• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂がショベルナイト公式サイトを更新

その内容が・・・






https://www.nintendo.co.jp/3ds/aksj/

名称未設定 7




この話題に対する反応


・なんだこの懐かしいサイト

・真面目に一昔前の個人サイトを再現してて笑った

・ダメダメ!
アクセスカウンターを付けてキリ番の人を祝ってあげないと!
あとBBSとリンクのページも必要

・忘れた何かを思い出しそう...

・一昔前の地区紹介HPみたいで笑うわこんなん

・昔自分もHTMLタグ覚えてホームページ作ってたっけなあ…

・この手のノリがある種の「ネタ」として成立するくらいには時間が経ったんだなあ、と思うと色々感慨深くもある

・中身がちゃんとHTML4.01なんだな.

・絶妙な古臭さがいいね

・「キリ番踏んだ方は連絡お願いします」が足りない
















ソースもこだわりの古さでいいね

エイプリルフールの時にやってもよかったのでは












ショベルナイト amiiboセットショベルナイト amiiboセット
Nintendo 3DS

任天堂 2016-06-30
売り上げランキング : 73

Amazonで詳しく見る

コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:00▼返信
うわあああ 
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:00▼返信
うわあああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:00▼返信
うわあああ  
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:00▼返信
amiboかわないと二人プレイができないってほんと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:01▼返信
買わぬわ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:01▼返信
WiiUじゃなければ・・・
いや、任天堂ハードじゃなければなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:02▼返信
amiboかわないと二人プレイができないってほんと?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:02▼返信
任天堂って古臭いゲームばっかり作ったり誘ったりしてるよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:02▼返信
ウケると思った?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:02▼返信
>>6
PS3、4、Vitaで出てるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:03▼返信
岩田社長の墓穴を掘るゲームかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:03▼返信
西川のパクリやんけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:05▼返信
え~こういう再現なら昔の任天堂ホームページっぽくしてほしかったな

あの一番下に必ずホームに戻れるアイコンがあった時代懐かしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:06▼返信
いらねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:06▼返信
>>4
ほんと
2000円のソフトに1600円のamiiboをセットで買えということだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:07▼返信
ダイミダラーを彷彿とさせる
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:07▼返信
任天ハードは駄目ハードなんだから良作縛るのやめてマジで
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:07▼返信



アミーボ買わないと2Pできません


19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:07▼返信
俺のクソザコなサイトがデザインで任天堂に勝った……ッ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:07▼返信
エイプリルフールの冗談のような仕様が実装されてるから心配ないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:08▼返信
ゴキゲーにはこういう遊び心がないよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:08▼返信
ゴミーボないとろくに遊べない奴やん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:08▼返信
PC版で配信されたDLCが3DS版に入ってるかどうかが少し気になる
プレイグナイト編がやりたいんじゃ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:09▼返信
全マルチなのに、まるで独占のように扱う珍天堂
まじでゲーム業界の癌だなぁ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:09▼返信
面白そう
買うならPSで買うけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:09▼返信
関係ない話だけどさ
一死走者なしから味方の失策で走者でるとするじゃん
そんでその走者が盗塁試みて失敗するとするじゃん 二死になるじゃん
そこから本塁打なり連打なりで失点するとそれは投手の自責点になるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:10▼返信
どの辺の層に訴求したいんだろう…?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:12▼返信
まぁ売れないと思うがねぇ・・・(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:13▼返信
テーブルレイアウト懐かしい 後いちいち別ページで開くのも
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:13▼返信
でも結局人形買わせる課金ゲーなんだよね・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:13▼返信
PS系で日本語版出れば買ったんだけどなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:14▼返信
WiiUの墓穴掘らなきゃ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:14▼返信
なんで任天堂はこれにこんなに入れ込んでるの
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:14▼返信
このサイト見てると「ここはどこの箱庭じゃ」を思い出しちゃうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:14▼返信
Steamで今991円で売ってるやつか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:15▼返信
ゴミーボを買わないと協力プレイできないゲームだっけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:16▼返信
>>27
レトロゲー好きな層なんだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:17▼返信
前の記事では何故か気が付かなかったけど
アミボって事はWiiuじゃんw
マジか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:17▼返信
物凄く悩んだけどスパロボ買うことにしました
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:17▼返信
動画観てるとロックマンX2あたりをおもいだす
SFC時代のX カプじゃあもう作れんか 
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:18▼返信
20年前のゲームの攻略サイトかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:19▼返信
クッソ面白いよねこのゲーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:19▼返信
WiiU買っちゃえよ
良ゲーいっぱいあるしゼルダも出るからオススメだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:19▼返信
リンクの敵キャラじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:20▼返信
これステマ酷過ぎやろ
必死すぎてバレバレなんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:20▼返信
ジオシティーズで作りました
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:20▼返信
地味に面白そうだけど、クリアできなさそう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:20▼返信
ホームページビルダーで作ったみたいな雰囲気
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:20▼返信
センスは認めるw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:21▼返信
ジオシティーズ全盛期
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:21▼返信
任天堂のステマは綺麗なステマ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:22▼返信
ソースコードか、Ctrl+Aで発見できる隠しページへの入り口とかないかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:22▼返信
任天堂は、ドット絵をやたら推すよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:24▼返信
いくらソフトがないからって海外のインディーズが作ったソフトを自社ソフトのように宣伝するのはどうかと思うんだ
海外だとただのマルチだし
マルチは除外の任豚どうなのよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:25▼返信
ゲームは何か色々混ざった感じだね。
ロックマンにロマンシアにマリオに……
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:26▼返信
DLで2000円とるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:26▼返信
うひょー、金もたねえwww

10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
未定 テラリア
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:27▼返信
任天堂にドットへのこだわりなんてないと思うぞ
ただ最新技術についていけないだけで
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:27▼返信
ゴキブリが必死にネガキャン連投してる
余裕ないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:27▼返信
amiiboのせいで要らぬケチがついちゃったな…
2000円のゲームで1500円の人形買わせて
出来ることが二人同時プレイって正気かいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:28▼返信
Shovel Knightコレで検索するか
http://store.steampowered.com/app/250760/
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:29▼返信
何かのアニメかなんかで全く同じレトロ再現やってたしパクリでは…
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:33▼返信
>>55
まぁどうみてもファミコンを意識したゲームだしそれでもいいんじゃない?ファミコン全盛期なんてそういうゲームばかりだったしそれをぱくりとは思わんわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:33▼返信
馬鹿ゴキ「ふるくさっ!任天堂は技術力ないのか?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:34▼返信
ショベルナイトはDL専用ゲームなの?
3DSパッケージはDLCの紙が入っているだけなのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:35▼返信
http://himado.in/?id=334670&def=1
はい
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:35▼返信
アミーボないと2Pできないのはクソだと思うけど元々2P出来ないんだから選択肢が広がってると思えばいいんじゃないの
steamで1000円以下なゲームだからわざわざWiiUで買おうとも思わんけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:37▼返信
shovelに限らずインディーゲーはSteamで買うのが正解
PS4で出たとしてもインディーゲーはオン盛り上がらないし数百円のゲームでも数千円になっちゃうからなぁ
WiiUなんて問題外よ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:38▼返信
というよりむしろインディに限ってはPS4よりもスチームの方がオン人口多い
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:40▼返信
無能はちま
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:42▼返信
ああ、正しい意味で懐かしいかんじw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:48▼返信
こんなのよりも、当時のものを遊んだほうが100万倍たのしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:50▼返信
もともとsteamだし、PC,WiiU,3DS,PS4,PS3,PSV,XboxOne,AmazonFireTVとどれでも遊べるやん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:51▼返信
古くないよね。
こんなん古くないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:54▼返信
恐怖のゴミーボアンロック
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:55▼返信
>>72
それは思い出補正じゃないかなぁ
当時は楽しめてもちろん今も楽しめるけど100万倍楽しいってほどでもないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:55▼返信
フリーゲームでこんなのいっぱいあるで
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 00:56▼返信
意地汚い囲い込みばかりして
ユーザーに不利益をもたらす任天堂くたばれ
何で日本人はPS4で遊べないんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:03▼返信
レトロ調すら周回遅れの任天堂
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:06▼返信
阿部寛のホームページ定期
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:15▼返信
スプラと同じで、インディーデベロッパーから買い取ったタイトルやろなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:23▼返信
キリ番をGetされた方は掲示板に書き込みして下さい

とか書いてあって、掲示板に行くと
キリ番58754をGetしました、とかキリ番の意味がわかっていない人が書いていたり、
書き込みが少なすぎて無料掲示板が解約済みで英語のエラーが表示されていたり。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:38▼返信
これ、Steamで誰かから送られてきてたやつや!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:42▼返信
センスあるわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:49▼返信
記事見たらまたゴキちゃんが発狂してる。
任天堂とみたら見境なく叩くからなぁ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:53▼返信
あちゃー
期待のゲームが糞ゲー臭プンプンして、ゴキブヒちゃん発狂か〜
通常運転やなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:54▼返信
セールでPS版10ドルで買った
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 01:54▼返信
>>85
任天堂上げの記事でも発狂しちゃうブーちゃんがなんか言ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 02:14▼返信
待望の新作がレトロゲー
しかもいらない人形がついてくる
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 02:15▼返信
まあ売れないんだけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 02:17▼返信
これなら何百円かで買えるスマフォゲーのがまだマシだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 02:17▼返信
日本でPS版が出ないのはまた嫌がらせかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 02:26▼返信
阿部寛のホームページ渋いなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 02:37▼返信
任天堂出来るやん
最近宮本や青沼がレイシスト的な発言しかしねーから
うんざりしてたんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 04:02▼返信
レストランショベルナ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 04:23▼返信
リンクの冒険

Sorry Japanese Only
が足りない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 04:38▼返信
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        もう以前にPC.PS.XBOXにも有るんだが?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 04:39▼返信
アフィカスバイトw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 04:53▼返信
こんなインディーゲーにも泥人形付けるのかよww見境ないなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:23▼返信
何で2年も前に発売されたインディーズ作品を、任天堂期待の新作みたいに扱ってんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:22▼返信
いいなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:58▼返信
ネクロスの要塞
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 08:26▼返信

これ毎日HPデザイン変わるんかwww
「ただいまカウンターが故障しています・・・m(_ _)m ゴメンナサイ」
にワロタw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:06▼返信
>>68
>PS4で出たとしてもインディーゲーはオン盛り上がらないし

ダウト
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:13▼返信
同人ゲー?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:20▼返信
日本で売れないと思ったから爆死覚悟で金貰って移植させたって感じか?

107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:43▼返信
多くの人から楽しみを奪う任天堂は本当にゲーム業界の癌だな
消えろクズ企業め
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:59▼返信
ショベルナイトのほめぱげ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:19▼返信
人形買わないと遊べないゲームじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:33▼返信
頭の兜を取ると...青ゼルダと被ってる色だけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:02▼返信
ブラクラじゃねーか
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:08▼返信
人形買うことが前提とかもうクズの極み
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:26▼返信
へーそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:58▼返信
はいっ、来ました。完全版。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:11▼返信
なんだか面白そうだけどハード持ってないからなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:50▼返信
笑うよな~
アミーボを追加料金として支払わないと、ゲームの基本の全機能をオープンできないって
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:52▼返信
>>114
いやいや
対応アミーボを買わないと、機能制限版だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:02▼返信
ちょっと前yahooでもやってたろ何番煎じだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:28▼返信
ぶっちゃけ、HPは軽いのが一番
120.ネロ投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
早よ家に帰りたい

直近のコメント数ランキング

traq