• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






突然の引退




6aac8122-s






というのも、テレビ朝日のバラエティ番組『EXD44』で

普段、SNSで西野に意見を言う人と、実際に会って話し合ってみよう

という企画があって話してみたら・・・






f576ce20-s

37f7eab0-s






芸人が絵本を描くのは納得できない

という主張。





b4fda051-s






彼ら的には芸人が絵本を描いてると癪に障るが

絵本作家がテレビに出る分には問題ないということらしい

なので西野さんは・・・





bc2ec85b-s






これからも絵本製作と漫才をするために

「絵本」を描く「お笑い芸人」

から

「お笑い」もする「絵本作家」

に転身することに。




be614427-s






これで彼女たちは納得らしい。

ということで





6aac8122-s (1)

556c8a0d-s






















やること一緒なら肩書きなんてどうでもいいもんなぁ。






4b92cd3b-s

30c773cf-s

a5c8a88f-s

e1afbd10-s






正直絵本すげぇと思うわ











ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:51▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:52▼返信
仕込み臭い会話だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:53▼返信
梶原号泣www
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:53▼返信
何度目の引退詐欺?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:53▼返信
キンコンって今レギュラーあるん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:53▼返信
お笑いのセンスないからそれが最良の手だと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:53▼返信
西野は過去に色々トラブル起こして事務所が隠し通してるけど
それでも絵本は売れるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:54▼返信
え、ちょっと、何この絵、凄すぎるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:54▼返信
へて?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:54▼返信
ボクも絵本かきたい!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:54▼返信
絵本作家万能説
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:55▼返信
在日芸無し怪だもんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:55▼返信
西野&クレーマー


どっちもどうしようもなく、どうでもいいわwwwwwwwwwwwwww

14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:56▼返信
いや、納得するんかい
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:56▼返信
絵本っていうか普通にCG集として行けるな
これはうまいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:56▼返信
又吉直樹が一言
   ↓
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:56▼返信
誰だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:56▼返信
じゃあテレビのギャラは文化人枠だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:56▼返信
頑張ってほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:57▼返信
これでますます奥さんと一緒にいられて縛れますね
奥さん大変だぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:57▼返信
日本には昔より、日本おとぎ話がありますから何故親が教えて上げないのかしら。私に孫が出来たら日本おとぎ話を堂々と見せますよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:57▼返信
東京モード学園とかの学生に居そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:57▼返信
こんな絵じゃ絵本としては売れない
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:57▼返信
凄くヤラセ臭い。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:58▼返信
見辛い絵
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:58▼返信
はじめて見たけど絵本の描き込みすごいな
逆に何でこの人芸人やってるんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:58▼返信
>>芸人が絵本を描くのは納得できない
テレビの仕込みだってわかるが言い分が理不尽すぎてマスク女気持ちワル
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:59▼返信
どんなもんかと思ったら絵うめえな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:59▼返信
ナマポ芸人よりはマシ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:01▼返信
いやほんと絵は凄い好きだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:01▼返信
>>23
本領発揮してるのはペン1本で描くアナログの絵本でしょ
塗りはまだ経験が少ないから発展途中だと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:02▼返信
ゲロスベリしたね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:02▼返信
引退してんだと思ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:02▼返信
描けるのに
エンブレムは左右反転なんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:02▼返信
絵は上手いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:02▼返信
むしろまだ引退してなかったんだ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:03▼返信
注ぐ力の方向を完全に見誤った良い例
最初から絵の方に没頭してれば化けたかも
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:04▼返信
スチームパンクが好きなのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:05▼返信
相方が犯罪ナマポ芸人だからなあ
しかも開き直る真性のドクズやし。絵本作家になった方が身のためでもあるわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:05▼返信
>>35
モノクロが真骨頂
人間性アカンけど絵に魅力は間違い無くある
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:05▼返信
こいつに限らずテレビで内輪ノリ見せつけてゲラゲラ笑ってるだけの奴らにはタレントを名乗ってほしい
芸人だっていうならネタを見せてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:05▼返信
誰?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:05▼返信
忘れられそうだから宣伝か?
引退して別名義で顔出しなしで活動したほうがいいんじゃないかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:05▼返信
これは良い選択だと思うよ。笑いに関しての才能は無いというのは衆目が一致するところだったし
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:06▼返信
顔も名前も晒せない人間の言うことなんて
聞かなくていいのに。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:06▼返信
あれ?JKの制服盗んで捕まったんじゃなかったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:06▼返信
絵本はどれだけ綺麗な絵描けばいいってわけじゃないだろ
大人向けならそれでいいけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:06▼返信
お口チャックの人か
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:07▼返信
相変わらず煽り耐性ゼロキャラが面白いと思ってんだなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:07▼返信
絵すげえな
お笑いの才能皆無だけど絵に関してはマジで凄いと思った
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:08▼返信
相方は生活保護錬金術で一財産築いたから楽勝だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:10▼返信
どうせまた冗談でした!釣られたみんなゴメンね~とかいうサムい悪ふざけでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:10▼返信
芸人って影絵や切り絵の達人とかの芸術的才能ある人達も本来は含んでたはず
漫才やコントで笑い取らないと芸人じゃないって風潮はなんなんだろうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:10▼返信
絵本っていうより、自分の好きな絵描いてるだけの人じゃねえの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:11▼返信
炎上芸人のパイオニアでしたね。ただ仕事には結びつかずにレギュラー番組は無くなっちゃったけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:12▼返信
作家でもTVバンバン出る人多いしいいんじゃね
下手すると羽田圭介よりつまらんかもしれんがw
絵本作品は素直に尊敬してます
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:13▼返信
何でもやるから芸人なのに
芸人=お笑いっていう風潮が間違っている
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:13▼返信
コイツ嫌いだけど絵は上手いわー
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:16▼返信
嫌いだけど、絵はまじで凄いと思う

天才とはこのこと

お笑いの才能はくそだったが
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:16▼返信
マジで誰?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:17▼返信
そう言えば水嶋ヒロって作家活動してんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:17▼返信
笑わせていないのにお笑い芸人を名乗るのか
キングコングの漫才は悲しくなってくる
声量と勢いだけ

西野は絵に才能は有っても笑わせる才能は無い
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:18▼返信
相方の生活保護問題が致命傷だったなあ、色んな芸人からいじられてる本当に嫌われてるわけじゃないんじゃない?
しかし絵は上手い
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:18▼返信
完全にトレースだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:18▼返信
カラーもできたんだ
この緻密さは自閉症とか何かの障害持ちって言われても納得するくらい
才能ある
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:19▼返信
変態絵本作家かぁ、、、
事情を知っていると自分の子供には読ませたくないかな、、、
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:19▼返信
ここで絵がすごいとか言ってる暇あったら買ってやれよ
すごいとかいうわりに買わないのはどういうことだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:20▼返信
>>60
無知アピールとか今最底辺だな
グーグル知らないんでちゅか~?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:20▼返信
アメトークで一番嫌われてた西野か
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:21▼返信
西野のこういう俺の発想素晴らしいでしょ的なアピール、マジで鼻につくわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:21▼返信
じゃー俺はこう言えばいいか「絵本作家のくせにお笑いもやるとか芸人を馬鹿にしている」
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:21▼返信
>>5
っていうかキンコンとしての活動がないんじゃないかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:22▼返信
芸はつまらんが絵は上手い
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:22▼返信
一昔前なら話題になってたけどあの人は今状態でやられてもなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:23▼返信
おさるが書家になったみたいな感じか
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:24▼返信
つまらんシナリオだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:24▼返信
ジミー大西の後継者
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:24▼返信
どうせ笑いのセンスは無いんだし絵本一本に絞った方が良いよ
コイツにお笑いのセンスが壊滅的に無いと感じたのは内Pに出た時
大喜利でボケもツッコミもみんな必死に笑い取りに行ってるのに、コイツだけツッコミだからってつまらないツッコミで茶々入れてただけたからな
この時点て笑いの事が好きじゃないんだなって思った
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:24▼返信
西野にコンセプトアート発注しても、ちゃんと雰囲気ゲー作れそうだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:25▼返信
頑張ってくださいや~
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:26▼返信
いちオタクとして、クリエイターが増えるのは素直に嬉しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:27▼返信
ネタ元はブレードランナーかFF7辺りか

絵本書くほどの純粋な心もないだろ
普通に画家でも目指しとけよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:28▼返信
この素人の素性を調べろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:28▼返信
絵本はいいんだけど、完全にチンパンジーの方は置いてけぼりだよな。
芸人云々の前にコンビ解消してあげたほうがいいんじゃないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:29▼返信
こいつまじで絵上手いな
道楽でここまでできるもんじゃない
テレビ出ても面白いこと言えないんだからまじで絵のほうでやっていくべき
皮肉とか中傷とか抜きで
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:30▼返信
え?イラストめっちゃ上手いじゃんww
ここまでとは知らなかったww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:31▼返信
喋ると人を苛立たせる才能があるから、一切表出てこないほうがいいと思う。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:31▼返信
完全に番組の企画です。ありがとうございました
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:32▼返信
こいつは食っていけてるけど梶原はどうしてんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:34▼返信
ウンナンの気分は上場の卓球対決で負けて改名したさまぁ~ず(バカルディ)とくりぃむしちゅー(海砂利水魚)を思い出した
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:35▼返信
吉本辞めたら【絵本作家】名乗って良いと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:36▼返信
西野は嫌いじゃないけど相方がやらかしたから西野まで嫌われてるイメージ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:36▼返信
コイツの事馬鹿にしてたけど良いじゃん絵本。評判次第じゃ買ったるわ。ただ芸人としては絶対にテレビに出るな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:37▼返信
クレーマーのほうが難ありだわ 外に出しちゃいけない人種
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:37▼返信
又吉は妙に文豪の風格あるから許されてる感じよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:37▼返信
まじかよ

しぬほどどうでもいいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:38▼返信
絵本が思ってたよりすごくて笑う
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:38▼返信
>>63
いや西野はホントに嫌われてるみたいよ
生ポ問題の梶原はそうでもないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:39▼返信
コイツ嫌いだし、しゃべってんの見てると虫唾がはしるけど
絵はビックリした…コイツ自体に興味なかったから見たことなかったけど
片手間に習得してるってレベルじゃねーぞ、コレ
もうどうせ好感度もなければ、TVの仕事もないんだから芸術一本で絞ってやってくべきだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:39▼返信
画がアンリアルエンジンっぽい
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:39▼返信
こんなくだらないいちゃもんで人の人生変えた気分はどうなんだろうな 本人が腹くくったならいいけど世間の見る目は良かれ悪かれ変わるやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:42▼返信
誤解してる人が多いけど、ここに掲載されている絵は西野が描いたモノじゃないから。
西野がお金を出して、プロのイラストレーター 六七質さんに「描いてもらってるモノ」だから
本人が描いているのは絵コンテだけ。そのあたりをこういう場では説明しない
ちなみにそのお金は一般の人からのクラウドファンディング=募金で集めたモノ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:42▼返信
すげーやんけ まぁ肩書なんてどうでもいいけどなぁ

まぁせっかく絵本作家になったんだからえ絵本作家になったの?みたいな感じでテレビに出れば?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:43▼返信
へーそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:43▼返信
ωってまだツイッターやってたんだw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:44▼返信
絵本作家がお笑いすんなよって言われるようになるだけだろ
本人が嫌われてるだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:45▼返信
流石にクレーマーきもすぎるだろwww
テレビに出ず絵本を描くのに腹がたつってwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:45▼返信
こんなに絵上手かったのか
応援はしないけどメディアに出ないで専念しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:46▼返信
芸人の仕事が無いのに、芸人の肩書で絵本出すのは確かに中途半端かもしれない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:47▼返信
※102
これマジ?クソザコやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:49▼返信
>>102
この画風は結構いるのと、西野のアナログの画力はプロレベルだから、このぐらい描けてもおかしくないなって思って、西野の塗りはこういうのなんだな。と勝手に納得してたけど、なるほど六七質さんか
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:50▼返信
※110
マジ。イラストレーター 六七質で画像検索したらわかるけど、
色彩やタッチはこの人の世界観そのまま
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:51▼返信
はるかぜ死ね
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:52▼返信
なにこのゴッサムシティ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:54▼返信
ガチじゃんw
すげぇ才能だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:55▼返信
コメントで西野の絵の才能ほめてたひとたち息してないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:55▼返信
西村辞めんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:56▼返信
相方が生ポ芸人だからコンビの仕事もないし、芸人辞めて絵本作家で食っていくのはアリだと思う。
それだけの才能もあるわけだから。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:56▼返信
絵本はじめて見た たしかにすげぇわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:56▼返信
しかし絵うまいし独特だしすげーな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:56▼返信
西野もだけどはるかぜちゃんの中の人がくっさすぎるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:01▼返信
ゴッドタンで尾田先生ゲロスベリの件すきやで
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:04▼返信
>>119
>>120

>>102 を参照しましょう
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:04▼返信
絵がすごい。
ヒマと言ってもそこそこ仕事あるだろうし、どうやってここまで上手くなったのか。Twitterとかにいる暇人絵描きとは才能が桁違い。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:05▼返信
普通に文化人やってりゃいいのに芸人に未練がある感じするね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:05▼返信
別にカラーに自信がないならプロに頼んでも良いけど(現実的に分業制で創ってる絵本は、いくらでもあるし)
自分で創ったって主張したいなら、一般人の金をアテにするなよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:05▼返信
俺も人として芸人として大嫌いだけど、絵だけは大好き
128.投稿日:2016年06月28日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:06▼返信
待てよ、2枚目は西野の絵じゃない
他は忘れたけど2枚目違う

「六七質」さんの絵だぞ 
Facebookでもツイッターでもさも自分が描いてるようにミスリードしてるが西野が描いてるわけじゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:09▼返信
西野より癪に障るって言ってる女と男がキチガイだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:10▼返信
えっ!?まだいたの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:11▼返信
正直ゴッドタンとかでいじられてる時の西野は好き
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:12▼返信
>>124
時期は忘れたけど、中学生か高校生ぐらいの、ネットで女の裸が簡単に見られない時代に、女の裸が見たいとか、そんな理由でスタートして練習してたら、上手くなったらしい(本人談)
134.Aiサム投稿日:2016年06月28日 12:14▼返信
いい判断をするね、視野が広い(頭脳明晰)
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:15▼返信
普通に絵すごくて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:17▼返信
>>133
それ聞いたことある
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:20▼返信
文化人のテレビ出演料金って安いらしいから
それ基準に変わるってことで。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:23▼返信
こいつは嫌いだけど絵は⤴⤴わ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:24▼返信
この女が番組の仕込みじゃなくてガチな奴だったら頭おかしいな
芸人が絵本描いてはいけないなんてルールこの世のどこに存在するんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:25▼返信
なんか前も同じような話聞いたような
構ってちゃんって疲れるよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:26▼返信
芸は面白く無い。絵は凄い。いい選択だと思うよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:29▼返信
黒いマスクして顔隠してる奴の方がなんか腹立つ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:30▼返信
マスクするくらいならテレビに出るなよクソ女w
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:32▼返信
この人のモノクロの絵が生理的に受け付けなかったんだけど
カラーはいいと思ったら自分で描いてないの?!
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:35▼返信
ゴーストやろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:37▼返信
顔変わったな西野
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:37▼返信
これ噛み付いたバカの完敗やんけ
完全にヒヨってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:38▼返信
ゴットタンの西野は好き
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:38▼返信
絵本作家がテレビに出るな は言われないだろうけど
絵本作家が漫才やんなよ ってなるだけだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:39▼返信
この黒マスクと薄らハゲデブの職業は何なんだろうか
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:39▼返信
AV女を自殺に追い込んだ男
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:40▼返信
こんなのをいちいちニュースにしなくてもいいんじゃない?
好きなようにしてよっていうどうでもいい話だしさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:41▼返信
笑いの才能ないけど絵の才能はあるみたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:43▼返信
まぁ子供には見せたくなくなる人種なのはたしか
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:46▼返信
絵本バカ売れしたら同じようなこと言うでこいつらは
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:49▼返信
このレベルなら渋にいくらでも居る
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:53▼返信
相方の生ポよりは好感持てるわ
ぶっちゃけ叩いた池沼不細工夫妻側の方が消えて欲しいわ
チャンネル変えてる時に一瞬移るだけでもムカつく
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:56▼返信
肩書きってひとつじゃなきゃいけないんだな
ネット民によると
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:56▼返信
こいつ嫌いだけど、絵は魅力あるし上手いなぁ
才能あるわ、口だけのネット民とは違う
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:56▼返信
>>156
分かったから引き篭もって無いで外でろよ童貞
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:56▼返信
イケメンで絵の才能もあって羨ましいや
なおお笑い
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:57▼返信
めちゃくちゃ上手いし好みだわこの絵。
出たら買うかも。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:59▼返信
なんで芸人が絵を描いたら駄目なのかさっぱりだわ
どういう論理なの?
ラーメン屋の店長やりながら芸人やってる人もいるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:00▼返信
気にしなきゃええのに
逃げって言われても仕方ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:01▼返信
驚いた、思ったよりずっとすごいじゃんw
これならお笑いなんかやめちまえ、笑えないし
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:01▼返信
黙ってれば本物
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:01▼返信
背景は凄いけど人物は人選ぶ絵柄よな
キャラクターの魅力ないからキャラデザイン別で頼めばいいのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:02▼返信
※163
なんでもケチつけたいやつがいるんだよ
大抵自分の才能の無さを他者に八つ当たりしているだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:03▼返信
※167
絵本ならこういうのの方がいいよ
オタ臭い絵の方がよっぽど人を選ぶし
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:05▼返信
芸人が絵本描くの何がいけないんだよ。で、何だって?『絵本作家がお笑いをやるのはOK』だって?西野嫌ってる奴って皆こんななん、気持ち悪いな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:07▼返信
※162
この絵が好みなら背景を描いているイラストレーターの六七質さんの作品集がマジおすすめ
※167
背景はプロが担当しててキャラが西野デザインだからそれをするとホントーに他人の絵本になっちゃうw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:12▼返信
絵は実際上手いしな
出来ればツイッターもやめた方がいい
この人のツイートはかなり鼻につくから印象悪くするだけかと
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:14▼返信
汚い絵だな
絵本には向かないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:20▼返信
才能あるね、やっぱり絵は才能だよ
努力()
そんなもんは才能の無いやつがすがる幻想
才能ないとわかってるやつほど努力を神格化する
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:28▼返信
後はツイッターをやめたほうがいいよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:32▼返信
絵上手すぎわろたww
こんなもんただの僻み妬みやろクソ一般人と無能ドモノww
頑張れよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:32▼返信
「宝の持ち腐れ」という言葉を体現するために生まれてきたと言っても過言ではない男
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:34▼返信
決して僕は 順風満帆にここまで来れたわけではなく 幾つもの困難がありました。
しかしそんな時 僕の事を支えてくれたのは
お笑いでもなく 絵本作家でもなく そう イラストレーターでした。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:44▼返信
>>162

これ塗ったの別人だぞ
案外知られてないんだなっていって思った
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:46▼返信
絵本書いてるの初めて知ったけど、絵がドンピシャで自分の好みだ。
色合いがかなり好きだこれ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:47▼返信
あ、背景は別の方なのね。チェックしてみよ♪
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:49▼返信
ギリギリッス!!!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:50▼返信
>>180
背景と塗りは六七質さん
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:55▼返信
この人のかくアナログ絵やキャラは間違いなく独特なんだけど
背景かいてる六七質が強烈なせいで六七質絵になっちゃうんだよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:57▼返信
絵本すげぇってそれ描いたの西野じゃないんだけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:59▼返信
お笑いの才能はないもんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:02▼返信
お笑いはつまらん
絵は誰が見ても素質あり
やるべきこと決まってんじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:02▼返信
絵すごいやん!と思ったら共作か〜い
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:04▼返信
芸人時代があったんですね、初耳です
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:05▼返信
この絵書いた人って女性だったんだな、まさかキンコンつながりで知るとは。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:10▼返信
芸人が小説書くのはいいけど絵本描くのは許されないのか
なんだかわかんねえな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:10▼返信
>>188

メイキング見たらこの絵ほとんど自分で描いてないんだよな
一人で描いた点描みたいな絵はうまいと思ったが
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:15▼返信
>>162
この人が描いた 「幻想的な背景を描く」 っていう本が良かった
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:16▼返信
しかし相方の方は見ないな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:19▼返信
>>194
昼のおしゃべりクッキングに出てた


3週間くらい前
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:22▼返信
これ六七質の絵だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:25▼返信
M-1のネタつまんなかったもんなぁ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:25▼返信
わざとらしいステ魔
こうすれば話題性があると思って、吉本は売り方も古臭い
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:28▼返信
こんな上手かったのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:41▼返信
マジで誰?
ツラ晒されても知らんわこんな輩
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:43▼返信
性格悪いけどほんまイケメンやな
もう30代半ばとは思えん
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:45▼返信
美術の勉強してる人ならわかると思うけど別にこの人の絵上手くないからな?
それっぽいっていうだけで。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:48▼返信
相方がダメすぎるからこの選択は正しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:50▼返信
うーん
作家を目指すほどは上手くないね
美大生はもちろんのこと独学や趣味でもこの程度の絵を描く人ならごまんといる
というか雰囲気だけでごまかしてるなんちゃってノスタルジーな絵はもう食傷だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:53▼返信
私もガチ美術人として言わせてもらうと、子供騙しだね絵が、
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 15:07▼返信
嫉妬して叩く自称絵描きが多いなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 15:11▼返信
いいんじゃない?っていうかもう芸人活動なんかしてないんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 15:25▼返信
制服マニア迷惑かけすぎやろ。かわいそう。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 15:30▼返信
初めて見たが、こんな緻密な絵を描く人だったんだ
色も綺麗だし、西野さん興味なかったが純粋に凄いと思った
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 15:33▼返信
すげぇと思ったら背景別人かい!
騙されたわw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 15:58▼返信
じゃあ俺も絵本作家になります。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 15:59▼返信
西野大嫌いやわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:04▼返信
とっくに引退してたろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:06▼返信
西野叩くやつなんなの?
個人的恨みでもあるのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:08▼返信
>>205
自分でガチ美術人とか…見なくてもクソな腕だと分かるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:20▼返信
>>204
それよく言う奴いるけど
作家として食っていけるかは絵の腕より営業ができるかどうかだぞ
そういう意味ではわけわからん美大卒よりこいつのほうがよほど顔が売れてる
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:20▼返信
今やってる事や収入の70~80%は絵本作家だと思うから、別にいいんだろうね。
芸能界引退ってわけじゃないしね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:23▼返信
いちいちめんどくせぇ野郎だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:34▼返信
絵本作家一本でええやん
こっちは文句無しにスキルたけえんだし
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:59▼返信
またまんの者の言いなりか。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 17:06▼返信
正直イラストはため息出るくらいすごい…
クリエーターとして生きていってほしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 17:12▼返信
>>216
芸人として自分という商品を全く売ることが出来なかったこいつに営業力があるとはとても思えないなぁ
まぁ腐っても芸能人ではあるから処.女作くらいは話題性があるだろうけど多分それでおしまい
絵本作家として一発屋で終わるよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 17:45▼返信
良い絵やんけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:04▼返信
西野の絵本(過去出したモノクロのやつ)はキングコングの漫才と一緒で、
よく書き込んでるな〜とは思うけど人を引きつける魅力がないんだよ。
本人もそれを自覚してるから、今回はプロのイラストレーターにカラーで書いてもらってる
ただ問題は「お話もショボい」事なんだよな〜w
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:07▼返信
※221
このカラーイラストは別として本来の西野さんの絵は
芸人としてはとても上手だけど、プロならそこら中にいるレベル
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:26▼返信
ネトウヨ思考に振り回されている感が強くて可愛そうだったな
文句言ってる側が西野にTV芸人としての理想像を押し付けるばかりで酷かった

番組的には丸く収まったとか言ってたけど、この素人2人が視聴者代表みたいなスタンスで話していたのが鼻についたままだった
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:49▼返信
この絵は西野じゃなくて六七質の絵

自分の絵みたいに言ってるけど人の絵だから
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 19:21▼返信
もともと面白くなかったし、
才能活かせるならいいんじゃないの。
つーかこの黒マスクのブス何様www
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 19:49▼返信
絵が良い!世界観がすき
230.ネロ投稿日:2016年06月28日 20:00▼返信
あぁ、相方に恵まれんかった三流芸人やっけかあ?

まあ、不様に生きろ

以上
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 20:36▼返信
上手いとは思うが 金を稼げる絵かというと微妙だなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 20:46▼返信
下のが作品か。とても絵がうまいね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 21:13▼返信
どっちでもいいわw
上手いんだから堂々と絵を描き続ければいい
あ、でもお笑いとしては面白くないから今がしっくりくるのかwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 22:46▼返信
絵うま。
お笑いは面白さ全然ないから絵本の方がこれから先くっていけそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 07:50▼返信
キングコングは面白くない
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 13:25▼返信
どうせすぐ復帰するんだろ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:46▼返信
キンコン西野「絵本作家」の肩書もう撤回「特命配布主任」に!?

松本「人を楽しませようという気持ちがあるのか」
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 19:35▼返信
キンコン西野、「新作絵本」で作画担当者の権利をないがしろにして批判殺到

直近のコメント数ランキング

traq