19日にナゴヤドームで行われた中日-日本ハム
誤審が酷すぎたと話題に
左がセーフで右がアウトらしいですよ pic.twitter.com/tfTK4fnmwI
— ひるっち (@SakuraK_CC) 2016年6月19日
1枚目 セーフ
— 蛍太 (@y8MgnPtj9Tp0hqA) 2016年6月19日
2枚目 アウト
3枚目 スイング
4枚目 ノースイング
今日1試合で起きた誤審です
主審山路と1塁中村はクソ審判 pic.twitter.com/VOta4V0Ufx
【拡散】
— 鈴木康@竜党 (@okaptdgot0340) 2016年6月19日
中日はこのように1試合に多くの誤審で3連勝できなくなってしまいそうです。他球団ファンは嬉しいかもしれませんが、もしこの人があなたたちのチームの主審なら許せますか?
1塁審は中村
本来は誤審で有名な山路 pic.twitter.com/anLQpr12j4
セーフ
アウト
1塁審判は元日本ハムの中村稔氏
ウィキペディアで誤審について記載される ※現在は削除済み
もう仕事してる。
— しょうた▶all☆stargame◀ (@shota09dragons) 2016年6月19日
中村審判ひどいな。#中日ドラゴンズ #あなたをキレさせる方法 #誤審 #NPB審判 #中村稔 pic.twitter.com/4g9dvw1Sih
試合は日本ハムが勝利
この話題に対する反応
・20m離れたスタンドから見ても誤審に見えたんだから、なぜわからんのかなぁ?
・今日の対日ハム戦での誤審は酷すぎだわ
アレがセーフに見えるってどういうことよ
・今日の試合見てなかったけど誤審祭りだったのか
・誤審で負けたとは言わないけど、ここまで誤審が多いと試合がしらけるわ。
元日ハムの選手が日ハム戦で審判やるのってどうなの?中日はちゃんと抗議書提出して欲しい。
・現地で観てた時はそんなって感じだったけど、改めて見ると酷いな
・今日の誤審は何がすごいかって全部が全部中日不利に偏ってること。これはわざとと言われても仕方なかろ
・さすがに審判も人だから誤審するのは
分かるが2回もやってるとなると
話が違ってくるし、ましてそれが試合を決めるとなるとね
・あまりこういう事言いたくないが今日は審判に泣かされたなぁ
・日ハムファンも誤審で勝ったとか言われても気分悪いだろうからさっさとチャレンジ制度導入しろ。
審判だって人間だしミスもすると思うけど、流石にこれはひどいわ・・・


アイドルマスター 双海亜美&双海真美 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.06.19ファット・カンパニー (2016-12-31)
売り上げランキング: 10
誤審の権利なくなるんだったら機械がすればいいんだから
今どき野球なんてゴミスポーツ観てる奴いんの?爆笑
というより明らかに私的感情が入っているよね。
この審判買収されてるんじゃねーの?
審判にも間違いはあると思ってるけど一塁の中村稔は酷すぎ
完全に審判失格
何故今回わざわざ記事にしたんですかね…
(面白く)ないです
一部の大きな声でまるで事実であるかのように垂れ流すのな
6月点灯は史上最速なんだっけw
でも野球でやったらテンポ最悪かな?
捕球する直前にグラブの中で力入れてセンサー感応させようとするヤツばっかになるぞw
日ハムファンとしては、イメージ悪くなるだけだからこういう判定やめてほしい
別問な
阪神OBの審判は現役時代に恨みがあるのか阪神不利な判定好きだぞ
野蛮で下品なスポーツにはちょうどいい審判だろ
それが目立たないように他の試合で誤審しまくるって可能性はあるよね
いいんじゃねーの誤審ぐらいwww
人間使う意味が無い
人間が怪しい判定しておいおいふざけんなとモメるところまで込みで面白いんだから
自分ら審判やし何でもできるな
野球が出来たときに信頼できる機械が無かったってだけで
もしあったら自分らは草野球の審判くらいしか仕事なかったって自覚してくれ
ここ数年の審判の劣化は酷すぎる
無能
審判がゲームの勝敗決めてるからな
これでチャレンジで審判の格がうんぬんとか言ってんじゃねえよ
ファンあってのプロ野球であって、ファンを裏切る行為が横行すれば、過疎るのは目に見えてる。
こういうことも普通にやるよ
特に主審、判定が可変ゾーンの審判はさすがに擁護できんわ。
何言ってんだ?
「SHOW」
だろ
タックルを競うスポーツなんだから
脳味噌空っぽにしてりゃあいいんだよ
中日は汚いやつばかりだな
監督側としては賛成なのに審判が駄々こねて導入見送られてるのか
欠陥在日レジャーやきうは消えろ
1塁に関してはファーストがボール補足するの見えない位置て感で判断してるな
4回←??????
再審制度や機械化に反対するのも分かるけど……
黙れ
金もらってるんだからちゃんとやれよ
おはD見とけ
厳しい判定をすることが多いっていう記事が昔あった
スポーツ興味ないだろ
誤審野郎 → 山路哲生 中村稔
誤審野郎 → 山路哲生 中村稔
こんな試合を現地で見せられたら、チケット代返せ!って言いたくなるわ。
山路と中村は、セリーグの審判をするな!
日ハムアンチのバイトでもいるのか?
文句言うな!
ホント、日本の野球は閉鎖的だよなぁ。ビデオ判定とか意地でも取り入れないだろうしな。
無駄に、審判団の力が強いよね。色々と裏で取り決めみたいな物が存在してるのか知らんけど、判定するだけの存在が何でそんなに強権的なのか謎では有るな。
審判の誤審が、まるで八百長のようにこっちにまで飛び火してくる。
ほんとやめて。ハムOBとかほんとどーでもいいから、大人しくチャレンジ制度導入して!
ソニー最低だな
耄碌ジジイはとっとと死ね
9回裏の増井がピンチで見せ場を作っただけで、基本的に中日が大谷から打ててない
審判がこんなレベルでは野球のレベルが上がらない
回数制限も含めて
こんな適当な仕事なら誰でもいいんじゃね
給料も無しでいいだろww
客も多かったし
普通にジャッジしておけば押し出し1点で済んだのに4失点ww
捕手ホームブロックして、コリジョン適用でランナーセーフの場合もあれば、
ブロックしてないくてタイミング的にはアウトだから、コリジョン適用なしもあるからな
キャプチャ画像のやつまだベース動いてないよ
ドーピングすらまともに取り締まれない時点でもうね
機械で判断できるようにしよう
エルナンデスかナニータかわからんけどスイングで間違いないと思う
悪いのは一塁塁審
あの人たちみんな短刀もってるし
二度と審判できないよう精神壊していけ
審判クソすぎで野球にならんわ
そうなん?
こんな話で審判制度を否定して機械にしろとか過剰反応だ
姿が美しい
ストライクをボールにしたら
野球になんねーんだよ
メンタル弱すぎだろう
オープン戦?
あとは察してくれよ
誤審とは違う
中日ファンでもない外野はすっこんでろ
反省してきっちりセーフをアウトにしてきた
審判にパ・リーグ出身者が多いだけ
負けたくせに文句ばっか言って恥ずかしくないの?
2枚目はたぶんおかしくないので?
3、4枚目は角度がわからんので何とも
中村って人は日ハムOBうんぬんってより審判レベルがアレなだけだろ···
ドラゴンズファンはアホかw
中日もやればいいとか日ハムみたく買収しろって?
OBは基本的にOBチーム戦に出るなってのがアホだって?
野球ファンでもないなら黙ってろ
誤審の場合後で認めて謝罪する審判もいるけどね
謝らない場合は意図的なんだろうよ
誤解してるけど
これスイングじゃなくてファール判定だぞ
ファイターズ贔屓w
こんな事書くなら他の事例も出さなきゃダメだろw
プロ野球の闇だな。パリーグいままで知らなかったけど日ハムが一時期強かったのって審判買収してたんじゃないの?
年に数回しか抗議しないくらいなのに
さすがに中日も異例の抗議文提出したらしいどうなるか見ものだな
審判が八百長とはアプローチ巧妙w
帰れコールの質の悪い虎ファンに買収された審判
クソばかりの中でグランドスラムかましたった城所誉めてやりたい
まあ大阪なんてクズしかいないんでしょうけど。
悔しかったらその審判がせこい判定で勝たせようとするチーム以上に点とればいいだけなのでは?
おいおい、2006年2007年とハムと日本シリーズを闘ったドラゴンズに失礼だろw
ファイターズが強かったのは絶対的エースがいたからだぞ
大阪はただ民度が低いだけだろ
今回の問題は元日ハムの選手だった審判が日ハム有利な判定連発して試合壊したから問題なんだよ
今年のヤクルトはちょっと酷いね
試合数多いんだしどうでもいいだろ
自分が応援してるチームに有利な誤審には文句言わないわけだろ?
監督や選手も抗議すんのは自分らに不利な誤審された時だけだろ?
本当に野球のこと考えてんなら自分らに有利な誤審にも注意いけよバカタレ
自分らだって誤審で得したことあんだからいちいち文句言うなアホ
審判が買収されてようがいいんじゃね?プロ野球ってヤクザの賭博用スポーツみたいなもんでしょ?
八百長とか買収とかは本気で言っているならどうかしている
最近明るい話題が少ない日本球界の希望の星、大谷くんを勝たせるためならなんでもありです
最近ゲハスレが激増してたし怪しいと思ってたわ
おかげで中日ファンは9回裏楽しめたでしょ
あのまま大谷に完封されてたらスタジアム凍りついてた
なんでや...
クズばかりよ
逆に日ハムOBだからこそ日ハムに厳しいジャッジするだろ、疑われないように
だからこいつは日ハムOBだけど中日側のスパイ、日ハムが疑われるようなジャッジ連発するように指令を受けてたんだよ
見逃し三振だよ中田本人も微妙な顔してたし
いくらぐらいカネが動いたのかな?
いつから審判は公平だと「錯覚」していた?
日ハム有利の誤審が乱発したのは事実
どちらも嫌な思いするんだからこういうのは二度とないようにしてもらいたい
それを未だにやらないから日本の野球がいつまでたっても時代遅れ
そのうち文春に審判買収ネタあがるかもな。
荒らしてるのそいつらだしな
見事なまでに某カルト宗教理論wwwww
某カルト宗教新聞によく載ってる感じだよな
そこんとこコストかけないから優勝できないんじゃないの?
どこぞの韓国試合と見間違えるほどあからさま
調査させろ
なんで平然とOBをその試合に使ってんの?
勝ったからいいけどもう少しで負ける所だった
こうなったんじゃないのか、オールスターの投票でも断トツ一位だからな。
自分の周りには大谷を好きな奴はいないな、北海道在住だが。
『二刀流』と言う看板を売りにしているからな、誰か切手買った奴いるか!?
大リーグに行くから怪我させるなって意識がどこかにあるよ多分、みんな。
死球が少ないのもそのせい、ハレモノの扱い。
坊主にするとき前頭葉も一緒に剃ってたんじゃないかってレベルで害児しかいない
なにをいまさら
田中マー君と同じで、大リーグ入りで大金が選手会に入ってくんじゃない?
その為の実績、話題作り
アメリカ贔屓したボブみたいなもんやな。
こういうのはもうハムが関わる試合でジャッジなしにしないと。
気分で勝敗が決まるスポーツは大体クソ