Project Nimbus : プロジェクト・ニンバス 日本語版ローンチ トレーラー
Project Nimbus 公式サイト ※注意 音が出ます
http://gametomo.co.jp/project-nimbus/
Steam:Project Nimbus
http://store.steampowered.com/app/257030/
スクリーンショット
この話題に対する反応
・Nimbus最近アプデないなーとか思ってたら日本語対応の準備だったとは
・PVで鳥肌立ったのゼノクロ以来!めっちゃ楽しみ!(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
・凄い面白そう…コンシューマに来てくれないかな
・うわあああああああああああああああああああああああああああ
・作り方がめっちゃエスコンっぽいトレーラーだなwww
いやでもすごく面白そう
・ミライが日本語で喋ったぞ!!
・プロジェクトニンバス。めっちゃいいじゃん。これだよこれこれ
意外と有名声優さん使っててびっくり
最近はロボゲー少ないから嬉しいですわ


討鬼伝2 (初回封入特典「なりきり装束・天狐」ダウンロードシリアル 同梱)posted with amazlet at 16.06.22コーエーテクモゲームス (2016-07-28)
売り上げランキング: 225
ゲームとしては面白そう
ネット対戦とかあったら良いなぁ。
トヨタの科学力か?
この夏、WiiUは君を寝かさない
さあ、まだまだゲームに溺れよう
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
未定 テラリア
PCならやめとくわ、CSに出たらやるかもしれないが
全部一緒だしつまんねーし
音響監督はエウレカでも好きなの?
悪かないけど
しょうがないよ、かっこいいオッサンの声は少なくなってるから
たとえ演技のバリエーションが少なくても使わざるを得ないでしょ
・対戦ゲーなのにマッチングの待ち時間中に麻雀が打てる
・シリーズ最大級を誇るミッションの大半がコピペレベルの内容
・不具合を疑うレベルの仕様の数々やユーザインタフェース
・対戦ゲームなのにバランス以外の仕様もガバガバで談合やバグ使用が横行して罪の擦り付け合いや晒しあいが日常化
・鯖落ちすると全員がタイトルに戻されステータスがバグるのでツイッターなどでファン同士が再起動を呼びかけあう
・マッチングの不具合をフロムがNAT3回線のせいだと断言、NAT3狩りがはじまる。最終的にNAT3ユーザーを識別できるまでになったがNAT3がいなくてもマッチングせず
・処理落ちで相手PS3にダイレクトアタック
・戦闘中に流れるBGMの大半は「おっさんのテーマ曲」
・値崩れしすぎて発売数ヶ月後にはシンプル1500シリーズ「THE・ヘリ破壊」化
・カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデケー
背景含めてまんまプラモって感じ
ていうか声優とセリフがアーマードコアすぎてワロタwww
まぁアーマードコアVもシナリオは中学生レベルだったがこっちはどうかな?
ていうかACVとACVDを合わせてPS4で完全版出してくれよ
ミッションも敵とセリフとマップはそのままでいいからそれ以外全部作り直して
ロボゲー頼む
もう日本じゃ絶滅しかかってるジャンルだから頑張って欲しいわ
海外で売れないのは分かるが国内でもそこまで売れないのが悲しい
(ACVはダクソ効果で海外でも売れたんだが出来がアレだったので続編VDは日本とは比較にならない大爆死)
ファンの声だけ聞いてると50万本は売れてそうな印象だけどなぁ
値崩れ早いから中古ユーザーが多いのかねぇ
まんまアーマードコアじゃん
クライアントから要望あったのかね
他のロボゲーは見てたんだがオススメに出てこなかったからなぁ
はちまで知るとは不覚
アーガイルシフトとかマブラヴの戦術機に乗れるロボゲーとかでないかなぁ
インディー?
つまんなさそう
ロボットはダサいけどw
>PVで鳥肌立ったのゼノクロ以来
え!?うーん···そうなんだ···まあ好みは人それぞれだよね···
なんかアーマードコアVぽいなwww
イイヨイイヨー(・∀・)
要するに……一から作り直しと?w
SDホワイトグリント!
メカデザイン誰だ?
こんなの好きだわ。
悪くはないが…
これからの日本とタイはゲームとアニメで良い協力関係を築けそうな気がする。
韓国代表だけ賞金が出たアーマードコア日韓大会も懐かしい
日本側の全勝だった
そもそも2P側にラグが出る不具合があるゲームで大会をするフロムもアレだがww
ダサいな
あれは期待値は高かったのに出てみたらただの空中追いかけっこでがっかりしたな
ムービーでは凄く面白そうだったんだけどな
まぁあの頃のフロムは当たり外れ激しかったしな
もっと鉄っぽい雰囲気を出してくれ
ぶっちゃけラリーX
ロボゲー好きならやってみたいかもってレベルだな
まあ、この手のは数が少なく貴重だから出してくれるだけでありがたいけどね
重量表現や兵器感よりロボットアニメっぽい表現、世界観のフォロワーか
でもsteamだから買わなーい
PCでゲームするつもりねーもん
プレイ動画待つかねー。
これはまずいですよ・・・
オリジナリティが足りないしグラフィックの細部が甘いなどなど
同人ゲーレベルでまだまだ未熟だな
でも情熱は合格だ
今の日本じゃこういうの作るメーカーないから
このままだとあと数年で抜かれるんじゃね?
どこもまともなロボゲー作らないからね、それでいいよ
キャラ好みだよ、パイロットスーツもどっかで見た事あるけどいい感じやん?
攻殻機動隊のIPもこっちに貸したら原作通りに作ってくれたのに。
それ数年前にも聞いた
なにこれ気持ち悪い鳥肌立ったわ
HD素人には「お似合い」って事だよ、察してやれw
>>129
セールんときなら数百円だ。常連ではないかもしれんが。
アーマードコアもバーチャロンもアヌビスもない今、タイにすら負けてるわ
ぱっと見パクりだが、すげえやりたい。
これがタイから出てきたことに賞賛が尽きない
将来有望なデベロッパーの誕生は大歓迎やで
今から楽しい歌を歌うよ
やっぱやめた
お前らだけ楽しくてお兄さんは全然楽しくないから