• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

最終回が酷い形で終わってしまったアニメ「くまみこ」

『くまみこ』作者がアニメ最終話についてコメント 「脚本はプロにお任せしていた」「よしおの発言はひどいなぁと思う」








俳優・脚本家の杉浦理史(ピエール杉浦)さん

脚本を担当したアニメ『くまみこ』の最終回で大炎上した後、ツイッターアカウントを削除



https://twitter.com/pierre_sugiura/

2016y06m22d_212426272


2016y06m22d_214506302




ウィキペディアの経歴から『くまみこ』が削除される ※現在は復活

杉浦理史 - Wikipedia

2016y06m22d_214622214




ウィキペディアの編集履歴より

東京MXテレビ - 「[[くまみこ]]」脚本 が消されている


「杉浦理史」の版間の差分 - Wikipedia

2016y06m22d_214720477





フェイスブックの経歴にも『くまもこ』が見つからない

ピエール 杉浦 | Facebook

1466599921634






ピエール杉浦さんはTVアニメ『刀剣乱舞-花丸-』の脚本も担当

2016年10月放送予定



Clgq4l0UYAE8tzo










この話題に対する反応

・刀剣乱舞のアニメの脚本家さん
ピエール杉浦?まじ?

・刀剣乱舞のピエール杉浦
艦これの花田先生
色々と問題を起こしてきた脚本家は社会現象作品に携わるんですね()

・舛添要一とピエール杉浦の逃亡コンビ

・くまみこでやらかして一躍有名になったピエール杉浦の次の仕事が覇権候補アニメ刀剣乱舞のシリーズ構成なの、きたな……という感じ

・まあ脚本家だけの責任じゃないんだろうけど、責任押し付けられた感じかな

・知らない内にピエール杉浦さんがちょっとした炎上状態なんだね…
ばらかもんのアニメが好きだったから、その時のイメージのままだなぁ

・くまみこの最終回はヤバすぎ。こんなのがとうらぶアニメの脚本とか心配を通り越して地雷臭しかしない。
あれですか、最終回で刀剣男子が幼児退行したり、サイコパス発言っすか。










1453220971376










刀剣乱舞のアニメに不安が広がっている模様

ばらかもんでは問題なかったのに、くまみこはどうしてこんなことに・・・









くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2016-06-24)
売り上げランキング: 222

コメント(368件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:21▼返信
ずっと>>1とろうと張り付いているぶーちゃんが煽り抜きで怖すぎる・・・
ねえ
お前の人生それでいいの?
母親もお前産んだことほんっっっっとに後悔してると思うぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:21▼返信
ゲーム業界の癌細胞 売り上げーまーニシくん

 )  /任_豚\   ポケモンの新作で任天堂は必ず巻き返すから見てろよ!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|   まぁニートの俺はハードもゲームも買えないけど、
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  子供達とその親が必ずなんとかしてくれる!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:21▼返信
まじかよピエール瀧最低だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:22▼返信
刀剣持った女子どもに乱舞されそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:23▼返信
何かテイルズの馬場みたいな奴だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:23▼返信
こんな無責任なやつよく使うな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:23▼返信
いい歳してテレビ漫画ごときになに本気になって騒いでんだか…
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:23▼返信
刀剣乱舞は来年やるほうは誰か死にそうだが
花丸は大丈夫やろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:23▼返信
この後亡くなったんだよね…
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:23▼返信
最後に彼女ができてEDですね分かります
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:24▼返信
ほかにもとんずら作者は御座いませんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:24▼返信
ミスターPS4かっけぇえええええええっ!! v(*°∀°*)v
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:24▼返信
そりゃ『くまもこ』って番組はないですし…
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:24▼返信
くまもこ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:24▼返信
最終回近くで誰得シリアスになって炎上する未来が見えなくもない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:24▼返信
ツイ垢消したのは炎上後じゃねーぞ、しかも
>フェイスブックの経歴にも『くまもこ』

くまもこって何やねんw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:25▼返信
>>1
お前の人生それでいいの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:25▼返信
ばらかもんはすごく良かったんだがな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:25▼返信
くまもこ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:25▼返信
くーまもーこー
だんしだんしん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:25▼返信
アニメしか見てないけど最終回のよしおくんのセリフはアレ?と思った
思ったら原作にはないセリフなのね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:25▼返信
腐女子やったじゃん^^
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:26▼返信
刀剣はくまみことは比較にならないほど巨大なコンテンツだから
どうなるか楽しみだったり不安だったり
刀剣知らないが炎上の香りがする
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:26▼返信
え?そんなに悪かったか?ちょっとだけ狂気を感じたけどそういう作品じゃないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:27▼返信
え?実際にごろごろいるような奴を描いちゃダメなん?なんで?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:27▼返信
脚本がやべぇっていうけど、フィルムの最後の責任者は監督だからな。
脚本がやばかったら監督が変えてしまえばいいんだし。
だけど、あの狂気のラストは救いが無さすぎてな...。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:27▼返信
くまもこって何w
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:27▼返信
あのな、削除してるってことは自分の思ったとうりじゃなかったって事だろ、監督か、演出がやらかしたんじゃないの普通に考えて
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:27▼返信
くまみこアニメに誰もシリアスなど望んでいない
まちの都会コンプレックスが悪い方向に強化
馬鹿の一つ覚えのようにまちがテンパるシーンを多用
見ていてとにかく不快
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:28▼返信
クズに囲われるサイコなENDだったとか聞いたが
それだったら腐の大好物のような気がするので
刀剣でやったら受けるんじゃねえのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:28▼返信
一々凸するアニ豚キモいとしか思わない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:28▼返信
人気のタイトルを利用して、オレオレセンスを見せつけるのはこの業界の常套手段だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:28▼返信
まさにショーック!クマ(みこ)ショック!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:28▼返信
刀も腐女子の心もへし折るのだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:28▼返信
脚本が原作読んでないかガン無視した結果だろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:29▼返信
オンザフロアの回も、ちょっと不快感覚えたけど、やっぱピエールやった。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:29▼返信
ピエール瀧への風評被害(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:29▼返信
要らないひねりをした結果
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:29▼返信
>まち:幼児退行を引き起こし、都会の事も現代知識も忘れナツに依存する
>ナツ:自分の望み通りのまちになった為「何も考えるな」と告げる。クズ。
>よしお:まちの精神が崩壊しようと村の発展の為の生贄になって貰うと宣言。真性サイコパス

うんこれは腐女子が泣いて喜びそうな関係性だわ
適任じゃないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:30▼返信
原作付きアニメの脚本なんて、監督やらがこういう話にしようって決めたのにあわせて
セリフ書くだけだろ
全体の話の流れがクソなのは脚本家のせいじゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:30▼返信
最初からケンカ上等で作ったようなラストなのになに逃げてんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:30▼返信
アニオリが挟まるごとに不快でつまらん展開になっていったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:30▼返信
ネット民様はどうしたら満足なの?また謝罪っすか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:31▼返信
ラストは原作通りなのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:31▼返信
ばらかもんはいい作品だったのにどうしてああなった?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:31▼返信
おいゴルルァ!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:31▼返信
>フェイスブックの経歴にも『くまもこ』が見つからない
ずっと「くまみこ」だったからそりゃ見つからねぇわなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:32▼返信
ufoの方じゃなけりゃ別にいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:32▼返信

マジかよ!ピエール滝最低だな

50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:32▼返信
謝罪したあとDVDで最終回丸々作り直して儲ける魂胆
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:32▼返信
アニオリは本当にいらなかったな
最後は幼児退行で田舎に縛り付けて成長をやめさせて生かしたまま○したような物語
子供が見ればなんとも思わなかっただろうけど、大人が見ると恐ろしいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:32▼返信
楽しんでる人間をおとしめることに性的快感を感じるのかなこの人
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:33▼返信
脚本家ばかり責められているけど監督も同罪じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:33▼返信
絶対オリ設定入れてくる監督
高確率で投げっぱなしEDにする脚本家

こういう奴らはマジで治らない
なんなら自分の最終撤退技だと思ってる
アニメ業界はクズが多いが作品捨てる奴と逃げる奴はマジモンだから回避すべし
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:33▼返信
刀剣ってどうせストーリーなんてないんだろ?
いやーストーリーテラーとして汚名挽回(まちがってない)のチャンスやね
おもいっきりやったらええ
そういうのはどんな脚本でも文句が来る
炎上するぐらいが宣伝になってええんや
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:33▼返信
くまみこの最終回はハートフルサイコパスストーリーだったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:34▼返信
3話で誰かが腹を切るんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:34▼返信
11話のラストも別の脚本家なのにひどかったし、
演出担当がクソなのではござらんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:34▼返信
そりゃ「くまもこ」は見つからねーわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:35▼返信
そもそもばらかもんって原作付きでくまみこも原作の部分の時は評判よくて
ようするにどこからかやってきて評価だけ貰ってこうとするタイプ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:35▼返信
監督がok出したんだし、いいんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:35▼返信
真夏のホラーはまだ早いっすよピエールさん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:36▼返信
むしろ『花丸』を試金石として『無印』の方向性を決めるんじゃないのか?
『花丸』コケてももうワンチャンあるのが確定してるんだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:36▼返信
嫁脚本の人みたいにそのうち死体で発見されそう・・・。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:37▼返信
視聴者なんて内情知らないで自分が想像できる役職に
責任を一点集中させる馬鹿ばっかり
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:37▼返信
別に犯罪犯したわけじゃないんだから逃亡せんでも
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:37▼返信
ばらかもんも見てないからわからんが
原作と時系列バラバラにしたらしいな

とりあえずくまみこでカミーユendはねーわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:38▼返信
>>3
ワロタ
ひどいとばっちり
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:38▼返信
なんで逃げてんのかわからんけど当人に思い当たるフシがあるんだろうね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:38▼返信
続編作る気力がなくて最終回に主要キャラ皆殺しにするトミノリスペクトってやつだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:38▼返信
逃げたぞ追えっ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:39▼返信
ニシくんを題材にしたブタシコはいつ始まりますか?
ピエールブヒ浦さん
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:39▼返信
なんで脚本家だけ叩かれてんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:40▼返信
一人で作ってるもんじゃないんだから個人に矛先を向けるのはアカンよ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:40▼返信
そのうち
「実写化とかやめてくれよ・・・」
からさらに
「アニメ化とかやめてくれよ・・・」
になるのか?
もうなってる?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:40▼返信
ピエールがツイ垢消したの最終回後じゃないぜ、その前から見れなくなってた
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:41▼返信
日本刀をホモにした国賊アニメなんかどうなってもいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:41▼返信
こういうのって逃げると余計に面倒なことになるだろ
スルーすれば良いのに印象が更に悪くなるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:41▼返信
くまみこでぶひひ(*´ω`*)
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:41▼返信
腐女子を敵に回したら、恐ろしいことになる。
大丈夫かな。この人。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:41▼返信
なんか音楽業界と似てるなと思った。
メジャーデビューすると、前の方が良かった、変わってしまったって言うファンがいると思う。
きっと漫画の世界も一緒で、どこかの出版社とかと契約すると、
やる事はお金儲けなんで、本人の意思だけが尊重される事は無いんだと思う。
文句があるならアニメ化を断るべきと思うが、それはもう本人だけで決める事じゃないんだよね・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:42▼返信
くまみこの円盤では最終回リメイク確定やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:42▼返信
脚本会議で監督もプロデューサーもOK出して進んだんだから、脚本家だけに全てを着せるのはおかしくないか?

とうらぶファンへ
 みんなで幸せになろうよ
.   艦これファンより(冗談だよ、冗談)
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:43▼返信
とうらぶってDMMでしょ?艦これに続いてアニメ化なのか





あっ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:43▼返信
>>70
実際Zガンダムとかエルガイムとか言われててわらう

ナツ「さあ、行こう、マチ」
マチ「あははは」
ヤンキー女「あれは一生直らん・・・」
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:43▼返信
>>75
アニメ化は心配だなぁて思うことはあるね
実写化はタイトルが同じ別物と思ってみてるわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:44▼返信
動画でも編集?にお前しゃべるなとか言われてたしな
不良の女に殴られるところ編集に言われて無理やり書かせた感半端ないんだけど
あとヨシオを編集にみたてて書いてるッて言われてるけどセクハラシーン多いのは
セクハラされて困ってるんやろなぁ
88.Aiサム投稿日:2016年06月22日 22:44▼返信
アスペルガー
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:44▼返信
艦これはすげえよ
あんだけアニメでやらかしててもまだ人気ある
とうらぶは無理だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:44▼返信
最終回を観ての印象。
「田舎もん・・・怖いっ!!!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:44▼返信
あえて女審者を出してまちちゃんみたいにもみくちゃにして精神崩壊エンドで
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:45▼返信
マチちゃんをイジメたがる編集とアニメオリジナルパートシナリオ担当無能
作画有能
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:45▼返信
ホント「脚本家に全責任がある」好きだなww
炎上したんじゃなくて、炎上させたんだろ…呆れるわ
くまみこを名作だとは思わないが、騒ぎたいだけなんだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:45▼返信
盗作乱舞にはお似合いの人選だなw 
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:45▼返信
ナツは別に原作と方向性かわってなくない
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:46▼返信
自分が原作じゃないのにキャラ改変したオリジナルなんて入れるのは監督の自己満足
キミキスとか酷かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:46▼返信
どんだけなかった事にしたいんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:47▼返信
ふたばの住人が書いてた
他のアイドルの娘とメルアド・番号交換したけど田舎では電波が入らずショボーンエンド
が好き
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:48▼返信
「田舎者だ、石を投げよう」は正直吹いた
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:48▼返信
マチ★アソビで主人公が誰なのか出てない段階でいきなり
「メインビジュアル見て○○が主人公ってわかんないの??」って言い放った人かw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:48▼返信
刀剣なんとかって何だ?

102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:50▼返信
こうやってやたら叩く奴らがいるからアニメ業界って保守的で代わり映えのない作品ばっかなんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:50▼返信
一夜にして花田大先生を越える逸材が生まれるとはな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:51▼返信
幼女を熊と同棲させて悪い大人が利用するという
元の題材がどうしようもない
無理ゲー
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:53▼返信
オタクは自分の思い通りにならないと暴れるからな
PSゴキブリがテイルズで暴れてるのと一緒
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:53▼返信
田舎怖い!でいいのに何故逃げるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:54▼返信
お前ら「監督やPは問題ない。脚本家が悪いのだ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:54▼返信
逃亡しちゃうのは如何なものかと
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:54▼返信
腐ったお姉さま方を怒らせたらアカン
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:55▼返信
見つけたら石を投げつけてやろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:56▼返信
逃げなきゃすぐ鎮火した話なのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:56▼返信
>>101
すべてがパクりで構成されたオリジナリティ皆無のクソごみ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:56▼返信
引用してるくまみこ最終回のまとめツイート、流石に大袈裟に書きすぎじゃない?
ナツとよしおはともかく、まちは幼児退行ってほどでもないし、都会に行きたいと思わなくなっただけで、最新機器に疎いのは元からだよ
まぁ最終回だけじゃなく、アニメ後半の方は不快指数が高めだったのは事実だし、中でも最終回は特に酷いけどさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:57▼返信
二期で何か種明かし的に何かするんじゃ・・・大丈夫だよきっと!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:57▼返信
オタに石投げられると思いこんで逃げたのではw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 22:58▼返信
くまみこはBD最終巻で修正はしてきそうだけどかなりケチ付いてるから厳しいだろうな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:00▼返信
まぁペンネームを変えて仕事しそう、しかしこれ売り上げ落とす原因作ったせいで仕事大きく減りそう。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:01▼返信
盗権乱舞にお似合いの脚本家じゃん!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:01▼返信
>>113
そう捉えられる様な表現や台詞にしてる時点でアウトなんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:02▼返信
くまもこってなんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:02▼返信
くまみこが酷かったからって次も酷いとは限らんでしょ
上手くいったのだってあるんだし
まぁこれで「悪質脚本家」ってイメージはついちゃったけどさ
やらかしならもっと酷いのはアニメ業界にも腐る程いるんじゃないのw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:02▼返信
熊モコ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:04▼返信
>>113
最後に後日談的な1カットでもう一度1話に戻るようなマチを描いてりゃソレで皆納得出来るんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:05▼返信
悪手中の悪手じゃないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:05▼返信
なんか最後の方洗脳っぽい感じがして吐き気がした
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:06▼返信
うりゃっ!そりゃっ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:07▼返信
なお原作者は脚本チェックを断ったらしい
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:08▼返信
これは刀折れますわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:09▼返信
見てきた
さすがに頭おかしい〆
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:09▼返信
11話までみたけど何話くらいからオリジナルなんだ?
たしかに途中からつまらなくなったアニメ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:09▼返信
>>127
原作者が中途半端に関ると大失敗のフラグだから仕方がない
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:10▼返信
※「仙台の人間は石投げる」は原作にあります(アニオリじゃないぞ)
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:10▼返信
やっぱ今期の覇権はふらいんぐうぃっちだったか
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:10▼返信
>>130
原作のストック
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:11▼返信
作者がチェック拒否したのが全て悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:12▼返信
※7お前ドラマや邦画でも同じこと言えんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:12▼返信
>>121
脚本家がツイ垢消しで経歴もゴッソリ改変して逃走ってのが火に油を注ぐ結果になったな。
あれしてなかったらまだ燻ってたと思う。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:13▼返信
別に全力で逃げるほどのことじゃないだろうに。
やっちまったな~で済むレベルだと思う。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:13▼返信
>>130
アニオリは11話からの流れだな。10話のアイドル活動までは原作通り。ただし9話のコマーシャル話もアニオリ。
確かにアニオリ回だけが残念だった印象。
まあ原作通りに進めると12話もやれば殺人事件まで進んで中途半端になりそうだけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:14▼返信
>>138
アニメなんてそこまで世間に影響なしなwましてや深夜アニメだしw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:14▼返信
あのメインビジュアルののほほんとした感じはカモフラ
最終回手前でほぼ全員折れてるかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:14▼返信
>>132
ってか良夫はマジで何をしたんだろうか…
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:14▼返信
そもそもくまみこに何を求めていたの?
最初からほのぼの系の皮被ったいやな田舎物だっただろ…
最初から抗議して、どうぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:14▼返信
石投げられると思って逃げたんだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:14▼返信
くまモン最終回なのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:15▼返信
仙台市民は怖いからなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:15▼返信
なめこ販売で苦労しても
買ってくれた人がいて嬉しかったから頑張る、って言ってたのに
真逆の終わり方だったからなぁ
翌日にはまた都会に行きたいって言い出して、やれやれ…くらいは入れておかないと
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:16▼返信
イベントでも空気読めてないって言われてた人だし
アカウント消して。原作者にはひどいなんて言われて
これは完全に失敗作ですわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:17▼返信
>>143
原作話は普通に良かったからなぁ…
アニオリで気持ち悪い展開になりゃそりゃ文句出るでしょ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:18▼返信
今期まともだったのって結局あったの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:18▼返信
漫画原作ばかり作ってるからオリジナル脚本になると人材不足が露呈するね
カバネリもマヨイガも纒められず死んでいった
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:20▼返信
セリフ回しは脚本家が作るけれど、ストーリーは監督やプロデューサーも交えて作るから、脚本家だけの責任じゃないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:20▼返信
>>131
関わらなくてもこの有様
関わるよりいい方なのだろうけれど
脚本をチェックするのは断ったのに愚痴っちゃったからなぁ

もう記事は消されてるけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:20▼返信
原作者にひどいって言われてるってことは
原作者は少なくともそういうオチは考えていないのだから
ねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:21▼返信
まだ録画したくまみこ観てないんだけどそんな酷い内容だったのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:21▼返信
なに無かったことにしようとしてるんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:22▼返信
1話だけはすごく良かったんだけど、あれは原作通りだったのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:22▼返信
原作者チェックしとけとか、それほどおかしくないとか色々言われてるけど
逃亡した時点で自分が悪い事したって言ってるようなもんなんだよなぁ
擁護のしようがない
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:22▼返信
一応最終回まで見たけど
途中ですでに自己中で都会アレルギーと被害妄想が酷いガキって印象だったから
最終話見てもへーとしか思わなかったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:23▼返信
スタッフがあの結末で何を伝えようとしたのかが分からん
都会は人の住む所じゃないとか下らん意味じゃないよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:23▼返信
こうしてネットの声がクリエイターを潰していくんだな

「くまみこ」の最終回脚本だって原作のテイストを模倣した結果だろ
ちょっと極端だったかもしれないが
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:23▼返信
最後折れまくりの鬱ENDだな多分
審神者は幼児退行
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:23▼返信
はい審神者を敵に回しましたねw
腐女子は怒らせると怖いぞーw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:23▼返信
最終話だけじゃなく、最近の回はどれも面白くない
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:24▼返信
原作読んでりゃって言う人時々居るけど
原作者のそれはひどいと思うって発言を聞いて違う表現だったって思わないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:25▼返信
もう一人の脚本家の回もクソだったし、一番の責任は監督にあるんじゃないの?
全体の構成の決定権なんかは監督にあるわけだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:25▼返信
ピエール杉浦って人はそもそも、アニメの脚本家というよりは構成作家なんだな
アニメではばからんもんをやっているのか。あれは普通に良かったけど、原作通りなんだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:25▼返信
加州清光折大隊に普通に折られて安定は幼児退行
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:27▼返信
くまみこは、シリーズ構成がクレジットされていないみたいだけど、いないの? 監督が兼任?
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:27▼返信
>>165
原作読んでいると、ラスト付近のまちとよしおのキャラの悪化ぶりが普通に酷いと思うんだがな。
特によしおはあそこまでサイコパスじゃねぇ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:28▼返信
つまり、刀剣乱舞の最終回では女性の審神者(ボカさず思いっきり人格設定されている)が出てきて
刀剣男士がその女性の審神者に惚れて着いていくエンドか
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:28▼返信
ウィキから消されるって単にきちがいオタがやっただけだろ
関係者がやったとでも思ってんのか馬鹿馬鹿しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:28▼返信
ばらかもん
とか良かったろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:28▼返信
Wikipediaは関係なくね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:29▼返信
ばらかもんは原作通りに脚本書いてたが、
くまみこでオリジナル書いて正体を現した
完全オリジナルのとうらぶ勢は震えて待て
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:30▼返信
刀剣乱舞のイベントでの発言で色々不安がられててからのこの惨状
お通夜モードになるのも無理は無い
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:30▼返信
>>151
白箱は成功してるだろ!
マヨイガの失速感は何したかったのか…
カバネリは……一応まだ続いてるから
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:31▼返信
まち:幼児退行を引き起こし、都会の事も現代知識も忘れナツに依存する
ナツ:自分の望み通りのまちになった為「何も考えるな」と告げる。クズ。
↑この二人は完全に原作通り

よしお:まちの精神が崩壊しようと村の発展の為の生贄になって貰うと宣言。真性サイコパス
↑これはアニメオリジナル
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:31▼返信
右の広告がZガンダムで草
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:31▼返信
萌えサイコホラーというジャンルの開拓者
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:32▼返信
ufoの時点で3回位はオサライパートあると思って、刀はあほみたいに折れると予想してたけど
こっちもこっちで地雷のニオイがプンプンじゃぁねーかー
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:33▼返信
>>178
これから頑張る的な再スタート切るところ入れなかった制作陣の無能っぷりが伺える作品だった
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:34▼返信
脚本家だけで作品作ってるわけじゃない件
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:34▼返信
よしおのサイコパスっぷりが凄かったな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:35▼返信
>>182
原作も考えるのをやめて終わりだから
あのラストは原作通り
最後の1ページで糞つまらん刑事編の導入が入る
 
ただアニメの最終回でやる終わり方では決してないよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:35▼返信
>>184
アニオリです。(≧∇≦)
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:38▼返信
ピエールよしおは最高なのになんでピエール杉浦は最低なんや・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:39▼返信
>>185
酷い演出の流れからあの終わり方はないと思う
散々改変したのになぜあそこで原作通りにしたのかなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:39▼返信
見ろ、アニメ版艦これが手招きしてるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:40▼返信
一話目で刀折れるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:40▼返信
なんだよ くまもこ かよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:41▼返信
よしおの鬼畜っぷりだけを批判するなら分かるけど
原作通りの、まちとなつの依存関係を批判するのはおかしいだろ

良く好きなキャラが死んだり別れたりして荒らしまくってるキチガイがいるけど
作品は作者の物だから、好きに書かせてやれよ。
ファンの声に答えすぎたら、今度はファンに媚びすぎてつまらなくなったって文句を言われるからねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:42▼返信
刀剣はおそ松が流行る前にピクシブでなんか物騒なタイトルの小説がランク埋めてたから逆に好物なんじゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:42▼返信
みな〇けよかったのに、みな〇け〜おかわり〜でがっかりして
我慢してみてたけど駄目だった・・そんな気分
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:43▼返信
くまもこヾ(´・ω・`)ノシ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:46▼返信
>>188
ラストの改変は原作者への一番の侮辱だろ

アニメ化することで、尺や放送の都合でカットする部分を選びカットした部分を補完出来る改変は必要になるけど
ラストってのは、目的地であってそこを変えるって原作者はどう思うか普通に考えれば分かるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:47▼返信
ちょっとピエール~~~って学級会が開かれてしまうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:47▼返信
脚本家一人を責めてもしょうがない
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:49▼返信
はちまぁ、くまもこって何?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:49▼返信
いい年してアニメ見てるだけで痛いのに
内容が気にくわないからって癇癪起こして大暴れとかキツいわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:50▼返信
うひょーこえー
このジェットコースター
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:52▼返信
しかし、なんだかんだ言っても
最終回の数話除く出来は物凄く良かったんだがな・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:52▼返信
深夜アニメは子供より大人の方が見てるよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:56▼返信
なんで逃げんだよ 文句があんなら見んなぐらい言えよ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:57▼返信
ニコニコでステマしただけのおわこん
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:59▼返信
所谓调教成功就是这样的吧
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 23:59▼返信
この人イベントでも空気読めなかったから
Twitter続けてればもっと炎上しただろうにねー
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:01▼返信
絶許
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:01▼返信
どうも脚本だか監督だかが
そもそもくまみこ原作を嫌いらしいね
イラストレーター達がTwitterで話してたわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:01▼返信
詳しく知らんが、依存とかそういうの腐は好きだろ?
大丈夫じゃね
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:02▼返信
これで仙台は怖いオーラ醸してるのが広まるわけだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:03▼返信
オリジナルだし女は何でも金払うし大丈夫だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:04▼返信
花丸の方だしまぁええんじゃね
腐の本編はufoの方やろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:06▼返信
腐女子からも5月のイベントの時点でピエールはくそ警戒されてたからなぁ
今回の事でまた一つ不安の種が増えましたなぁw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:07▼返信
まぁ皆が思っている様に
実際最後は
熊にめちゃくちゃにされるくらいがちょうど良い
皆の不満はよくわかる
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:07▼返信
くまもこ…それはしゃべることができるくまの「なつ」と料理が趣味の自称俳優の「もこみち」のハートフル田舎ストーリー
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:09▼返信
くまもこの方が読みたい
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:09▼返信
ばらかもんはなかなかよかったぞ!
これはチェックしなかった作者が相当悪いと思うんだけど
普通は自分の作品を確認するでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:11▼返信
円盤の最終話Bパート、まるっと修正入れば許されるとは思う。けどされない。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:11▼返信
まとめが組んでどうしても炎上させなきゃいけない理由があるのこれ
なんですか
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:12▼返信
くまみこは最後が酷かったからダメージが大きかったけど
初めから酷ければあんまりダメージはないんじゃない?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:12▼返信
マジかよピエール瀧最低だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:14▼返信
どちらにしろ原作無しの刀剣で実力が暴かれるだろ
アニメは片手間でやっててウデが無いに一票
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:14▼返信
経歴的にバラエティの作家だしまともなのは原作付きのみ
オリジナルのストーリーは無理そうだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:15▼返信
ピエールのtwitter、くまみこ最終回後じゃなくて3,4週間まえくらいから消えてるよね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:16▼返信
上から広告出てくるんだけど
凄く迷惑なんだけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:16▼返信
モブキャラが主人公に抜擢されてるって言われた時点で
審神者の警戒心は凄まじかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:17▼返信
>>209
イラストレーター()が業界の事知ってますって雰囲気出すために嘘言ってるだけだろw
だいたいイラストレーターはアニメに関わらないでしょ

それに、ラストは原作通りにしてるから原作読んでないとか嫌いとかいうことは無い
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:17▼返信
フランス人みたいな名前だな
今期アニメの2代戦犯 ピエール瀧 キングリュウ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:21▼返信
>>45
原作の問題、ばらかもんは元々面白い作品でそのまんまアニメ化すれば自然にいい作品になるから
でもくまみこは原作もだいたいそんな感じでただ最後のとこのオリジナルの部分がちょっと原作より酷い感じになっただけで、原作を読んでもくまみこの登場人物はキチガイばっかだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:23▼返信
最終回で大炎上したけど、ちょっと前からボヤはあったからその時にアカ消ししたんか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:23▼返信
>>175
なるほど、ばらかもんがオリジナルやらないでよかったわ
結局原作もばらかもんがくまみこより面白いからそのまんまアニメもばらかもんのほうが面白いって感じ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:23▼返信
責められるべきは脚本を通した監督やプロデューサーだと思うが
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:24▼返信
白箱の爪の垢でも煎じて飲ませたい脚本家
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:26▼返信
1番下の反応絶対頭悪い女だろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:26▼返信
>>221
何言ってんだ最初からというか原作からクソだったやん
4話以降ちょいちょい荒れてたけど、内容自体は元から酷かった
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:27▼返信
よしお発言は2~3話で子供に話聞かせてた部分にフォーカス当て過ぎちゃったのかねぇ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:27▼返信
え?ばらかもんも担当したの?ばらかもんは何も問題なく終わったのになぁ
┌(┌ ^o^)┐成分が無いとやる気なくすタイプなのかな?┌(^o^ ┐)┐
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:29▼返信
この監督ビーストウォーズでワスピーターやってた人だったな
240.投稿日:2016年06月23日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:30▼返信
これのマジのファンはどう思ったんだろうね
原作者はひどいと思うって言ってるからそこは違うみたいだけど
原作のさじ加減が絶妙っつー事なのかな、そこまで酷く見えない表現してるんかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:31▼返信
3話が至高のアニメだったな...
じゃにーぱみゅぱみゅ......
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:33▼返信
ばらかもん良かったのになー
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:35▼返信
マジか
ピエール瀧最低だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:35▼返信
この原作者は余計な発言で一人の作家を殺した
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:37▼返信
これどっちかっていうと戦犯は脚本よりも監督だと思ってるんだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:39▼返信
※3 にすでに書かれてた
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:40▼返信
何か急に騒がれだしたけどそんなにこのアニメやらかしたんか
荒れるまでずっと空気だったのにこの炎上っぷりってことは相当だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:43▼返信
リアルにオワコンになったとうらぶが今更アニメ化しても覇権は無理だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:44▼返信
>>248
アレだけ覇権候補だったのが空気ってw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:44▼返信
前半は面白かったんだけどな・・・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:46▼返信
>>218
編集サイドの許可なく作者が勝手にそんなことできるわけないだろ・・・
そんなことして時間取ったら本業にも影響出るんだからさ
ワンピの尾田っち並みの超売れっ子ならまだしも
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:55▼返信
マーベラス、アニメ始まる前に逝った・・・・株主総会どうなる事やら
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 00:56▼返信
アニメの脚本家は縁故が多いから変な奴が蠢動してるんだよなぁ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:02▼返信
DMMのゲームのアニメ化はもれなく不遇

艦これアニメもう一回観ようか
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:09▼返信
原作知らないからなんとも言えないけど
面白かったのって1話くらいなんだけど、そこから低俗な話しかしなくて家電壊して火災になってたり
各村人やくまとかみんなが自分の好きな衣装押し付けたり、無理やり着替えさせようとしたり
響とかいう暴力で照れ隠しするもいきすぎてるようなキャラだったり
その辺全部脚本家のせいなのかね…原作ぱっとしないじゃねえのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:10▼返信
ユニクロしまむらビレバンに頼ってあるあるしても面白く無いくらいに酷いアニメだったよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:14▼返信
ゆゆ式は面白かったのにな(´・ω・`)

どうしてこーなった
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:16▼返信
?「ピ〇ールちゃん今度カドカワのあれひっ掻き回してくんない?そしたら次のアレのそれがごにゃごにょ」
杉「okok」
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:18▼返信
ゆゆ式にばらかもんか
今思えばどっちも心理描写がくどい感じはしたな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:21▼返信
ニコ生の一挙放送があるな
よしおの挙動の変化に注目して見る事を薦める
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:29▼返信
最終回が中途半端だった。
原作の最新キャラまで連れ出してどんちゃん騒ぎしてくれた方が
2期に繋がる良い終わり方が出来ただろうに。

まちとナツのコンビが楽しいのに最後の2話ほとんど離れ離れ、
まちがヘイト田舎じゃなくなっちゃったし、あれじゃほのぼの出来ない。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:36▼返信
原作者のせいで二期も無くなったな
ご愁傷さま
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:38▼返信
何故逃げる必要があるのかね?
堂々としてればいいのにね
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:43▼返信
サッパリわからん
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:46▼返信
原作知らない奴が勝手にほのぼの系と思ってただけだろうに気の毒だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:47▼返信
くまみこは最後の最後までは評判良かったしいいんじゃね
失敗踏まえてたらなかなかのものが出てくるのでは
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:50▼返信
>>252
脚本会議参加のオファーはあったんだよ
ただ毎回参加するとなると大変だし原稿あるしと原作者自身が断った
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:50▼返信
信念もって作ってるなら
これが俺の考えるくまみこだ!って言えよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 02:13▼返信
逃亡するような人間はいちいちツイッターやるなよw
つかSNSでコミュニケーションを取ってる奴ほど逃亡するだろうな
普段からガン無視して一方的に情報垂れ流しにしてればスルーするだけで済むというのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 02:20▼返信
どうしてDMM系のゲームのアニメはこう不安が出るスタッフが関わってくるのか。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 02:21▼返信
何千万って金が動いてる商品を台無しにするだけじゃ飽き足らず。
関わったスタッフや番組に非があると言わんばかりに経歴からくまみこを削除。
くまみこがコケても一切困らないバックとコネがあるピエール杉浦(脚本家以前に俳優で一会社の代表取締役社長)のくまみことスタッフへの嫌がらせ以外の何がある。
ピエール杉浦は、NHKと何年も仕事してる構成作家だぞ。何もかも承知の上でやってるだろ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 02:24▼返信
>>268
なんか、監修するって言うと、「じゃあ全話の脚本書けよ」って言われるとか言う話もあるね。
映像化スタッフが「アニメ化してやってる」って態度なんだろうね。
他人のふんどしで相撲をとってるくせに。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 02:25▼返信
あいつらハードル低いからなんでも喜ぶよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 02:51▼返信
刀剣乱舞は叩く
徹底的な!
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 02:52▼返信
腐女子キレたらマジでやばいよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 02:54▼返信
というか8割原作どおりだよね?
騒いでるやつ、原作みてないんじゃないか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 03:01▼返信
>>277
原作を見てれば、その2割のせいでおかしなことになったって分かるだろw
料理だって2割変なものを混ぜれば台無しになる。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 03:28▼返信
やるならいっそ艦これより陰湿に作ってくれても構わんぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 03:29▼返信
原作ではまだ大都会の仙台に行ってないのに、アニオリでさらっと仙台に行かせてトラウマ植え付けて村に帰ってとりあえず全部なかったことにして笑いながら終わりを向かえた感じ
ゲームで言えばバッドエンドに近いし、もっと他にやりようあったやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 03:29▼返信
まだみてないけどひでぇなそれ。みなくてよかったわ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 03:55▼返信
いくら原作サイドノータッチっていってもシリーズ構成や脚本は原作サイドに伝わってるからね。当然委員会のスポンサーたちにも。
それでオッケーでたから放送してる。
アニメ脚本なんてゲームのシナリオライターとは別物で、基本アニメ制作始める前に仕事終わりなのに、完成品の批判を一手に引き受けるとは難儀な仕事だな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 04:19▼返信
>>277
意図的に煽ってんだもんな
ウンザリする
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 04:20▼返信
こんなに毎週楽しみだったアニメがああも酷くなるとは誰が予想できたか・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 04:22▼返信
ばらかもんが問題なかったとかよう言えるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 04:24▼返信
なにも考えなくていいんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 04:29▼返信
次は腐女子が騒ぎたてるのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 04:37▼返信
>>277
僅かなワンシーンでも作品を台無しに出来るという事は、サムゲ荘の時に学んでる筈なんだがなぁ……
故に2割もダメな部分あったら完全にアウト。
それがアニメのオリジナルなら尚更で、加えて最終回ってんだからもうトリプル役満だろ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 04:47▼返信
ホモ刀なんて誰も見ないから大丈夫
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 04:49▼返信
暗いオチで面白かったんだが、炎上してたのか
291.どすこい酒造投稿日:2016年06月23日 04:56▼返信
ばらかもんもこの人じゃなかったっけ?
あれは凄く良かったけど、荒れてるんやね
こういうときに人間性が試される気がする
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 05:08▼返信
原作の漫画をそのままアニメにすりゃいんじゃないの・・・脚本って必要なのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 05:57▼返信
くまみこ脚本ピエールだったのかよwwww
お父さんしっかりしないとことりちゃんに笑われるぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 06:17▼返信
あのまとめ方もそこそこ悪意があるけどな
原作7:アニメ脚本2:まとめネタ1
くらいの配分で悪意がある

1話から全部見てて最終回がアレじゃあ2期はあっても絶対見ないって奴は少数派ではないかと
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 06:44▼返信
?普通に解釈したらクレジットはそのままだけど自分じゃないよって事じゃないの
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:03▼返信
あの最終回別に原作にそってるけどね
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:03▼返信
韓国人みたいな逃げ方だな
悪い時は必ず他人のせい
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:21▼返信
腐媚びがキモすぎて途中でやめたけどばらかもんの脚本家もこいつだったのか
艦これがガチレズ入れたみたいに勘違いでホモォ要素馬鹿みたいにいれそうで不安だわ
公式に二次同人萌え要素入れる監督地雷すぎるから今からでも変えてほしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:33▼返信
こいつ、ばらかもんのシリーズ構成だったのか!どうりで村人関係のオリジナル脚本が妙に押し付けがましいと思った……
原作ではモブの村人がアニオリ回に限って、原作無視して目立ってたから違和感すごかったんだよなぁ
最終回でもやたらとオリキャラが出しゃばってた
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:40▼返信
こY
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:41▼返信
オリジナル審神者が無双して刀剣ファンが真顔で刀剣のアニメは無かったことになるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:43▼返信
(´・ω・`)まちちゃんの泣き顔はいつみても嗜虐心をそそられるいい表情ですなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:44▼返信
とりあえずこのピエールとやらにオリジナルの話を書かせたらダメってのはよく分かったわ
ばらかもんは確かオリジナル無かったよね?
完全オリジナルのとうらぶやべえな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:44▼返信
ジョーカーゲームの最終回を見て綺麗な締め方とはこういうものだと改めて再認識した
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:45▼返信
くまみこは全8話で評価すれば今期でもトップ3に入る面白さだった
9話のアニオリからはスタッフ全員入れ替えにでもなったのかな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 07:53▼返信
知らねーよこんなタイトル。好きにしたらええ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 08:01▼返信
なんでこんなサイコパスエンドにしたんだろ…
原作を踏襲するか、日常回を最終回にするとかがベストだったろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 08:22▼返信
くまもこ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 08:26▼返信
ゆゆ式の時から引っかかる時あったけどやっぱこの人自体がアレなんだろうな。普通じゃないもの。
あれで楽しめる人がいると思ってるのがやばい
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:04▼返信
そもそも過疎の村の年寄り以上に文明からかけ離れたJCって設定が無茶
それに異常なテンションの脚本家が輪をかけてしまっただけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:10▼返信
すべて脚本家のせいにするのはどうかと思う。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:23▼返信
>>311
全て脚本家一人のせい!監督もプロデューサーも原作者も声優陣も音響も(ry全員脚本家の犠牲になった!
あ ほ く さ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:26▼返信
アニメを通して継続する1本のストーリーがあるものならアニメを終わらせるために原作と違うアニオリの展開を持ってくることは理解できるけどくまみこって特にそういうタイプでも無いのに何故アニオリを入れてきたのかそこがわからん。
原作通りで普通に終われたと思う。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:33▼返信
最終回の展開すら作者が知らなかったのも変な話だ
そういうものなのかもしれんけど
途中まで良かったみたいだから安心してたのかね
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:35▼返信
火消しが湧いてるみたいだが、原作視点からしてもあの終わり方は無い。
使うシーン同じでも、経過に余計なもん挟んでたり使い方変えてるせいで、あそこからまちが立ち直るビジョンが見えん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:41▼返信
>>311
そりゃ一番分かり易いからね。
出来上がったものを良しとした(若しくはそうでは無かったものを直させた)監督もアウトってのは皆分かってるよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:46▼返信
原作よりまちの闇を深くしただけ
誰得
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:52▼返信
結論 仙台市民は怖い
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 09:59▼返信
>>314
途中まで良かったとか冗談はよしてくれよ
途中も小さいけど問題になってただろ?(原作部分)
最終回でそれが爆発しただけ、どんな終わりでもここまで炎上しないにしても綺麗に終わらないよ
320.投稿日:2016年06月23日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 10:11▼返信
あんな胸糞悪い最終回の円盤誰が買うの?w円盤売る気無いのか?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 10:36▼返信
何かと「原作通り」と言うヤツは過程というものを知らんのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 11:28▼返信
刀剣が覇権とかwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 11:30▼返信
だからさシコシkしたいならオリジナル作品でやれよと何回も…
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 11:44▼返信
一回もみてない
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 11:44▼返信
原作者がチェックしないのが悪い
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 11:45▼返信
とうらぶならどうでもいいやー
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 11:54▼返信
くま巫女はそこまでの作品じゃなかったけど
とうらぶなら、腐女子共が荒ぶるから秋は面白そうだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 12:08▼返信
シリーズ構成やってるわけじゃなし、普通に

監督が基本的なプロット構成→脚本家がそれに沿って完成

って流れやろ

見てないけど、台詞回しがだめってんならともかく、設定やプロットの問題なら脚本家の責任なんてゼロっていってもいいくらいやで
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 12:11▼返信
艦これは期待していた人が多かったからこそ荒れたけど
刀剣は今回のでハードルが下がったからきっと問題ないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 12:16▼返信
艦これも花田かー、でハードル下がっててアレだったからどうだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 12:58▼返信
やはりKADOKAWAアニメはダメダメになる運命から逃れられないのだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:48▼返信
>>311
こんな脚本家を選んだプロデューサーが悪いな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:06▼返信
最終回だけ差し替えてくれるなら円盤買ってもいいよ
そんな高くないし
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:29▼返信
原作が脚本をチェックしないのがいけないとかいうけど、
チェック料が出てるならともかく、プロなら料金も発生しない仕事はしない、ってことくらい
バカでもわかるもんだけどな。
アニオタってブラック企業大好きやな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:44▼返信
考えなくていいんだよ、は原作通りやん
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:47▼返信
ピエールってなんか聞いたことあると思ったら刀剣の脚本予定の人かw
花丸はどうでもいいよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:10▼返信
最終的に責任を負うのは監督である
が、監督がすべて好きな様に作れるわけではない……
現場の雰囲気はどんなんだったんだろうね
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:26▼返信
くまみこ面白くないから途中で切ったからどうでもいいw
刀剣乱舞とか明らかに女性向けゲームだし作品じゃんあれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:34▼返信
岡田マリー脚本の迷家よりマシだと思う
迷家は本当に酷かった
あれはマジで今期で一番酷いw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:42▼返信
くまみこ 迷家 アークファイブ
散々だなwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:56▼返信
dmm繋がりの艦これ脚本家は誰だっけ?
おら出てこいよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:59▼返信
原作ストックは十分あり、オリジナル回入れる必要なかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 17:23▼返信
脚本家の携わった作品一覧見てきたけど
糞つまらなさそうなヤツばっかりでワロタwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 19:36▼返信
>>344
外から見るだけでわかった気になるんですね、安直ですね
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 19:44▼返信
原作通りじゃなく実際に仙台へ行く展開が必要だったと言う人はなぜ必要だったと思うのか簡潔に説明してくれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 20:12▼返信
原作売るためにクソ展開入れる必要に迫られたんだろう。
黒ブリとか棺とか
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 21:11▼返信
いやばらかもんでも最後ヒスってたやん
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 21:14▼返信
脚本家にも責任あるが、脚本家の書いた本を元にしてアニメを完成させたのは
監督だぞ。脚本家の書いたストーリーやセリフに問題があれば、監督はそれを修正する権限と責任が
ある。お前ら、監督も同じ程度に叩けよw 脚本家だけを叩くのは間違っているぞ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 21:16▼返信
>>349
そら監督も叩かれるべきだけど脚本家はいち早く逃亡してるからねw
そうなると脚本家のほうにヘイト向くのは当然だよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 22:18▼返信
アニオリ展開でまちが人見知り治しましたってやるなら最後までやればよかったのに
あそこまでシリアスなアニオリでやらかしといて最終的に原作通りのオチにしたのが一番の糞
何のためのアニオリ展開だったのか
こんなもんやるならゆるキャラグランプリの話とか古民家カフェの話とかシルバニアファミリーの話とか色々有っただろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 02:53▼返信
こんなアニメごときで炎上させるほど暴れてる気持ち悪いオタクがいる方がよっぽど害悪
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 04:33▼返信
こんなのがとうらぶのアニメ脚本とか…><

って刀剣乱舞自体がバグ祭りでユーザーに有利な仕様は即下方修正レベル上げ脳死クリックゲーのくせにレベリング阻害してブラゲかつコレクションゲーのくせにイベも新規追加もなく何ヶ月も放置してあげくにリアル犯罪(盗用・人様の所有物を盗んでグッズ販売)でヤフーニュースにもなってるじゃないか
むしろこの脚本家よりやべーことしてるやんwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:55▼返信
でもこれでほんとに刀剣花丸がひどいことになったらすごいよな。もっとも怒らせてはいけない萌え豚と腐女子をどっちも敵に回すなんて怖すぎる。
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信
Wiki見てきたが色々やってる人なんだな
色々大きな作品やってきているのになぜ突然こんなことが起きるんだ?他に原因はないのか
356.にゃーーー投稿日:2016年06月25日 09:25▼返信
こういうのを群集心理ってな。
自分の見解で解釈できないのが一定数いるのは映像という受容的コンテンツの客層上 仕方ないとしても

他人の意見に乗っかるだけならゲームもアニメもやらなくていいと思う。
テレビのニュースも全部この心理で国を動かしてるのに未だに流される人間が多いのと同じ。
いい加減学んで耐性つけろやとは思う。
357.投稿日:2016年06月25日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:18▼返信
9話で批判受けて、このままじゃやべぇって思って逃げたんだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 15:54▼返信
俺はまだ見てないから
でもラジオでは漫画を読むとアレはアレだったのか的な事言ってたな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 00:59▼返信
構成の失敗じゃないの
谷の底で終わらせなくてはいけないものを山のてっぺんで終わらせたみたいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 02:54▼返信
これじゃ刀剣乱舞のアニメも大荒れしそうだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 17:11▼返信
キモアニオタ達をご覧ください
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 23:26▼返信
刀剣はストーリー無いようなもんだからほぼオリジナルになるよな
すでに痛い発言ちょくちょく出てるらしいしどうなるのやら
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 21:25▼返信


~逃亡中~
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:29▼返信
脚本のせいに決まってんだろ
監督なんて現場動かすので精一杯だ
話を根本的から覆すとか無理でしょ
SEだろうと製造業だろうと仕様がクソでも現場監督はできることをやるだけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:22▼返信
脚本厨とか言う可笑しな言葉が有って草
じゃあやっぱ脚本家叩くわwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 11:10▼返信
仙台の人は石を投げる。

人の夢をゆみにじって
思い通りにするサイコパスアニメ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 17:19▼返信
花丸第1期の脚本が案の定酷くて(馬糞で手が汚れただけなのに何故か入浴、仲間が必死で戦っていて待機中の身なのに飲酒&入浴、部隊内でレベル差を付けすぎて毎回重傷者を出す等)第2期では脚本家思いきり変更されていた
しかも第2期で評判下がる作品も少なくない中で第2期の方が原作プレイヤーからも評判良かった

直近のコメント数ランキング

traq