• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






E3ライブキャストよりSIEの吉田修平氏

WiiU『ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド』を試遊




2016y06m24d_215122402


「新しいゼルダはオープンワールドで狩りをします。私はこのことに『ホライゾン』のような感覚を覚えました。これは壮大な、巨大なゲーム。発売されて遊ぶのが待ちきれません」





マイクロソフトXbox部門のボス、フィル・スペンサー氏のツイッターより

phil-spencer






海外ゲーマー「ニンテンドーNXについてどう思いますか?」

フィル・スペンサー氏「任天堂が新しいコンソールを出した時は、業界にとってもエキサイティングな時間だね。E3のゼルダも良い物に見えたよ」











horizon_zero_dawn_ps4_cover







2001123743











SIEとXboxのボスが褒める新作ゼルダ

これはもう期待するしかないね d(´・ω・`)b










コメント(430件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:46▼返信
      /  女壬_女辰   \
     i'    \  /     i
     | ノ r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
     |ノ  ̄ヽ≧ノ ヽ≦ノ ̄ .`|
.   i⌒|     (.o  o,)      |⌒i   ニッシー知ってるよ
.   、_ノ|   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ    25000円の3DSはボタックリだった事
      (\ ・ ノ `ー ' \・ ノ ̄)
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:46▼返信
しかし任天堂のトップは他社をディスる
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:47▼返信
ホライゾンみたいw(パクリやんけww)
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:47▼返信
通夜で悪口言えんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:47▼返信
ホライゾン見た後にあのゼルダだからな
冗談にしか見えなかったよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:47▼返信
これぞ真の王者の余裕
岩田も他社批判なんかしてないでPSと箱をそこそこ褒めてりゃ器の大きさを示せて大絶賛されたろうにな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
ホントSIEとMSは懐が広い
それに比べて・・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
(えっ当然VR対応だと思ってた・・・なんだよ・・・)
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
褒めてる人物からして皮肉の効いたリップサービスって感じだけどww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
皮肉にしか聞こえない
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
早く遊びたい(早く発売日発表しろ)
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
>>1
CM爆撃に金かかってるだけで
今でも低性能ボッタクリだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信



ホライゾンのパクリか


14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
ホライゾンみたい(に見えるだけで)早くプレイしてみたい(そんなつもりと機会があるとは言ってない)
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
余裕があるからリップサービス出来る何処かとは違って
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
X没屑


👁👃👁
'.'.'👄.'.''
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
つまりゼルダはホライゾンのパクリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
宮本:ホライゾンとは違うからオープンエアーだから
一緒にすんなくそ野郎
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:48▼返信
(茶化して)遊びたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
比較不可避
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
とうとうホライゾンがゼルダのオマージュと自白したか・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
安心しろ、ゴキブリも連れてってやる


無限ゼルダの世界にな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
ゼルダがんばってると思うよ
でもWiiUごと買うまでの動機には厳しかったわ
NXの出来次第じゃ買ってやるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
ほんと他社ディスに走るどっかの会社とは違うなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
相手にしてないからリップサービスしてるだけがわからんとは・・・ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
両方とも皮肉に聞こえるのは任天堂がボロ負けだからか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
「面白そう」とは言ってないのねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
外かみなりにどしゃ雨降りでちょっときけん
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
ホライズンはゼルダに似てる、モンハンに似ているのはスケイルバウンドですね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
オープンワールドじゃなくてオープンエアーだから
矮小なプライドを保つためにもその呼び方は守ってもらわないと
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:49▼返信
埋土~毎度


👁👃👁
'.'.'👄.'.''
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:50▼返信
>>14
この人WiiUも数台持ってて子供と遊んでるから
たぶん本当にやるでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:50▼返信
ちゃっかりホライゾンの宣伝してるんだよなぁ
ゼルダを利用すんなよカス吉田
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:50▼返信
ゼルダは別に狩りゲーじゃないんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:50▼返信
あんなオープンエアー()なショボゲーに
ホライズン持ち出すとか嫌味にしかなってないぞ
大人げないw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:50▼返信
宮本「ホライゾンだって似せる」
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:50▼返信



ゼルダはホライゾンのパクリ


38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:50▼返信
王者の余裕SIE
遥か下がいる事の余裕MS
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:51▼返信
まあ、本音で誉めてるかどうかは置いといて(嫌みではなく本音で誉めてると思うけど)、これが普通の返答だわな。
いちいち他社をディスるコメント出す某社は、ホントどうかしてるよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:51▼返信
>>27
早く遊びたいって言ってるのに?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:52▼返信
じゃあホライゾン遊ぶわwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:52▼返信
フィルと吉田は他社を褒めるのに

けなす事しか出来ないレジーと宮本
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:52▼返信
でもこれ京都に人間に翻訳させると
猛烈な嫌味ってことになるんだろ?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:52▼返信
日本沈没
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:52▼返信
普通に「オープンワールド」て言っててもう草塗れですよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:52▼返信
吉田「ゼルダ面白そう!!マリオ面白い!!」
フィル「マリオは偉大なコンテンツだね!ゼルダ早く遊びたい!」
宮本「何これ?PCゲー?この程度ならうちらでも作れるしw」

これは…
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:52▼返信
>新しいゼルダはオープンワールドで狩りをします。

宮本「オープンエアーだというのに…」
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:52▼返信
ホラ依存w
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:53▼返信
オープンエアってなんだ?
そんなに窓閉め切ってんなら開けた瞬間悪臭がくるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:53▼返信
吉P「発売されて遊ぶのが待ちきれません」
豚「ゴキガー」
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:53▼返信
ゼルダのパケにアミーボのマークが…
トワプリHDの引き継ぎのおまけの為?それともまた物理DLCやりまくるつもりか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:53▼返信
ゼルダってホライゾンみたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:54▼返信
うちゅうじんだよ

🍘👃🍘
'.'.'👄.'.''
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:54▼返信
SIE吉田「ゼルダ面白そうだね。早く遊びたいよ」
MSフィル「エキサイティング」
任天堂宮本「ヘイローだって作れた」
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:54▼返信
Wiiu出すの面倒なんだよなー
NXはソフト不足なければ買うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:54▼返信
任天堂の社員てゲームろくにしない奴ばかりだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:54▼返信
リップサービスが上手だな
まぁアホみたいに対立してるのはゲハだけで
実際は他者と争うより協力しないと業界自体が危ういのが本音だろうが
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:55▼返信
WiiU マリソニ 消化率15%
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:56▼返信
>>51
両方だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:56▼返信
任天堂は絶対他社の作品ほめないけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:56▼返信
なんだホライゾンのパクリか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:56▼返信
ほかのメーカーを落とす発言する宮本をは偉い違いだわ・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:56▼返信
はちま最近
ゼルダの記事+バイトでコメ稼ぎしてね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:56▼返信
こういう余裕ぶってるところが腹立つんだよチョニーMSは
一生懸命ゲームを作ってる任天堂をあざ笑ってるかのように聞こえる
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:56▼返信
オープンエアーだって言ってるのに嫌味な奴だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
ゼルダを持ち上げるフリしてホライゾンのステマ
さすがステマのソニーの親玉だわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
一方、ミヤホンとレジーは他者を貶していた
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信



それはホライゾンに失礼


69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
「ホライゾンみたい(さあ、動画検索してゼルダと比べて見るんだ)」

ほんま、修平さんは恐ろしい男やで
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
一方宮本は他社をディスっていたw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
おーい、ゴキブリィ
いいかげん素直に負けを認めたらどうだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
この余裕ですよw

に、対して他社をdisる余裕のない任天堂www
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
器の違いがつらい・・・
なんで君島とか宮本みたいなのしかいないの。゚(゚´Д`゚)゚。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
【悲報】ゼルダパクリだったwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
一方、チョ.ン天堂だけ他社の悪口しかいえないのであった・・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:57▼返信
ギャハハ
ゼルダの主人公のこじきみたいなチンパンジーキモ過ぎるwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:58▼返信
宮本がドラクエ30周年のイベントにビデオ出演するのはいいけど
全然誉めずにゼルダの話してたのは引いた
あの人は他人を誉めるってろくに出来ない人なんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:58▼返信
SCE「おめでとう」
MS「ありがとう」
任天堂「見るべきものはなかった」
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:58▼返信
宮本「E3は見るもんなかった」
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:58▼返信
>>52
これに笑ったw

任天堂がいつも言う論調で褒めて見せる。
吉田氏は普通にニコニコしてるがこれ聞いたミヤホンは怒り心頭やろなwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:58▼返信
しかし任天堂のボスとミヤホンだけは他所をdisるんだよなwww
豚はこのことについて何も言わないよねぇ
不思議だわー
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:58▼返信
吉田「ホライゾンに似てておもしろそう」
一般人「ん?ホライゾンってのがあるの?どれどれ…」

吉田は策士である
83.投稿日:2016年06月24日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:59▼返信
やんわりとパクりましたねwと指摘しただけでしょw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:59▼返信
ニシ君勘違いしてるけど吉PはWiiU2台持ってるぐらいのヘビーゲーマーなんやで?
お前らWiiU2台も買う気概はあるのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:59▼返信
これが任天堂の力なんだよなぁ・・・。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:59▼返信
>>77
まじかよホント糞なんだな
宮本
ゼルダ自体宮本のモノ的な言われ方してるが実はほかの社員の手柄かすめ取ってるだけらしいじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 23:59▼返信
>>73
今のとこ君島は他者の悪口言ってないぞ

そこらへん岩田・宮本・レジーの任天堂三大害悪とは違う
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:00▼返信
>>71
株価13800円が何だってーーーー?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:00▼返信
>>74
逆じゃよ
ゼルダ(最上級のゲーム)と比較することで相対的にホライゾンをゼルダ(最上級のゲーム)に比肩すると言ってるんだよ
まぁ、ハードが違うから食い合わないと思うけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:00▼返信
MS「凄いね」
SIE「ありがとう」
任天堂「あんなの作ろうと思えば作れる。作らないけど」
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:00▼返信
SIE吉田修平氏「ホライゾンみたい」
Xboxフィル・スペンサー氏「早く遊びたい」
任天堂宮本氏「他社に見るべきものはなかった」
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:00▼返信
ホライゾンみたいw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:00▼返信
俺は純粋にゼルダが好きで『信者』ではないからハッキリ言うけど、テクノロジー的に目新しい部分は無いと思うよ。

ただね、ゼルダは世界観、キャラクター、システム、謎解き、全てが絶妙なバランスなんだよ。
総合的にゼルダに勝るゲームは無いと思うね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:00▼返信
相手を褒めるってのは良いことだね。
何でもかんでも否定するのは良くない。
あー、でも他陣営をひたすら否定するハードメーカーあったな・・・
思い出せないけど・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:01▼返信
>新しいゼルダはオープンワールドで狩りをします。私はこのことに『ホライゾン』のような感覚を覚えました。
ぜっっったいわざと言ってんだろコレww
比較させて任天堂信者の目を覚まさせるという手法だろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:01▼返信
>>94
オープンエアーとか言い出してそれも危うくなってきてる・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:01▼返信
王者の余裕だね
老害宮本が他社のゲーム褒めてるところとかみたことないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:01▼返信
>>85
俺ハードメーカーちゃうし
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:01▼返信
>>73
君島は任天堂で唯一VRに興味を示してる。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:01▼返信
>>66
ほんと豚と任天堂って捻くれてるよなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:02▼返信

おいしい牛乳
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:02▼返信
>>94
オープンワールドと謎解きで先に進むシステムって相性悪いと思うが
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:02▼返信
まえにダウンタウンの松ちゃんとの対談見たことあるけど
「昔のゲームより簡単になりましたよね」というはつげんにしろ
松ちゃんのほかの発言にしろ聞いてるようで全く返さず
ピクミンの宣伝しかしてなかったし・・・宮本ってまじで
リスペクトって気持ちは全く無いオッサンだとおもう
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:02▼返信
ここら辺に余裕というか大人の対応が伺えるよね
任天堂って他社を見下したり自分のところは他と違うって感じのコメントしか言わないし
吉Pみたいなリップサービスとか思いつきもしないだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:02▼返信
宮本にしてもかつての岩田にしても、まあ君島は仕方ないにしても
この人らゲームの話しないよね。小島にしても桜井にしても堀井さんとかもあのゲームは面白かったとか言う話あるのに
マイクラやったことない連絡先知ってる?はガチで引いた
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:03▼返信
競合他社ではあるものの、共に業界を支え盛り立てる同業社だしな
普通は公の場でネガティブな事は言わないわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:03▼返信
コミッショナー会議でプログラミング会議した
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:03▼返信
「オープンワールドになったゼルダ楽しそう」
「オープンエアーです」

「シェイクください」
「シェーキです」
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:03▼返信
本当任天堂は恥ずかしくないのかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:03▼返信
社交辞令を素直に受け取るピュアボーイはここにはおらんやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
こういう好感度狙いの表面的な馴れ合いは反吐が出る
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
宮本も、WiiDSがバカ売れしてる頃は
リトルビッグプラネットを誉めたりしてたんだぜ
すっかり余裕無くなってからは自画自賛と、他社を貶す一方だが
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
ん?
もうゼルダはホライゾン超えてるんだが?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
>>105
京都の会社だから皮肉しか言えないんじゃね?(偏見)
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
任天堂の宮本さぁ、そろそろ身の程を知りなよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信


配当目当てだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
ドラクエイベントの宮本の堀井さんへのビデオはマジで何がしたかったのか解らんかったw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:04▼返信
宮本「ヘイローならいつでも作れる」
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:05▼返信


VRがシリーズ化されて
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:05▼返信
並べちゃうとやっぱり差があるな
まあゼルダも気が向いたら買うかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:05▼返信
>>114
開発費の話か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:05▼返信
社交辞令ってかリップサービスやん。
あんな周回遅れゲーをhorizonと比べたら失礼だけどな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:05▼返信
>>104
あれかww
会話が成立してないのは面白かったなwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:06▼返信
オープンエアーはむしろFloweryだろ。ゼルダって浮遊感あんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:06▼返信
一方なんで任天堂は大きな部分でも細かな部分でも他者をディスりたがってんの?
いい大人が下から見下すというギャグをやってくれるのは滑稽ではあるけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:06▼返信
動画のコメント見てみたらお姉さんの足が~ってコメばっかりで草
やっぱり一般人はあんまり興味ないんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:06▼返信
>>111
いい年こいて社交辞令も言えない任天堂重役達は病気じゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:06▼返信
んなのいいからVR用意しろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:06▼返信
ホライゾンとゼルダを比較してたサイトあったな
終始ゼルダが小馬鹿にされてたけどw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:06▼返信

マイクラを3枚に颪て
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:07▼返信
おい、クソみたいな映像広告やめろや
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:07▼返信
マリオギャラクシーで確信犯でラチェット丸パクリしておきながら「そのラチェット&クランクって何ですか?PCのゲームですか?」とかほざく泥棒だからなwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:07▼返信
一緒にすんなタコ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:07▼返信
いや、面白そうだと思うよ
ただ、Wii UやNX買ってまでやる気にならない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:07▼返信
>>94
「俺もそう思う。ゼルダ最高やわ」

GKの俺もそう言えるぐらい、余裕が持てるようになってきた
だけど宗教上の理由で買えない。すまんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:08▼返信
ハードロンチでもお互い祝福してたし普通にSIE、MSは他社も誉める
任天堂だけだよ否定するのみなのは
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:08▼返信
ゲハカス堂「タシャガー!!」
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:08▼返信
>>118
宮本って人柄は絶対良くないってのが見えるんだよな・・・
エゴが強いって根源はココだと思う
ドラクエのイベントでゼルダのことしか言わないのはないわな・・・
じゃあコメント出すべきでもない
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:08▼返信
ホライゾンじゃなくてホライズンだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:09▼返信
MSがアンチャ4を絶賛してたのは笑ってしまった まあすごいよなあれは
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:09▼返信
宮本「ホライゾン?連絡先知ってる?」
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:09▼返信
一方、任天堂は他社製品をデスってると
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:09▼返信


社長会議でもう一回後1回
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:09▼返信
やっぱ任天堂が業界を引っ張ってるとわかるな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:10▼返信


回👃回
'.'.'👄.'.''
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:10▼返信
任天堂って他社を褒めたことないよな
まあSIEも余裕からでる言葉だけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:10▼返信
勝者の余裕
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:10▼返信
宮本茂は「宮本」
堀井雄二は堀井「さん」

ここの違いだよね

150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:10▼返信
ソニー「ゼルダはすごく面白そう」
MS「NXはきっと素晴らしいものになるよ」

スマホドー「VRは引きこもりがやるもの」

うーん、この
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:10▼返信
くそぐらやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:11▼返信
宮本が他社のゲームに対してのコメントしてたら絶対ディスってたろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:11▼返信
いいゲームかもしれんけど、WiiUではなぁ
今更って感じ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:11▼返信
>>94
まずはその信者脳から醒めるトコからやね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:11▼返信
ホライゾンよりやる価値ありそうだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:12▼返信
吉田もつい先日皮肉った発言したばかりだろ
ここの住人は都合悪いことは忘れるんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:12▼返信
フィル・スペンサー「ジョークもわからないのか(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:12▼返信
>>140
どっちでも同じだろ
お前はレモンはレメェンだろとか言うタイプ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:12▼返信
VR元年に業界全体で盛り上げようって雰囲気に水指すようなケチ付けてんのも任天堂系の奴等ばかりだしな。
自己中過ぎてヘドが出るわ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:12▼返信
吉P堂々とプレイしてんのなw
161.-y-投稿日:2016年06月25日 00:12▼返信
任天堂関係の人で、他社のゲーム普通にプレイしたり、誉めたりするの桜井氏くらいだよね。
他に、誰かいたっけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信
任天堂はVRもdisってたしな
ヴァーチャルボーイを引き合いに出してたけど、それVRじゃねーからwwwwっていう
ほんとアホ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信
他社を批判しか出来ないどこぞのトップとは器が違う
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信
ソニーとMSは普通に任天堂に賞賛も送るしソフトも褒めるんだよね
任天堂は他社ディスる発言しかしないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信
ゴミクズ堂「あなたにとってクソゲーと言えば?」
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信
>>133
本当に泥棒やな。
宮本を一時尊敬してた自分ごと消してしまいたい。
クソのつく老害、宮本はすぐにゲーム事業から引退するべきだ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信


他社のベストを見倣うんだw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信
※160
プライベートでも2台持ってるらしいでw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信
吉田さんはWiiUちゃんとやるもんねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:13▼返信
金稼ぐことばかり考えてそうな君島ではあるけど
何気に他社ディスはしないよなあの人
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:14▼返信
>>152
100%言うだろ・・・まじで前は、発想が柔軟な凄い人なのかなとか思ったが
映像やエピソードがでるたび宮本って性格わるいし、ひとのフンドシで絵柄にしてるんじゃ?
と思えるようになってきた
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:14▼返信
余裕がある会社とない会社
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:14▼返信
何だかんだ言っても、吉pはゼルダ買うよ
間違いなくね
下手すりゃ、日本用とアメリカ用で二本買うかもね
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:14▼返信
子供が上手に大人のマネ出来たら褒めるだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:14▼返信
ゼルダは海外で評価されてるゲームで人気も高いからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:15▼返信


レモン=冷麺
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:15▼返信
>>170
任天堂の良心キミっちか
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:15▼返信
任天堂社員に一番欠けてるのがこれだよね
純粋に「ゲーム」が好きだという気持ちが彼らには全くない
ただ「任天堂のゲーム」だけしか認めてないから
しかしMSにまでゲーム愛が負けるとは心底情けない限りだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:15▼返信
口だけでかいやつを温かい目で見守ってるような状況だなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:15▼返信
昔宮本はどこいつ褒めてたけど今は○スやな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:15▼返信
煽るネェwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:15▼返信
>>175
風タクまではだよ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:16▼返信


🍥……………🐈、、霊麺
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:16▼返信
任天堂が堂々とPS4すげーとか褒めたら好感度上がるのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:16▼返信
>>170
つか、他社ディスってまともな感性なら公の場ではやらんわね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:16▼返信

任天堂っていう小部屋に引きこもったらこんなに人って小さくなるんだな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:16▼返信
完全に上から目線なんだよなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:16▼返信
いい話なのになんで荒れるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:17▼返信
勝者の余裕ってやつか
あんまり舐めプすんのも相手に悪いぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:17▼返信
宮本「オープンワールドと呼ばないで!オープンエアーだから!!!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:17▼返信
任天堂は、ありがとうホライゾンも楽しみだよってのが模範解答だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:17▼返信
任天堂が他社をディスるって言っても全部事実だろう
全て劣ってるとこを無理に褒めるほうが気持ち悪いわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:18▼返信
いやこういう場面で悪い事言って他社ディスるやつなんておらんからwwwww
社会常識考えてwwwwwwwwwwwwwwww て思ったが誉められとるこの当の珍天がそうだったわwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:18▼返信
スプラトゥーンの発売日に、社内でスプラの大会が開かれるのがSIE。
任天堂では考えられない。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:18▼返信
吉pは口だけの豚より、任天堂のソフト買ってるしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:19▼返信
>>187
任天堂側に立つとその発想も当然だよな。
任天堂いつも上から目線だし。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:19▼返信
オープンエアーって言ってあげてw
何が違うのかわからんけどなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:19▼返信
さり気なく宣伝してるワロタw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:19▼返信
ほんとこれだよなあ
ハードを超えたファンが待ちわびたゲーム
それが据え置き機版のゼルダ
それを岩田のアホが携帯ゲーム機でしか新作を出さなかったせいで
任天堂は据え置き機の勢いを失ってしまった
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:19▼返信
ソニーとMSが余裕すぎて草
任天堂バカにされてんぞww
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:19▼返信
マジレスすると、こんなのゼルダじゃない
色んなゲームの寄せ集めだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:19▼返信
でも、駄目なもんは駄目って言わないニシ君が今の任天堂を作った訳で。
どんどん劣化してるゼルダをコレで良いって信じてたら競合他社は喜ぶわな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:19▼返信
吉田さんはミーバースでPSのこと書いて消されたのに、それでも任天堂のソフトは買う
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:20▼返信
???「オープンワールドじゃねえつってんだろ!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:21▼返信
宮本「ゼルダはオープンエアーだから、オープンワールドのホライゾンと比べないで!!!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:21▼返信
まぁなんにせよ楽しみだわ
U持ってないからNX待ちだけど、ハードの詳細はよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:21▼返信
Horizonとゼルダの動画並べてやるなよ可哀想だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:21▼返信
>>199
ドラクエに配慮したんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:21▼返信
オープンエアーって言ってあげてw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:22▼返信
>>203
そうだね
それにニコ生でソニーのソフトの紹介なのに、普通に任天堂のゲームの話はするしで、自由な人だよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:22▼返信
>>192
確かに「全て劣ってる任天堂」を無理矢理褒めるのは気持ち悪い
でも世の中には社交辞令ってもんがあってな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:22▼返信
新しいゼルダはオープンワールドで狩りをします。

ミヤッチ「オープンエアーだって伝えたいんだけど、誰か連絡先しってる?」
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:23▼返信
Horizonは女キャラなのがネックだなあ、キャラメイクやらせてクリ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:23▼返信
こういうの見てるとSIEに余裕があると思ってしまうが、これが普通なんだよなw
他社の製品の発売日にライバルがおめでとうメッセージ送ったり、他社研究して良いところ誉めたり
自分にできない、よく分からない事は全て批判する任天堂が小物過ぎるだけで
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:23▼返信
>>192
仮にそうだとして
その場合、何も言わないのが、大人の対応なんだよ
任天堂は、言わなくていい事を言う、余計なことを言うところが、器が小さいって話し
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:24▼返信
ソニー関係者が公式で任天堂バカにするとか終わってるな
だから糞なんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:24▼返信
正直、ゼルダは帽子までやったけど、トライフォースが一番面白いんだよなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:24▼返信
12:35あたりで言ってるな
別に普通に楽しみにしてるというニュアンスでしかないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:25▼返信
グラフィックがPS3レベルみたい
次世代機でこのレベル?
もちろん開発途中の映像だよな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:26▼返信
任天堂と違って社交辞令を判ってるなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:26▼返信
これは皮肉だなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:26▼返信

ゴキブリがNXをビビってるのだけは分かったわw

223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:27▼返信
実際、吉Pは任天堂のゲームで遊んでいるから、プレイしていないと出てこない話もしているしね
豚や任天堂の社員と違って純粋にゲームが好きなんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:27▼返信
カセットポンの何にビビるんだ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:28▼返信
>>219
WiiUは次世代機じゃないぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:28▼返信
「◯◯みたい」は褒め言葉じゃないんだよなぁ
任天堂が二番煎じになる時代になるなんて悲しいね
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:28▼返信
ソニーもMSも任天堂に敬意を表してるんだろうけど、現実は生かさず殺さずの状況だよね。
任天堂がのし上がろうとすれば潰し、一度死に復活する機会さえ与えない。生殺しって訳だ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:29▼返信
それに比べて任天堂はVRをバカにするわ他社をバカにするわ、見下げた存在だわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:29▼返信
ミヤホン「ありがとう、僕もホライズン楽しみにしてるんだ。VR対応してるのかな?一次予約の抽選外れちゃったんだけどねw」

はっ…夢かw
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:30▼返信
>>222
そう思いたいのはよく分かるんだけどさ・・
スタフォもゼノクロも実績が伴ってないよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:30▼返信
負け組と負け組で傷の舐め合いですかw
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:31▼返信
境界線上の?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信
お前らも任天堂をリスペクトしろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信

吉田がVRの推してるけど
任天堂は10年以上前からやってんだよなw

なんか滑稽だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信
>>229
そんな事いい始めたら脳梗塞とかそっち系の病気すら疑うわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信
>>231
意識しすぎw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信
一方、任天堂は他社批判ばかりw
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信
これに比べるとミヤポンとかはほんと他社批判しかしないよな…
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信
>>233
マジで昔の任天堂はリスペクトしてるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:32▼返信
ミヤホンにはhorizonだって作れる!って言って貰いたいw。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:33▼返信
>>231
任天堂とDeNAの提携はこの記事とは関係ないやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:33▼返信
>>234
そう思ってるのは任天堂だけだよw
オキュラス曰くバーチャルボーイはVR業界に甚大な被害を与えたんだっけ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:33▼返信
だってこれ300万売れればいいとこのゲームだからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:33▼返信
>「ホライゾンみたい。早く遊びたい」

二番煎じ乙wwwwwってことだろwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:34▼返信
ホライゾンで見た
ってことか
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:35▼返信
>>233
なんで匿名で社交辞令言わなきゃいけないんだよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:35▼返信
VBがVRの先駆者とかw
桜花はF-22の先駆け位検討違い
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:35▼返信
ホライゾンと比較すると明確にわかるなーwwwwwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:35▼返信
【悲報】オープンエアーって言ってもらえなかった
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:37▼返信
吉田修平さんはWiiUで遊ぶのかNX買うのか気になる
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:38▼返信
正直、ホライゾンよりPS4でゼルダの方がやってみたい

252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:38▼返信
本音はともかく、とりあえずはこういうのが普通だよ
Twitterで叩いてる岡本がどれだけ小物かということ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:39▼返信
ホライゾンと比べて見ろよ。全く似てないから。
並べて比較するなよ。な。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:41▼返信
>>252
Twitterをなんだと思ってんだ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:41▼返信
結局オープンエアーってどういう意味なんだ・・・?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:42▼返信
アメリカのゴリラ社長が一言↓
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:42▼返信
>>252
公の場で他社ディスをかかさない任天堂の立場がないのでやめなさい
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:43▼返信
企業としての器がそのまま
ハードの売れ行きにつながってるなw
他社ディスばかりの任天堂は……
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:43▼返信


任天堂レジー「VR? 任天堂に採用してほしけりゃ主流にしてみろよ」
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:45▼返信
吉田のはこれ任天堂信者への牽制だからな
Horizonのネガキャンをするとゼルダのネガキャンにも繋がるぞという
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:45▼返信
褒めてるのか?これ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:45▼返信
隣で言われチャッタネ
ホライゾンのパクリって
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:47▼返信
動画見比べても「みたい」とはとても言えないな
ゼルダがレトロゲーに見える
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:47▼返信
世界最下位まで転落したのに他社批判ばっかりする任天堂とはレベルが違うな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:49▼返信
ホライゾンと比べてなんて言い方してるが、ゼルダの出来がどれだけ良かろうが、うちのホライゾンの方がすごいけどね、っていう自信だろうが。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:49▼返信
基本他社のことは基本褒めとくんだよ、任天堂は岩田・宮本・レジーと他社のやること否定しかしないけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:51▼返信
むしろ他社作品をけなしてるのは任天堂だけなんだよなぁ・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:52▼返信
ハードル上げて褒め殺しとかえげつないw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:53▼返信
生温かく見守られてるなあ
立場も土俵も違うときだよね、こういう感じになるのって
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:53▼返信
SIEやMSがいいものは褒めたり遊んだりするのに

「見るべきものはなかった」
    ↑
これが任天堂
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:54▼返信
敵が出てくるとカクカクになるん
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:55▼返信
早くバカにしたいんでしょう
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:55▼返信

VRすら国内ミリオン行かなかったらマジでソニー傾くぞ

274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:55▼返信
ゼルダはリアルさはないんだから広くなくていいんだよな~~・・・
風タクにしろSSにしろ海だの空だのただのスカスカだったし、もっと凝縮してアイテム手に入れたら行ける場所が広がる世界でいいんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:56▼返信
任天堂の行動に対する扱い方って、北朝鮮に対してやるのと同じだよね

もしくは子供の相手
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:56▼返信
宮本「我々のゼルダはホライゾンではありません(妬」
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:57▼返信
お前らってこれでもかと言うほどまで叩き潰すよなwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:57▼返信
ソニー、ノーティ「ゼルダ良いね」
MS「ゼルダ良かったね」

宮本「ヘイローも作ろうと思えば作れたんですよ」
宮本「オープンフィールド?他はなんにでも名前をつけたがる、うちはオープンエアーだ!!」

この差w
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:57▼返信
ホライゾンクオリティ尋常じゃないな
敵賢そうでめっちゃおもろそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:58▼返信
これ、オープンエアーとかいう新しいジャンルらしいじゃん。
やっぱり頭マリオはスゲーや。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:00▼返信
オープンワールド言っちゃダメよ、任天堂が堂々とオープンエアーって言ったからそこにオープンワールド言っちゃダメwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:00▼返信
魔法でオブジェクト生み出してよじ登った利敵の上に落としてるのを見てたら
『トライン~失われし古代の秘宝~』思い出したよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:01▼返信
どんだけ逆立ちしようと任天堂がノーチャンスなの知った上での発言だな。根性ねじ曲がっとるなこいつら
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:01▼返信
吉田っちは余裕があるよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:04▼返信
>>283
そんなの任天堂が不甲斐なさすぎるだけじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:08▼返信
任天堂は完全にソニーとMSに見下されてるなw

まあ、周回遅れだから仕方ないんだけど…
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:08▼返信
任天堂ってこれだけしか凄いのないじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:10▼返信
余裕がある所はコメントが違うね
任○堂なんか余裕がないから変な用語作るわ
他社をデスるは挙げ句の果てに
「連絡先知っている?」て無知な事を言うんだもんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:10▼返信
二人とも任天堂のこと敵とも思ってないからベタ褒めね優しい
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:12▼返信
ホライゾンみたいw

ハードル上げイジメ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:12▼返信
ホライゾン"みたい"つってる時点で周回遅れゲーって馬鹿にしてるのバレバレで受ける
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:13▼返信
>>283
じゃあ他社批判しかしない岩田・宮本・ゴリラは、性根が腐ってる、って事でいいか?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:13▼返信
ホライズンには圧倒的に負けてるけど少なくとも討鬼伝には勝ってるか
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:13▼返信
余裕が伺えますな
どこぞの天堂とは違うわ
自分トコは上げて他は貶すからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:17▼返信
吉田PはWiiUも発売日に買ってたからね
豚よりもよっぽど任天堂に貢献してる
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:17▼返信
おい馬鹿にされてんぞwニシくん
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:23▼返信
任天堂ならネガキャンしてた
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:25▼返信
良さげな気がするけど、たぶんスカスカなんだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:27▼返信
MSもソニーも任天堂をライバルとすら思ってないんだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:29▼返信
ゼルダ面白そうじゃん
吉Pはマジでゲーム好きだからこれは本心だと思うわ
まあ、だからと言ってWiiUが生き返れるわけでもないとは思ってるだろうがw
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:29▼返信
幼稚園児のお絵かきを褒める保護者のような感覚wwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:32▼返信
やはり吉Pは
皮肉ってんのかそうじゃないのか
絶妙とこ攻めるないつもw
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:34▼返信
宮本茂さんは帰化朝せん人の二世で、帰化した父親は元公明党の市議。
日本人ぽい性格だよね 悪口ばかり。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:35▼返信
きめぇんだよ吉田!すり寄ってくんな!如何わしい…
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:38▼返信
>>304
は?吉Pは豚なんかより
よっぽどまともなWiiUユーザーだぞwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:39▼返信
>>305
くそうぜぇ崇拝者だなテメェwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:40▼返信
オープン“ワールド”
ホライゾンみたい

煽っていく~wwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:41▼返信
GK乙!
オープンエアーは全てのオープンワールドを過去にするというのに
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:42▼返信
誉められたのにイライラするのは
劣等感がハンパないからwww

>>304
お前の事やぞwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:43▼返信
Zelda looks good at E3.
これってE3「では」おもしろそうだった(製品版は劣化)って言ってない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:43▼返信
>>309
しねwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:45▼返信
これ、かなり面白そうなんだよね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:49▼返信
ショボいけどゼルダのゲーム自体は面白そうだったよ
ニシ君がイカと同じように過剰にこれSUGEEEEEするから鬱陶しいけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:51▼返信
うん、しょぼいけど面白そうだよなゼルダ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:52▼返信
二人とも任天堂に対しては余裕を感じる。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:53▼返信
いくら面白そうでも本体を買ってまでやる価値は無い。
だって本体に価値が無いからねw
任天堂が本体を無料で貸してくれるならソフト買っても良いよってレベル。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:54▼返信
吉田が面白いと言えばゴキブリも面白いとほざく・・・お前ら自分の意思はないのか?www
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:54▼返信
流石に懐が深いというか器がでかいというか・・・
ゲーム業界はこうあるべきだよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:57▼返信
>>318
任天堂は昔から周りを裏切ってばかりだからねw
まあ、そのお陰でソニーのハードが誕生してソフトメーカーも小売りも救われた訳だがw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:58▼返信
勝ってる側の余裕だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:00▼返信
笑えよ任豚
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:02▼返信
あまりにも子ども向けすぎる作りからして拒否感があるが
まあ面白そうといえば面白そうよね
出るまでは何もわからんけどもね
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:09▼返信
任天堂はもう
スマホではアップル、グーグルのサードになったからね
エックスデーは近いと踏んでるんだろう
ソニーもMSも
任天堂IPは強いしね

324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:09▼返信
>>64
余裕ぶってるわけじゃなくて実際に余裕綽々だしあざ笑ってるんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:10▼返信
>>321
HAHAHA!!!
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:11▼返信
>>317
ゼルダは面白くはねぇよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:15▼返信
蠍も面白いしなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:23▼返信
既存のオープンワールドと見比べて新しいところが無いから
今出てる情報でゼルダが面白そうって判断は難しいと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:31▼返信
煽りですか?www
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:41▼返信
作品としてゼルダが優秀そうに見えないのだとしたら、
随分と自分が見る目のない奴だと自覚するべき。
それぐらい実際の市場では注目されているし、
両代表のコメントが真面目なものだというのが分からんのか。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:43▼返信
ぶっちゃけ任天堂のソフトはハズレ自体少ないからな
ソフトメーカーとしてPSに提供してくれると理想的なんだが
まぁ、それは100%無いだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:43▼返信
優しい世界
ホライゾンを引き合いに出すとか地味に厳しいwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:43▼返信
E3で注目されてなかったしなw
すごくすごく面白そうw
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:50▼返信
>>330
他社の商品であっても真面目に評価できる人間と
他社の商品を作ろうと思えば作れた、なんて負け惜しみを言っちゃう老害の差だね
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:54▼返信
吉Pは元々ゲーム好き50代男性だからあんま他貶さんからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:56▼返信
>>330
優秀そうに見えないね
そもそも作ってる側が先達のウィッチャーやスカイリムやGTAシリーズなどに一切敬意がない
ゲームを知っている側はそれらの高い完成度を当然知っているわけ
リスペクト精神もなくガワだけ真似たゼルダに対するコメントなんて皮肉にしか聞こえないw
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 02:58▼返信
>>317
洗脳に洗脳を重ねられてるから無理ですな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:00▼返信
>>330
フィルが褒めるってことはライバル視してないってことだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:00▼返信
>>337
的はずれな妄想コメにレス返すと同等に思われるぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:04▼返信
MSはアメリカ企業らしく手強いと思ったライバルなら思いっきりこき下ろすからな
フィルはコメント求められて気にもしてなかった存在を適当に褒めたってこと
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:05▼返信
神ゲー確定
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:09▼返信
(劣化)ホライゾンみたい

343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:12▼返信
て言うか
吉Pホライゾンって言いたかっただろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:13▼返信
Horizon、敵が機械生命体とかじゃなく普通のモンスターだったら良かったのに。
でも洋ゲーだから仕方ないか、彼らはホント機械生命体好きだもんな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:22▼返信
ホライゾンみたいは俺も思った
無言で鹿襲ってるとこ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:33▼返信
この2社は他社批判堂とは大違いだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:35▼返信
だって任天堂は今回ゼルダしか出してないんだから「今年のE3の任天堂の何が良かった?」と聞かれりゃゼルダを誉めるしかないしなぁw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:45▼返信
それに対してPS信者話は文句しか言えないのな
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:52▼返信
おいおいとりあえず糞ゲーとか周回遅れとか言ってたPS信者は大ボスの顔に泥を塗ったってことじゃねーかw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:54▼返信
数段質は落ちるけど確かに似てるなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:13▼返信
どっかの珍天堂とは大違いだなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:23▼返信
褒めるというのはかなり下に見てるからなのにね。
本当に余裕がない時は何処ぞの宮本の様な大人気ない対応するんだよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:31▼返信
>>339
ひゅー🎵言われて悔しかったか?w
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:31▼返信
任天堂はハードから撤退したら有力なサードになるんだからソニーとMSが腰が低いのは当然だろ
根に持った任天堂が片方にだけ参入したらダメージになるだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:35▼返信
>>349
感想なんて人それぞれでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:36▼返信
PS信者って任天堂を口汚く罵ることしか言わないよな・・・可愛い奴めw
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:39▼返信
>>348
任天堂が他社の文句しか言わないから因果応報だね
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:40▼返信
>>356
任天堂みたいな汚物を綺麗だ!って言えるほど悟り豚の境地に達してないんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:41▼返信
EU離脱で世界が騒然としているのにゴキはWiiUのほうが気になるんだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:41▼返信
毎回にわたり他社の批判ばかりしている京都の会社も見習ってほしいものだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:43▼返信
任天堂には王者の貫禄があるんだよ?分かってるゴキブリ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:43▼返信
>>349
ふふふ・・・コレをマジで褒められてるって思えるお花畑は幸せそうやなぁw
吉田は人がいいしゲーマーだからともかく、フィルは完全に馬鹿にしてるわw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:44▼返信
>>359
カートリッジ式らしいけど
コレ本当にWiiUに出してもらえんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:46▼返信
>>361
見ろ王者だww(AA略)
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:09▼返信
会社が良くて信者が病的なのがソニー
会社が悪くて信者が良いのが任天堂
こんなところか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:12▼返信
せめてフリーと言ってればセガ信者の支持を得たものを
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:18▼返信
ぶーちゃんお世辞で褒められて喜んでんの?w
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:32▼返信
あかん・・・ソニーはともかくMSが普通に褒めるとか敵と認識されてすらいない
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:32▼返信
ホライゾンみたいってのは煽りにしかなってないぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:37▼返信
巣を覗いてみると散々オープンワールドを貶してた豚くん達が急にオープンエアー()を持ち上げてて笑える
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:40▼返信
お世辞っていうのはマーベルがソニーに地上最強の会社って言ったようなことを言うんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:52▼返信
ビリの中で一番って言うほめ方もあるからなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:55▼返信
周回遅れの劣等感から必死に絞り出した言葉がおーぷんえあー
それ絶対認知されねぇから
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:07▼返信
SIE吉田「ゲーム業界がもっと盛り上がってほしい、3DSのゲームでもいい」
任天堂「PS4はつまらない」

SIE吉田「ゼルダ面白そう」
任天堂「VRは(バーチャルボーイで)ウチが失敗してる、PSVRなんかが売れる訳がない」

この民度の差よ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:09▼返信
まぁ、公の場でディスるのは任天堂くらいだからね。
ソニー、MSにしてみれば小学生の子供の絵に 上手く描けたねぇ~って言ってるようなもん。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:23▼返信
謙信は宿敵信玄に塩を送って助けたというが、
そういった私心無い道徳性こそ
まさに任天堂の八紘一宇の大御心を表しているんだよなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:25▼返信
>>374
他人を褒めるって余裕が無いとできないんだよ
だから他人を褒めることができなくなって、貶めることばかりするようになったら
自分は駄目なのではないかと自問しなければならない
自分の顔や名前出してやる発言だけじゃなくて、こういうとこで匿名で書く内容に関してもね
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:26▼返信
オープンエアーって野外って意味だけど頭大丈夫?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:43▼返信
任天堂がいつの間にか北朝鮮みたいになってる。
ゼルダはやりたいけど、そのためにハード買うとかナンセンス。
俺の好きな任天堂帰ってきて〜😭
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:55▼返信
ホライゾンと言う新規でゼルダは殺されるのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:57▼返信
褒め殺しというやつか(´・ω・`)
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:58▼返信
>>365

そういや小.5.男.児を強.姦してリアルで逮捕された任豚コテハンがいたなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:06▼返信
>>365
コケスレを10年以上もやってるカルト狂信者が良い信者だって?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:07▼返信
全世界待望のゼルダ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:20▼返信
ホライゾン買えばゼルダやってるのと変わらんな
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:29▼返信
コレまでの発言並べると民度が違いすぎて(´・ω・`)
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:31▼返信
リップサービス、乙

それでもまだ発売前のホライゾンゼロドーンを持ち出さないと褒められないくらいに酷いんだな、ゼルダ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:40▼返信
ウィッチャー3とかFO4とかブラッドボーンと比べろっていうのか?ネガキャンだと思われるだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:55▼返信
>>226
岩田社長がアーケードゲーム「ジャウスト」のキャラを入れ替えただけなのに自身の代表作と言い続けた84年「バルーンファイト」。

それよりも2年前、後にPS4の設計に深く携わることになるマークサーニーは、若くして「マーブルマッドネス」という82年当時革新的なゲームを生み出していた。
で、見た目をマーブルマッドネスにかなり似せて遊び方を変えた「カービィボウル」をその後94年にSFCで発売する。

業務用筐体でスペースインベーダーの丸パクリをした件と言い、任天堂は昔っから二番煎じの後追いを続けてるんだよね。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:11▼返信
任天堂がソニーやMSのゲームを褒めたことは一度たりともないw
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:21▼返信
せっかく造語まで作って差別化したのにまさに最先端をいく新作オープンワールドゲーと比較されて立場ナシww

改めて周回遅れと比べるとやっぱすげえ差だな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:24▼返信
モンハンが両極端に進化したような形だよな
つってもゼルダをもっとハードスペックある物だったり
または世界有数の制作会社が作ったりするとトゥーンでももっと綺麗になるやろうけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:25▼返信
発売日が近いと思ってたけど、NXが3月じゃなきゃゼルダももっと遅くなるんやろなー
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:30▼返信
4Kスクショ詐欺やってる時点でお察しだろw
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:34▼返信
本格的なおいしいカレーとただのウン コを比べているようにしか聞こえないな。
完全に皮肉じゃないのかこれ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:41▼返信
「ホライゾンみたい」だからゼルダが劣化コピーみたいと言いたいんだろう

PS4とWiiUがどれだけ性能的に差があるかを理解してるんだから
そこで作品名をあげて比べたりなんかしないよ普通
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:01▼返信
主要キャラ以外みんなMiiとか、アミーボによるリンクの武器追加とかありそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:01▼返信
器の違いが…w
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:09▼返信

任天堂「革新的なゼルダとホライゾンを一緒にするな!!!」

まじでこう思ってそうなのが怖い
400.ぽんず投稿日:2016年06月25日 09:13▼返信
この発言はともかくSIEは「NX後」を見てるんだよ。

任天堂は「サードを誘致する立場」から「ハードメーカーに声をかけてもらう立場」に変化しつつある。
スペンサーもそこは意識しているけどナデラが箱捨てる方向に行ってるから吉田ほど積極的になれない。
401.ぽんず投稿日:2016年06月25日 09:23▼返信
国に例えるなら任天堂はキューバ。SIEやMSは欧米各国。
改革開放経済(ハードやめてサードになる)に向かう任天堂はプレイステーションにまだ参入していない最後の大物なの。
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:33▼返信
他者をディスって自社を褒め称える老害任天堂と比べて、ソニーって大人やな
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:40▼返信
任天堂はもう無駄にスマホ行ったりハード作ったりするのをやめて、うちでソフトだしなよ。
と言ってるような感じにもとれる。

ソフトが少なくて低スペックで操作性の悪い任天堂ハードを高い金で買うのは嫌だけど、
もしPSでマリオが出たら買うかもしれないな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:42▼返信
冗談抜きで遊びたいと思わないから凄いw
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:42▼返信
これぞ王者の余裕ってやつだな
ゼルダしかないのにそのゼルダすらオワコンならかわいそうでもうほんとのこといえないよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:45▼返信
両者とも余裕過ぎるなw
もはや任天堂は雑魚以下って感じか
吉田に至ってはちゃっかりホライゾンを宣伝しているしww
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:45▼返信
ホライゾンのクオリティ見た後じゃあなぁ‥‥
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:54▼返信
PS信者「吉田とはニシ!!」
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:58▼返信
豚よわw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:04▼返信
ホライゾン、メカ相手かよと興味なかったが動画みたら凄く新鮮で楽しそうだな。
ゼルダとホライゾン両方楽しみになった。
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:11▼返信
>>173
へたすりゃも何もWiiU2台持ってるんだぜ
ひょっとしたら口だけのニシ君より任天堂に
金落としてるかもしれんぞ>吉P
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:34▼返信
吉P、そこは オープンエアーて言ってあげなきゃw
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:47▼返信
まあ、普通に社交辞令だろ
自らも遊んで他社研究をするような人達と、他社を見下し扱き下ろして自分を大きく見せたい余裕のない企業との差
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:18▼返信
ホライゾンは本気でやり込みそう
ゼルダはカジュアル層にウケそうだね
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:43▼返信
人格と人間としての器の差がコメントににじみ出てるなw、ナイスガイなフィルスペンサーに対して肥えた豚体型の吉田よw
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 12:51▼返信
ホライズンみたい
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:13▼返信
両者ともちゃんといろいろゲームに触れる人でしょ。
どっかのビリッケツの会社の人達とは違ってw
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:51▼返信
メーカーのトップは褒め合ってるのに、自称ゲーマーの信者は罵倒ばかり
少しは自分の姿を見直そうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:49▼返信
褒めるべきところは他社でも褒められるのは立派だなぁ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 15:16▼返信
売れるとは思ってない
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 15:24▼返信
他社の悪口しか言わない会社があるらしい
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 16:32▼返信
まぁ社交辞令だろうが…
どっかの会社は社交辞令も出来なく批判しかしませんもんねww
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 18:01▼返信
煽り抜きで、任天堂もこれくらいの余裕持て
独り善がりに浸って自分の首絞めて窒息死しかけてるのが今の状態だからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 18:40▼返信
自動車業界の人がタミヤを褒めるようなもんだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 20:15▼返信
ホライゾンはゾイドのパクリ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 04:11▼返信
ゾイド古
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 06:08▼返信
ホライゾンなんかと比べるなよソニーwww
428.ネロ投稿日:2016年06月26日 15:51▼返信
楽しい楽しい夏休み
海に行こうかな
山に行こうかな🎵
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 11:27▼返信
ホライゾンもゼルダもチョーたのしみ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 13:05▼返信
もう商業的に競合しないからコメントもしやすいんだよね

直近のコメント数ランキング

traq