USJに世界最大ミニオンエリア、バック・トゥ・ザ・フューチャー跡地に。
http://www.narinari.com/Nd/20160638244.html
記事によると
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、映画「怪盗グルー」シリーズの人気キャラクター・“ミニオン”をテーマにした世界最大のミニオン・エリアを、2017年にオープンすると発表した。
・このエリアは、世界最新のミニオンのライド・アトラクションに加えて、日本の消費者ニーズに合わせて、日本オリジナルで開発したショップやフードカート、インタラクティブ・エリアなどを含む世界最大のスケールになるという。
・場所は5月末に惜しまれながら運営終了した「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」を含む跡地に建設される。
- この話題に対する反応 -
・ええ?!!!これはもう行かなきゃ……
・バックトゥーザフューチャーやったとこやっぱミニオンやねんな
・デロリアンだけでも、どこかに展示してくれないかなぁ……。
・惜しまれながらって、BtFのライドは長いことガラガラだったろ。
ポップコーンバケツもこいつらの売れてるみたいだし子供に結構人気あるんやろな
ミニオンズ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
サンドラ・ブロック,ジョン・ハム,マイケル・キートン,アリソン・ジャネイ,ケイティ・ミクソン,クリス・ルノー,ピエール・コフィン
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング : 1109
Amazonで詳しく見る


ゴキブリこれにどう答えるの?
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
・国民年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険の支給年齢の1年先延ばし
・子供手当支給額の縮小 ・給与所得控除額の縮小 ・所得税・住民税での復興増税
・地球温暖化対策税の新設 ・住民税の年少扶養控除廃止 ・紹介無しの大病院受診(初診5,000円以上自己負担)
スタグフレーション(※)を支持! → 与党へ
スタグフレーション(※)を不支持! → 野党へ
(※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
断固拒否する
他に潰すのいっぱいあったやろ。
もう行かへんからどうでもええけどな
滅多に行けない貧乏人にはどうでもいい話だろうなw
わりとそういう奴多いみたいだなw
ディズニーでいうスティッチみたいなもんか
見たこともなく拒否してる奴って自分が世界でどれだけ取り残された存在か自覚あんのかね。
世界歴代映画ランキング
11 ミニオンズ $11.5億ドル
新しいアトラクションは多いに繁栄するだろうね
日本から消えて久しいキッズの為の楽しいキャラクターだよコレ
ワロタ
これ面白かったよ
前作知らんけどブルーレイ買っちゃった
ゴーグル外してもらえますか?^^;
んー、日本人へのあれやこれ数え役満っ
ゴキちゃんどう答えるの!?
シンプソンズとかスポンジボブとか
ミニオン初出:『怪盗グルーの月泥棒 3D』(2010年)
鵜呑みにする悪い子がいるからそういうデマはやめとけ
通勤経路がユニバ帰りの客とかぶるんだけど、かなりの割合で子供がグッズ持ってる
くだらない日本のアニメアトラクションもういい
きっと、記事の惜しまれつつって奴はバックドラフトの待ち時間なんて知らないんだろうなぁ
好きだったのになぁ
フラゲだったのかな
もう完全にミニオンのコーナーになってたからなぁ
まあ面白いアトラクション入れてくれたらそれでいいよ
無能すぎて笑えない
売上げあがってて世界ランキングでも上位にたってる企業に
上から目線でカッコいい!!!
お前らゴリ押しに踊らされとるんやろ
パクリですよね?
ふざけないでください
ションベンか?笑
海外でもないの?
種類増やして
フロリダかハリウッドかは忘れたが
内容はユニバーサルによくある映画館に座席が動く感じのやつだった
最近そう言うアトラクションばっかでいいのかな?
映画なんかもうどうでもいいんだな。。。。