実装が迫る『オーバーウォッチ』ランクマッチの詳細が報告―特別な報酬も用意
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/18/66725.html
記事によると
・BlizzardのゲームディレクターJeff Kaplan氏は、6月末の実装が予定されている『オーバーウォッチ(Overwatch)』のランクマッチモード(Competitive Play/ライバル・プレイ)に向けた調整に関する詳細を報告
・シーズン期間が3ヶ月に増加。正確には2ヶ月半の稼働+数週間の休止。
・オーバータイムを調整し、頻繁に発生しないようにした。発生した際により刺激的になるよう目指している。
・ “Assault(ポイントキャプチャー)”形式のフォーマットはHanamuraやTemple of Anubisといった特定マップで変更が加えられ、一方的ではなくより押し引きが展開するように。
・ティアを廃止し、“MMR(Matchmaking Rating)”を採用。プレイヤーには1~100のスキルレーティングが付与され、一度プレースメントマッチを行うと他のプレイヤーと比較した自分のスキルレーティングを見ることができる。
・マッチ時には他の誰もがプレイヤーのスキルレーティングを見ることができ、チームの総合的なスキルレーティングも通知される。スキルレーティングが合わず勝ち目の少ないマッチでは、勝利時の獲得が多く、敗北時の損失は少ない。
・パーティーが組まれているマッチは一目で分かる。
・スプレーやアイコン、“Golden Gun”のような報酬が用意されている。トッププレイヤーにはユニークな限定報酬も。
この話題に対する反応
・どう変更が加えられるのかはわかりませんが...防衛有利だったのでそこでしょうね...
・トッププレイヤーにユニーク報酬って..
・ランクマッチも来るらしいから期待しかないんだよね…
・限定スキンとか熱いなぁ
・ランクマッチめっちゃ楽しみだわ
ランクマ実装だけでなく、オーバータイムも調整来るのか
Golden Gunってなに・・・?007・・・?
HanamuraやTemple of Anubisの引きこもり要塞きつかったからね


オーバーウォッチ オリジンズ・エディションposted with amazlet at 16.06.19スクウェア・エニックス (2016-05-24)
売り上げランキング: 14
タレットが全方位高速エイム出来るのに加えて本体の火力もその辺のオフェンスよりあるし
それに加えて高性能ウルトとか舐めてんのか
最近だとむしろ爺あんま見んけどな
爺6されると萎えるけど一人だったらまぁ許せるバランスに思えるわ
外人のためのゲームやな
最初からやっとけやゴミ鰤
やっぱWiiUだわ
なおPC版は日本では全然売れていない模様
いい加減対処法覚えろ
本人の武器も比較的性能が高いし
何よりタレットの性能が壊れすぎてる
バトルフロントとかだと死角もあるし
撃ってくるまでに警告出て
多少の回避の猶予もあるってのに
1人2人ならね、わかってんじゃん
そうPCゲーム会社の人ですら、日本ではOWすらPC版は売れないのかって呟いてたな
なんで毎回トールナーフしろって言ってるのが毎回いるのかがわからん。
そっちよりもザリアが問題だろうに・・・
まぁ同キャラはチームで2人までにしてほしくはあるがな。
タレットの対策を考えるだけでOWの基本が身に着く。
考えない奴はずっと初心者のまま。
売れた数分かるの?
アヌビズ文句言ってるやつはタケコプターや正しいDIVAの運用を知らない
トールビョンはモルテンコア始めると本体のHPどこまであがるか知ってるか
元々タレットのレベル上げるのにも廃品回収が必要だった
防御側に設置系のアドバンテージは確かに必要だが
トールビョンの性能がぶっこわれであるのは間違いない
世界でも売り上げの8割はコンシューマー版っすけどね
みんなチーターを嫌がってPC版をやりたがらない
だからディーバで終わるって話してるじゃん。
それになんでモルテンコアがあるの知ってて射程範囲にずっといるのかって話になるしディーバなら5秒は稼げるだろ?なんで防がないの?逃げないの?
おいコナミ(というか元コジプロ)、見てるか?
オーバーウォッチはパーティ判別をすぐに実現したぞ。MGO3はいつになったら本気出すんだよ?
まあもうオバウォとアンチャ4しかやってないんだけどな!!あっはっは!!
↑
まずこのマッチをしないで欲しいんだが
Ult出して残りの5人が突っ込むと花村Bとかすぐ落ちる。
2人くらいでタイミングずらしてこれやるとほぼ100%落ちるのでは?
もう飽きたの?
ultってそんなもんだと思うけど・・・
トレーサーちゃんとメイちゃんとザリア兄貴に可愛いの下さい…(´・ω・`)
ラインハルトで盾構えてる間に後ろのキャラに排除してもらうのが一番手っ取り早い
大した攻撃方法も持たないのに一人で突っ込むのがアホ
むしろトールを処理できない奴の方がFPSできないんじゃ
さすがに6人はきついけど
頭にセレスティアルナイトホーク被って6倍やな
ごめん、やっぱ俺が使いこなせてないだけだよね
攻撃側6ディバーで余裕で勝てるわ
CSにあわせた調整がひつようかもね
野良は防衛側が難攻不落作るか攻撃側がリスポ前に各個撃破して終わる試合多いからなぁ
自分以外の味方がやられた後一人で粘ってたら、いつまでもやってんじゃねぇ!てVCで言われた事が何度か有るからいるんじゃない?
まあ、文句言う人はその後の防衛側でタレット作ってる人ばかりだったけどさw
DQH2は神ゲーなので、これを放置していたが
最近やりだしどはまりしたいる。
DQH2を超えるスーパー神ゲーだったわ。
「リュウジンノケンヲクラエー!(涙声)」
どっちかは検討してほしい
大会なんかもPC版しかねーからPS4版のコミュニティまったく盛り上がらないしな
素早い動きで強そうな感じに試合を運んでいたが、結局2回とも勝った。
裏取り+上空から撃っても弾幕の密度低くて撃ち負ける
そこは防衛側のBのリス地点が近すぎるのがおかしいんだろ
制限時間ギリギリだと速くなってる気がした
言っておくが
海外じゃ糞箱版も出てるんだぜ?w
ディバ だろうが何だろうが一瞬で溶かされる…。スナイパーで狙えない位置に配置できるしな。
PTで連携出来れば突破は不可能とは言えないが野良では無理だな…
バスティ4とかやる気なくす
NAやEUのプロシーンではタレットなんてめっっっっったに見ない。そういうこと
パッド勢はキャラについてゴチャゴチャ言うより、AIMアシストがっつりかけてくれって言ったほうがいいだろ
FPSのIPとか日本でやるねえ
「モルテン・コア」と聞こえたら、物陰に引っ込んで11秒数えて終わるまで待て。
タレットは歩いて来ないんだから、あとはトールビョーンが近づいて来ないよう
牽制だけしてればいい。
あれは、スマブラでいうとスターやハンマーみたいなもんだ。
使用中のトールと、ガチで戦おうって方がどうかしてる。
ワガリュウガココデメザメル‼︎
大体バスもいてるから、一瞬で溶かされるわ。仲間にファラやらいてるのにバス放置のやつ未だに多いし。
もう半分は酒でできている