記事によると
PS4/PSVitaのアドベンチャーゲーム『√Letter ルートレター』
初週売上は両機種合わせて約8900本
【【初週売上】3DS『太鼓の達人 ドコドン! ミステリーアドベンチャー』3.2万本 PS4/PSVita『√Letter ルートレター』0.8万本など】
日本以外の国でも発売予定
「デモンゲイズ2」の発売日がついに発表。発売直前の「√LETTER ルートレター」の魅力も紹介された「KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING 2016 SUMMER」をレポート
「デモンゲイズ2」の発売日がついに発表。発売直前の「√LETTER ルートレター」の魅力も紹介された「KADOKAWA GAMES MEDIA BR… https://t.co/7RbtSll28x pic.twitter.com/BBgqp0wj5v
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年6月13日
・2016年6月13日に行われた角川ゲームスによるメディア向け発表会「KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING 2016 SUMMER」
・イベントでは、『√LETTER ルートレター』の日本およびアジア地域における初回出荷本数が5万本を突破したことが発表された
・また、2016年内に韓国、北米、欧州でもリリースを予定している
アマゾンレビュー
~√Letter ルートレター 通常版posted with amazlet at 16.06.22角川ゲームス (2016-06-16)
売り上げランキング: 544
~√Letter ルートレター 通常版posted with amazlet at 16.06.22角川ゲームス (2016-06-16)
売り上げランキング: 899
低評価をつけている人のレビューを要約
・主人公の行動が異常、好きになれない
・シナリオが命のはずのジャンルなのに、そのシナリオにがっかり
・追及パートになると主人公のキツい言動が更にひどくなる。ゲームの雰囲気も台無し
・推理パートも言葉のキャッチボールが出来ていない場面が多い
・「ミステリーアドベンチャー」なのに、追求ではほぼ脅して相手に答えさせてる
など
この話題に対する反応
・ルートレター自分の周りだと結構買ってる人いるから売れたと思ったのに予想外の大爆死だった...( ˘ω˘ )
・ルートレター被害者8000
・8000本は最近のADVゲームにしてはそれなりに良い実績だけど、アジア5万本宣言もあるようで、低いのほうだな
・ルートレターは評判もよくないようだしまぁちかたない売り上げだな
・ルートレターぎりぎり1万売れたかどうかってやばいな。シリーズ化の予定みたいだけど無理じゃね
・しかしルートレターって、北米版とか韓国版とか台湾版とか色々出してるらしいけど大丈夫なの?世界での日本製ゲームの評判がまた下がるんじゃ?
アドベンチャーゲームなら悪くない売り上げかもしれないけど、カドカワがプッシュしてたからなぁ
海外でどういう評価になるんだろう


√Letter ルートレター PREMIUM EDITION (【特典】PREMIUM BOX・PREMIUM ARTBOOK・PREMIUM SOUNDTRACK・PREMIUM LETTER SET &【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルICカードステッカー(4枚組) &【初回購入特典】箕星太朗氏描き下ろし「√Letter ルートレター(~縁雫~)」着せ替えジャケット同梱)posted with amazlet at 16.06.22角川ゲームス (2016-06-16)
売り上げランキング: 1,664
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴∧ ┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 3DS『高円寺女子サッカー3 ~恋するイレブン いつかはヘブン~』 初週 集計不能 (1,498本未満)
ノ ・ )。≧ 三 ==-
L二つ -ァ, .≧=- 。
( イレ,、 >三 。゚
PS4爆売れですまんなw
この結果を見たら、まさしくその通りだと思ったわ
ニシくんじゃるまいし
製作段階で分かっていたと思うんだが、修正する人が誰も居なかったんだな。
正直1ってほどつまんなくはないんだけど、まじで最近の消費者厳しすぎんぞ
売り上げ低迷のマイナス連鎖を引き起こしてるんだよな
制作費的にショボいのは仕方ないにしても
せめてシナリオ位はちゃんと書けよ
紙芝居ゲーは日本でしか生き残ってないよ。
こうなるんじゃないかとは予想してた
あの会社で知ってるの空の軌跡くらいだし
こんな極端なレビュー()するのは日本だけだよ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
6月23日 Minecraft: Wii U Edition
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
未定 テラリア
一応スチームに生き残りが居るぞ(海外な)
困るのは小売だけで
ADVは素直にエ.ロゲーで出した方がいいんじゃないのか
やっぱりねって感想しかない・・・
角川ってゲームもアニメも作るセンス無いわ
張っ倒すぞコラ
調子のんなコラ
頑張れよ豚バイト
ミノ☆タロー絡みかもな
買うか迷ってるんだけどそんなに酷いの?
普通でした。佳作って感じ。
あのクソシステムにも言ってくれ。
なんで途中からシナリオスキップ不能が使用不能になるんだよ!
周回前提で、同じシナリオを何度も読まなきゃいけないのは苦痛すぎるわ。
既読スキップは選択肢のせいで完全に無能で、ないも同然だし……。
レコラヴまで我慢だな
自分は合わなかったから買わなかった
実際に全シナリオクリアした人だけど、主人公の言動は完全にサイコパス。
おそらく紙芝居ゲーの主人公史上最強のサイコパスだと思う。
普通、あんな事されたら、即刻110番するだろwwwwwwwww
そんとそう思うわ
ADVにしては星2か3くらいだな
星1くまみこ
星2マヨイガ、はいふり
出すゲーム全てクソゲーじゃん
俺はこんなのよりチュンの新作サウンドノベルがやりてーんだよ!
あれは何したいか分からない作品だった
そんなに悪くはないですよ
逆転裁判6と合わせてやっている
牧場とゼロ時間も買わないと
ゲームに選挙の応援に忙しい
てかアマガミの紳士より酷いんか
おれはそれやって買わなかったわ
導入自体がすでに面白くないもん
値下がりしたら買うか。
雰囲気とかはいいんだけどね
限定版値崩れしたら買お
初対面でチビ!デブ!だもんなw
ネタバレでいいからその主人公のサイコパス行動を一個教えて~
客層を見誤るから
売上の記事で味をしめたん?
てか
オナニシって言われたのがそんなに悔しかったん?
あんな絵と声無しでヒットしたわけだからな。
ゴッドウォーズとか言うクソダセー名前のやつもコケそうだな
体験版やるだけでもヤバイ感じしてるが
角川は昔からじゃん、今更だな
このゲームが発表した時に、角川だから期待しないわとかのコメントも結構多かったよ
ラブプラス目当てに3DS買ったけど残念ながらWiiUは持ってないんだよな
PS4は持ってるけど
みなさんもやるべき
GKこれにどうこたえるの?
世界発売とかチョット
やり過ぎたんじゃ無えの・・デモンゲイズで当てたくらいじゃん
ほかは版権ものとファルコム作品だし
角川からってのが余り印象ない
中韓では受けそうじゃねw
ここまで酷いのは今時珍しい
しかも逆○裁判を丸パクしたような追及(罵る)までするもんなー。
あれ、警察に通報したら間違いなく署へ連行されるってwww
多分、これのシナリオ書いた人は刑事ドラマや探偵ドラマの見過ぎだと思う。
ジェットコースターみたいな感覚が味わえるだろうなw
共感を一切排除して「おいおい、何してくれちゃってんの!?」と
プレイヤーが引っ張りまわされる感じ。
今のところは特に酷い評価がないみたい
マックスモードとかぬるいタイミング系はいらなかった
2週目にならないと真のED見れない
2週目以降は章ごとにスキップ出来るからそんなに苦にならない
主人公の性格は言われるほど気にならなかった
ストーリーは真のED込みなら俺は好き
正当な結果だと思うけど。
なんでも角川も一応昨今のゲームで中小も頑張ってる市場で儲かること
版権だけじゃなくても人気シリーズを作れば太い柱になることが分かって
ゲーム強化でやってた、そこでデモンゲイズで当てて、行ける!となってしまって
勘違いしたわけ、結局作ってるのはアニメ版権ものとか、ADV多いし
強化したわりに、今までの作品にCVを有名人使ったとかプロモーション費用を掛けたくらいしかしてない
ギャラの高いベテラン声優を使って
体験版まで作ったのに
4000本・・・
メーカーは大もうけやろ
初対面の人間のコンプレックス抉ったうえにヅラまで取ろうとするとか体験版の時点でやばいのがわかる
真のクソゲーはそもそもアンチも面倒くさがって叩かないし
シナリオは一応別な人だからまだ別じゃねぇ?これは藤ダリオというホラー作家がシナリオを書いてたから
同じ安田善巳×箕星太朗のタッグの作品でもシナリオさえよければいいと思うけどな
まぁ、ゴッドウォーズのシナリオは安田善巳が担当するからそれはそれで期待できないけどなw
えーこれ買うぐらいならカリギュラ買うよ んでカリギュラ買うぐらいならその金で美味い物食うよ
先行き不安だね
ゲームに金をかけるってそういうことじゃ無えよな・・
って思える事例だわな
そのスキップ機能自体がクソなんだよなー。
既読スキップは選択の度に止まるから、あってないような物だし、シナリオスキップ機能はなぜか
7章までしか使用不能で、分岐がないはずの8章は強制プレイだし……。
なんでこんな中途半端なスキップ機能なの? 8章をスキップしたらバグでも出て、実装を止めたの?
よし、なら踏んで来い
ラブプラスの絵描きって別に人気があるわけじゃないんだな
買って実体験したような批評が目立つ
つまりネットの不評なんて99%がコピペってこと
多分コメントも100超えなくスルーされるもんな
いい作品なら、だけど。
かまいたちとか街とかノベルアドベンチャーは名作ばっかりだからこれらを比べるとなあ
テンポ悪すぎだしシナリオの引きが弱い
ヒロインがはっきりしない
どんな仕様なのかはっきりしない
一番嫌われるタイプのアドベンチャーゲームだな
ゲームの主人公に清廉潔白さを求めるのなんて日本ぐらいだろうから
たぶん海外では評判悪くはならないと思うよ
体験版は割りきって、途中から面白くなる事を期待して購入したけど
マジ最後までカスなシナリオだった
お金返して…
VITAユーザーは評判聞いてから買う人が多いからクソゲーは本当に売れないのね
せめてアイドル声優使えばもう少し売れたのにね
ほんとこれ
何がコンセプトなのか全然伝わってこない
こんなのが売れるほど今のゲーム市場は甘くない
こんなに売れないとは思わなかった
マックスモードの細かいニュアンスの違いがわからん
そのほかはまぁまぁ
清廉潔白なんて求めてない。
今回のは完全にサイコパスの領域にまで来てるんですわw
う~む
海外の3DADVが入って来てんだから紙芝居は売れないぞ
俺中古で買ってやってクリアしたら速攻に売ったよ
多分こういうやつ結構多いぞ、ADVだし十分じゃん
大作じゃない限り新品を買ってクリアしても売らずにとっとくことはないよ
ヒロインのJK
CV:日高のり子(54)
消化率から察するとPS4、Vita共に1万本ずつの出荷ということになりそうだね
新規ADVでこの本数は厳しいでしょ
どういうゲームなのかさっぱりわからなかったしこの低評価も納得出来る。
ゴッドウォーズも画面を見るかぎり一昔前かと思うような古臭いゲームデザイン。
あそこからとんでもなく面白いSRPGが飛び出してくるとはとても思えない。
デモンゲイズ2以外は総スルーでもいいんじゃないかな。
知らないタイトルが爆死って言われてもな
お前ら、3年半も開発してE3で発表した
ゼノクロやスターフォックスや、今までのシリーズ売れてた零~濡鴉の巫女~も爆死したじゃん
5万も初週いかずに
なるべくしてなったな。買っちまった人はご愁傷様
自分も体験版してすぐ駄目だと分かった
体験版プレイするとトロフィーがつくから気をつけたほうがいい
今週ランキングにすら入れてないのがあったらしい
それさえなければ、割と悪くはない。
超名作じゃねえかよ
日本じゃヘビーレインやウォーキングオブデッドやビヨンドやライフオブストレンジや
クソ規制にのせいで糞化したけどアンティルダウンとか
作れるわけ無えじゃんADVなんてカネかけたくねえから作るんだし
どっちかと言うと、主人公の口を極限まで悪くして、言動をガチのサイコパスにした、探偵ドラマ。
そこに島根のステマを…って、これ絶対ステマとしては逆効果だよなw
確かに
周回で8章を何度もやるのは苦痛だった
売れるのは有名どころのよく似た作品ばかりじゃこの業界未来ないなあ
イグジストとルートで一気に「売れない絵師」に落ちぶれた感じ
やっぱ独立なんてするもんじゃないわ
突っ込み入れながらプレイするなら楽しめるかもしれない
Z級の糞映画の楽しみかたと同じだね
むしろ売れなくてよかったな
暗いしキモイしミステリーとかこの絵で作る事自体異常
ダブルキャストは面白かったけどな
DQだって冷静に考えると、勇者が民家からやくそうを盗んでいるからな…
現実世界とファンタジーという違いはあるとはいえゲームとしてのお約束を無視する批判はどうかと思うよ
警察云々の常識も、それを言いだしたら子供が主人公の和ゲーの大半がおかしいことになる
頭でっかちで余裕のない奴が日本に増えたよな…
いや完全にクソと評価するレベルにはない。
最後まではそりなりに楽しめる程度。
版権物ならもうちょっとマシになるけど、基本こんなもん
女性向けのADVなんでほぼこんな数字しか出ないのにずっと出続けてるじゃん、結局これでも儲かるでしょ
シュタゲとダンロンは?
声優のギャラが飛びぬけて高そうだけど作りは予算的には1万で回収可能なレベルだろ
それが許せるぐらいは仲がいいのかなと思いながらやったけど。
無印のシュタゲは良かったな
他の派生作品は蛇足感しか無かったが
ときめもじゃなくてもEVSの何かお願いします
クソゲや!ってネタになるほどじゃないよ微妙だけどね
Vita版のみで2万ちょい行くと思ってたわ
日本国外だとゲームの価格がはるかに安いし、ローカライズ費がかかるからメーカーの利益は国内とは比べ物にならないぐらい小さいんだよね。
全てにおいて使いまわし、低予算ゲーが多いから和ゲーはゴミになったんだな
そしてシナリオまで陳腐ときてる。このルートレターが正にそうだ
大金かけた大作なんて今じゃFFくらいしかねぇもんな
お薦めはしないね。
売りたいなら任天堂ハードじゃないとw
こりゃ神ゲーですわ
これ様子見してライフイズストレンジを買って正解だったわ
そう言われると「親友」は平凡w
豚じゃ評価する事もなく忘却のかなたに追いやって暴れるだけだね。
日本ってそんなにゲーム売れないの?
馬鹿かww 声豚だけで釣れる時代じゃねーんだよ、無能ww
イグアカも絵自体は悪くないのにな。
それこそ近々発売される999の最新作の絵師とかだったら評価も全然違っただろうに。
金かけれる体力ある
バンナムが抱えてる開発がことごとく酷いというのもな
いいのSAOとデジモン作ってるところだけだし
CC2は演出しか出来ねえし
そっちはかなりヤバかったらしいね。
大作もコケる任天堂じゃ余計むりだろwww
操作する主人公が常に罵詈雑言を喚き散らすDQNなのに、それなりに楽しめる?
ストレスがマッハだろ。話がつまらないADVほど遊ぶ価値がないゲームはねぇな
あれが面白いと思うなら他の面白いADVに出逢ったことないだろ
その売上で11位ってのがやばい所だろうな日本
あれで罵倒されてるキャラが警察呼ばないあたり、これのシナリオ書いた人と、キャラの性格付けした人は、
かなり頭の中がお花畑か壊れてる人だと思う。
そもそも役所でやるとか、警察呼んで逮捕してくれって言ってるようなもんだろwww
ガンダムブレイカーやGEを作ってるとこもいいだろ。
イラスト推ししかしてなかったしキナ臭かった
角川が押してたっていうけど広告見たこと無いしCMとかしてたか?
なら別にそこまで爆死ではないだろ。
あ~そうだな・・あとゼノバース作ってる所・・・
地味にバンナムって・・頑張ってるんじゃねえか?
糞ゲとの落差凄いけど
そういうところは無視するか主人公にツッコミながらやれば良いんだよ
最近のADVってシナリオのレベルやばすぎだろ…どこの中学生の落書きだよ
全くミステリーじゃないし島根のステマがウザ過ぎてってかこれノベルじゃないよね広告だよね
総評:壮大な島根のCM
本当にやった俺としては面白かった
やらない奴の叩きはどうせコピペだろ
買ってプラチナさくっと取れると思ったら
すこぶる優良なタイトルなんだけれどねw
ミリオンソフト出してから言ってくれw
ゴキステではハーフすらいったことないだろ。また合算しないとw
だいだいバンナムの糞ゲって、予算かけてないか零細のスタジオで作るものが殆ど。
しっかりと力入れて作るものはキチンと評価出来るものが多いのがバンナムの特徴。
アドベンチャーとしては大ヒットだろ
普通は5千本だしなあ
上でスキップ機能を叩いてた本人だが、面白かったというより主人公の言動をツッコむ事が面白かったかなー。
後、唐突に挿入されて違和感タップリの島根のステマセリフにもな。
GEのシフトが良いところってのは無いわ
不具合の質問長いこと無視し続けて、何故質問に答えないのかと問い質されて
やっと解答したとおもったら「仕様ですので直せません」って言うようなクソッタレだぞ
ファルコムの資金源になることと
チャンとしたディレクター引き抜いてチーム再編したほうがマシだと思う
ブラックKONAMIからなら引き抜けんじゃ無えの?それか悪魔城のIGAのチーム作ってる奴の
パブリッシャーになるとか
このミステリーだかサスペンスだか分からないゲームの雰囲気を損ねてるだろw
VitaのガンダムEXとかJOJOとか
かねかけて・・えっ?ってのもあるからなんとも
放置するんかい!ってのがよかったわw
前情報もレビューも一切見ない状態でプレイしたけど、とにかく最後までしんどかった
マックスモードもゴミみたいだったし
明らかに逆転裁判に感化されて、パクったとしか思えない追及システムもいらないと思う。
角川もブラウザで新作だせばよいのに
なんかもったいない
まーやれば作り込みの凄さなんてすぐにわかったけどね…
あれは素直に応援したいなと思ったもん
しかしルートレターお前…
それ完全にネタだろ
ニンテンドで何本のサード・・・
いやファーストさえ終わったと思ってんだ・・
メトロイドファッキンサッカーかえよ絶対
ソコまで言うなら
ミステリーにコメディ要素なんていらないよ
入れたとしても人間関係の描写で少し使うくらいで良い
シリアスシーンぶち壊す事に意味があるのか
気持ち悪い旅行にドン引きしてた一般人はもちろん買わない
ゲーマーはあのフワフワした出来では無視するし仕方ないよね
今更のシュタゲで10万売れるし、カオチャとかも評判悪くないし、YU-NOとかでさえ5万くらいは売れるのかね
ディレクター長谷川って何者?こんな奴知らんが
まあミノさんの企画なんだろうけど、主人公の設定が無茶苦茶過ぎ
magesは倒産寸前らしいがな
記事にすんの?
本当の大爆死は同日発売の3DS太鼓の達人だよ、消化率2割でこれまで以上に在庫の達人なんだから……
いいのがあってまだいいじゃん、いいのが全くないとこもあるからな
>>274
テレクラサッカーさんは初週行方不明ですしw
またご都合の日本限定ってかw
ゲームは悪くないがシナリオは糞
どこだ?最近のセガとトライエースと任天堂くらいしか思い当たるフシがない・・
100万が一本でてるあいだに
30万が5本異常出てるなら問題無えんじゃね
客は選べるわけだし任天堂とちがって
潰したからな
ルートレター出すより
フォーチュンアテリアル出せば売れたのに
バンナムよりも角川叩いた方が記事になるからしようがない
ルートレターの初週消化率は普通だしアドベンチャーとしてはまずまずの結果なんだがな
こっちはこの20年前から何ら変わらん紙芝居ゲー
和ゲーは終わったな
これはフリプ直行便かな
ミステリーなんか
しっかり利益は確保してそう
海外で結果が出ればプロジェクト続けられると考えたんだろうな
寧ろ近年のADVで初週9000(マルチ合算)はそこそこ良い数字よ
何というか、PS4にだけ体験版出しといてVトライアルはVITAだけとか
ついでに発売前にレコラヴの情報ぶつける角川の売り出し方がグダグダ過ぎ
あれ直球だよな・・・ひねりもなく
フォトカノユーザーに売りつけてきた感じだし
5pbとカプコンは最近クソゲーしかないぞ
最近のADVは成功のボーダーラインが5000本と言われてるからね
普通に利益は確保してるでしょ
そもそもフォトカノの続編みたいなもんじゃん
中さんのロデアを爆死させた奴だろ
もうお前はゲーム作るのやめとけ
誰も要らんわ糞ゲーム
角川ミステリーってなってはいるがジャンルは「島根のステマ」
全編にわたり島根の特産品、観光名所・文化の紹介、etc、etc
のついでにペンフレンドを捜索、ホラー要素は最後の最後にパラレルワールド的な分岐で行く事が出来る
現代からファンタジーに飛ばされる感じ、目が覚めると世界が改変レベル
サスペンスやホラーと言うより、人格破綻者(サイコパス)の脳内の再現したかのような世界観を乗っけた探偵ゲー。
完全に人格破綻者と化した主人公と、そんな主人公に罵倒や恫喝をされながら、警察すら呼ばない、寛容すぎる
心を持った周辺の人物に心の中でツッコミを入れながら進めていく。
ただし全10章のうち最後の方の8章はスキップ不能で、強制的に何度もプレイする事になるので注意。
体験版やっていてよくあの主人公でGOサイン出せたもんだよと
それに考えるしていたら大体一本道になっていたし
ミノ絵は好きだけどさ・・・ADVってジャンルが今はあまりすきじゃないんだ
だが言語として敬語の概念が薄い地域の海外で、田舎の日本に興味がある層に
間違ってスマッシュヒットな感じで売れてしまう可能性もあるんだよね
勘違いされた日本として
GOD WARSには期待してるぜ
ここまでクソだと、ステマが完全に逆効果になってるけどなw
これが海外でヒットしたら面白いな
島根出身のわいは悲しいわ
ルートレターもけっこう面白かった
手紙で友人の紹介が悪口にしか見えなかった時点でアンインストールした。
ミステリー好きの俺にはこれが探偵ゲーってのはもやっっとするんだが
選択肢にハズレが無い、推理要素無い、考える(解答)→話すor移動or調べる
一本道で行動による分岐ではなく、過去の手紙の返信による過去改変での歪んだ分岐
素人の学生にでも書かせた方がまだ良い物出来るんじゃね?ってレベル
もっと売れる予定だったの?
太陽神が作ってた真のロックマンもう配信されてたんだな
ネタは悪くはなかったと思うけど色々と駄目な部分が多すぎた
いちいち気にすんなよ。
俺も買ったがプラチナ取って日曜に売ったぞ。
ADVのつもりなら下手すりゃスマホの海外製ADVの方がやりがいあるかもなw
もちろんグラフィックもきれいだし
スクリーンショットとか見れば面白そうに見えると思う
まがりなりにも出版社の角川だし
小野不由美あたりにシナリオを書いてほしかった
全員被害者なんだぞ!?
犠牲者が1万近くいるってことだ
爆死なんて不謹慎
もう売ったんかよw
やりたいと思う作品なかったなぁ
さすがにないわ
もうすでに¥ 2,184 (42%オフ)なんだよなぁ
一週間で半額とか 発売日に買う価値無し
自分も興味の有るタイトルだったけど、発売されたの!?ってのが感想だわ。
スターフォックスゼロとかな
あ、任天堂のゲームだった
そういうのもうやめたら?かっこわるすぎる
目を覚ませ、それ3DSの事やでw
あのさぁADVで8900本DLとか2・3週目含めると
1万本は余裕で行くでしょ
売れたほうだぞ?
人気なキャラゲーで15000くらいだし
10万本超えるのは逆転裁判とダンガンロンパくらいしかないだろ
エ、ロゲーとかもアホみたいに売れてるし
草
時代が変わったのも要因だろ?
むかしならそれでもいいけど
開発費が上がってるのに低価格で販売だから
ギャルゲなら女の子で勝負しろよ
そうじゃなかったら恋愛しなくていい中途半端が売れない
いや昔はADV売れてからな?
elfのエ、ロゲーの移植が20万本とか超えてたからな?
逆転裁判より売れてたエ、ロゲーとかだぞw
じゃあADVなんかやめた方がいい
今の時代5万本はアマガミレベルだからな?
完全新作でアニメや漫画とかでプッシュしないで行くと思うの?と言いたい
あと価格は今の方が高くない?
下手にゲーム性入れた結果がこれだよ
第2のTonyになるかもな
企画って言うかスタッフロール見る限り島根が出資してんじゃないの?
どっちが言い出したのか知らないけどお金絡んでないとあそこまでステマしないだろ
シナリオが面白いかどうかじゃないんだよこのゲーム
元々企画がミノ☆タローって時点でミノ絵が好きかどうかで他はどーでもいいつくりになってんだから
ハゲじゃない!メガネだ!!
いや、ハゲなんだけどさ
じゃあ尚更萌えありお色気ありで売った方が人気あったと思うの……
この肩透かし感は迷家に通じるものがある
フリープレイ化待ってるぜ
豚はマジいい加減にしろよ
売り上げ伸びないと叩くのはどうかな
アドベンチャーとしてはまずまずなんじゃねーの
一番気に食わなかったのはニコニコ歌い手とかいうやつのカバーED曲かな
文句言ってる奴らって本当にプレイしてんの?
豚は豚小屋へ帰れ
ミリオンとか画に描いた餅だな。
その本数って機種合算だもんなぁ。
数百万台売ってる機種で実質5000本程度で売れてるって言えんだろ。
発売日直前にPVで知ったくらいだから宣伝もほとんどマトモにしてないだろ。
ナレーションとBGMクソすぎん?
調べたらつまらなそうじゃん
しかも肝心なシナリオも評判も悪い
いや〜ミノの企画ということでどうかなぁと思っていたがそれなりに楽しめる出来
こういう買わない連中のイジメによって日本のクリエイターが消えていくのは寂しいな
そのうち映画業界みたいにゲーム業界もアメリカ勢が席巻するんだろうな
買ったこともない奴のコメうざー
とにかく叩きたいだけだろ
日本のゲームの評判は上位1割以外は毎年下がる一方だよ
ざまあみろー
あのEDはな・・ないな
なのだしても売れないメリケンにしかかわれない売国ハードPS4
なのだしてもww
書き込みミスってるねw
PSなんかで出すからこのありさまなんだよ
ミノタローはもうやめとけ
ま、知らないから煽るんだろうけど無知曝すだけやで
3DSで出したのも酷いありさまだったな
全ルート同じ進行ってのがちょっとかったるいというかつまらないとこだったかな
久々に買って損したと思ったわ
今週末にやってみる
国内外でね
これは厳しい
さすがにかばいきれん
全世界でシカトされてる任天堂の悪口はそこまでだ
俺は数少ないアドベンチャーゲームユーザーとして応援する
角川第2弾白紙になりそう
真っ当な恋愛ゲームとか期待して買っちゃった人には気の毒だが
ADVは5000本さえ売れれば黒字になるほど簡単に儲けるジャンルだよ、だから1万未満でもADVはずっと出てるじゃん
今週は太鼓やサッカーが酷いと思ったw
いや誰も恋愛ゲームなんて期待してないんだよなぁww
宣伝と実際の内容が違い過ぎるだろww切ない物語ww
まあ、ぶーちゃんはサッカーと太鼓の爆死から目を背けたいだけだから
このご時世メーカーも少ないし儲からんと撤退されても困るなと。
ゲーム内容酷くて死んでるんだから「真のラブプラス」であってるだろ
自分もそこでやめた。
画面から漂う雰囲気が日本の成人ゲームのインターフェイスから脱却できていない
これを今更PS4でやるのか…という感じ
ハード性能も全く生かし切れていない
ただ日本のデベロッパーの力量不足を世界に知らしめるだけ
せっかくキャラクターデザインは良いのに…ただ恥ずかしい
あれこれ証拠集めてとか合わないんだよね
出荷なら10万はいけよ
別にカドカワを擁護するつもりはないけど、あまりにも偏り過ぎてると思う。
8章からカット出来ないと書かれているが、8章には隠しシナリオが存在するんだよ。
トロコンするにはそれらをやらないといけないしな。
9章、10章は新ルートに入る。
まぁ、8章以降は飛ばすかどうかの選択肢はあっても良かったかもしれないが。
ここ数本携わった作品全部いまいちでかわいそうだわ
しかも、1巻に作者が書いてたが、漫画連載することになったきっかけって、角川がコミケで作者に声かけて「連載しないか」と誘ったらしいからな。
自分達で連載誘ってやらせておきながら、勝手に打ち切りにさせるとか屑過ぎるわ。売れなくてザマァ。
むしろ8000も売れてるのに驚き
それならもっと練ってから出せば良かったのに
悪くはないが主人公の無茶苦茶ぶりには思わず引いた
まあ、俺も買わんけども
この手のによくある無駄な会話遊びが無くて
テンポ良かったから買ってみようかな