【遂に消費者庁が「Windows10アップグレード」に注意喚起!!!!!!!】
↓
Microsoft、「Windows 10への意図しない更新で損害」ユーザーに1万ドル支払い
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/28/news070.html
[News]Microsoft、「Windows 10への意図しない更新で損害」ユーザーに1万ドル支払い https://t.co/tgpnAps8OA
— ITmedia (@itmedia) 2016年6月27日
(記事によると)
Windows 10への意図しない更新で仕事用PCが使えなくなり、仕事に支障をきたした」としてユーザーが米Microsoftを提訴した裁判で、裁判所はMicrosoftに1万ドル(約100万円)の賠償金支払いを命令した。
訴えたテリー・ゴールドスタイン氏によると「アップグレードしたいかどうかを尋ねてもこなかった」という。
ゴールドスタイン氏は英The Registerの取材に対し、PCが使えなくなった後のMicrosoftのサポート対応の悪さについて説明し、そのせいで1カ月以上PCを仕事に使えなかったこと、最終的にPCを復旧できずに新PCを買うことになったことなどを語った。
「Microsoftは『利用規約を読め。われわれに責任はない。われわれを提訴することはできないのだからあっちへいけ』と言うことはできない。大企業だからといって消費者向けビジネスの原則の例外にはなれない」と語った。
Microsoftは今回の判決について、法律上の不正行為だったとは認めていないが、これ以上の裁判費用を避けるために控訴はしないと語った。
・おおう。いまのレートで行くと100万円前後、ということに。なんだこれ。
・うちの会社でも、かなり被害受けました。
・額が小さすぎる
ゴミくずみたいな額だ
その程度の問題・勝算なのだろう
長いものに巻かれる…ですかね?
・一件認めたら大量に出てくるので徹底抗戦するものかと思ったら、控訴しないのか。
・EULAで訴訟地しばられてるからジャップは泣き寝入りしか無いよね
・日本でも集団訴訟チャンス来る?
・会社の上司どもがアホなせいでイメージ巻き戻しとかで余計な手間を取らされたので僕にもください。
結局「俺様が作った素晴らしい製品をお前らに使わせてやるぜ」って態度を改めなかったからこんなことに
Windows8の失敗から何も学ばなかった模様


【PS4】ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- 【早期購入封入特典】ゲーム内で使用できる衣装「メイド服」が追加されるプロダクトコード&【Amazon.co.jp限定】特典付(アイテム未定)
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント (BAOO9) 2016-10-27
売り上げランキング : 123
Amazonで詳しく見る
無駄だろw
結局儲けいくらよ
日本もどんどん訴えるべき
Macは高いくせに低スペックだし
もっといらんw
勝訴だから裁判費用相手持ちで100万じゃね
続くんじゃねえの、これ
疎い人は泣き寝入りだったと思う
Microsoft負けたけどこの件についてどう思う?
あの強引なアップデートも受け入れられてる感じなのかね
不満の声も国内のまとめでしか見かけないよな、不思議と
アップデートしようとしたらドライバー無いから対応してないって出たしw
これだからw
スマホやタブレットに圧されて、影響力が無くなって来てるんすよ。
コアな層は対処してるし、クリエーターはアップルで良いし。
日本の場合は個別に訴訟起こさなあかんやろ
誠意の無い企業は一度痛い目を見るべきだ
今どきの開発には必要なんすよ
全員が等しく被害者やぞ
現ナマきついっすわーだったら余り倒してるSurface3一台ずつ配れや
オクで即売りしたるから
はよしろ
どこが?
おれ、あのスタートメニューが究極に使いにくいと感じてるからClassicShell使って、XPライクなスタートメニューに戻してる。
エクスプローラーも別のフリーウェア使ってUIを7と同じに戻してる。
コル棚も日本語環境ではまともに動作して無いし、いったいどこが使いやすいんだ?
具体的に教えてくれよ。
まぁゲイツやエリスンは勝ち逃げできるけど。
いや7ならいいけど今更XPは頭おかしいというかアホだわ
MS太っ腹だなw
自由度が売りだったのに
だってXPで困ってないし
ただで10動くスペックのPCくれるなら10にするよ
ネット見るだけ用だから何の不便も無いけど
やっぱビジネスで使ってる人に強制はあかんわなあ
ソフトが対応していないハード買う奴ってゲハでは信者って言うんじゃないんすか?
マイ糞にファンなんているの?
痴漢も根底はただのアンソだし
裁判所に通いつめる手間も考えたら割りにあわねーな
XPのままでいいんじゃねw
腸煮えくり返る所業だと思うよ?
自分所でハード設計してOS乗せて売る方がやっぱ美味しいんでしょうね。
数年後はOS売る会社じゃ無くなってるんじゃないかな。
またXP大勝利じゃん
日本企業だったら賠償金数百億円とか行ってても不思議じゃない
集団訴訟来い
世界中で訴訟おこされてマイクソ終わる
賠償しろやマイクソ
MS信者は貧乏だの低スペだの的外れなことばかり言う
まぁ自動更新なんかしてたらなんも言えんわな
潰れるか土下座するまで裁判していけ
周辺機器の未対応もあるし、個人経営クラスにはサイバーテロでしかない。
M$は、大手やパーソナルユースしか想定していなかったのか?
デザインをいじるのはダメな会社。
何度やってもいつまで待ってもDLが0%のままなのでもうやめた
自称被害者が全体の何%いるのかね。騒げば騒ぐほど無能を晒すけど、そんなことすら気づかない知性もない。
1万ドルを手にしたけど、失うもののほうが大きいんじゃないか、このおっさん。
被害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何いってんの?
その馬鹿以下のあなたはなに?
普通にテロだし何もおかしくない
底辺企業は大変ですね。
そうでもしないと懲りないだろこのアホ会社
というか、いつになったらネットワークブートに対応するんだよ。
MacやLinuxに20年遅れはさすがにシャレにならないが、もう諦めたのかな
サーバーOSも撤退しちゃったし・・・
10自体は良いのに
ネットに繋がらなくなったとかよく聞くよね。
PC買い替えにしても、修理代にしても、サポート料金にしろ
かなり金額かかるし、これで被害にあった人は
MSを訴えたら勝てるんじゃね?
公式ウイルスとか斬新すぎて反吐が出る
・アップグレードは去年の7月から任意のタイミングでアップグレード可能
・ビジネス用途で上記の行為でも対応出来なかった場合本体下取りまで実施
これで文句いってる連中ただのクレーマーだろwwwww
それまではイラネ
遅延あるから10でゲームは勘弁
ドライバ習得出来てなくても途中停止しないから起動不可になった
同意なしでのアップデートで起動不可とかウイルス並みだと思うんだが
アプデ無効にして定期的に必要なパッチだけインストールさせりゃよかったのに
それでも削除されたソフトは復活してないMSクソ
まあ何のソフトが削除されたか覚えてないし今は何も不自由してないけど
でも100万は安いな。
要求スペックは地味に上がるので当然そういう事も起こりうる可能性は有る
ついでに相性問題も8より厳しくなるので動いていたアプリが動かなくなったり動いていた周辺機器が動かなくなったりする可能性は有る
特に前OSで非対応だったが何となく動いていたものは死んでしまう可能性が高い
これ窓10が原因でPCが起動不可になった記事だからな
MS擁護してるなんて社員乙
判例できたら後の人は楽になるから、意味無くはない
逆にこの後続く人達は、時間も早くなるしスムーズに進むから
これが判例が大事にされる理由
完璧やったやろ…
今日は、LEEを喰い殺すか♪
PCに疎い上司や同僚1人1人に
何回も説明したり、変わりにキャンセル操作してるので、
俺は、現在進行形で業務に支障がでているのですがw
クソだから叩かれるんだよねwww
結局7にダウングレードする羽目に。
Windows信者 ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄信的に固執してたの、マイクソの社員だけだろ。
こちとら諦めて更新したんだ。
以前のソフトはパーになったが。(エミュレータが糞)
続くだろうねぇ…
寧ろペースが遅いんじゃない?
集団訴訟の準備してるとかかな…