• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

『東京喰種』実写映画化を発表! 公式サイトにはカネキとトーカのビジュアル

【速報】実写映画版『東京喰種』について石田スイ先生がコメント「主役は自分の意向通りの方になった」他 これは期待できそう



窪田正孝「東京喰種」実写映画化に主演!ヒロイン・トーカ役は清水富美加
http://eiga.com/news/20160624/1/
1466716973327

(記事によると)

俳優の窪田正孝が、累計発行部数1800万部を突破する石田スイ氏の人気漫画を実写映画化する「東京喰種」に主演し、主人公の金木研(カネキ)役を務めることが明らかになった。また、ヒロインの霧嶋薫香(トーカ)を清水富美加が演じることも発表された。

原作者の石田氏は、窪田と清水のキャスティングに太鼓判を押す。窪田の存在は、作業中にふと目に入ったCMに衝撃を受けて以来、気になっていたそうで「演技の素晴らしさはもちろん、『カネキが実際にこの世界にいたらこういう感じ』というキャラのイメージぴったりのお姿で」と絶賛。さらに「窪田さんのすごさは、皆さんにもすでにバレつつあるとは思うのですが、自分の作品を踏み台にして、さらに『窪田正孝すごい』という事を知っていただけると、映画化はうまくいったと言ってもいいのではないかなと、個人的には思っております」と全幅の信頼を寄せている様子だ。

清水の起用は、石田氏の推薦があったといい「正式にオファーさせて頂いた際に、トーカを演る上で、ひとつこちらから“無理”をお願いしまして、清水さんがそれを受けてくださったとお聞きしました。そこに清水さんの強い意志を感じましたし、トーカに通じる部分を持っていらっしゃるように思いました」と述懐。2人以外のキャストについても、「『まさかこの人が…』という方も中には紛れ込んでいて、その方々に関しては、もう普通にファンとして見ちゃうなあと今から感じております」と期待を煽った。

「東京喰種」は、2017年夏から全国で公開。













名称未設定 1
名称未設定 1





予想以上にしっくりくる人が選ばれた


ドラマ版デスノートでハンパない演技力見せてくれたから石田スイ先生が太鼓判押すのわかる













東京喰種トーキョーグール Blu-ray BOX ≪初回生産限定商品≫東京喰種トーキョーグール Blu-ray BOX ≪初回生産限定商品≫
花江夏樹,雨宮 天,花澤香菜,宮野真守,菅生隆之,森田修平

TCエンタテインメント 2016-06-29
売り上げランキング : 1403

Amazonで詳しく見る

コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:27▼返信
誰だよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:29▼返信
最近とりあえずコイツ出しておけばいい感じになってるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:30▼返信
実写化御用達俳優
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:30▼返信
>>1知らないことを偉そうに言う奴~~
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:32▼返信
本郷奏多の方が良かったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:33▼返信
毎回毎回同じキャスティングね。
オーディションで似てる素人さん探した方がいいんじゃないかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:34▼返信
いやこれはない
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:35▼返信
またこいつか
かつての藤原竜也みたいに飽きられるぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:38▼返信
まーたこいつかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:39▼返信
デスノートかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:41▼返信
御託はいいから食い種くらいテメェで稼げよゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:42▼返信
テラフォーマーズみたいにされることもあるのに
なんでこれはいい役者選んでもらえたんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:43▼返信
実写化なんてやめときゃいいのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:45▼返信
>>4
知ってて当たり前は傲慢だぞ。
てか俺も知らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:46▼返信
14
じゃあ調べろやカス
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:47▼返信
なんでや、デビルサマナーの実写化よかったやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:48▼返信
またこいつかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:51▼返信
窪田正孝はウシジマくんから大好き
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:55▼返信
全然芸能人知らんから誰か分からんが
結構合ってると思うわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:56▼返信
>>15
はよ、学校行きなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:56▼返信
仮面ライダーヒロインの人だっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:59▼返信
カネキ=神木隆之介 トーカ=広瀬すず が良かったなぁ
始まる前から終わった…
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:00▼返信
この女性ポスト、べっきーの人じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:07▼返信
金木は大人しいイメージだけど窪田に大人しいイメージない
そもそも窪田じゃ琲世の柔らかい感じ出すのムリ
続編は期待できないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:07▼返信
フォーゼは主人公もヒロインも売れてるなぁ
仮面ライダー初やん
イケメン(棒 は身体の都合でやむなく引退しちゃったけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:08▼返信
窪田正孝はケータイ調査官7から
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:09▼返信
>>22
それは想像した時点で終わってるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:12▼返信
今の時代にこいつ知らんとかテレビや邦画に興味ないだろ。わざわざ興味ないところに誰だよって書き込みに来るとか寒いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:13▼返信
無理なおねがい
髪を切れとかそんなのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:14▼返信
窪田は演技力高いしええやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:17▼返信
トーカは広瀬すずじゃないでしょ。
もうちょっと影があるタイプじゃないと。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:20▼返信
>>22その配役は絶対ない、神木はまだいいとして広瀬すずにトーカちゃんは合わないしつーか出来ないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:21▼返信
窪田はいいけどこの女はなんやねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:26▼返信
二次を実写化して誰が喜ぶ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:29▼返信
>>32
だよなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:31▼返信
カネキはデスノートでみたくらいだな
トーカはなんか違うなー
HKでみたくらいかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:32▼返信
すずよりアリスのほうがトウカはしっくりくるけど清水は舌足らずな物言いだからビミョー
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:34▼返信
そもそも食うシーンどうするんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:34▼返信
誰だよ?とか言ってるやつ
キモヲタ自慢か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:35▼返信
デスノで芝居上手かったからな
爆発力は藤原竜也レベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:39▼返信
絶対この人だと思った
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:41▼返信
演者うんぬんより監督次第なんだよな実写なんてもんわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:44▼返信
原作みたいに戦闘シーン何やってるんだか分からないって事にならないでくれよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:44▼返信
>>38
焼いたレバーケチャップ和え
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:48▼返信
窪田さんならまぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:48▼返信
この人、ラーメン王だかにそっくりなんだよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:48▼返信
清水富美加はぶさかわだから合わない
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:50▼返信
化物語を実写化してもアララギ役こいつになる自信あるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:51▼返信
アモン西島マド香川でお願いいたします。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:51▼返信
あーこれはアリだわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:55▼返信
クソアンド糞
全然合わねぇしざけんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:56▼返信
この子ならまだゴーリキーでよかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:59▼返信
いくら芝居が上手くても大事なのは演出と脚本だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 07:59▼返信
清水は梶原ひかりに似てるから好きじゃないんだよなあ
トーカちゃんはかわいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:02▼返信
案の定ゴリ押しタレント
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:03▼返信
デスけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:10▼返信
トーカが清水ってのはちょっと・・・。清水ってすっかり天然ちゃんキャラがバレちゃったし、闇のある役をしてるの見たことがない。あと数年早ければ堀北にやってほしかった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:11▼返信
27歳て
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:11▼返信
ジャニーズじゃなくてホッとしたわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:13▼返信
トーカが清水は違うだろ~
最低限ショートにはするんだろうな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:22▼返信
什造は優希美青やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:25▼返信
トーカはまだ剛力の方が似合ってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:29▼返信
清水は髪型をトーカに合わせたら合うって。

他の女優の名前を出してる人らがいるけどアニメキャラはキリッとした顔立ちが多いから
むやみに爽やか系を選んじゃダメだぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:30▼返信
凍狂雑種
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:32▼返信
>>62
剛力は絶対に似ない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:39▼返信
この兄ちゃんが何でイケメン枠に入ってるのか謎すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:40▼返信
カネキ 志村けん トーカ あき竹城
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:42▼返信
俺やで!
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:52▼返信
そもそも実写化がないわー
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 08:59▼返信
知らんがな。
まぁ、テレビ見ないから仕方がないかな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:02▼返信
窪田くんあんまりな〜…デスノートもアニメのモノマネなだけだったじゃん
そういう意味でアニメ寄りの演技だから良いのかね…
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:11▼返信
デスノドラマの時はこんなの月役が窪田じゃなきゃ見れたもんじゃないとか言われてたな
グールもそうなりそうな予感
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:14▼返信
上で誰かも言ってたが
窪田はかつての藤原みたいになってきてるな
顔芸や唸るような演技とクールな演技の使い分けの緩急が派手で
しかも顔も整ってるから「実写化」にはうってつけの俳優
今後も色んな漫画の主役やると思うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:16▼返信
まぁ悪く無いんじゃない?
もう少し童顔なイメージだけど思いつく人居ないしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:16▼返信
窪田はまだ演技力に期待持てるけど

清水、てめーはダメだ。貴様には死んでもらう
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:19▼返信
カネキとトーカよりも月山知りたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:20▼返信
月山が問題だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:23▼返信
演技力には定評のある二人だから失敗はしないだろう

でもイメージとはなんか違うんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:34▼返信
>>22
カネキは同意
窪田も一部で推されてる本郷もどちらかと言えば覚醒後のイメージが強い気がするんだよね
神木なら両方イケそうだからね
トーカはもうちょっとシュッとしたイメージの子がいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:35▼返信
月山とか声優がやればいいだろ
実写化でも腐女子を釣っていけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:36▼返信
>>34
起用された俳優のファン
まぁ実写化に限らず出てれば喜ぶんだけどw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:36▼返信
無理なお願いって、髪型のことかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:42▼返信
窪田ってけっこう身長高くなかったっけ

カネキくんってチビ設定だよな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:48▼返信
俳優うんぬんじゃなくて実写化するのが間違い 赫子なんかまあ嘘クセー映像になるんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:53▼返信
月山は城田優かな
SPECでも良かったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:54▼返信
またお前か!
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 09:55▼返信
初期のカネキとしてはしっくりくるけど、白カネキはどうなんだろ。
まあ、白カネキになるような展開やバトル展開減らして初期の雰囲気でやるのが一番だけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:27▼返信
絵だけの漫画でそ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:33▼返信
27って結構歳食ってる気がするけど大丈夫?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:37▼返信
>>71
窪田正孝は10年前からああいう演技してるけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:41▼返信
清水はルックスはともかく普段やってる演技からじゃ全く想像つかないなあ
仮面ライダーやら変態仮面やら朝ドラで頭の弱いお騒がせキャラみたいなイメージが固定されてしまった
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:49▼返信
臭英社のキャスティングだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 10:59▼返信
うーんって感じやな
別にそこまでイメージと掛け離れてるわけでもないからいいんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:00▼返信
フミカスはリズム天国のCM出てたやつぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:01▼返信
キャストとかどうでもよくね?
肝心な事は剛力が出るかどうかなんだよ!
どうせ見ないのだし叩けるネタが欲しいだけだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:04▼返信
トーカは若い時なら蒼井優なイメージ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:04▼返信
トーカは若い時なら蒼井優なイメージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:10▼返信
銀魂 実写よりはましだが観るわけがない アニメはアニメ 壊すな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:15▼返信
過去の最低評価の実写を上げよう 進撃の巨人 テラフォーマーズ 僕は友達が少ない 以外 略 まだまだ実写化するんだったら辞めた方がいい 金の無駄やし 収入もよくない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:27▼返信
テラフォーマーズとかボロカスだったって聞いたけど
何で無謀な漫画の実写化って減らないんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:39▼返信
実写化なんて、ぼくちゃんの思い出を壊さないでw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:46▼返信
へー
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:55▼返信
アクション出来るかは別として、俺なら トーカ=葵わかな  金木=染谷将太  店長=大塚明夫

辺りならまだ許せる。てか最低でもマトリックス程度のクオリティ出さないとカス映画になるだろうな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 11:59▼返信
身長的にも神木のほうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:08▼返信
なんとも言えない感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:14▼返信
おれも神木のがいいと思った。トーカは・・・誰が合うんだろうな。こういうキリッとした女優いるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:29▼返信
またコイツか・・・。
こいつが出た原作つきの作品で面白いかった作品皆無なのに。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:57▼返信
ええやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:58▼返信
20歳前後かと思ったらアラサーかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:05▼返信
作者がほれ込んでるくらいだから薄っぺらい俳優ではないと思ってたけど予想当たったw
今のあどけない髪型と顔見て絶対そうだと思ってた。
藤原と違ってクールな演技もさわやか系もできてアクションも完ぺきだからいいね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:10▼返信
うちもジャニーズでなくホッとしたw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:10▼返信
アクション考慮したらトーカは清野菜名かな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:14▼返信
窪田のコメントがファンに配慮してて謙虚で好感が持てると言われてるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:28▼返信
合ってるかもしれないけど年齢がなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:32▼返信
トーカ役は知らんけど金木はいいんじゃない
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:39▼返信
金木を演じる窪田正孝くんのコメント読んだら、応援したくなった

問題は「あの原作がナゼ?!」って思うものをつくり、製作費を言い訳にする監督がいたから
作品を観るまで安心できません
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:40▼返信
第二の藤原竜也
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:56▼返信
こいつのゴリ押しひどいな
決算見たらステマにかなり金かけてるし、ネットやテレビで洗脳されたファンが増えてる
ゴーリキーの男版じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:57▼返信
手足の指チョッキンやるんだったら誰がジェイソン役やるか気になる
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:57▼返信
藤原なんかより、幼い系もクール系もカッコイイ系もなんでもイケるから合ってる
それにしても、ぼくたちは世界を・・の一瞬で見染めるなんてプロの監督みたいだねw
あの頃なんか向井の印象しかなかったな
その後で凄い俳優だなと気づいたけど、さすがプロの見る目は違うな
あの頃のビジュアル二次元っぽい可愛い少年って感じだね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:38▼返信
宇宙キタ~女は表情がありすぎるからトーカには無理があんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:12▼返信
あってると思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:26▼返信
これ、作者が選んだってやつ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:37▼返信
窪田はいいと思うけど、ビジュアルだけでいったらやっぱり本郷奏多なんだよなぁ〜〜
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:56▼返信
静止画だと本郷でもいいと思うけどちょっと大人っぽすぎるかな
整いすぎてるというか
昔見た一瞬で主人公の影を重ねたのは、きっと普通の少年っぽさや世間ずれしてないピュアさが見えたんじゃないかな
風が通り抜ける感じというか・・・
ある俳優が窪田のこと、ジブリの中に生きてるような人と言ってたし皆感じることは一緒なんだなと思った
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:22▼返信
原作も知らないんだけど、見た目は本郷奏多のが合ってそうだね・・・女の方は駄目だこりゃ
てか窪田ってそんな演技上手いの?
叫んでるとこしか印象にない
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:29▼返信
連載を始めた3、4年前から実写化するならこの人と思ってたみたいなことを原作者が言ってたと思うんだけど、窪田ってそんな前からテレビ出てた?
割りと最近のイメージ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:47▼返信
窪田の叫んでるイメージってデスノートくらいしか思いつかない
前は大河とか脱力系とか爽やか系とかクール系のイメージ
というか見るたびに別人すぎて同一人物だと気づいていなかった
窪田って名前はっきり覚えたの今年に入ってからな気がするw
あの泣くシーンで見つける先生の目が凄い
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:56▼返信
お前らの予想当たったやん
やるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 18:03▼返信
窪田って単なる根暗とかじゃなくて闇が深そうでな..
大人しく神木でええやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:24▼返信
窪田本人はいたって明るい普通の人なのに、なぜか憂いがあるとか目の奥に闇を抱えてそうとか言われるんだなw
本人と役のギャップが凄い
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:41▼返信
>>129
本郷とか神木とか名前出てたし、4~5年前ってなんの作品見たんだろうと思ってたけど
先生のコメントと画から何故か窪田くんしか思いつかなかった
まさか全然ほど遠い映画のCMで心持っていかれたって凄すぎる
やっぱり素人とは見る目が違うな
予想が当たった自分の見る目にちょっと自信持てたw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:56▼返信
主演、窪田くんすごいイイと思う!
原作者の先生も認めてるし。カネキにぴったり。
主要キャストはいいんじゃない?
あとは脚本と演出次第かな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:28▼返信
キャラクターのビジュアルをどこまで再現してくれるのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:34▼返信
窪田君の「薄桜鬼」の 沖田総司や「カノジョは嘘を愛しすぎてる」の心也は期待以上のビジュアルだったみたいだね。
見てないけど写真見たらそのまんまでびっくりした。
人間がここまで漫画のキャラクターに近づけるんだw
その上演技力もあるから期待できるね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:55▼返信
窪田は影ある役も出来るから合ってるだろ。
何より演技力あるし。
清水は正直合わん気がするな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 18:59▼返信
そういえば主役の人 髪切ったと思うんだが撮影はもう終わったのか?
それともカツラで挑むのかな
138.投稿日:2016年06月25日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq