
チートなんざ一切使ってないがw
看板タイトルもほぼPS4専用ゲーム化していくだろうなぁ
あるじゃないですか・・・多分俺と同じ世代なら子供を質に入れてでもプレイしなきゃ(使命感)のゲームが
3本も・・・!つーか二週間おきに出るなんて殆ど犯罪だぜ
バンナム「やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!」
尊 師 の 旅 路 は ゼ ス テ ィ リ ア を 超 え る!!!
ほんとそれだと最高だと思うんだけどな。作者は自分=クズトって考え方だから、ゲームでも自分が主人公じゃないと許さないんかねやっぱ。
キモオタ向けばかり出しても無駄だよね
逆に新規さんお断りなイメージだわ
DLCでそれはDLCで入れるなよ的なアコギな面があるからそこを改善すれば自ずと売上も上がるだろうに自覚してないならよっぽどだな…
あいつらみたいな普段はゲームやらない一般人(笑)どもは、
内容関係なく話題になったものしかやらねーから、
結局市場が荒れるだけで、迷惑な存在でしかない。
ゲームメーカーを支えるのはいつでもゲーマーや熱心なファン達だよやっぱ。
確かにFF15でPS4もバカ売れしそうな気するけど、バンナムちゃんのゼノバースだっていっぱい売れてんでしょ?
ゼノバース2をもっと押していこうよ
ワシもゼノバースとSAOには期待してるよ!
テイルズ?知りません
お前らが任天MSの市場破壊に乗っかったツケだろうが
死ぬ気でシェアを伸ばす努力をしろ、出来ないなら死ね
寧ろPS4ではこんな糞ゲーばかり出す所は一切出すなと言いたい
PcarsにしてもSCE子飼いのPDに無駄に挑発するならまず自分の所でその程度の物作ってみせろよ悪徳企業が
PS4は値下げすべきだね
ライト層も獲得していかないと
今の価格じゃライトは手を出さない
そうなん?なんか悪党倒す時に最強の剣をチートで呼び出して倒すとかやったって聞いたが違うんけ?
あんたらのソフトに力がないだけちゃうのん?
しかもソシャゲの方が金払いがいいってんだからなw
国内じゃCSそのものに興味がないんだからどんなソフトが出たってあまり効果ないわ
ゲーマー自体の数が減ってんだよ、日本は
ま、買わないお前らが一番悪い
カプクソはそのまま任天堂と共倒れしてりゃいいんじゃないすかねぇ?
業界の足引っ張ってるだけだろ
家で据え置きやる暇がない
つ「アイマスPS4で発売」
テイルズ:PS4にはもはや固定の20万人弱くらいしかついていかないだろ。エクシリア以降駄作を連発しすぎて信用ゼロ
P5:コアなファンが一部存在するだけでキラータイトルにはなり得ない。つまりP4Gをやってたごく一部の層が流れてくる程度で本体を大きく牽引する力はない。
FF:FF15ははっきり言って論外だが、FF7Rはポテンシャルが高い。もしかしたら大きく本体を牽引するかもしれないし、でもクズエニのことだから過度の期待は禁物。
DQ:これが一番期待できる。クズエニでもドラクエ(堀井さん)関連だけはよくも悪くも安定してると思う。
GT&みんゴル:キラータイトルになり得ない。PS4を買ってまで遊ぶゲームじゃない。
大赤字になって社長交代
その後
PS3に救ってもらったのに
偉そうやな
なんだっけそれ?って思ったけど、敵から管理者権限奪って倒したやつか?
スマホにライト層持っていったのは自分たちだししょうがないね
最初の発表から音沙汰なしやんか。
「 誰かもっと市場を広げて!産廃出しても利益出るくらい広まったら本腰入れるから♪」
みたいに受け取れる
いまPS4に出てるほとんどの有名タイトルの完全版がNXに出る
まず間違いない
不甲斐ないPS4に見切りをつけたサードがこぞってNXに押しかけてくるってわけだな
おまえらが散々叩いてる所謂失敗扱いのWiiU以下のPS4なんかにサードが集まるはずがない
来年辺りからその流れは顕著になるよ
バンナムって既に参入サードとして入ってたよね?
頑張ってる会社だってあるで
似たような妄言聞き飽きたわ
何年も同じこと言ってんな
だわな~友人等も19800で考えるレベルっていうし
TGSくらいで情報公開かもな
その予言当たるよ
WiiU以下のPS4なんて存在しないからな
それ以後も会社をけん引できる独自ソフトを産み出せなかったナムコに、今更何も期待できんわな。
ここは基本キャラゲーだから難しそう。
キャラゲーは世界観も人物設定もできあがってるからある程度思い入れないと買わないし、思い入れありすぎると、あれが違う、これが足りないってなるよな。
自分はキャラゲーはガンダム物しか買わない、それもVSシリーズとかじゃなく、外伝系が好き。
予定になかっただろうから有料DLC扱いにしても売れそうなのに
大ハズレざんねーんwwww
バイトおつかれさま
、これからもっと飛躍しようとするならば難しい
既存IPのファンを狙ったものや重厚壮大なAAA級タイトルばかりじゃなくて、
見た目ポップなタイトルがサードからも増えて欲しいところ
コストを抑えた反面、先頭に立って主導権を握るタイトルが無いんだな
アニメ寄りのゲームでも、海外ではテイルズよりニノ国のほうが受けたし
これ言ってる奴がNXがどんなか知らないんだぜw
ナルトはマジで良かった
SIE側は争う気皆無よ
盛田社長は子供たちに3DSでもいいのでゲーム機で遊んで欲しいって言ってたし
吉PもWiiU推してたしね
普段ゲームをやらないような人間にまで影響を及ぼして社会現象になったモンハンが業界の足を引っ張ってるだって?どう考えても逆で、衰退しかけていたゲーム業界を救った存在だろ。モンハンが無ければ今頃更にパズドラやモンストに流れてたわ。
業界の足を引っ張ってんのは毎回ユーザーをガッカリさせてるキャラゲーやアニメゲーの数々だと思うよ
ジョジョABSしかりまどまぎしかり・・・
マルチも多いがPS4で出しまくってる
物凄い牽引できるようなタイトル持ってないから他でPS4引っ張って欲しいんだろうね
自社もテイルズでちょっとは客を持ってこれるんじゃないかね
キャラ系のはやっぱバンナムが強いから年間通して結構買ってる
PS4はサードに見切られかけてんじゃねーかwww
だから言ったじゃねーか、PS4売れてないってw
国内サードタイトル続々6割減の現実ようやく理解したか?w
分からんけど、それなんかなぁ?嘘情報だったんかな?
他には、ゲームのやつは全キャラと朝チュンしたりPSPのやつは浮気してゲーム内で離婚したりするってのは聞いたな。
事実だったらだが、むしろこっちの方が糞とんでもない屑野郎か…w
前世代からおかしくなったが
テイルズは前作あるから確実に下がる
スマホでガチャでも回してろよw
日本じゃスマホゲーが台頭していてCS自体への興味が薄れてるんでしょ。
どうにもならんとまでは言わないまでも、これまでみたいにこっから大きく据え置きが伸びることはあまり期待しないほうがいいんでね。
ビッグタイトルがくればそりゃ一時的には伸びるだろうけど、あとは地道にコツコツいくしかない。
オフ重視がポイントよ。
9割のサードから捨てられた豚ちゃんが言うと面白いね(笑)
通勤時間にゲームやりたいんだけど
スマホゲーはつまんね
3DSはおこちゃま過ぎ
VITAはデザイン含めオタ過ぎ
ソニーはカッコよくてコンパクトなPSP2を出してくれ!!!
現実が見えてないんだよ
お前は何を言っているんだ?
2016年末ごろと思ってる人もいるかもしれないが、それほどお待たせしないとかインタビューで言ってたくせに
ホストファンタジー15と百合レズマスターで頑張るの?
まぁ自社で引っ張るよりも大作ソフトの隙間を埋める存在なのかもね、バンナムって
そこそこ大きいソフトはあるんだけどね
現状でPS4に見切りをつける=CSに見切りをつけるだからな
任天堂に帰ってくる訳じゃない
後はサードはフル協力だから値下げがうまく出来れば1500万台くらいまでは行くだろうな
俺なんかはその値段だと
そいつはハナっから買う気が無いように思えてしまう
て?気が済んだ?www
まだ痛々しく続ける?(笑)
日本市場じゃもう無理
むしろ任天ショックとソシャゲで
荒れたのに
ここまで戻しただけでも称賛されるレベル
お前こそ現実見た方がいいぞw
自分の都合のいい解釈しないで記事をよく読めよw
スト5は消費者庁にまでユーザークレーム入る程になってるぞ
デザイン含めてオタ向けってどういうことよ?
PSPとたいしてかわらないんだが?
ソフトにオタ向けが多いのは認めるがな
初日の消化率はヤバイみたいだなアレ
入荷絞ったのに思った以上に売れてないそうな
まぁじわ売れソフトではあるからどこまで伸ばせるか
海外含めるとテイルズより売れてたんじゃなかったかな
VITAを支えた唯一の大手だしなw
テイルズの固定の20万、P5のコアな10万、FFで30〜50万、GTとみんゴルで普段はゲームに熱心でない大人層、そしてDQ、恐らくこの5本で10代後半から50代まで最低でも2、300万人は移行すると思うぞ。十分ハード牽引を計算できるキラータイトル(群)だと思う
売れないハードに独占ソフト出して破滅した結果が今の日本市場だろ
ゴキブリは都合良く忘れているみたいだけどね・・・
サードから見捨てられた3DSにすら負けるVITAw
隔世の感があるな。
カプコンもバイオはPSVRの導入に積極的だしストVのXboxハブリなんかを見てても既にPS4に将来性を見出してるだろ
次のモンハンは家庭用って明言されてるし据え置きで出るのが確定してるから、それがPS4なのは十分有り得る。NXは現段階では情報が無さ過ぎるし業界ですら情報がほとんど出てないらしいしな。
ぶっちゃけもうPS4が覇権ハードだろ。
NXはノーチャンスとまでは言わないけど、結構厳しいね
やっぱあるんじゃん全キャラと朝チュン(笑)
今何気に「SAO ゲーム 朝チュン」って調べただけでゲーム画像で出てきたよww
こっちが事実だったのか…
ゴツ過ぎデカ過ぎ
残念な話だけどNXはU以上の失敗になるとしか思えない
過去最悪の状況でハード展開スタートだよねぇ
TGSでPS4版のDQ11が情報公開されたらトドメ喰らいそう
ゲーム数も多いのに、超AAA級タイトルが一個もない。
看板のはずのテイルズやガンダムですら、昔から変わらず中の上って感じだからな…。
バンナム的には黒歴史なんじゃねーのソレ?
任天堂の客層は潜在的にまだまだいるんだよ、ライトゲーマー向けだからな
そこに気づけば、サードも任天堂にゲームを供給しようってなるだろうね
そうなれば、コアゲーマー、ライトゲーマーの客層を取り込んで一気に躍進するだろうね
はいはい(笑)
じゃあなんでソフトはVitaにばっかり出るんだろうねーwww
おかしいなー?勝ってる筈の3DS様にソフト全然出てないなーなんでなんだろー?(棒)
プレバン利用してる俺には存在感でかいです
ナムコのこと失念するけどな
CS業界がオワコンって主張してんのは豚ちゃんなんだけど…
独自で大規模なゲーム作ろうと頑張ってるぞ。
バンナムには新規コンテンツへのチャレンジ精神がない
若いゲーマーがついてきてないんでしょ、スマホゲーばっかでさ
まぁ、世の中の大半はそうなってるよな
Wiiに独占で出したけど爆死したんで結局PS3に完全版を出してWii版より売れたテイルズがどうした?
ライトゲーマー=金を使わずにゲームをしたい層
スマホに行きますよ、そいつらは
普及し出してから本格的にやる奴だよな
最近アンチャ買っただけで後はずっとデレステやっとるわ
どこにむけてのコメだ?
とかマジかww
有名タイトルしか買われなくてほとんどが爆死なんだけどww
しかも、年々利益落ちてるのはギャグなの?ww
任天堂「すんません、ホワイトスケジュールっすwww」
「ブヒィィィ!また捏造と妄想でネットで暴れてやるブヒィィィ!」
ゲームに特化したスマホ出せよ
でもキャラゲーでオリジナル主人公とかかなりファンを馬鹿にしてるけど
仮にPSに出たとしても売れないで欲しい(そっぽ向かれた感じ)
と心から思うし。ここに居る奴はそうして欲しい。
他のゲームしようぜ!
今は違うだろ
PS4じゃミリオン4?タイトル出してるし
他の大手ガン無視状態のVITAにも初期からタイトル投入してる
Gはバグが多すぎて回収騒ぎになったな
今遊ぶならPS3の完全版だわ
そこから更に進んでログインボーナスが面倒になってゲーム機に回帰している
毎日ログインするとお得じゃなくて、毎日ログインしないと損て感じるようになってログインだけして終了を繰り返してログインボーナス取りそこなった時点でもういいやってなる
豚ちゃんは理解できてないみたいだがww
潜在的なユーザーってなんだよww
PSVRなんてもってのほか。
あれ、来年にはなかったことになるからww
一見するとハードのスペックは上がってるけど、ゲームの「楽しさ」ってもんが昔ほどない
オレだけがそう感じているのならいいんだが、どうもこのPS4の足の遅さを見るに他にも同じ気持ちの人が多いらしい
いやならないよ
VR市場は参入してるのが有名な大企業ばかりだし
任天堂は国内では勝負できると思う。携帯機と子供向けはやっぱり強いし、SIEも任天堂がいるからあまり熱心にキッズ・ファミリー層を狙いにいかないんだろう。
任天堂の問題は海外市場。インタビューにもあるように海外で売れないと厳しいが、NXはE3でも姿すら見せない、完全に出遅れたよ
それはお前の頭の進化が止まってるだけだと思う
PSX→1年ぐらいで空気化
Eye→話題にすらならない
Move→1年どころか半年ぐらいで空気化
普通に考えたらPSVRも爆死
NXの時代が来るだろうね
課金してでもやりたいって思うようなDLC作ってから言えや
アンロックDLCなんて誰も望んでねぇよ
超大作やオンラインゲームが増えたからって気がする。やる時間ないし敷居が高い
そのMHがなんで業界の足を引っ張ったのか理解してないようだな
速くHD移行して国内メーカーもハイエンド向けに体勢整えていくべきだったのに目先の利益だけ追った結果、
海外メーカーと地力の差がこんなにも付いた
スクエニはFF13の失敗から立て直してFF15を作ったが、カプコンはどうだ?ディープダウンも音沙汰無しだろ?
ドグマも2作らずにオン化で誤魔化してコノザマだよ
大手が技術革新怠ってSDにすがる状況を見て業界の足を引っ張ってないっていうならそうかもなw
キャラクターコンテンツ主力なんだから、その世界観まるごと入れるぐらいやってくれ
おまえが歳取っただけだ
昔のゲームやると一部の超名作を除いて、ほんとにつまらないぞ
単に動画サイトのような新しい娯楽が生まれて、ゲームという娯楽のパイが削られてるだけ
海外は強いソニーが任天堂に頭下げて協力すればいいじゃん
そうすれば国内、海外両方とも強いハードができるのにな
綺麗になっても焼き直しのHD版じゃハード買ってまで購入するタイトルではなかったからローンチでこけた
MHXをGにしてUで出してもまず売れないとおもう
据え置きでMH売るには据え置きならではのシステムの改善を徹底して新しいMHにしないと
Fシリーズみたくいつのゲームやねんと叩かれて終わりそう
それMHじゃなくてMHPなw
その3つは認知されてないからだろ。俺知らないし
PSVRはTVニュースでも取り上げられたで
UCGOというゲームがかつてあってな…
任天堂に頭を下げる?何で?
対応ソフトが少なかったのが最大の要因だよ
任天堂の周辺機器こそ、数作限定とか腐るほどあったよな
VRとそれらを一緒にしてるあたりでバカなんだなあとw
クズトはアスナと恋人なんだから、オリジナル主人公にしても二人はその関係にすりゃ良いだけやん。
「主人公はクズトじゃないと許さん!」なんて言ってんのは、単にクズト×アスナ以外の女にしたいだけのやつだろ。
仲間としてでも充分活躍するんだろうに何が不満なのかほんと分からん。
せっかくあんな世界観なのに、主人公が原作と一緒じゃ単に先がどうなるかも知ってる原作やアニメをゲームで追体験してるだけやん。
そういうのも勿論良いと思うけど、毎度毎度全部馬鹿の1つ覚えで、出すシリーズ同じ主人公じゃオンラインゲームって設定生かせないだろ。折角のゲーム化なんだったら少しは違うこともしてみて欲しいわ。
それができなきゃゲーム業界から任天堂がいなくなるかもな
ディズニーを真似て版権ビジネスに専念するんじゃない?映画なりアニメとかで
言ったら言ったでバンナム如きが何を言ってるんだとか言うくせにw
貞子の呪いは7日後ではなく2日後に発動する
貞子vsカヤコのネタバレする
カヤコは映画呪怨と家族が死んで呪縛霊になった過程が違う
そのため貞子っぽい幽霊とカヤコっぽい幽霊が戦うことになる両者髪の毛で目をくりぬかれ内臓まで髪の毛で満たし爆発させようが無傷
韓国より愛を込めて
ここ10年程で腰を据えてじっくりプレイする据え置きゲーの人気が陰ってきているからなー
つか現代人、忙しすぎて時間がないからしょうがない。
まぁコレも時代の流れですね。
バンナムはある程度売れるタイトルいっぱいあるけどFF、DQ級のソフトがない
ミリオン行ったのナルトくらいやろ
どういうことかよくわからない、具体的に説明してほしい
こういうキャラの名前をまともにかけない頭のおかしい奴って何か気持ち悪いよね
それ、将軍が雑兵に「すみません仲間になって下さい」とか言うのと同じレベルだぞ。
遥か格下のゴミ屑に頭下げる馬鹿なんぞおらん。
馬鹿か?海外と日本で大きな差がついたのは誰のせいでもなく必然だろ
少子高齢化が世界一進んでる日本市場は既にピークを過ぎてて衰退していくのみだった
当然技術者たちも現役を退いていくし、間近に日本市場の衰退を目にしてきた若い子供たちから新たな技術者たちは生まれ辛い
そこにPS3の大失敗とWiiの大成功が加わってゲーム離れは加速した
ここでモンハンや、もっと言えばパズドラや妖怪ウォッチなどが無ければ日本のゲームは完全に死んでたわ
現代人が忙しいってのは思い込みだろ
昔は週休二日なんてありえない時代だったんだからな
とりあえずお前はアニメ見てからゲームやりな
SAOは一作目からifのストーリーだから
その辺はゲームをやらない層が食いついただけだから、それに惑わされてそっちばかりに傾倒するのは危険だよむしろ
流行り廃れに簡単になびく層でもあるし
それでも主人公は変わらないワケなんだよね?
いやさすがに任天堂が頭下げるわけにはいかんでしょ
そこは空気読もうよ
ソニーには別にプライドとかないでしょ?サードの奴隷みたいなもんだしw
昔の洋ゲーはやらず嫌いだったが最近の洋ゲーは
面白い。日本はだいぶ遅れをとっちまってる。
面白く感じるのは個人で違うから、あなたがどんなジャンル
どんなゲームを指して面白かったかによると思う。
ただしそれはアニメ作品に限る。
ゲームの良し悪しに関係なく海外のアニオタが買ってるだけなんだよな。
じゃぁ、勝手に滅びろと見捨てればいいだけだから、頭下げる必要無いなwww
空気読む必要も価値も皆無じゃん。
PS側の売り上げは殆ど変わってないんだよな
だからこそサードもPSハードで出し続けられてる訳だし
まぁ最近はバンナムや他のとこもPS3切りだしてるし
日本だともうちょい時間かかるかな
少しずつ変えようとは公式は努力してるよ
今はSAOのゲーム市場を広げる期間なの
今回の新作ゲームが成功するか失敗するかでSAOの未来が決まる
その結果が現在なのはしょうがない事
カプコンは米カプコンが主導権を取ってなんとか立て直そうとしてるのがバイオ7などみればわかるが
国内の日本カプはまだMHストーリーズとかで子供相手に資金回収を目論んでるのがすごく残念
なんで雑魚のクセに下げるわけにいかないんだ?
ペルソナやグラビティデイズはアニメが元ってわけじゃない
勉強して寝ろ
資金回収とかそんな短絡的な考えをしてるのはお前くらいだよ
子供相手にゲームを触ってもらうのは将来のゲーム業界を支えてもらうたであって、客を育てるためだろ
雑魚が自分の実力を認めないで頭をさげられないのはプライドじゃなくてただの見栄っ張り
そりゃキャラゲーしか得意じゃないバンナムは難しいのかもしれないが、ps4ハコイチ世代のゲームもっとだせよ…エスコンと鉄拳ぐらいか?まぁ発売すらされてないし、遅すぎるけど
カプコンですらもう少し出してるぞ。
今までサードに高飛車な態度取ってたのに見限られたからって頭下げるわけにはいかないじゃない?
プライドが許さんでしょwww
FFペルソナテイルズ出たとこで大きく変わらんし
ドラクエ帰ってきてなかったら相当ヤバかったんでないの?
ゲームは子供のするもの、大人になったら卒業みたいな印象になる子供だましゲーを作るのは将来の事を考えてるとは思えないw
流石やな、そこまで命懸けで必死に擁護しようとはwww
大半が同じ事思ってるっつーのww
そこの頭の腐り方がやっぱ豚とそれ以外の違いなんだな。
今までの続編しかない・・・w
俺が言ってるのはどっちが上とかじゃなくて
もっと現実的な話なんだけどな
現実的に任天堂の方から頭下げるなんて無理でしょ?歴史が違うし
そこら辺尊重するべきじゃない?ソニーは
プライドじゃなくてただの見栄だよ行き過ぎた自尊心
自分の劣ったところも認めたうえでそれを克服して結果を出して勝負するのが本当のプライド
そう思うならライトにも買わせるようなソフトをサードが出せよ
ゲーマー向けの続編タイトルしか作らない癖に無茶いうな
パーティーゲームとかだって市場育てるのには必要なのにな
任天堂はライトをコアできず死んでるがPSもコアしかいないから伸ばせる要素が少ない
間違いなくそれだな。あれも、サトシは絶対に変わらずひたすら新作の度に女だけ入れ換えるしな。
FF7RもドラクエもあるしPS3超えは確実
外国で売れたってステータスを錦のお旗にもっと国内伸びると思ったもん
日本って外国でどうたらってのに弱いからw
バンナムはライトが買うようなゲームがむしろ主体だろw
二ノ国2は宣伝とシナリオさえなんとかなりゃバカ売れするポテンシャルありそうなもんだけどな。
よーするに任天堂はしょーもないプライド捨てられんだろうから
ソニーが折れてやらんとって事?
いつだっけなあれ
そんな糞どうでもうい配慮なんて必要無いんだよ。
素直に頭下げれないなら、潰れれば良いだけ。何が歴史だよ、どこまで腐り落ちる気だ
俺にとってはスパロボと並ぶ本命の一つだ。
現実的な話だからこのままじゃ潰れかねない任天堂が土下座すべきなんだろ?
それなりに成功したので言えば、レディアントマイソロジーとかかな?
サトシはアニメオリジナルキャラであり、アニメだけでなくゲームでも主人公をしているキリトとは少し違うと思う
全てをもう少し進化させてほしい。
ただの釣り
モンハンをPS4でやりたんじゃなくてただのコメ稼ぎ
CELLじゃ移植も大変だろう
海外に主導権取られてるから強くは行けないんだろうけど。結局ps3ですらまともな大型タイトルだしてないし。
ひとつでもいいからだしてほしいなぁ。トリコやDAZE2は俺は買うだろうけど日本でそんなに売れると思えない
意味が解らない。
日本語よろしく。
ああ、一応はそうか。初代で、名前のおまかせ選んだ時にデフォルトが買った色の方。
次に来るのがサトシだったから、もう初代の主人公=ってイメージだったわ。
あの一作目がつまんない奴か
2作目で普通になり
3作目でやっと面白くなった
サードが稼げる場の提供がメインだしなあ
任天堂みたいにサードのチャンスを潰して自分たちが稼ぐような事をして結局逃げられまくってジリ貧になってる所と違うよ
日本のユーザーにDLC=悪って植えつけたのは間違いなくバンナムだからな
PS4のアイマスはそれはもうエゲツナイ事になるだろう
一部の有名タイトル以外は爆死が当たり前になってんだから
そういうタイトルが出てこないとってのは自社も含めた話だろ当然?
ラインナップ的にはもっと売れていいはず。少なくともWIIUといい勝負するようなハードじゃまだまだだわ。
俺も好き。だから、GEは気に入ってる(ストーリーは2も2RBも酷かったが)。
GEBの、「逃げるな」のシーンは初めて見たときはそりゃ良かったわ。ちゃんと主人公してたしなぁ。
バンナムはもう十分出てる。
後はスクエニがもうすぐ本格的に加速する番。
任天堂はじり貧ではなく急落
じり貧はPS
だったらなんでWiiUは爆死したのってことになるし
過去最高ペースでPS4が売れてるPSがジリ貧?
別にアイマスはエゲツなくないだろ。基本は楽曲と衣装だし(白目)
本当に悪いのはアンロックDLCとかよ
この時点で話にならない
PS4でじり貧とか…
何その幼稚な煽り。
頭の悪い人間ってこだから嫌いだわ。
子供向けのゲームを必死に否定するオッサンって学歴とか年齢コンプレックスなんだろうな
…は?
ガンダムVS同様、絶対アケ版の収益ガクッと下がるから無理だろうけど
とりあえずPS3はマルチから切れ
日本はそういう層取らんと無理
バンナムにはGE3しか期待しとらんから別に…
まあ本体込みで売る前提じゃなきゃあんな異常なCM爆撃できんだろうし
旧来のファンだけの地味な売上に落ち着くだろうな
なかなか的確な評価だな。分かる。
1はモルモのウザさと、チェスターの気持ち悪さがとにかくプレイしてて不快だった。
カノンノを妹扱いして、ひたすら「カノンノに近づくな!」だからなぁ…。は?なにこいつ?ってなったよ。一部のキャラが受付嬢として出るだけとかも、アホかと思ったよね。
2と3は良かったと思う。パニールさんがなんか可愛かったww
日本の話だぞ
まず記事から読もうな
まあ今回伸ばしてるのは販売する国を増やしたからで既存のアメリカとかも日本ほどじゃないが市場はじり貧だけど
他のハードよか遥かにましだが
他人に頼るなんて何処にも書いてないけど?
経営視点で国内のPS4市場にはそういう本体を牽引できるソフト欲しいよねって話であって、当然自社で出せればそれに越したことはないし他所から出てもいいってだけの話だろ
国内ならそれこそジリ貧というよりまだ伸びる前でゆっくり加速してる段階だが?
超局地的終末捕食が起きてあの場所で生き返るったらロミオしかいないだろ。
HDバージョンとかいう携帯ゲーム機の移植版は牽引力ないだろうけど、据え置き向けに作られればハーフミリオンはいくだろうし十分牽引すると思う
今の日本のタイトルってミリオンどころかハーフミリオンすら厳しいもんな
ピークアウトしている任天堂ならともかくまだピークに到達してないのにジリ貧ておかしくね?
で、いつPS3はマルチから外すの?
セガがハードホルダーやめてタイトルほぼ消滅したのと同じになるだろしな
当時最も売れてるハードで出た新作のMH3がどうなったと思う?
ライトユーザーなんてFF、DQ待ちのやつばっかだもん
Vitaのマインクラフトも子供に人気出たから売れたんでしょ?
据え置きで出しても子供が買わないからハードあんま伸びないんじゃ
俺もそこが一番ムカついた。
ただでさえ、散々勝手な事ばっかしまくった挙げ句に死ぬという糞ボケキャラでしかなかったロミオをアゲまくって、最後には生き返らせるとかライターは無能の極みだった。
キャラ生き返らせるとか、タブーにもほどあんだろと。
まだ興味ないねさんがスタンバイしてるから。
日本語でたのむ
そもそもロミオが生き返る必要性を感じなかった。まあ、あくまでも個人的な見解だけどね
業界枠がないんだって
たしかにアンロック詐欺や分割商法のゲームを展開するほうが避難さえて当然と思う
今年のe3でもバイオや児島は目立ってたしね。
当時はユーザーのほとんどがPSPとPS2(まだPS3にすらまともに移行してなかった)だったろ。
それでもトライはWiiで100万本以上売れてんじゃん。
これがPS4で出れば話が別だと思うが。
言いたい事は判るが、ジリ貧と言う表現は適切ではない。
日本ではスマホゲーなどに押されてはいる。
ゲーマーは間違いなくPS4だろうがライトは大分安いであろう3DSにいかないかなと思うが
そりゃ自分で開発するわけじゃない取締役だからな、自社の開発含めてゲーム作る人に頼った発言になるわなあ
任天堂「なイカ?」
バンナム「他の所がしてくれる」
スクエニ「するよ!9月30日に!」
コーテク「3機種大好き!」
カプコン「イグイグ大好き!」
64のデビュー潰した時くらいの勢い来るかな?
単純に団塊ジュニア層がゲーム世代の中心だった頃とは客の数が違うからなあ
まぁ、葬式までやってたから俺も生き返る必要は無かったと思うけどなw
生き返っちまったもんは仕方ないわ。
MH3出たのWiiに一番勢いがあった時期だろw
その理屈で言うと、クジョウさんも生き返ってもおかしくなかったんだよねww
ゴッドイーターでは無かったが、あの場所で死んだ。
それに、レンの時みたいに「神器に宿った意思が顕現」なら分かるが、「神器にロミオの魂が宿って、ご都合で螺旋の木に侵食された時に木に墓を持ってかれてたからあそこで
本人が復活出来た」とかあまりに…な。
PS4に集中して欲しいってのはある
任天堂にいくら貰ってると思ってんだよ
あいつらの蜜月ぶりはスゴいぞ
そんな光学メディア扱うところと交渉決裂しまくってROM路線に戻したせいで出すの遅くなりすぎて自爆した雑魚はそれこそ関係ないねだろw
MHP2Gの影響でMHガチ勢になった年代や学生以上が大半のファン層
洋ゲーばっかだしスプラトゥーンみたいな日本人でも安心して遊べる面白いゲームといえばモンハンしか残ってないな
PSはやはりじり貧よ
コアは早々離れないから簡単に落ちることはないが
ライト引き込んでをコアに育てる土壌が今はないので増えづらい
こんなにソフトが揃っても90年代のようにはハードも伸びない
それは絶対無理だろ。ゲーム熱は当時ほど高くないし。
まぁでも30代あたりは久しぶりにゲーム機買ってみるかなるタイトル。ff15よりは絶対本体牽引するわ。
腐ってもff7だしな。あのチョコボ頭の強さは伊達じゃないし、ニンテンキラーの異名を持ってるし
だよなぁ。やったことはアホ垂れでも、結局「あの人は生き返ってないのか」みたいに、触れられる事すら無いまま終わりだもんな。
イケメンの内は女を安い金、もしくはタダで繋ぎ止めることが出来るが、ブサメンの場合は大金が必要だ
任天堂がイケイケだった時代はモンハンを繋ぎ止めることも可能だっただろうが、ブサメンになった今の任天堂じゃもう無理だ
2009年にPS2に勢いなんてねえよバカかこいつ
2008,9に続けてソフト出まくってたWiiの全盛期だぞ
まぁロミオにキャラ人気があるとは思えんが
そういやクジョウのことすっかり忘れてたw
PS4発売からのBF4は未だに人多いんだけど
アンチャもオン賑わってるしそれ以外もFIFAとかレースゲーとかオンラインやれるソフトいっぱいあるんだよニシくん?
すべて揃った今、これ以上何のタイトルが欲しいと?
いくら定価上げてると言っても
そりゃ日本にはFFやDQとかくらいしか本体牽引するタイトルないもんな
海外は飛ぶように売れてるのに。どんだけ自分を持ってないブランド志向の奴が多いんだか
で、そういう奴は買っても大抵はインテリアになるだけ
アンチャ4のマルチ、既にもう外人ばっかりなんだが
しかも同じ奴を何度か見かけて笑う
洋ゲーは日本人は安心して遊べないらしいよw
なんだよ安心ってw
それな
何で?
開発はPS3より段違いに楽って聞いたけど
移行が進んでないだけでPS2の勢いがすごいなんて言ってないだろアスペ。
それはね、おまえがPS4持ってないから知らないんだよ
勉強して寝ろ
ps3はもう切っていいだろ
vitaやりたきゃリモートプレイすればいいんだし
ps4独占で問題ないから早く
三国志は日本みたいに詳細がないからとか……?
まあ、忘れられても仕方ないモブキャラではあるけどねww
ロミオなんぞにキャラ人気なんてほぼ無かったろうにな。ギルの方が遥かにイイヤツだったし。
RBはほんと…「どや?イイヤツやろ?」ってやりたいだけの後付けの過去話やったり、新キャラが過去に知り合いだったとかで、ロミオロミオロミオとひたすらのロミオ押しが露骨過ぎた。
人気も無いキャラをメインに据えて何がやりたかったんだと思ったなRBのストーリーは。
やっぱ一番はGEBかなぁ。次にGEリザレクションか。
まだPS4買わなくても良いかってなる奴がいるのが現実
ユーザーに全てを押し付ける前にお前らが努力しろよ
は?GE2の売り上げみてこいよ
チ.ョ.ンキデン信者痛すぎる
Wiiの国内800万で移行が進んでないとか更にアホだわこいつwww
今まであんな滅茶苦茶にやっておきながら今更それは無いでしょう
で、今いるゲーマーも年老いて何れは離れていく
出て行くばかりで新規が入ってこないとなると、どうなるか猿でも分かるよな
やる気がないとかまた漠然とした批判だな
お前は開発部みたことあんの?
PS3完全に切ろうぜ
やはりPS4の時代に入った感じはあるよ
延期伝もGEもどっちも面白い
ついでにソルサクもね
モンスターハンターというタイトルでなければ子供たちやライトな人達に興味持ってもらうことは不可能
PS4が売れないのはそういう理由
1週間で飽きるオフゲーいくらそろえてもいまどき4万のゲーム機なんか買ってもらえん
Wiiが成功したのはPS2からユーザーを奪うことじゃなくて新たな層をゲーム(といっても知育やスポーツやパーティー専門)に取り込んだことなんだが
もしかして数字しか見れないゴミ?
サクリファイスはデルタって完全版だしたし、新作は難しいんじゃない?あのダークな世界観で新しいアイディアがなかなか出ないのかも?
フリウォは…続編発表されたら、それから発売までに引き継ぎに向けて頑張ろうと思ってたのに、いつまでも待てども待てども来ないから、会社の同僚にあげちゃったよ。
2ちゃんのGEスレを覗いてごらんよ。ファンですら呆れてるぞ
フリヲの続編は欲しいね
またレッツ貢献したいw
ソフト合わせたら4万超えるしな
ソニーがPS4を日本人に売る気がないわけだし
ソルサクの、飛ばす爆弾的な魔法好きだったな。
もうすぐMH以上のビッグタイトルが出るから問題ないね
FF15、DQ11でライトユーザーは買うでしょ
まぁ確かにマルチでもPS3が一番売れてないとか珍しくなくなってきたからな。
確かにスマホさえ持ってりゃ無料でゲームが遊び放題なのに、4万も投資してまで面白いかどうかわからないゲームをやるなんて普通の奴にはもう無理かもな
3DSのやってることが正解かもしれないわ
あれで物語完結してるから続編は出なさそうなのが惜しい
スマホゲーは携帯買ってもらえればただで遊べるってのがデカイ
ボイスで自分のキャラの名前を呼んでくれるという斬新なゲームだったよね。
しっかり続編も作ってたら、もう少しは評価されてたかもしれないのに…。
あの終わり方で未だに続編出さないのは舐めてんのか?としか言えない…。
難易度高めのゲームだったけど、決して嫌いじゃ無かったのになぁ。
PS3の層だからソフト出ない3デスじゃなくて移るのはVITAの方だけどな?w
リッジ復活しちくり
エスコンは楽しみ
あとはPSVRがはやく買えるよう祈るばかり
PS4
売れない
まあPS4はPS3ペース上回って売れてるがな
子供向けは任天堂の領分でしょ
子供に買ってもらえない現状なんとかしろよ
無印だけやって、デルタはやってないからいつかはやりたいとは思ってるんだけど…色々ゲーム出るからそっち優先になっちゃうし、仕事から帰ってからにどうしてもなるから1日に遊べる時間も限られてるしで、よし!買って遊ぶぞ!となかなかなれない…です。
やりたいんだけどなぁ…デルタ。
どっちも1万本未満しか売れないだろうにそんなの作るわけないだろ
PS系は別にガキんちょに買って貰おうとか思って無いだろ。 ターゲットは大人なんだから
海外ゲーマー半端ない
そうすれば一気に伸びるだろ
なんで誰も望んでない展開でファンが離れる物を作るんだ?
PS信者は宣伝費ガーってよくいうけど
ソニーももっと金掛けて宣伝しろよ
ブランド作れよ
そしてそのゼノバースを作ってるのがスト4やストVを作ってるディンプスっていう
これまたビックリ
杯が決まってる中での取り合い、しかも自分とこはマニア向けなシリーズものの続編ばっか出しておいて何なんだ
業界に真に貢献したいと思ってるなら新規IPのひとつでもカネかけて作ってみろよ
幼稚なタイトル出してるのが敗因だな
まぁ一理ある
スプラはやり過ぎなくらいだがPSソフトの広告は見なさすぎる
山田孝之のCMくらいしか見た覚えないわ
もう詰んでるよな
ほんとそれ
グラブルでコラボ報酬があったから、デレステを試しにやってみたけど10年前のくだらないポチポチゲーをやってる気分になった
そのくせガチャだけは何種類もあんの
こんなもので課金させるんだからバンナムってクソだわ
多分それモバマスの方やで
しょうもないブヒゲーばっかじゃねーか
あの暑苦しいプロデューサーのことだから、多分続編は凄く出したいと思う
まあ、オトナの事情があるかもな
そうなの?
アイドルマスターシンデレラガールズってゲームなんだけど
デレステってこれのことじゃないの?
潜在人口が多いぶん3DS版が本数では多くなるでしょう。
私としてはPS4版に期待してますが……
モバマス→シンデレラガールズ
デレステ→シンデレラガールズスターライトステージ
モバマスはモバゲー時代のクソUI、デレステは最新作の音ゲーよ
自称ゲーマー様達曰く
「今は自分達でゲームの情報を仕入れるからCMは無駄だし必要ない!金もかからないしエコ」らしいよ
そうだったのか、軽くカルチャーショックを受けたわ
モバマスってのは単純にモバイル版のアイマスで、シンデレラガールズってのがデレステだと思ってた
PS3切れ
任天堂=遊びやすい
ソニー=コア
みたいなイメージが一般には染み付いてるから中々難しいよね。どっちも増えたら嬉しいんだけど
グラブルコラボからだとわかんなくても仕方ないね
デレステの方はスマホゲーの中でもクオリティ高いから是非やってみてくれ
なんであの奇形に遊びやすいなんてイメージ付着するんだろ?
バンナム様からのPS4独占の無さを嘆く声クソワラタwwwwww
PS3以下だってよwwww
いい加減外出て働けよニート豚・・・
他のところに外注しない限りもう無理だろうな
テイルズはアクション部分だけはそれなりに面白いけどそれ以外が致命的に終わってる
グラフィック、シナリオ、演出、セリフ回し・・・いいところが戦闘のアクション性だけ・・・・
3DSはともかく
WiiUのあの重たいタブコンが遊びやすいとは思えないな
アストイレが出ないことしか褒めるところが無い
完全に煽るための記事で笑う
今の日本でキラータイトルとなり得るのは、任天堂のファーストタイトルを除けばモンハンしかないしな
かと言ってvitaなら3dsとあんま変わらんだろうし
グラは良くなるだろうけど
これからって日本も発売から2年も経ってるけど
遅すぎでしょ。海外はローンチから爆発的だったぞ
そんな楽観的でオポチュニストなサードが多いから日本は海外から置いてかれるんだな
いつまでも前世代機をサポートしてるから現世代への移行が促進されないわけで。
PS2から3の時で同じことしてたじゃん
Vitaで3DSと変わらないってそりゃねぇんじゃね?
操作性は上がるだろうし使えるメモリも多いからな
グラだけじゃないと思うが
携帯機だとモンハンは強いがMH3とか100万でしょ
FFDQの方が売れるわ
3DSとのマルチのお陰でそんな売れ行き延びなさそうだわ
どこぞのゲームショップの嘆きかよ
DQ11もFF15も100万本売れないね
そもそもps3の爆発的な売上って?てな感じだがな。普及速度ではps4の方が早いし、それ言うならpsとかps2だろと。
目標が低すぎて呆れる。
ガキ向けの3DSタイトルのほうが売れるって
金はないが時間が有り余ってるから
P5はPS3でも出すせいで牽引しないだろ
っていうかそもそもそんなビッグタイトルじゃないし
今やっとPS3を切るって流れだな。テイルズも今作までだしアイマスはPS4に移行
他サードも開発上、PS3で作ってたの以外は見かけない
今でもPS3マルチに熱心なのはコエテク&ガストくらいじゃないか
つーかバカ携帯に金掛けすぎなんだよ。小学生がゲーム機より高額なもの持ち歩いてるのがそもそと頭おかしいんだよな。これならガラケーが生きててほしかったとおもうレベルだわ。
流石にソニーも日本向けのゲーム一つぐらいだせやて言いたくなるけど。
何を他人事みたいに言ってるの?
ってかアイマスをアケマスの時みたいなゲーム性重視の奴に戻せや
ネットワークオーディションバトルとかやれやks
なんだ今の音ゲーふざけんな
そんなゲームはPS4に要らねーよ
ガキゲーって。。。子供に対して過剰反応するのは自分がオッサンだからか?
大作が出て欲しいというのは内心
他社に、おせーよ普及に協力してくれ、期待してるよって意味でしょ
そう思う。国内psはなんだかんだスクエニが主導する
そこで挙げてるのって全部他のゲーム機とマルチなんだよなぁ
実際、最近日本でミリオン売れたスプラトゥーンやGTA、マイクラっていったタイトルも
自分で遊んで楽しむのがなんぼのゲームが売れた訳だし、一人用のオフゲではミリオンはもういかない時代だな
売れるのは皆で遊べるオンラインが前提になってる
昔みたいに出せば売れる時代じゃねーんだよな
PS2なんて皆持ってたもんなー
別によくね?
一番いいのを遊びたければPS4が必要なんだし
テイルズはシナリオとキャラを子供も大人も受けないのをどうにかした方が良い
スパロボとかGジェネはもう化石みたいなシステムに参戦作品で買われてるゲームだろうから変わらんだろうな
ダクソはフロムって認識
唯一エスコンが戦闘でもランダム性とか不確定要素をもっと取り入れるとかしてリプレイ性高めて∞みたいなマルチがあれば売れると思うよ、あれ解除大変だけど、VRがどうなるか分からないけどそっちも魅力高いし
ドラクエ、FF、ペルソナしか買わないみたいな奴らだろ
いまだにPS4持ってない奴って
昔からそういうのは一定数いたと思うけどな
ゲームが売れないのとネットが発達したから表面化しただけであって
アイドル系のVRは売れると思う
ソニーに頼るしかないね
任天堂で出さないのはなんでかね?
モンハンなんて何年たってもまともな進化が見れないゲームを無理矢理持ち上げないで
その前にテレビすら持ってなくてスマホで殆どを代用するからな
今の高校生、とりわけ女子高生のスマホ使用時間は1日平均6時間。単純に半日スマホを触っている
だからスマホでゲームが流行ってんだよ
なんでクソ高いPS4なんて買う必要があんのよ
ってのが現実的
ケータイみたいにPSNの2年縛りの契約をして、本体は毎月の支払いで分割するとかすれば?
ナックで燃え尽きた感ある
で、今は発売日にでもググればゲームのプレイ動画なり実況動画がゴロゴロ転がってるのが現実
金をかけて自分で遊ぶのと無料でゆったり眺めることを天秤にかけて後者に傾いた
スマホゲームも無料、家庭用ゲームも無料、実に合理的になったな日本人はww
こりゃあハードも売れんわ
どれもミリオン売れなさそうな雑魚ばっか
日本人にとっては箱と同じ、マニアにしか売れない
子供騙しばっかりやん(´・ω・`)
4k対応が遅れてるのがネック
趣味にお金を使えるのは日本が一番だからな
国内なら龍が如くとかあるだろ
何でもかんでもスマホとPS4にばかりゲームを出すな‼︎
もっとVITAにも新作orリメイクor移植を出せ‼︎
プロジェクトカーズを国内販売してくれた事は感謝
本体売れるだろ。むしろ、バンナムのソフトが売れてないだけだろ
DLCで稼ぐから普及台数とか関係ないだろ
FPS厨夢見すぎ
ザメハ!!
国内では他のコンテンツと連携するような売り方をすればいい
ガンダムのゲームを出してプラモも買わせる、みたいな
ナムコ系はソシャゲリメイクと既知ソフトの続編ばかり
かといってPS4で遊べるように古き良き時代のIPのベタ移植すら遅々として進まず
鉄拳くらいだろ
飛び抜けて売れるソフトあったか?FF位か?
一万本づつ地道に稼いで下さい。
SRPGのリザルドの内容に被ダメ入れるとか素っ頓狂な事ばっかりしてるじゃねぇか
盾ユニットの存在意義を全否定したSRPGなんて初めてやったぞ
アクションはアクションでPS4なのにカクカクしか動かんし、技術が十年前と変わんないんじゃ、海外のメーカーと勝負なんぞ出来るか
夢見すぎ。信用を失ってるのだから
これが一企業の発言とは思えないくらい人任せな発言だな
まるでハイエナ企業みたいな発言だ
それかゲーム評論家()の発言みたいだ
FF13とかいうクソゲーしか思い浮かばないけど
PSPのゆとり仕様劣化版が売れ、それ基準にしたせいで変な奴らが増えたな
そりゃモンハンも終わるわけだ
バンダイナムコの場合。
また3DSに嫉妬してクレクレか
もう飽きたよそれ
DB、ナルトは売れてるじゃんw
他人任せなバンナム
自ら盛り上げていこうとする任天堂
ここら辺がバンナムと任天堂の差かな
ちゃんと作ればハーフミリオンは売れるんだから
任天堂は毎年右肩下がりで盛り下がってるけどな
どこがクレクレしてる様に見える?勝手に脳内変換しないでくれる?気持ち悪いから
PSP版を持ち上げている奴らに対してモンハンが終わったのはPSPに移ったからだと言っているだけなんだが
力入れてるようには見えないよ
そんなにやりたければ3DS買えよ
横だが盛り上がったのはpspで持ち寄って協力プレイができたからだぞ?
モンハンに何を求めてるんだ?
自ら自社ブランドと技術力を伸ばさないとこは軒並み
市場の成長に付いて行けなくなって淘汰されるだけだから
これから増々、技術革新が起こることは明白なのに
アグラかいてる日本のメーカーは消えて行くだろうね
他力本願?
ダークソウルはバンナムだよ?(パブリッシャーは)
やっとまともなバイオ出したと思ったらデッドラ3は時限
日本のサードがあれだからな
モンスターハンタークレクレ厨が
何故いるんだ?
ソフト?ハード?
ハードならスマホの方が糞高いのだが?
お前電話会社の支払い方法に騙されてない?
箱1とか売れてないかは独占と同じだろ
出さない方がいいんじゃね?w
は?例え話しでモンハンを上げてるだけだろ?どう解釈したらクレクレになるのかね?
そんなに売上ペース速かった?
7はPTの劣化パクリにしか感じなかったんだが・・・
アレで何を期待しろと
バンナムソフトラッシュだな
アニメ作ってるけど効果あんのか?
あれはプロローグみたいなのでずっとあんな感じでは無いみたいで
まだ明かされてないみたいだよ
海外では売れないだろ
宣伝も声優推し
据置でモンハンは売れないと思うよ
NXとかねーよw
VITAは最早ノーチャンスだろ
アニメゲーとか萌え豚ゲーしか出てないしそういうイメージが定着したから今更VITAに出すくらいならNXで出すんじゃね
つーか次のモンハンは据え置きって公式が言ってるんだからVITAはやっぱりノーチャンスだわ
ドラクエも最近は多いし
あれってハッキリとモンハンって言ってたっけ?ディープダウンじゃないのか?
新しい開発ビルが2棟とも完成して従業員を増やすってニュースは見た
もっと伸びてほしいなんて言って
この豚ノーチャンス言われそんな悔しかったらしい(´・ω・`)
ちゃんとモンハン募集と書いてあった
はちまかな記事になってた
毎年新作が出てるし既に作ってんだろ多分
多分TGSで発表
任天堂にしか作れないからな。諦めなはれ
どうすんのバンナム?
他買ってやれよw
ゼルダやスタフォw
スプラトゥーンはまじですごかった
ああいうのがあと2、3本あれば日本もまた腰を据えて遊ぶゲームのブームがくるのにな
>>687
いらない奴より欲しいってやつのほうが多そうだが
少なくともライト層がPS4を買うきっかけになるだろうから出てほしい
NXなんか誰も期待してないよ
Wii、WiiUで離れたユーザーは戻らない
ゼルダバカ売れ間違い無し!
終わったハード自慢はやめとけ
マリカ8だって右肩下がりなのに(´・ω・`)
予約入ってるの?
うん。伸びないよね。
でも、これ以上3DSで出す意味も無い
いやいや、PSP移植前から普通に人気あった作品だからね
DBゼノバースだった
国内PS4はダメダメ
ゲースパのこの記事結構よかったぞ
新しい自社製ゲームエンジンについて語られてるけど、バイオ以外の今後の作品にも普通に期待できそう
PS2、モンスターハンター2(ドス)でやっとハーフ越えただけだよ?後は20万とか20万未満
PSPで人気に火が付いた
これからは海外じゃないと商売にならない
期待しているよ!バンダイナムコさん
でもアニメゲーばっかりで自社のブランド皆無だよな
あとアニメゲーのほとんどがハズレだから応援も出来ない
箱はもう退場しただろ
オフゲのテイルズすら課金でガルドや経験値を売ってるもんな
あれ見たときドン引きしたわ
こういう発言したらいいのにな、挑戦して欲しいよ
なんでだろ?
ちゃんとオンラインで遊べるエクストリームVS系さっさと‥
テイルズ 引退してたけどエクで復帰、以降楽しくプレイ
P5 知らないのでコメなし
FF 15駄目ならおそらく7も同じ、あとクズエニじゃなくクズエアやでエニックスはまとも(分けて考えてる)
DQ 安心安定作品なので楽しみ
GT&みんゴル 安定作品で重要な弾
トリコも一見新作っぽいけど結局はICOやワンダの延長線上人で買う人が殆どだろうし。
モンハンモンハン言ってる時点で焼き増しゲーが好きで買うハードだしな、
コントローラもず~っとやれる事は変わらんし、6軸や圧力ボタン、タッチパッドなんて付けても
まったく活用できないソニーとサードやしw
チチ揺らしやチチさわりぐらいか?
説得力なさすぎだわ
4買わないとVR使えないクソ仕様なんだがw
焼き増し任天堂はバンナム以下だな
PS4値下げしてFF15、DQ11、KH3、BH7とあと携帯機向きのソフトだけど
MHもPS4に出たら流石にスマホが強い国内でも売れるだろ
MGS:TPP以下じゃんw
え、そのクソゲー売れてたっけ?www
NXニシの夢も無限大だぜ!
全く期待されてないなw
PS3のシリーズ作品しかリリースしないけどね
新しい事にチャレンジするには
鉄拳原田Pみたいな型破りな人じゃないとできないし口出す資格は無いわ
お台場かどっかのVRのロボット操縦物PS4に移植するなら許してやる
ps4でDB、ナルト出し海外で売れたからなぁ
消えるのは時間の問題w
開発費・開発費と言うけど開発費さえあればおもしいゲームが作れるのか?
どうせハリボテで中身スカスカのゲームにしかならないだろう
やる気と才能さえあれば世界中で絶賛された「Undertale」のようなゲームだって作れるんや
おまえんとこがそのソフトを作れや
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
NXはもう死んだしPS4にモンハン来るかもな
NXニシの夢は無限大だぜ!
じゃあWiiフィットは単体で体重計として使えないくそ
だな
ハードも伸びて来るだろ
やっとって感じだわ
自分とこに欲しいって話じゃないのか?
ゴリラと宮本が低性能って言ってるけどな
ちなみに任天堂基準で言うとWiiUは高性能
次々新ハード出るなら金かかるし買うの止めようって人は相当数いるだろうね
誰に勧めろっていうの。
ロンチにリッジも出さず協力する気全然無いじゃん。
まだそのゴミゲーのステマしてんのかよ社員w
伸びるんじゃない?
本家PSO2が来たんだからモンハンなんかにファンは戻らんよ
もうPSO2に飽きるころでもあるが。
確かにあれって買い控えさせるだけだよな
珍天の尿酸デス並にクソ
かそ2が本家w
いつまでも過去の成功作で手堅くやりたがる日本と
どんどん新しい事に挑戦する海外作
正直モンハンなんかどうでもいいが
据え置きに出しても100万本位は売れるし
少しでも国内のPS4が普及するならいいんじゃね
かゆいところに手が届くようなマニアックなゲームも作って欲しいわ
同じく出すと思わなかった、まあ今は性能あがるならはよ出せだけど
買い控える人は相当数いるわな
とくにFF…もう私達の知ってるFFじゃなくなったから過去からの
ファンも相当の数が15をきっかけに離れていくと思うし、責任が
あるとすればそれは単に作り手がユーザーの求めるものを提供できなかっただけのことでしょ
MHP (PSP) 2005 【24万本】
MHP2 (PSP) 2007 【37万本】
MHP3 (PSP) 2008 【47万本】
MH3 (3DS) 2011 【46万本】
MH4 (3DS) 2014 【66万本】
ちなみに据え置きのWii版のMH3が67万本でシリーズ最高。新作をPS4で出せば日本だけじゃなくアメリカも結構いい線いくよなこれ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺もホストファンタジーはどうかと思うけど
ゲームのクオリティは高いしなんだかんだ言って
FFのナンバリングは売れるだろ
今また抜かれそうになってるけど
FF15はハード未購入者の予約率がかなり高いらしいぞ
売上は知らんけど、PS4はかなり牽引するだろうな
糞安い中身のハードを宣伝で売る任天堂のおかげで業界は大混乱
早くご隠居してほしい
自分が洋ゲーにはまってるのが今やっと気付いた…
ライト層いい加減目を覚ませよ
PS3初期がコケたのはソフト不足と高い本体が原因だったからな
キャラで釣って中身クソでゲームみかぎる奴も多いだろう
ハイエンドゲーマー向けの選択肢って公式がいったじゃん
ハイエンドゲーマー以外関係ねーよ
無理だろ
流石にFF15はハーフぐらいはいくとは思うけどね
今は星のドラゴンクエストをやっている
ライトユーザーなんていらないよ
wiiu 何もないので終わり
てかお前の希望観測ひどすぎるwwwww
公式がどういう意図だろうが
ユーザーにとっては今PS4買ってもすぐ型落ちになるって印象しかないんだよ馬鹿
バンナムに言ってもなーw
箱1なんか正にそれだな
ユーザーも少ないしタイトルも独占がない
買う意味が無いから誰も買わない
シリーズ物ばかりじゃなくて新しいのも挑戦したらいいのに………
こんなの出す意味あるのかな?
面白いゲームは洋ゲーにしか期待してないから
PS4様子見ほざいてたしね
今までの歴史でそんな例は一つもない
PSでヒットしたら他社への繰り返しで逆に裏切りしかしていない
逆に出さない方がよかったな
市場が混乱するだけ
PSXみたいな結果に終わると思う
必ず受け取ってもらえるラッピングだってばよw
ドラクエもヒーローズ出てようやく古参の人にも
ゲームにグラフィックは必要と認めてもらった
今度は女性にそれを理解してもらうためにも2つのIPがPS4に欲しい
PC、PS4、Xboneのマルチなんで
高解像度のPS4、Xbone出さないとPCゲーマーがCSから離れてしまう
蠍は更に踏み込んで4K対応ってことでBlu-rayのあったPS3のように
他の付加価値をつけてる
家庭の財布を握っているのは母親だからね
ハイエンドゲーマーはPSやらずにPCやると思うけど
家庭用ゲーム機なんてそもそもが高いPCやアケ基板買えない人の為に生まれたもんだし、そんな需要はほぼないと見ていい
蠍発表時のユーザーの反応見りゃわかるだろう
ソニーもMSもハイエンドモデルは失敗する
まあ失敗してもMSはPCがあるし、ソニーは普及したPS4続けりゃいいだけだから傷は浅くて済むだろうがな
焼き直し継ぎ足ししてる内は無理
わくわくしねーよ
だから何出るか分からないVRしか期待してない
FF15は150万行くよ。
ナムコ時代はハード黎明期に率先して売り出す気概を持ってたのを忘れたのか?
いつまでもマルチにするからPS4が伸びないんだろ
お前ら何の会社だよ
PS4伸ばしたいのに鉄拳7をPCまでマルチ展開するのは愚作だと思うわ
会社の上が言ってる事と現場でやってる事がチグハグ
ただの二枚舌かもしれんが
ヒットエフェクトとかかわいいカンジにして
衣装カスタマイズとかできるし絶対楽しいと思う
one ゲーム売れるが本体売れず
互換対応ゲームがone層のユーザーに爆売れ、どこぞのなんちゃって互換とはえらく違う
っていうコアなシリーズの続編をPS4限定で出したらいいと思う。
メタルマックスとかペルソナならそういう層いるでしょ。
どこの世界の話???
ソフトもPS4が圧倒的に売れてるけど・・・何ですぐバレる捏造するん?
FF15、DQ11、KH3、BH7、MH5がPS4に全部集まれば
流石の日本糞市場でも売れるだろ
そこそこはハード牽引すると思うけどな
気にすんな
…お前は何を言ってるんだ?www
DQ9てDSやぞ…?だが買わぬ!で適当な事しか言わないから自分の言葉のおかしさにも気付けないんだな。
いつDQ9が3DSになったというのかww
信者関係無しにペイできるラインはかけた開発費によるよ
豚はアホだから全部ひとまとめに語るけど
剣戟PVPアクションにするべきだと思う
それが出来ないのはお前らが糞キャラゲー作ってるからだろ
ついでにコス破壊も頼む
↑
豚並に馬鹿だなこいつw
肝w
面白いゲームなら高画質&サブウィンドウorモニタに攻略とか掲示板とかブラウザで開きながら遊ぶもんだよねえ。
ゲーム機とPC両方電源入れて疑似的にそうしてもいいけど、PCの方がずっと性能上なんだしゲーム機はPCに統合してほしいわ。
昔は割れが酷いからPCダメとか言ってたけど、ソニーがPCでの割れ回避手段開発したし。
もうPS3用も結構減ってPS4に移ってるだろ
だからVRで勝負するんじゃないの?
PCだと割れ泥棒が大量に横行しちゃうんでなぁ
カグラとか早速やられまくってるみたいだし・・・
うちのPS3はほぼトルネとバトオペしかやらんなw
トルネに関してはチューナーあるPS3の方が使えるからな
PS4だとナスネが無いとダメだし
Lストとバスターぶっ壊れにしてウイングはそのまんまって馬鹿じゃないの?
ウイングのバスターライフル10発あるのおかしいだろ減らせよ
ゲームが売れる箱1ワロタww
君ギャグのセンスあるね
ソニーのノウハウ使ってないんじゃねえの。
ソニーはPCで割れないようにする方法でお金取れば、ゲーム機自前で運用するより儲かると思うぜ。
ついでに粗探し大好きで物事を減点法で考えるから、少しでも粗があると即糞ゲー認定して買わなくなるから無駄だと思うよ
お前はそれくらいしか出来ねぇんだから
PCで割れないようにできたらビジネスソフトも割れなくなるってことだもんなあ。
それこそマイクソアップルGoogle並みに桁違いに儲かると思う。
ロンチでモンハンを出したWiiUをみてみろよ
勝ちが確定して値下げするまでは買わない
バンナムは別にPS4なくてもいいわけだし
Q1,ミリオン越えたソフトがある?
Q2,ハーフ越えたソフトがある?
Q3,ナックラインを超えたソフトが3本以上ある?
Q4,ロンチから2年間の間についてPS4よりもソフトが出なかったPSハードがほかにある?
ソフト出る、とはいえても売れるとはいえないのが悲しいな
PS5ってのがもし出ても互換性あるとは限んないしさ。
俺はソニーの都合でハード変えるより、のんびりと自分のペースで遊びたい。
だから互換性のあるPCしか選べなくなっちゃった。
あんたらのゲームの売り上げがいまいちなのは信用失うようなことばっかしてるからだろ
図々しい(`ェ´)
FFやDQが出た所でそんな爆発的に伸びるとは思えないんだが
いや、ナスネ買えよw
トルネと使い勝手が別次元だし
単に据え置きが終わっているだけでは?
国内市場2000億割れという事実を受け止めようよ
大多数がスマホに流れてしまった
バンナムに教えてやれば(笑)
つまり「PS4は海外は良好だが日本国内は厳しい」ってことでみんなが判ってることを言ってるだけ。
結局国内メーカーが低レベルなものしか作れないから日本人に呆れられたってことだろ。
海外のゲーマーはドンパチしか能が無いんだからウケてるのは判るけど、もっとゲームは進化できる分野だと思うんだよな
上田氏のトリコがどこまで出来てるのか、コナミの殻を脱いだ小島監督がどこまで出来るのか
バンナムもキャラもので儲けてる分ちゃんと人材に投資しろよ
ははは…はーっはっはっはっはっは!
可哀想な程、無理な願いやな 笑
VITAでおとなしく出せよ
無様で惨めな考えのまま自滅しろや!
それが国内CS市場を縮小させてる要因の一つだって認識が微塵も無い。
俺も早いうちにNasneに移行する事を薦めるね。
地デジチューナー接続してるPS3故障したら録画データ全部ゴミになるから。
Nasne使ってればtorne(ソフト)PCアプリ買えばBDに書き出し出来るし。
ユーザー軽視したソフト出して炎上して小売の不良在庫増やして。
バンナムってだけで買うの控える。バンナムってだけで仕入れを抑える。
自分達で業界盛り上げろよ。
上層部がこの他力本願
そんなだから伸びない
会社の舵取りする幹部の一人がそう言ってるようじゃ
目指す展望が見えてないんだろうなぁ・・・
俺もそう思うし、出さなくていいわ。
と思うんだけど、その一方で「もしPS4で本気で作ったらどれだけ進化させられるんだろう」という分には興味だけはある。
まぁ、あくまで「もし」だし、実現もしないだろうから無駄な考えだけどね。
未だにモンスターとの絆(笑)!とか言っちゃってる、モンハンストーリーズなんてモンを恥ずかしげも無く出しちゃうんだからね。
発売されたら普通に伸びるし
根拠:ゲーセンでチンパンとやりたくない&近くにゲーセンない
ただ、フルブみたいにこっちが切断してないのにペナルティ発生とかはやめてほしい(対処なってなさすぎる)
今後発売する3DSのアクションゲームもクソゲー確定なんだからさ…
はよ海賊無双4をVITAで出せっつーんだよ‼︎
コエテクもバンナムも何もわかってねーわ
スマホ、PS3、PS4にばっかゲーム出すな!!
リメイク、移植でもいいからもっとVITAにゲーム出せ!!
悪いのは高田馬場だろ
あいつが全部悪い
歴代ハードみんなそうだったじゃん
国内で頑張っても売れないから海外でも売ってるんだろうけど
据え置きが売れてないから開発をやめてスマホで事業拡大しちゃった日本はもう
無理なんじゃないかな?
据え置きが売れなくなった一端を担ったのは国内の企業でもあるから
これはもう国内の企業の責任だよね。