「スター・トレック」のアントン・イェルチンが事故死
http://bylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki/20160620-00059016/
(記事によると)
「スター・トレック」「ターミネーター4」などで知られるアントン・イェルチンが、米西海岸時間19日(日)、自宅で死亡しているのが発見された。27歳だった。
発見したのは、イェルチンの友人たち。リハーサルの時間にイェルチンが現れなかったことを心配し、午前1時ごろL.A.のスタジオ・シティにあるイェルチンの自宅を訪れると、彼は、自分の車と、門に取り付けられた郵便受けの間に挟まれて死んでいた。エンジンはかかったままで、ギアはニュートラルに入っていたという。
なぜそのような状況に陥ったのかはわかっていないが、彼が車を出て車の後部にいたところ、車が動いたのではないかと見られている。警察によると、誰かと争った形跡はないということだ。
アントン・イェルチンさんについて
アントン・ヴィクトロヴィッチ・イェルチン(Anton Viktorovich Yelchin、ロシア語: Антон Викторович Ельчин、1989年3月11日 - 2016年6月19日)は、アメリカ合衆国の俳優。
9歳で活動を開始。2001年にアンソニー・ホプキンスと共演した『アトランティスのこころ』で広く知られるようになり、ヤング・アーティスト賞主演男優賞を受賞したほか、ロバート・デニーロ主演『15ミニッツ』、モーガン・フリーマン主演『スパイダー』などに出演。テレビではSCI FIのミニシリーズ『TAKEN』などいくつかのシリーズに出演し、『HUFF~ドクターは中年症候群』ではハンク・アザリア演じる主人公の息子を演じた。
その後、グリフィン・ダン監督『Fierce People』、デイヴィッド・ドゥカヴニー初監督作『最高のともだち』、ニック・カサヴェテス監督『アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン』、ジョン・ポール監督『チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室』に主演。さらに2009年には、『スター・トレック』のパヴェル・チェコフ役、『ターミネーター4』のカイル・リース役とサマームービーの大作に相次いで出演し、『ピープル』誌の「最も美しい人100人」に選出された。
生年月日 1989年3月11日
没年月日 2016年6月19日(満27歳没)
(詳しくはWikipediaへ)
・チェコフ……えっめっちゃえぐい死に方しちゃってるやん……まだまだこれからだったのに。
・えええええええ!?受け入れられないショックが大きすぎる
・えー嘘でしょ…チェコフの演技は凄く気に入ってただけに残念だ…
・事故死か…STAR TREK結構ハマってたのになぁ…
有名人だから自宅に監視カメラつけてたら状況わかるんだろうけど・・・
27歳はさすがに若すぎる
衷心よりお悔やみ申し上げます


コナンくん「そんな時間に自宅に行くのか・・・なんか怪しいな・・・」
スタトレの演技好きだったのに
いや笑えんけど
死因は分からないけど挟まったまま排ガスで窒息死とか嫌だなぁ
こええ
全身紫色やったらエグいだろ・・・
↑
充分過ぎる程エグい件
さすがゴキ
心がないね
発見した友人とやらは本当に事実を伝えているのかな?
有名人じゃなかったらただの変死だけど
あと推理作家が喜びそう
このまえに父の葬式の紐笑いが止まらなくて我慢するのに必死だった
電話だけでいいのでは?
事件の匂いしかしないけど
衷心の意味調べちゃったよ
当然の報い。ざまあみろ。
電話しても連絡付かなかったから直接訪れたんだろ
じわじわだろうし
翌日にしないか普通
本当の日本人なら喜ぶべきなんだが
素晴らしいことだ
もっとイイ写真あるでしょ
こいつの人生は惨めなもんだ
馬鹿のくせに気持ち悪いよカス
こんな死に方じゃあの映画も報われないな
エンジンかけっぱでニュートラル
馬鹿じゃん
代役どうすんだろ
うっかり間違えたんかな?
悲しいなぁ
ウォルター・ケーニッグはまだ生きてるだろ
最初に亡くなったのはマッコイのディフォレスト・ケリー
お前さっさと死ねよ
いつまであの無能にいろいろやらせんだよ・・
さすがにちょっと微妙すぎるんじゃないかと、、、
と思いながら写真をまじまじと見る。
サイドブレーキかけ忘れて車から降りたらゆっくり車が動いてあとから気付いて回り込んで押そうとするけどそのまま挟まれてしまうパターンだった
これから期待してたのに残念です
確実に地獄に落ちるね
「あんとき いれた ち◯こ」
みたいっス。
結構チェコフははまり役だったのに
車に乗るべきではないな。
ちょっとの油断で凶器に変わり得る代物だということを忘れるなよ。
早すぎるよ これからだろ
チェコフの見せ場もあったのに 残念だよ
死者に馬鹿って・・・ブーメランとんでるよw
ああ…酒の抓みにもならんなあ
パーキングに入りにくいってリコールが出てた車種らしい
>>122
チャーリー(スコッティ)と間違えてないか?
マッチョなイメージとは真逆で産業としては過保護の温室栽培だからしょうがないのかね
ロックロックや