任天堂がショベルナイト公式サイトを更新
その内容が・・・
[任天堂HP]『ショベルナイト』のページを更新。発売日まで毎日、ショベルナイト本人がページをリニューアルします。今日は発売3日前。「ショベル」の魅力について改めて考えてみました。 https://t.co/ZVDfvvau1x pic.twitter.com/SaQ318ehCh
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年6月27日
https://www.nintendo.co.jp/3ds/aksj/
この話題に対する反応
・なんだこの懐かしいサイト
・真面目に一昔前の個人サイトを再現してて笑った
・ダメダメ!
アクセスカウンターを付けてキリ番の人を祝ってあげないと!
あとBBSとリンクのページも必要
・忘れた何かを思い出しそう...
・一昔前の地区紹介HPみたいで笑うわこんなん
・昔自分もHTMLタグ覚えてホームページ作ってたっけなあ…
・この手のノリがある種の「ネタ」として成立するくらいには時間が経ったんだなあ、と思うと色々感慨深くもある
・中身がちゃんとHTML4.01なんだな.
・絶妙な古臭さがいいね
・「キリ番踏んだ方は連絡お願いします」が足りない
ソースもこだわりの古さでいいね
エイプリルフールの時にやってもよかったのでは


ショベルナイト amiiboセット
Nintendo 3DS
任天堂 2016-06-30
売り上げランキング : 73
Amazonで詳しく見る
いや、任天堂ハードじゃなければなぁ
PS3、4、Vitaで出てるぞ
あの一番下に必ずホームに戻れるアイコンがあった時代懐かしい
ほんと
2000円のソフトに1600円のamiiboをセットで買えということだ
アミーボ買わないと2Pできません
プレイグナイト編がやりたいんじゃ!
まじでゲーム業界の癌だなぁ・・・
買うならPSで買うけどね
一死走者なしから味方の失策で走者でるとするじゃん
そんでその走者が盗塁試みて失敗するとするじゃん 二死になるじゃん
そこから本塁打なり連打なりで失点するとそれは投手の自責点になるの?
レトロゲー好きな層なんだろうね
アミボって事はWiiuじゃんw
マジか…
SFC時代のX カプじゃあもう作れんか
良ゲーいっぱいあるしゼルダも出るからオススメだよ
必死すぎてバレバレなんだよ
海外だとただのマルチだし
マルチは除外の任豚どうなのよ
ロックマンにロマンシアにマリオに……
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
未定 テラリア
ただ最新技術についていけないだけで
余裕ないな
2000円のゲームで1500円の人形買わせて
出来ることが二人同時プレイって正気かいな
http://store.steampowered.com/app/250760/
まぁどうみてもファミコンを意識したゲームだしそれでもいいんじゃない?ファミコン全盛期なんてそういうゲームばかりだったしそれをぱくりとは思わんわ
3DSパッケージはDLCの紙が入っているだけなのかな?
はい
steamで1000円以下なゲームだからわざわざWiiUで買おうとも思わんけどな
PS4で出たとしてもインディーゲーはオン盛り上がらないし数百円のゲームでも数千円になっちゃうからなぁ
WiiUなんて問題外よ
こんなん古くないよ
それは思い出補正じゃないかなぁ
当時は楽しめてもちろん今も楽しめるけど100万倍楽しいってほどでもないわ
ユーザーに不利益をもたらす任天堂くたばれ
何で日本人はPS4で遊べないんだよ
とか書いてあって、掲示板に行くと
キリ番58754をGetしました、とかキリ番の意味がわかっていない人が書いていたり、
書き込みが少なすぎて無料掲示板が解約済みで英語のエラーが表示されていたり。
任天堂とみたら見境なく叩くからなぁ。
期待のゲームが糞ゲー臭プンプンして、ゴキブヒちゃん発狂か〜
通常運転やなw
任天堂上げの記事でも発狂しちゃうブーちゃんがなんか言ってる
しかもいらない人形がついてくる
最近宮本や青沼がレイシスト的な発言しかしねーから
うんざりしてたんだけど
と
Sorry Japanese Only
が足りない
これ毎日HPデザイン変わるんかwww
「ただいまカウンターが故障しています・・・m(_ _)m ゴメンナサイ」
にワロタw
>PS4で出たとしてもインディーゲーはオン盛り上がらないし
ダウト
消えろクズ企業め
アミーボを追加料金として支払わないと、ゲームの基本の全機能をオープンできないって
いやいや
対応アミーボを買わないと、機能制限版だよ