• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





リーマンショック並の事態に


まず順を追って話します

そもそもなぜイギリスがEU離脱するかという話になったか

というと

国単位ではなくEU(ヨーロッパ)という枠組みで盛り上げてアメリカに対抗していこうとの考えが広まり実際に施行される

今までかけられていた関税も取っ払うことで物が行きわたりやすくし割と自由に移民できるようになったことで

裕福な国(イギリスなど)に移民が殺到、その結果単純労働をやりたがる人が増えたため下流層の人があぶれ出す
→「移民を優遇しなきゃいけない決まりの為、移民は仕事あるけどイギリス人は仕事ない」


という事態に!

これを受けて

・あれ?移民いらなくね?俺らの仕事がなくなるしテロリストも入ってくる
・そもそも移民のマナー悪すぎ。あいつらと一緒に居たくない
・EUに加盟したら漁業が盛んなイギリスに漁獲制限が課せられた!
古き良きイギリスを縛るだけじゃね?


という、とても他人事ではないような状況になりました。
(その他にも多数問題があって、貧しい国を支えるためにとんでもない額の金を支払い続けてるのにうんざりしてた)
これを受けて

EUという枠組みは貧しい国家が裕福な国家に寄生するだけのクソ制度じゃん

となり離脱派の声が次第に大きくなっていき、今回国民投票となりました。

日本「同じ島国、貧しい移民に寄生される・・・わかるわぁ・・・」


一方でEU残留派の考えは

・関税が無いことで物が売れやすくなった
・日本など多数の企業がイギリスで会社を興したおかげで雇用機会が増えた
・イギリスが離脱することで関税がまた戻って物が売れなくなる
→イギリスに来た外国企業が逃げる
→法人税がとれなくなり消費税やその他税金を上げなくちゃいけなくなる
→物価が上がる
→イギリスが発端となり世界経済が混乱する

だからEUに残留すべき


という考え方

資産を持っている分「資産を失うことを恐れる」残留支持派と「そもそも資産どころか明日生きていくためのパンすら買えない」EU離脱派とで真っ二つに分かれる。

日本の企業もイギリスに進出してる事と、イギリス経済が混乱したらまず間違いなく"円"を買い求める動きが強まるのはわかりきってるので

日本的には残留してほしい


国民投票の開票初期は「残留派が優勢」だったので

qCXUaV7
2016y06m24d_090920872



日経平均は当初問題なかった。しかし離脱派の方が増え出し・・・


2016y06m24d_114323205



市場大混乱、チャートはとんでもない動きを見せる


2016y06m24d_091236693
Clrvx4qVYAAlN2y
Clrvz6DUYAAEJAs
2016y06m24d_114424856
ClrvxlLVEAAvblx
2016y06m24d_122504196


※分単位の動きです


現在のままだと第2のリーマンショックになる可能性

2016y06m24d_123150638



リアルタイム日経平均はマイナスに次ぐマイナスで超まっ赤っ赤・・・


こんな顔になってる人が世界中にたくさんいるでしょうね

87d8f797


















イギリスの出来事で極東の電車が止まる・・・



【次の記事】

【速報】英報道「イギリスがEU離脱確実に」 大暴落に備えろぉぉぉぉぉ!!!【世界\(^o^)/】


2016y06m24d_125837411












コメント(493件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:33▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:33▼返信
安倍はそんなこと言ってないって否定してたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:33▼返信
消費税見送って正解だわ
安倍に神様付いてんじゃねーの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:33▼返信
あと少しで円安か
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:33▼返信
NX 0台wwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:33▼返信
先方猿濃厚
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:33▼返信
ほんと迷惑以外のなにもんでもないわ。氏ねイギリス
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:33▼返信
安倍「全ての年金消失しました。申し訳ございません」
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:34▼返信
安倍神様
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:34▼返信
あべちゃんがサミットでリーマンショック直前と似てるといったら、各国首脳にバカにされてましたっけねぇ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:34▼返信
イギリスEU離脱、円高株安、第三次世界大戦、来るぞ!遊馬
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:35▼返信
日経平均1000円下げwww電車止まりまくりワロタ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:35▼返信
民進党の主張が覆る
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:35▼返信
電車止まりまくり~
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:35▼返信
PSVRの値下げよろしく
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:35▼返信
電車が止まりまくるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:35▼返信
ついにリーマンショック級きてしまったか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:35▼返信
安倍さんの言うとおりになったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
安倍の先見の明は異常
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
円高ごときで死ぬ企業なら死ねばいいじゃないの
特亜と価格で比較される程度の製品しか作れてないんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
イギリスの離脱すら安倍のせいにするパヨク(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
安部さんのバックの家庭教師が優秀なんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
いやほんまブックメーカーほんまwありがとう!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
離脱して食ってけるのかイギリス
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
安倍「(英のせいで)リーマンショック級」
キャメロン「リーマンショック級とかねーよw」
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
イギリス離脱したら追随する国続出しそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:36▼返信
>>10
体裁としてでも好景気演じたかった各国首脳 まあわからなくもないが世界的に物の需要が下がって供給が上回ってる今それはちょっと暴論やろっては思ってました 小並感
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:37▼返信
WW3も遠くないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:37▼返信
安倍ちゃん神の子不思議な子
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:38▼返信
もうアベノミクスとか関係なくなっとるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:38▼返信
これが本当のブラックフライデー
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:38▼返信
EU崩壊したら次はTPPがマネーゲームの舞台になる
お前ら覚悟しとけよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:38▼返信
移民よりも中国人が厄介なんだよなー。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:38▼返信
簡単に難民入れるから・・・メルケル使えねーな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:38▼返信
民進党が与党なら日本死んでた
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:38▼返信
おい、さっさとPSVRとiPhoneと輸入肉の価格下げろや
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:39▼返信
経済的には厳しくなるが「EUのような共同体を東アジアにも」とか言い出すバカが減ると思えばこれはこれで有りか
アメリカ含めて反グローバル化が勢力持ち始めたし今後はなかなか楽しい世界情勢になりそうだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:39▼返信
次もヨーロッパが火種で世界大戦か(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:39▼返信
任天堂は円高でまた下方修正か
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:39▼返信
また違う枠組み作るんやろか
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:39▼返信
チャイナマネー死にました
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:39▼返信
為替堂死んじゃうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:40▼返信
うるせえ みんな氏ね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:40▼返信
マジで中央線遅れてんじゃねえかふざけやがって
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:40▼返信
経済アナリストがリーマンショックほどとは思えない、増税延期は失策!!
と揃って言ってたがあいつらのうち何人がリーマンショックを予見できてたのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:40▼返信
昨日まで残留多いって話は何処行ったんだよ・・・使えねーなヤフーニュース
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:40▼返信
為替で赤字回避してた任天堂オワタwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:41▼返信
テレビで速報出たな。
離脱確定だ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:41▼返信
離脱か…
これからどうなるのかね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:41▼返信
安倍さんスゲェ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:41▼返信
ところでEU離脱したらイギリスの移民はみんな故郷へ帰るの?
帰らないだろ?そんな決まりなさそうだし
もうすでに定住してるんだろ?
帰れ帰れとヘイトスピーチするの?
イギリスと移民の労働者層の争いが激化するだけで
ますます格差を広げるだけなんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
きてるよきてるよ!!!!!!!!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
今日4件も人身事故あったな...
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
テレビでやってるポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
もともとポンド使ってたし泥舟になったら切り捨てる予定だったんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
これは読んでた人のほうが多いだろ
こないだの事件で若干流れ変わるかもと思ったけど、離脱派のほうが多かったし
もし離脱なら円買われまくって超円高なるって散々言われてたからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
イギリスBBCが「EU離脱確実」キター
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
ドイツフランスみたいな莫大な利益を得てるわけでもなし、ギリシャイタリアみたいに開き直って金引っ張ってるわけでもなし
EUに所属し続けるだけのメリット薄いしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
確実か
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:42▼返信
頭が弱すぎると思ったけど
経済に影響のある地域も残留派多いのね
離脱派は農村部が殆ど
イギリスは田舎すぎる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:43▼返信
投信加速的に爆上げでワロタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:43▼返信
ええかっこしいの政策ばかりやってると悲惨な事になる
前例を作ってくれて、不謹慎だが日本としては有り難い
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:43▼返信
離脱派勝ったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:43▼返信
アベノミクスも終わったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:43▼返信
離脱するんか。残留かと思ってた。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
>>51
帰らせられないがイギリスが独自に移民してきた奴らにある程度法律で制限できるしこれ以上の移民の流入を防げるし元々いた英国民に職を優遇する事だって許される
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
※祝、移民政策反対派の勝利だね。おめでとう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
さっそく安倍のせいだーって騒いでる奴らが各所にいて笑える
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
これでボロ儲けした奴もいるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
ただでさえ景気悪いのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
EU離脱したらユーロが使えなくなるんだよバーロー
つまりイギリスを拠点に欧州へ販売してた海外企業はメリットがなくなるからイギリスから撤退する
こういうことだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり...
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
安部総理はどうでるんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
速報遅すぎワロタ
無能バイトくん無理しなくていいよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
残留するかと思ったら離脱が逃げ切る形になるか
アベノミクスも崩壊、また円高生活に逆戻りだな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
中国やロシアのEU解体作業が加速するな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:44▼返信
安倍さんやるやんけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
>>10
後で聞いたら「リーマン級と似てるなんて言ってない」とキッパリ否定した安倍ちゃんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
離脱はないよ。
ギリギリ残留でEUに今後の影響力とプレッシャーを与えるプランなんだからね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
あー任天堂ナイアガラ(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
ドル立て貯金するか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
NHKとBBCが離脱派の勝利確実って速報流したぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
そりゃあこうなるよ
デカい国からしたらうまみほとんどないし
ギリシャみたいな馬鹿がまた出てくるかもしれないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
ごめん、Fランだからわかんない
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
テョン「ニホンノセイニホンノセイ」
バヨク「アベノセイアベノセイ」
任豚「ソニーノセイソニーノセイ」

こいつら本当に似てるなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
イギリスのスコットランド残留か独立かの国民投票も不正疑惑の動画とかメール投票で20%とか怪しいし体裁上で国民投票させて国民の意思と思わせて不正なんやろなぁ今回も
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:45▼返信
中央線止まっててワロタwwww
人身事故ってこれ絶対wwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:46▼返信
アベノミクスってたから一応良かったな
やってなかったら日本ドンズコ
消費税増税の懸念も大正解
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:46▼返信
日本政府はイギリス国民を見習えよ。日本に移民は必要無し!!今すぐに在日駆逐殲滅しろ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:46▼返信
シールズ奥田「EU離脱ってなんだ!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:46▼返信
安倍ちゃんもってるなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:46▼返信
やっぱり移民ってクソだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:46▼返信
>>68
阿部のせいじゃなくアベノミクスが終わった
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:46▼返信
離脱に全財産賭けてんだ
たのむ、たのむ、逃げきってくれよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:46▼返信
日本もだけど、それ以上に中国大丈夫か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:47▼返信
電車とめんなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:47▼返信
>>81
70円代まで待つんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:47▼返信
すげーーーーーーーーwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:47▼返信
どうなるかは未知数だがようやく元大国らしい決断をしたな
次はスコットランド
しばらく世界はイギリス中心に動く

100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:47▼返信
震災に続いてリーマン級って要らんフラグばっか回収するなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
金持ちより貧乏人の方が多いんだから投票やれば貧乏人寄りの結果が出ることは見え見えじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
移民と難民を勘違いしてる奴がまだいるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
2ちゃん等で右のマンセーにドン引きだわ
増税延期を見抜いたのは安倍だけとか天は安倍を選んだとか

にしても株価ショックは半端じゃ無いな
1万3千も見えてきたし年金融解とかシャレにならん
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
アベノミクスなんてリーマンでどん底まで落ちたから徐々に回復したと言うだけの話
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
離脱きたああああああああああああ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
お前らの仕事すら移民が来たら仕事が無くなるんだ。他国のニュースだが少しは喜べよタコ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
イタリア「よろしくニキー!www」
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
離脱でもうほぼ確定だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
為替堂オワタwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:48▼返信
安倍ちゃん予言通り。
リーマンショック級。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
これやばいの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
これに加えて米大統領選も絡んでくるからな
どちらの候補も円安政策には否定的で緩和を許さない主張してるからね
数年前の水準に戻るのも時間の問題でしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
とりあえず円高還元セールやれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
円高ヤバい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
ちょっとビックリではあるけど、所詮は別々の国が集まっただけのEUがそう一までもあの体制を
維持できるとは思わない。
国だって分離独立したりすることもあるし。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
とりあえず30年ほど働かないで遊べそう

離脱池!
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
こりゃIRAがまた暴れだすぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
>>51
EU加盟国が引き受けた移民はEU離脱とともに不法滞在になるから強制送還できるようになるよ。
それより何より、これ以上の流入を防げるというのは事実だし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
ギリシャのせいでEUの信用がた落ち
というかEUがアホ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:49▼返信
ドル買いの好機
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
リーマンショック級本当に来たやんけw
世の流れって面白いな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
仕事がある内にハロワ行ってて良かったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
さすがイギリス、歴史的にも空気読めねえな。金融で成り立っている国が鎖国みたいなことしたら生きてなんかいけないだろう。まあ、実際の離脱までは時間はかかるけど、EUはもっと緩やかな統合を模索するべき時代になるし、イギリスに続いてオランダやベルギー、ポルトガル、そしてフランスの離脱になったら世界恐慌に向かうだろう
序章も序章、日本も最後の最後農業自給率と軍隊はきちんとしていた方がいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
円の価値がそれでも上がるなら価値を下げるように量的緩和で無尽蔵に下がるまで円を大量に刷りまくって国民全員に配って消費を促せ
そして海外資産も買いまくれ
中韓に円高ボーナス与えて日本企業潰すデフレ政策だけはやるなよ
円高になれば下がるまで円を刷りまくること
どうせ海外にも流れるんだから
これだけでいいんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
残りの開票所はあと70弱か。それで100万近い差だからもう離脱だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
どの道、アベノミクス見直しは必須

株価底上げに使ってた、年金が溶けて消えてまう
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
アベノミクス終わったっていうか
アベノミクスが無かったら日本自体終わってたわ…命拾いした
今後もアベノミクス継続していく方向が無難やろな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
安倍ちゃんゴイス
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
アベノセイダーアベノセイダー アベノミクスオワターアベノミクスオワター ニッポンノセイダーニッポンノセイダー
いつもの
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
安部ちゃん「リーマンショック級だお!信じてお(´・ω・`)」

見事的中wwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:50▼返信
>>68
世界経済が日本だけで成り立っていると勘違いしている連中だからな(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:51▼返信
これがアベノミクスの成れの果てだ
年金ぶっこみまくって溶かしまくって、結局は円高
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:51▼返信
よし!よし!
フヒヒ、一生遊んで暮らせそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:52▼返信
12:40頃にBBCが52vs48で離脱になるという予測を発表
開票率70%程度

135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:52▼返信
※何故か安倍総理のせいにされます
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:52▼返信
おう、市場崩壊だな
もうダメやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:53▼返信
>>111
日本的にはようやくつかんだ円安で利益出してる状態なのでとてもやばい
ちなみにこれやったイギリスも恐らく超不況になるから経済の自爆テロに近い
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:53▼返信
内需の押し上げをおろそかにしてたから今更慌てることになる
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:53▼返信
金すれば問題ないっていってるやつは次の米大統領候補がなんて言ってるか知ってるのかw
勝手にやりたい放題して世界の嫌われ者になりたいならやればいいんじゃねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:53▼返信
よくわからないけど海外通販やすくなってええやんw買い物しまくろーwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:53▼返信
向こうの出来事でなんでこっちの電車が止まるんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:53▼返信
>>46
残留のニュースはメディアの願望だからwwww
それを感じ取れないとかwまだまだだねぇww
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:54▼返信
消費税廃止はよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:54▼返信
>>132
イギリスにも影響与えるアベノミクスすげぇ(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:54▼返信
カウンターの揺り戻し有るからそのまま行かんでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:54▼返信
後は株価が1万付近まで行ったら民主時代の平常運転
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:54▼返信
米130
安倍さんが正しいなら……消費を抑えなきゃ!
タンス貯金をドンドン溜め込もう。

……という話になるので、やっぱアカンやつやで
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:55▼返信
これが、アベゾーンか
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:55▼返信
>>144
イギリスは関係ないけど、年金は関係おおありだぞ(笑
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:55▼返信
消費者にとっては嬉しいことやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:55▼返信
消費増税見送り大正解だな…
リーマンショックなんて軽く超えてるぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:55▼返信
うぉぉぉぉ~俺の時代キターwww
イギリス様のおかげでボロ儲けやんwww
ヤベー幾ら儲かんだこれwww
氏ぬ気で貯金全額ぶっ込んで良かったwww
仕事なんてやってられっか!今からハゲに辞表出して来るわwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:56▼返信
トランプ「次は俺の出番だな」
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:56▼返信
安倍ちゃんSUGEEEEEE
リーマンショック級的中させたぁぁぁぁぁぁぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:56▼返信
消費税の減税はよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:57▼返信
>>147
タンス貯金はどの道止めないだろ、特に爺婆は。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:57▼返信
>>141
円ドル相場、株式相場ともに大荒れ。
世界はつながっているね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:58▼返信
ドル建て貯金ってFXですればいいのかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:58▼返信
予言すげーなアベ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:58▼返信
60歳超えたら長生きしすぎ税を取ればいい
タンス貯金を許すな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:58▼返信
キャメロン「安倍ちゃん正しかった」
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:58▼返信
>>149
アベノミクスが無ければとっくの昔に死んでたな(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:58▼返信
さすが俺達の安倍ちゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:58▼返信
これでトランプ勝ったらと思うと
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:59▼返信
 
 
 
 
      安倍「予測通り。対策?ないよ」
 
 
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:59▼返信
一方、円高の恩恵を受ける製造業もある。ソニーは1月に1ドル=125円としていた想定為替レートを120円に見直した。スマートフォンやテレビ、テレビゲーム機などの製品の部品をドル建てで調達しているため、1円程度円高になれば、年間で営業利益が70億円増える計算だ。
 
ソニー大勝利
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:59▼返信
豊島で安部のリーマンショック級云々のスピーチに失笑してた連中今どんな気分wwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 12:59▼返信
ABE「ほらな、伊勢志摩で言った通りだろ」
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:00▼返信
為替堂死ぬやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:00▼返信
EUがどうとかでなく単にアベノミクスが見限られたのでは
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:00▼返信
わかりやすいありがとう
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:00▼返信
>>154
イギリスに残留するように言ってたから金融混乱が近く起こることも分かってたんだろうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:00▼返信
はよならNX
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:00▼返信
年金終了のお知らせってことでおk?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:01▼返信
>>170
全然関係なくて草
イギリス人は誰も気にしてねーよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:01▼返信
増税延期はナイスプレーだったなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:01▼返信
パヨクこれを安倍叩きに繋げられないwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:02▼返信
トランプちゃんにも追い風になるの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:02▼返信
円安にしないとアベノミクスの意味全くないけどね
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:02▼返信
アベノミクス=円安効果だから円高になったらアベノミクス失敗なんだよなぁ
到底経済政策と呼べる代物ではない
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
>>178
なる
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
ニーサとか勧めてた証券会社今頃大変だろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
任ゴキ終了のお知らせ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
>>178
なるよ、トランプなんてナショナリズムの権化みたいな奴だから
EU離脱派もナショナリズムだから
離脱した後のことは誰も知らないけどね
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
日本としてはなんとか円の価値を下げないとな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:04▼返信
これ以上になると日本製品は売れなくなり外貨が得れなくなる
それに外貨を企業が日本円に変えようとするととんでもなく損をする
つまり日本は終わり
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:04▼返信
安倍ちゃんの判断は正しかったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:04▼返信
今はドル空売りすればいいの? 買えばいいの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:04▼返信
アベノミクスが無かったら1ドル50円台だったな、紫婆さん(笑)
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:05▼返信
>>174
その前に、中華人民共和国オワコンのお知らせ
経済崩壊が隠し通せなくなるからなwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:05▼返信
安倍政権スゲー
これで消費税アップしてたら日本死んでたぞw
まじにリーマン級来たじゃん
あのときイギリスの首相が安倍の発言をバカにしてたのが今になるとすごく笑える
イギリスの新聞は離脱派に振り回されるサミットって風刺してたからすごいなとは思ったけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:05▼返信
これ下手したら1ユーロ110円くらいになりそうだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:05▼返信
あー来週の講義で金融論の講師なんて言い訳すんのかなー
首吊ってるかもなー
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:05▼返信
 
 
サミット中の安倍ちゃん
「リーマン・ショック前と状況が似ている」

サミット後の安倍ちゃん
「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである」
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:06▼返信
>>188
相場が動く前に仕込めないなら手を出すなよ
今は離脱確定wwwで動き終えた後のグダグダ状態
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:06▼返信
おまえらの好きなソニーも終わったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:06▼返信



EUオワタwwwww


統合なんて最初から無理なんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:07▼返信
為替だけで首皮一枚だったゾーンこれで完全終了w
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:07▼返信
リーマンショック級のことおこっちまったじゃねえかw
そんなリスクはないっていってた欧州勢、顔真っ青だろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:07▼返信
安倍「リーマン・ショック級の経済危機が来る」欧米「何言ってだこの」
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:07▼返信
>>195
まじかよ、ランド買ってくる
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:07▼返信
ヤフージャパンHP

>現在、Yahoo!ファイナンスがご利用いただきにくい状況です。ご不便をおかけしますが、復旧までいましばらくお待ちください。

鯖落ちwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:08▼返信
これで韓国人の移民を推進する自民党が正しい事が証明されてしまったな。

ミンシントウザマア!
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:08▼返信
どこの国もアホな大衆が崩壊させるんだなあ
血が流れるのを嫌がって心臓止めてやがるw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:08▼返信
世界がピンチになるたびに投資家が安全牌の日本に逃げ込んでくるから逆に日本がピンチに巻き込まれるうぅ〜!
「総理がリーマン前夜とか脅してくる!」と喚いて安倍総理をさんざん叩いてた民進党とマスコミはダンマリ(笑
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:08▼返信
リーマンショック級の事態発動してるやん
どうすんのこれ
これからどんどん離脱はじまんぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:09▼返信
そっかー
トランプちゃんガンバ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:09▼返信
イギリスのことは嫌いになってもEUのことは嫌いにならないでください(嫌味)
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:09▼返信
でもEU諸国に促されて結局残留する未来が見える
国際金融資本がそうやすやすとグローバリズムに逆行することを許すだろうか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:09▼返信
これで韓国人の移民を推進する自民党が正しい事が証明されてしまったな。

ミンシントウザマア!
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:09▼返信
増税延期が正解だったな
延期を叩いてた民進党が与党だったらどうなってたことやら
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:09▼返信
オワコンと化したEU
次はドイツも逃げる
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:09▼返信
日本、ドイツ死亡
中国消滅

歴史が動くな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:10▼返信
>>200
欧米からバカにされた安倍ちゃん

      ↓
 
「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである」
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:10▼返信
「リーマンショック級」なのは日本だけだってサミットで反論されたんじゃなかったっけ?
むしろ当てたのはそれを指摘した人
216.投稿日:2016年06月24日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:11▼返信
円の信用が高すぎる
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:11▼返信
EU崩壊
中国も国傾く大打撃

これでWW3が起きなかったら奇跡
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:12▼返信
下げ幅1300円強か
日銀が動いても焼け石に水だししばらく放置しかないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:12▼返信
ドイツさん、顔真っ赤
きれいごとを言ってきた分、イギリスが負担してきた分の負担を
一人で背負うことになるね

暴動は近いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:12▼返信
はちまにしちゃ分かりやすくて良いまとめだと思うぞ
俺は株もFXもやってないから知識は乏しいけど状況は把握した
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:12▼返信
>>218
中英が大接近するから問題無い
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:13▼返信
戦争かな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:13▼返信
安倍さんやりますねぇ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:13▼返信
EUが消えるのは確実だな
226.投稿日:2016年06月24日 13:14▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:14▼返信
一体何が始まるんです?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:14▼返信
イギリスが自己保身で脱退するなら、ドイツとフランスも脱退するんじゃねえの
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:14▼返信
何が安倍お陰だよ
事前対策なんかして無かっただろうが
自民のネトサポが自民離れを加速させてんだよ
お前らの白々しさは滑稽どころじゃないよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:14▼返信
まじで世紀末くるぞこれ・・・
モヒカンとバギー用意しておくか
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:15▼返信
円高はいつまで続くんでしょうか?9月に海外旅行いくので気になります…
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:15▼返信
 
安倍「リーマンショック前に似てきたから増税延期」
        ↓
安倍「リーマンショックに似ているなんて一言も言ってない(正しくはリーマンショック前後に似ているだ)」
        ↓
安倍「リーマンショック級じゃないけど増税を延期する」
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:16▼返信
安部ちゃんはEU残留支持してたじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:16▼返信
リーマン級といったことはないっていった安倍ちゃんがまた手のひら返すのおいといて
参議院選挙にも少なからず影響は出るだろうね
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:16▼返信
明日は週末だけど電車とまるかな
楽しみ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:16▼返信
テレビではづっと残留が少し有利って言ってたのにこの結果。
誰に騙されたんだろう?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:16▼返信
反日家はいつも日本経済は滅びる運命だとか
アベノミクスは失敗だったってことにするけど
就職率は上がったし、円はなんだかんだで世界で一番信用される通貨で
こういう経済が混乱するようなことがあるたびに一番安全とされる円が買われまくるこの状況をどう説明するの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:17▼返信
刺激が強すぎる
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:17▼返信
円が買われまくるんだから円を刷れよ・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:18▼返信
EU離脱を掛けた内戦から飛び火しての...
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:18▼返信
今なら国民に金をばら撒いても問題ないぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:18▼返信
世界が円を欲しがっているとは!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:19▼返信
おい! いつも日本経済は駄目になるって言ってる奴らよ
ならどうして円が買われるんだよ
説明しやがれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:20▼返信
>>239
無茶な経済政策をやったり
でたらめな法を敷かないから、円は安全と判断されてるんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:20▼返信
麻生の口先介入開始・・・1国でどうにかしようとか無駄だって
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:20▼返信
麻生逃げた
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:20▼返信
先日のサミットで安倍ちゃんはこの動き読んでたみたい
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:20▼返信
当たり前の結果に気づくのが遅すぎる
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:21▼返信

まーたデフレになるぞ
どうすんだ安倍
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:21▼返信
安倍神
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:21▼返信
安倍さんやりますねぇ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:22▼返信
>>243
子供か?
頭が悪すぎるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:22▼返信
>>243
円高になったらどうなるか考えろ脳なし
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:23▼返信
NX売れない理由見つかって良かったね
任天堂ちゃんw
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:23▼返信
どうあがいても就職氷河期
1995年生死亡
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:24▼返信
>>249
財政出動しかねえよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:24▼返信
>>237
日本が内需国だからだろ。円安誘導で輸出増やす事の意義自体が本当は希薄。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:25▼返信
7974その他製品 年初来安値 13:23リアルタイム株価
任天堂(株)
13,710 前日比-1,215(-8.14%)
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:26▼返信
給料もまた下がるな・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:27▼返信
日本に来る外国人旅行者が増えるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:27▼返信
安倍の神通力ハンパねえなw

リーマン級日本で誰一人予想できなかっただろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:27▼返信
こういう不安定な世界情勢だと自民党に票が集まりそうだな
参院選圧勝じゃないか
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:27▼返信
ソニーはせっかく復活してきたのに
また財政危機に突入しそうやな
VR革命の1年目なのに、いきなり試練だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:28▼返信
>>261
連投して楽しい?
日本経済が悪化するのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:28▼返信
安部にいらない神風ふいたが
誰かどうにかして
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:28▼返信
実際さ、いくら日本のネガキャンしてたって
将来的に日本以上に安定した国なんてないっていう証拠だよな
アメリカは大統領次第でどうなるかわからんし
中国はバブルの崩壊中で経済崩壊がはじまってるし
欧州にまったく明るい材料はないし
安部批判したいだけで実際どうなんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:28▼返信
どこまで円高になるかねえ・・・
もしまた80円台前半になるようなら
その時ドル買っておこうかなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:29▼返信
>>262
間違いなく自民党圧勝になるよ
これからどんどん世界が壊れていくからな
野党にチャンスとか言ってる場合じゃなくなる
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:29▼返信
もしこの後ドイツ、フランスなどの大国が離脱したらどうなるの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:29▼返信
>>260
アホか減るだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:29▼返信
PSVRをこれから世界に売り込もうってとこで超円高の到来・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:30▼返信
日本終わったな…
どうするんだこれ?
円を乱高下させて安倍は何がしたかったんだ
確実に国内産業死亡
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:30▼返信
>>270
うわぁ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:30▼返信
よく予測できたな安倍

こいつもってるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:31▼返信
>>269
ドイツとフランスが抜けるってのは有り得ないというか、EU解散って話だわな
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:31▼返信
インバウンドとかいって
免税店を作りまくってたビルはどうすんだよ
今作ってるホテルはどうするんだ
廃墟がものすごい勢いでできてくぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:31▼返信
おまいらさっさと追証入れろ、いや入れて下さいおながいしまつ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:32▼返信
>>262
そりゃ、世界的な経済では日本の一人勝ちだからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:32▼返信
これがしばらく続くなら便乗値上げした連中はさっさと値下げしろよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:32▼返信
>>273
何言ってんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:34▼返信

バカウヨ「自民党の円高は良い円高!民主党の円高は悪い円高!」



282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:34▼返信
>>280
横だけど本物の馬鹿だから無視した方が良いよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:34▼返信
>>270 >>270 >>270

アホがでたぞぉぉ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:34▼返信
ドル建ての保険解約してて良かったわ
500万儲かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:34▼返信
>>273
円高ドル安で海外旅行が安くなるが
海外から国内は高くなるぞ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:35▼返信
だから民主政権がよかったんだ!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:35▼返信
何だ、結局安倍の言ってることは正しかったじゃないかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:35▼返信
>>281
誰が「良い円高」なんて言ってるの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:35▼返信
>>286
?????wwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:35▼返信
外国人観光客うぜーって思ってたけど
いなくなるならなるで、怖くなるな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:35▼返信
>>286
それだけはないわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:36▼返信
反中政策で円高ってこれから日本は世界でどうやって戦うんだ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:36▼返信
>>283
小学生かよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:36▼返信
>>284
助かったじゃなく儲かった?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:36▼返信
>>278
あくまでも相対的な話で、全員敗者だけど日本は割と影響が少ないから
そう見えちゃうと言った方がいいかとw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:37▼返信
コメ欄だけみても
なんとかして日本を貶めたいって奴ばかりだよな
なんとかして安部批判に繋げたいってのばかりだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:37▼返信

ドル円90円台に突入!!!
安部に残されたのはこの経済政策失敗の後始末

298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:38▼返信
>>292
刷るしかないだろうな
なんとしてでも
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:38▼返信
内定取り消し祭り
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:38▼返信
暴落させる為に抜けたんじゃないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:38▼返信
日本が一番下げてるな
ピーマンみたいな中身すっかすかな経済だったから当然だけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:38▼返信
国内企業がんがん倒産するぞこれ
特に安倍を信じて円安になるから国内に工場戻していたところは特に
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:38▼返信
>>297
もはや宗教だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:39▼返信
お前ら本当に理解して喋ってんのかよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:39▼返信
今回の円高がアベノミクスのせいとかマジで頭がイッてんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:40▼返信
>>261
馬鹿こいつwアベのあのセリフは、アベノミクス失敗の言い訳なのにっっっっw
マジでそう思ってるのか???
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:40▼返信
明日あさっては土日だし止まっても被害ないわ。
月曜やるのなら朝ラッシュや帰宅ラッシュ時は絶対やめろよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:40▼返信
>>296
何とかしなくてもボロボロだけどなもう
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:40▼返信
>>304
祭りだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:40▼返信
>>296
阿部さんはたたいてないよ?
安倍には責任追及するけどw
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:41▼返信
選挙前だからバカウヨはいつも以上に火消しに躍起だなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:41▼返信
>>296
この際安倍なんてどうでもいい
今このタイミングで一気に円高に振れたら産業死ぬぞ
そうじゃなくても好景気演出に協力して放出した企業が多いのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:41▼返信
>>303
バックが宗教団体だしな
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:41▼返信
物は安くなるが給料は下がる
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:41▼返信
関税と節税目的で欧州の拠点を英国にしてた日中企業は独仏に移転
これにより東欧から英国への移民労働者も多少は減少
スコットランドが独立しEUに加盟すれば
シティからエジンバラに移ることも可能だし
それほど暗い未来ではないWin-Winの関係
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:41▼返信
無理な円安を演出してたんだから崩れるのも早い
今回の円独歩高もアベノミクスのせいですよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:41▼返信
>>305
じゃ、誰のせいなんだよ?え?っっっw
政治は結果責任、安部以外誰のせいでも無い
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:41▼返信
>>292
その世界の方が再ブロック化しかねない状況だから、輸出依存度が高い国は地獄を
見るだろうが、日本は国内だけで経済回せるから遥かにマシ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:42▼返信
リーマン・ショックなんて来るわけないだろ。日本企業も世界経済も好調なんだし。株価や為替と業績や景気は別物だよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:42▼返信
混乱時に円買いが集中するってのはそれだけ日本経済に信用があるってことだろうに
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:42▼返信
冗談じゃなく人が死ぬ
テロなんかよりもっと死ぬ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:42▼返信
国外の影響で日本の経済がガタガタになりすぎだわ
リーマンショックや今回のイギリスEU脱退騒動なんかどうしようもないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:43▼返信
今日はビートルズで

イギリス「きっとうまくいくさ」
世界「help!」
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:43▼返信
次は独仏離脱かスペイン分裂か
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:43▼返信
こんなもんは材料で動いてるだけだからすぐに落ち着くねん
むしろリーマンショックあたりから世界が流動的になってるのが怖い
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:43▼返信
>>320
買われても悪影響
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:43▼返信
>>319
世界経済は不透明って言われてるのに頭大丈夫か?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:43▼返信
多分、

政府の金を一番溶かした男が安倍になる。

すでにすげぇ金を溶かしてる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:43▼返信
>>304
政権復帰後のご祝儀相場を真に受けて
最悪のタイミングで消費税8%したからこのザマなのは理解してる
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:43▼返信
>>261
まさに宗教、安部信者きもい
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:44▼返信
>>243
大嘘
そういうことにしておけば
日本人の労働力を買い叩けるつまり人件費を安くできる
日本は消費税廃止、賃金3倍まではいける
それくらい価値があるのに残留派を支持するような連中が
嘘情報を流布して人件費を抑えてる
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:44▼返信
次安倍どうすんだよ?
マジで
このままいったら民主の円高政策続けていた方がまだマシだったって事態だぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:45▼返信
安倍が黒田と組んで円の価値を不当に安くしていたから
英がクシャミをすれば日本は肺炎
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:45▼返信
>>319
世界経済が好調であれが、円はかわれないんだよw世界の金融が不安定だから円買いが起きる。そういう基本的なことを覚えとけよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:45▼返信
>>301
それお前の頭の中身じゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:45▼返信
不況になると円待ち女子が増えるって言うからな

これからが楽しみだ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:46▼返信
まじでリーマンショック級来るやんけ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:46▼返信
自殺しないか心配。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:48▼返信
やっぱ「虐げられたマジョリティ」は黙っていなかったんだよ。
イギリスのEU脱離運動は、アメリカのトランプ旋風とパラレルで語られる事が多い。理由はどちらも「難民問題と中間層の就職難」が引き金になっての政治不信が原動力になってるから。
まさかと思われていたイギリスのEU脱離が現実になった事で、アメリカではトランプに大きな追い風が吹いた。いくら世論調査で「マイノリティ票が全く集まらないから脱離派が負ける。」と言われていても、「強い動機を与えられたマジョリティに支持された方が強い。」という結果の再確認になった。この事はトランプについても当てはまるからだ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:49▼返信
>>320
馬鹿こいつw経済に信用があるわけ無いだろ、国債の格付けで日本は中国、韓国より下なんだからw
円買いが起きてるのはドルに対する不安、念のためドルを円に換えておく一時的措置。馬鹿ばっかだな〜


341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:49▼返信
実体のある円高だったら耐えられるがまだマシと言う意味での円高
本当は中国に向かうはずの金だから中国が笑って日本が死ぬんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:49▼返信
そろそろゲームPC買い替えしようかな
円高になればPC値下がりする
2012年みたくCore i7が2万円台にならないかな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:49▼返信
>>320
日本はギリシャ並に危ないんですがそれは...
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:50▼返信
>>264
誰が楽しいといった
勝手に妄想して話を作るなゴミクズ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:50▼返信
>>174 えっ、やったぁ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:50▼返信
ネトウヨ経済について「知らん、知らん」安部ちゃんだけが正しい!!!プププププププ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:51▼返信
>>341
ただ中国が笑うと日本も笑うんだけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:51▼返信
カリビアンでも契約するか
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:52▼返信
バカウヨ自民信者は経済語るな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:52▼返信
アベノミクス→円高、消費税10%、戦争手伝います

お前らの生活がどうなったか良く考えろよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:53▼返信
>>274
サミット前からイギリスでは騒いでたけど本当にこういう事になるとはな
参院選は自民完勝だわ、共産党や民進党の世迷言にかまけてる余裕は無くなった
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:53▼返信
経済にわか知識多すぎだろ
パヨクとネトウヨも馬鹿ばっか
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:53▼返信
>>340
EUでドルが流通してると思ってる人間w
アメリカとヨーロッパの区別ぐらいは付よう、全部「海外」なんて言うんじゃなくてさ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:53▼返信
>>332
あのまま続けてたら日本死んでるぞ
むしろ安倍が持ち直してくれたおかげで
まだ戦える余力があるということ
355.クソウヨ投稿日:2016年06月24日 13:54▼返信
「自民の円高は美しい円高!」

356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:55▼返信
今銀行は業績悪くないし、法人税減税で企業も内部留保溜め込んでるから
すぐには影響は出ない、少なくとも欧米の企業よりはマシだが・・それでも。。。
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:55▼返信
>>349
普段はどーでもいい自民ネトサポの妄言を、

金がからむと本気で吼える奴、わらうwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:55▼返信
>>352
特にお前のコメな
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:55▼返信
>>353
馬鹿こいつwww.世界中の貿易の決済の80%は米ドル決済なのにw
無知は恥ずかしいね、氏ねよハゲ
あははははははは
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:56▼返信
>>358 お前もなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:56▼返信
>>350
何だか色々もう滅茶苦茶だなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:56▼返信
>>359
あ、ごめーんw怒ちゃった??^^
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:57▼返信
民主政権だったらイギリスが離脱騒動起こさなかったってマジ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:57▼返信
>>363
どの政権だろうが関係ないだろアホ
寝言は寝てから言え
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:57▼返信
これで自民単独で三分の二超えあるで
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:58▼返信
阿倍野の言うとおりになったじゃねぇか!!わらえねぇかど!
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:59▼返信
>>350
今8%やで…
しかも10%は民主政権時代に決まった事やで…

頭、養生しいやw

368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:59▼返信
問題は、GPIFなんかで株価に下駄履かせてきた分をどうするかだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:59▼返信
>>364
おまえの足元が、

ガラガラと崩れてるのはわかったらから、

落ち着いて死ねよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:59▼返信
>>346
俺は>>350みたいな、異常な無知に支えられてるブサヨを見る度に、「こう言う人達が支持する政治家に投票するのだけは止めておこう。」と思うのだがね。

ブサヨにも言論の自由はある。例え中国や北朝鮮のような独裁国家の代弁者であっても、日本国にいる限りは尊重されるべき権利だ。だけど、ブサヨに権力を与えないように、しっかりとした常識を持つことで、自分達の権利を守る事が出来る。この点が民主主義の素晴らしさだ。
「寛容性と常識」これこそが民主主義の二本柱なんだよ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:59▼返信
やっぱ移民受け入れは糞やったってことやな
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:00▼返信
>>363
民主だろうが自民だろうがどちらにしろ起き得る事態だから関係ない。離脱推進派のイギリス田舎部に日本がどれだけ影響与えられると思ってんだ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:00▼返信
>>354

おいおいおい、みんな!こいつ面白いぜ!!
民主の時の円高は民主ののせいで、今の円高は安部じゃなく世界経済やイギリスのせいで円高なんだとwwwww.
ぷ、プギャーーーーーー、こんなのばっかり自民信徒はあああああああ!

374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:00▼返信
これでEUの反中国の機運は大幅に萎み、英国とEUが競って中国に擦り寄る展開になった
結果として日本を始めとした反中国に傾くアジア諸国は中国への経済的隷属を強いられる事に
アメリカの大統領選挙もほぼ自動的に新モンロー主義に傾く
世界は中国の覇権を止められないという残念な結果に走り出すだろう
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:01▼返信
明らかにイギリスに悪い結果やん
イギリス人的には移民は嫌かもしれんが、国全体から見たら移民で経済は広がるし

あとガチでスコットランド独立すんじゃね
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:02▼返信
これはヤバイな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:03▼返信
自民はいいけど安倍以外まともなのがいい
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:03▼返信
>>370
おまえ頭狂ってるよ。ブサヨとかイデオロギーの話じゃないんだよね。これは完全に政府、日銀がやってきた円安政策の
失敗の結果なんだよ。2015年の6月ちょうど1年前は1ドル125円だったんだよ、なんでこんな風になったのかお前説明してみろ
それくらいの知識があるなら
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:03▼返信
まず円が下がってるのに円高て言うのがわかりませんww
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:03▼返信
イギリスは、いいな~
国民投票あって。
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:04▼返信
まじかよ。イギリス最悪だな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:05▼返信
>>373
それは本当の事なんだが、そんな事さえ分からないのか?
そもそもアベノミクスへの批判は、強引な円安誘導によって「日本だけが儲かる」状態を作る、いわゆる「周辺国貧困化」をアメリカとEUに批判された事が発端なんだが。
もしかしてブサヨって、自分達のプロパガンダの元ネタが何かも知らないのかな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:05▼返信
同じ感じでトランプまでがアメリカで勝ったら、世界が孤立主義に行っちゃうやん
まあ余裕のないやつほど排他的になるからな
自分がダメなことが原因なんだけどな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:06▼返信
G7 伊勢志摩首脳宣言 平成28年5月27 日

世界経済の回復は続いているが,成長は引き続き緩やかでばらつきがあり,また,前回の会合以降,世界経済の見通しに対する下方リスクが高まってきている。
近年,世界的な貿易のパフォーマンスは,期待外れの状況にある。弱い需要及び未対応の構造的な問題が,実際の及び潜在的な成長に負荷を与えている主な要因である。
非経済的な由来による潜在的なショックが存在する。英国の EU からの離脱は,より大きな国際貿易及び投資に向けた傾向並びにこれらが生み出す雇用を反転することになり,成長に向けた更なる深刻なリスクである。
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:06▼返信
民主政権続いてたら日本はヤバかったな・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:06▼返信
クズの野党と、それを支持する、これ又クズの連中は、イギリスのEU離脱に端を発する円高や株安までアベノミクスに結び付けアベノミクスは失敗だと声高に馬鹿のように叫びやがる、その馬鹿共にあえて問おう、アベノミクスはそこまで万能じゃないといけないのでしょうか?過去の政権で今回の様な海外のイザコザにも対応出来得る万能な政策を施した政権などありましたか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:07▼返信
>>370
ブサヨとか言ってるけど、お前が言う右派政権はどこだ?俺の記憶では日本の歴史上1度も右派政権は誕生した事は無い。
右派政権があると言うならいってみたまえ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:07▼返信
自民党が大敗したはリーマンショックの次の年だったな
参院選で自民党は勝つだろうが、来年以降経済停滞の責任を取らされるだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:07▼返信
>>380
えっ・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:08▼返信
>>379
それは簡単だよ。
円が安くなるとみんな円をほしがってレアになる。
市場から円が無くなって希少になるから円は希少な通貨になる。

ダイヤモンドと一緒。
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:08▼返信
>>378
まずは、お前が円高と円安って何か基本的な知識を学んだらどうかね?
どう見ても「円高とは何か」さえわかっていない、ひょっとして「円安」と勘違いしてるんじゃないの、と疑ってしまうレベルの文章を書いているのだがw
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:08▼返信
民主のままで円高政策を続けていた方がマシだったってことだよ
どちらにせよ雇用が悪化すると福祉の政党が強くなる
そうなると経済より人重視の民進に票が向かう事になるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:08▼返信
安倍政権は俯瞰した視点で物事判断するところが侮れないな
日本人は良い内閣を持ったよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:08▼返信
話題と関係のないことを永遠話し続けるネトサポはキチガイ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:08▼返信
※373
当時は、民主が抱え込んだ日銀総裁がクズで金刷らなかったからで
今回は、世界経済不安で、もっとも安定してる円に投資家が駆け込んでるんだからあってるだろ

何も知らないバカって、自分がバカを振りまいてるのも分かってないから笑えるなあ
もっと草はやして恥を晒すといい、親も泣いてるだろうよ(大爆笑
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:08▼返信
>>392
ねーよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:10▼返信
>>382
阿部ノミクスって円安誘導政策だよ?今円高になってんじゃん?これは誰が責任とるわけ?答えてよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:10▼返信
>>397
阿部ってだれだよパヨク
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:11▼返信
こういう決断ができるのはイギリスらしいな
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:11▼返信
アベノミクスなんて

当初から3本面の矢は幻だから無理。

そんな矢が放てるなら最初から問題ないだろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:11▼返信
>>395
安部円擦りすぎてハイパーインフレ待ったなし、日本脂肪
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:12▼返信
こういうのに関しては無知だけど民主党時代は70円台だったし政府もなにかしら対策するだろうし大丈夫でしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:12▼返信
政治は結果責任だから安倍が責任をとるしかない
それ以外とれる人はいない
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:13▼返信
※388
>来年以降経済停滞の責任を取らされる
何も知らないバカは、知ったかしてはいけないという例だな、お前はw
基本的に国内で完結してる経済政策だぞ、海外依存なら、中国が吹っ飛んだ去年にもうどん底だよ
イギリスがリーマンで吹っ飛んだのと同じようにな
仮に、外国経済が良くなったらボーナスが増えたとでも思ってるのか?w
問題は金をどうすってばら撒くかということであって、それは円高なら無限にやれる
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:13▼返信
>>397
あえて言うならば離脱騒動を起こしたイギリス。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:13▼返信
超円高って言ってるが民主党政権時代はこれより酷かったのがずっと続いてたんだぜ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:13▼返信
G7での安倍総理の危惧してたことが的中してしまったな・・・
あれを大袈裟と叩いてた野党は自分達の見通しの甘さとあまりに無知な事を自覚しろ
この問題はポッとわいてきた問題じゃなくて何年も前から危惧されてたうちの1つやで
しかしこれを日本の国政だけでどうこう出来る問題じゃないし
どうなる事やら・・・追加の金融緩和しても焼け石に水だろうしな・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:14▼返信
>>398
ネトウヨ反論できず、変換ミスに噛み付くWWWWWWWWWWW


409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:14▼返信
日本の舵取りは官僚がしてるのに、

安倍が全責任なんだからわらっちまうw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:14▼返信
民主がそれやろうとして出来なかったよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:15▼返信
息してる?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:15▼返信
>>408
おまえも馬鹿なんだから、

馬鹿同士なかよくしろよ。

おまえのエラは馬鹿ウとにてるぞ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:16▼返信
>>388
あれは世界経済の混乱でっていうより
自民党内部の混乱で信用失って負けただけだぞ
マスゴミと野党のネガキャンも最盛期だったなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:16▼返信
どちらにしてもEU崩壊は早いか遅いかの違いでしかなかっただろ
スペインやギリシャみたいに他国から金を支援して貰わないとどうしようもない国も出てきてたし
ただでさえ悪い経済状況をメルケルの移民受け入れ発言で更に悪化したし
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:16▼返信
自民党信者は言い逃ればっかりしている印象はあるね
結局阿部ノミクスは失敗したんだからしょうがないんじゃない阿部の責任で
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:17▼返信
>>397
日本政府の円安誘導は成功したのだがね。
そして、これは経済とは別な政治的混乱による円高な訳だがね。安倍が何か失敗した訳じゃなくてね。

こんな基礎的な知識も持たない人間が、「安倍憎し」を炸裂させているのが滑稽に見える。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:18▼返信
安倍が勝ち馬予想当てたと喜んでいた馬鹿も段々事態とヤバさが分かってきたみたいだな
ここで逆転の政策が打てればまだしも破滅を傍観しかできないと言っているんだわ
最悪だ…
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:18▼返信
>>373
超円高状態だったのにロクに対策も打ち出さず静観するって発表してた奴等がなんだって?
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:18▼返信
EUが失敗だったんだろ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:19▼返信
>>415
野党はそれしかいえないみたいだね失敗とw
しかし国民の感覚からして目標は達成してないけど
それなりの成果は出てることは実感してるし、それを反映した結果になるよこんどの選挙
そんなに失敗してると思ってる(一種の願望だね)のは野党だけやでw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:19▼返信
>>405
円高って一年前から始まってるんだが、為替レート見てみろw
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:19▼返信
>>404
そう、わたしのキャッシュは無限にある。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:20▼返信
>>418
一貫して、注視する、だったからね
マジ殺意湧いたよあのときw
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:20▼返信
>>415
これがブサヨの典型的な反応だと思う。どんなに論理で反論されても、最初の思い込みの嘘をひたすら繰り返す。

嘘も言うのは勝手だが、それで信用は絶対に得られない。
こういう人間が支持する団体に権力を与えるのだけは避けようと、改めて思う。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:21▼返信
>>398
お前キッズ確定
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:21▼返信
>>420
学生が寝言言うな
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:21▼返信
しかしこういう時に分かるがTwitterはDQNの大喜利ばかりでまともに議論できないね
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:22▼返信
いつ買えばいいんだ・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:22▼返信
>>426
反論がそれ?ww
小学生か?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:22▼返信
won安を守りたかったんだから仕方が無いだろ。 
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:22▼返信
イギリスって今の時点で物価結構高いんだよね
地下鉄とかすげー高いから驚くよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:23▼返信
>>416
「安部ちゃん悪く無い、悪く無い、安部様、ははーーーーーーー」🙇
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:23▼返信
死ぬことを当てても死は回避できない
なにを喜んでいるんだ?
こいつらはアホなのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:23▼返信
パヨクは本当に馬鹿ばかり、
阿部さんは政策は成功している。

435.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:24▼返信
>>430
民主政権の時のアレやね・・・
ほんと対称的に景気良かったかからな韓国
自民政権になったとたんに韓国経済急降下
ほんと分かりやすいよねw
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:24▼返信
>>404
ま、日本だけ給料が上がり続けんなら別にそれでいいけどさ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:24▼返信
>>379
円の変わりにgで考えろ。
1ドルで110g買えていた肉(でもなんでもいい)が、100gしか買えなくなったら肉は高くなっただろ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:27▼返信
>>414
スペインやらギリシャの問題は通貨統一した事で独自の通貨政策とれなくなった影響が
大きいだろ。ユーロに組み込んじゃった以上、その辺は面倒見てやらなきゃいかんのは
解ってた事
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:28▼返信
リーマン・ショック級に関していうと
ギリシャが潰れると困るのが金貸してるドイツとフランスの銀行
今回の騒動がこれに飛び火するとヤバくなる
EUは上にも書いたけどスコットランドやカタルーニャが独立して
EU加盟したりトルコやロシアと距離近づくのであれば悪くない
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:28▼返信
これで他の国も離脱言い出したら崩壊するねEU
そうなったらリーマンショックが可愛く見えるくらいの経済ショック起こるよ・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:30▼返信
イギリスの離脱はEU崩壊の引き金だから、たいへんなのはこの後だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:30▼返信
ネトウヨ憤死w
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:31▼返信
>>429
おまえがなw(^ω^)
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:31▼返信
下手すりゃそのまま死ぬよりマシと戦争起こるで
そうじゃなくても世界でナショナリズムが台頭しつつあるのに
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:31▼返信
>>443
連コメ乙w
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:32▼返信
安部が言うにはこんな状況なのに日本だけは経済成長し続けるらしいけどな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:33▼返信
期待感だけでも煽ろうったってな…
少なくとも国内電機産業は終わったな
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:34▼返信
>>444
やべー「帰ってきたヒトラー」があまりにもタイミング良過ぎw
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:34▼返信
ベトナムやインドネシアとか一部を除いて
対ドル為替で全世界的に母国通貨高になってんだが・・・

むしろ日経平均が大幅に下がってることのほうが問題だ
世界的にはアジア・オセアニアが下がって、欧州北米南米南アフリカが上がってる
日経平均だけ8%も下がってひとり負け状態
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:36▼返信
 
 
サミット中の安倍ちゃん
「リーマン・ショック前と状況が似ている」
 
サミット後の安倍ちゃん
「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤り」
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:37▼返信
>>447
とっくに終わってんだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:38▼返信
減税当てるとか手遅れになる前に策打たんと死ぬぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:40▼返信
そうか、終わってたのか
じゃああとはトヨタが死んだら日本も終わりだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:41▼返信
円よりドルやウォンを買えよ大型為替介入で死ね
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:52▼返信
>>408
普段から阿部って変換してんだろパヨクw
それだけでお里が知れる。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:53▼返信
怖い
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:56▼返信
リーマンや
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:06▼返信
これで安倍政権の勝利やん
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:32▼返信
任天堂2016年3月期 決算説明会
君島社長
「次にコストの考え方ですが、前提としてハードを採算割れで出すという考え方はしていません。
Wii U発売当時は為替が大幅に円高になった背景があり、そのような状況にならないことが前提となりますが、
コスト割れで発売するようではビジネスとして成り立っていきませんので、
そういう考えでNXの開発を進めています。」
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:36▼返信
任天堂の数百億の為替差益がマイナスになるのか

461.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:38▼返信
次にコストの考え方ですが、前提としてハードを採算割れで出す
という考え方はしていません。
Wii U発売当時は為替が大幅に円高になった背景があり、
そのような状況にならないことが前提となりますが、
コスト割れで発売するようではビジネスとして成り立っていきませんので、
そういう考えでNXの開発を進めています。
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:50▼返信
為替堂終わってしまうん?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:01▼返信
株価と為替が変動しても経済や景気にはそこまで影響ないよ。あくまで実体経済は堅調だから影響受けるのは投資家と投資会社だけ。日本全体には影響はないよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:07▼返信
関係ない
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:10▼返信
EUって国境がない感じがユートピアっぽくて素敵だったのに
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:13▼返信
世界経済は堅調だから影響ないよ、リーマンショックとは別物。為替が変動したくらいで世界経済がぐらつくことはないよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:30▼返信
円高よりも今日の晩御飯は何がいいかのほうが重要
カップ麺かレトルトカレーライスか悩むぜ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:36▼返信
在日マズゴミTBSが意気消沈お通夜状態を伝える(在日崩壊ニュース)GJ(笑)
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:37▼返信
汗水かかないトレーダ、ざまあ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:40▼返信
日本経済への影響はヒステリーあげてるだけじゃね

英とEUが貿易しなくなるわけじゃないし、最低日米と同じ待遇にはなるだろ
よくわからんEU規格を作られるみたいなEUによる貿易障壁はむしろ減るんでないの
スペイン、イタリア、ギリシアの緊縮経済も見直されて解消されるだろうし
選挙結果さえ予想できなかった経済評論家のネガティブな予測に踊らされてるあほな相場としか思えん
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:00▼返信
へー( 鼻くそホジー)
基本的にさ 家でドラゴンフルーツ飼ってれば 教皇になっても問題ないんだよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:09▼返信
PSVR値段下げマダ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:12▼返信
>>470
これから来る不況を外部要因に責任転嫁したいから国ぐるみで騒ぐんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:15▼返信
ヴィッカーズ「安いよ安いよ」
ロッキード「買うなら今だよ」
だいきん「売るのは戦争が終わった後だよー」
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:30▼返信
やっちまったな
不況になりそうだぁなm
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:39▼返信
これでPSVRの値段があのままだったらオカシイ
円高になるなら値段をもっと下げられるはずだが
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:46▼返信
他のEU国からわんさか+移民がくれば生活や就職、政治に治安と悪影響を及ぼしまくった結果ぶち切れ
不況になるだの何だの言われてもそれ以上に耐えきれなかったんだろうな、日本もいやもうそろそろ不当に住んでる輩達にぶち切れても良いと思う
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:10▼返信
年金溶かしまくっておいて安倍に先見の明も糞もないだろうがよwwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:15▼返信
北朝鮮はミサイル飛ばす方向間違えてない?
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:17▼返信
ニート&底辺派遣労働者は自殺の準備しておかないとな
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 20:06▼返信
そろそろPCパーツ買いどきってことか
やったあああああああああああああああああああああああ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 20:27▼返信
>>10
その結果がこれなところを見ると
安倍ちゃん経済面で優秀なことがよくわかる
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 21:40▼返信
よく分からんが取り合えず政権批判につなげてる奴等は嘘くさいというイメージ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 21:49▼返信
残留確実からの大雨で離脱決定
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 22:53▼返信
韓国大勝利!!!
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
オワタ
このままだとドイツ悲惨だなぁ
ドイツは離脱した方が国のためになるだろうけど
残るとEU盟主として責任ばっかり背負う事になりそう

しかしお荷物のギリシャより先にイギリスが離脱とか笑ってしまうな
NATOもどうなるかなぁ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:28▼返信
青い部分は移民が押しかけて赤い部分は田舎だから移民も興味なかったって事か
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:27▼返信
もう日本の政策一つでどうにかなる範疇じゃなくなっとるな
しかし消費税見送りはいい判断だったね。おそらく上層にはこうなる結果がある程度見えてたということか
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:57▼返信
なるほど
日本自体を貧しくしていくアベノミクスは実は有効だったのか
GDPは中国に大きく差を開けられ韓国にも負けそうになる
これからはむしろ中国韓国に寄生する側になれば日本国内には外国人は来なくなる
国防のためだったんだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:29▼返信
安倍を賞賛しているバカが多いけど、バカなの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:02▼返信
残留が勝つと思ってた
NHKでも同じこと言ってる
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 00:24▼返信
泳いで移民が来ても撃ち殺したり出来ない日本
どうする?
ボートが大量に押し寄せてくる未来が見えるぞ
円は世界最高の通貨だ、円を稼いで自由を手に入れろ!
とかいって中東からでも歩いてくるでよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 10:08▼返信
安部さんすげーな

直近のコメント数ランキング

traq