• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




公式ツイッターより






http://littlewitchacademia.jp/

名称未設定 9



この話題に対する反応


・TVアニメシリーズだって!?!?

・本当アニメ化?嬉しいなぁー!

・テレビアニメ化するんだ!! おめでとう!!

・リトルウィッチアカデミアがついにTV進出とか嬉しい

・アニメ化楽しみ過ぎる
















TVシリーズきたああああああああああああ!!!











リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード Blu-ray豪華版リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード Blu-ray豪華版
潘めぐみ,折笠富美子,村瀬迪与,日笠陽子,志田有彩,吉成曜

東宝
売り上げランキング : 1433

Amazonで詳しく見る

コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:15▼返信
「この条件なら任天堂の方の勝ちじゃね?」「こう考えれば任天堂はまだ大丈夫!!」
ニシくんのコメントはこんなんばっか
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:15▼返信
へー、TVシリーズ作るのか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:16▼返信
キズナイーバーより、こちらを先にアニメ化すべきだったなと思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:17▼返信
オレ的と一緒のタイミング・・・ステマかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:17▼返信
公開してた長編版、ガチで面白かったからなあ。コレは嬉しい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:18▼返信

兄眼
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:18▼返信
一作目しか知らないけど、良作だったのでとても嬉しい
あとはクォリティーが保たれてるかどうか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:18▼返信


👁🐽👁
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:19▼返信
ルル子最終回でタッチしてたのこいつか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:20▼返信


舛添アニメにならんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:23▼返信


👁👃👁
'.'.'👄.'.''
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:24▼返信
ワー○ドは虎番組に変わっしまってるしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:25▼返信
やったぜ!!!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:25▼返信
スーシイとダイアナが好っきやわ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:26▼返信
アンヒロわほいほい用かとすまんミスった
16.はちまき名無し投稿日:2016年06月24日 23:29▼返信
アニメミライからはデスパレード以来か
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:30▼返信
私の魔女アカデミア?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:32▼返信
‰⌘⁂∮

👁👃👁
'.'.'👄.'.''
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:32▼返信
最近のトリガーはあんまり期待できない感あるがどうなんやろね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:33▼返信
ポンド

👁👃👁
'.'.'👄.'.''
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:33▼返信
ルル子みたいな7分半番組なの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:35▼返信

🍄🍄🍄

👁👃👁
'.'.'👄.'.''
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:36▼返信
あの5人の若手原画さんのうち、いま何人生き残ってるの
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:36▼返信
トリガーはキルラキルは面白かったがルル子は癖が強すぎた。
これは期待出来るかも
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:37▼返信
これどういう漫画なの?ファンタジーみたいな感じ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:39▼返信
ずっと待ったぞ
これの初期作を観てた当時は学生だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:40▼返信
~アカデミアは良作
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:44▼返信
どのアニメでもアンダーリムのメガネが出てくると萎える
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:47▼返信
いつもみたいに悪乗りしすぎて、常人置いてけぼりはやめてくれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
>>27
ひ、ヒーローアカデミアは大丈夫でしょうか?(震え
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
今のトリガーの顔だからなぁ
ルル子も普通に楽しめたんだけど どこか物足りないというか
キルラキルとニンジャスレイヤーはアレだよアレ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
これ映画おもろくて週末に何回も見に行ったな
アニメーションがヌルヌルしてたのがよかったんだけど
制作費かけられないtvシリーズでやられてもな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:50▼返信
マカデミ…アッ!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:54▼返信
これは見る。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:58▼返信
これは嬉しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:59▼返信
ぷいきゅあがんばえェー!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:02▼返信
トリガーのアニメって作画でどこでとめても絵が可愛いのがすげーって思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:03▼返信
これ良かったから嬉しいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
また萌えアニメか
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:07▼返信
やったああああああああああああ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:09▼返信
やったやったやった♪
やったやったやった♪
やったー!やったー!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:16▼返信
全く知らないんだが面白いのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:20▼返信
どうせウルトラスーパーアニメターイムだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:24▼返信
安定して見れる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:26▼返信
キルラキルは面白かったんだけどな〜
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:26▼返信
なんでこれやたらとゴリ押しされてるの
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:29▼返信
トリガー

オン
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:31▼返信
これは嬉しい

せっかくだからルル子キャラもチラッと出て欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:50▼返信
ついでに異能バトルの続きを頼む
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:56▼返信
テレビだとダラダラしてテンポ悪くなりそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:56▼返信
>>46
ゴリ押しでいうより単純に面白いからTVシリーズ化しただけ
もともとアニメーター新人育成目的のアニメミライ2013でデス・ビリヤードと他のアニメと一緒に公開したやつで、次はアメリカのアニメエキスポに劇場版を公開したら国内外にも好評になってたよ
一緒に出たデス・ビリヤードもTVアニメ化したし、こっちもTVアニメ化してもおかしくないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:57▼返信
>>50
トリガーにテンポ悪いとかなんの冗談www
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:23▼返信
Flashアニメ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:27▼返信
キズナイーバーみたいなガイナックス時代を彷彿とさせる
丁寧な作品作りも健在だと分かったから
トリガーには期待してる。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:32▼返信
オマエらタレント見ると誰?て言うけどアニメだけ詳しいなんて本当にキモいと思わないか?・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:38▼返信
グレンラガンが観たくなってくるアニメ
57.投稿日:2016年06月25日 01:51▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:10▼返信
キズナイバーみたいなつまらんのは勘弁な
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:31▼返信
>>58
キズナイバー面白いじゃん
展開もいいし、笑えるし泣けるし、次回を持っていく仕方もうまいし
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:42▼返信
始まる前にOVA→映画の順に見るのをお勧めする
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:58▼返信
嬉しい。新宿で映画見た!
凄く素敵だった。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:12▼返信
なんかコメントクッセェな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:16▼返信
どうせUSATでショートやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:23▼返信
これやたら評価高いからブルーレイ買おうか悩んでたんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:59▼返信
トリガーもう飽きられてるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:40▼返信
いや、国内で評価高くても、人気も高いわけじゃないだろ。

良い作品だろうと思われるけど、
TVアニメ化によって多くの視聴者を獲得できるかは
疑問だし、円盤の売上も期待はしにくい気がするが。
おそらく、最初から海外市場をターゲットにした企画で
日本での放送は予算獲得ついでのおまけだろうけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:11▼返信
>>66
まだやってもないし、前に出たやつはすでに人気なのに
君が言ってるのは分析とかじゃなくただの願望じゃん、データなどなんもないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:21▼返信
こんなつまらないもの豚以外興奮しないから
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:27▼返信
子供向けアニメとしては優秀だと思う
大人が楽しめるかは別だけど、幼児や小学生向けには良さそうなアニメだとは思ったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:21▼返信
ルル子もそうだし、これも大人で楽しめるアニメだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:33▼返信
百合ならなんでもいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 12:56▼返信
「ボクのヒーローアカデミア」とどう違うの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:11▼返信
マジレスしると、ヒーロー物と魔女物の違いかなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:30▼返信
見に行ったけど作画以外微妙だった
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:35▼返信
これは一応魔女だけのハリーポッターみたいな感じの話、いわば魔女学園
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:45▼返信
嬉しいニュースだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:16▼返信
トリガーとかいうクソ会社

78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:56▼返信
>>77
どこか?そこのスタッフは結構いいアニメつくってるけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 15:05▼返信
2はキックスターターの成功例としてもう少し取り扱われてもいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 17:40▼返信
てか、全然しらねえー
映画なんてあったんかい、全く存じ上げておらなんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 18:58▼返信
>>7
まともな大人はアニメなんてみましぇーん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 19:48▼返信
>>81
何の基準でまともな大人と判断するの?
お子さんと一緒にアニメを楽しむのはまともじゃないの?友達と、カップルでみる場合もあるし
アニメってのは手描きアニメだけじゃなくCGアニメもアニメだよ、ディズニー作品を見に行く大人も全員まともじゃないの?
偏見しか物事を判別できない君のほうがよっぽどまともに見えないけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 21:26▼返信
キズナイーバーはマリーが脚本だったから微妙だったし面白くなかった
同枠のルル子のがトリガーらしくてよかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 21:26▼返信
>>67

願望って・・・。どういう結果になろうが、俺はどうでもいいんで。
それに国内人気が高いなんて、初めて知ったんだが?ソースくれよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 00:47▼返信
過疎ったら必死にネガキャンするwww
お前はただトリガーが嫌いなだけじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 01:02▼返信
>>84
Kick-starterで1ヵ月で目標金額の4倍、約7400万円を集めたからTVシリーズになったじゃん
国内だけでもすでに目標金額に達したけど、海外はさらに多く集めたよ、これは国内も海外でも人気の証拠じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 01:12▼返信
>>86
ミスったTVシリーズじゃなく映画のほうね
でもその映画も北米最大のアニメコンベンション・アニメエキスポ2015にて日本での上映先がけて世界最速プレミアが行われると、会場を埋める4000人の観客から同イベント史上初となるスタンディングオベーションが沸き起こったほど受けてたし

直近のコメント数ランキング

traq